Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バロムクエイク×諏訪部順一という最高の素材をゴリゴリのボイチェンで台無しにしたのは許されないよな(過激派)
2:17 相変わらず一人だけ下の名前でしかも呼び捨てなのほんま草
1:06 これよく言われるけどデュエプレ新規シクのドギラゴンはちゃんと叫びながら殴ってくれるんだよね皆紙の思い入れ強くて文字シク版の方交換してそうだけど
デュエプレのおかげで脳内再生できるようになったありがとう
ありがとう!オリゴ糖!カモン!ライドオン!!
「なめなめなめこ~~」 「なめなめな~~」「あまりなめるなよ」
マグマとかダクマはまぁともかく未来でサッヴァークが「朕ハ正義ノドラゴンサッヴァークヨ」とか言い出したらちょっと考える
流石に「我はサッヴァーク、、、」とかだと思うけど機械音とかの得体の知れない感じにして欲しい
朕の正義は絶対也!とか言ってきそう
ダイレクトは「お前をサッッヴァーーク!!」なのか「キンキラキンに煌めく勝利!」なのか
@@cx6236シクが後者じゃね
サッヴァークは性別は置いといてセリフを原作に寄せて欲しいなぁ……それこそ上の人が言ってるセリフとかで来てほしい…
デスザロストの声はいつ聴いてもニヤというか口元が緩くなっちまうw
ウッウッウッウッウ!!イヤァァァァァァァ!!!
タルーとヴェイダーの声聞いた時やっぱり仁はすげえよ…ってなった
幻影ミスキューの声思ったより可愛かった
個人的に超復讐ギャロウィンの声が思った以上にハードボイルド並に渋かった。個人的に『ヒャーハッハッハッ!!』みたいな狂った笑い声が似合う感じで来ると思ってた。
ボイスがイメージしてたのと違いすぎるwでも見た目バケモン多いからそれに合わすと人外ボイスばかりなのと、フレテキで語ってたりするから難しいよね
何故か分からんけどワラシベイベーの声がめっちゃ好き
ジョイマンすぎるけどな
ヘイヨー!タイヨー!カモン!ライドオン!
ワレラゲンエイ!!ケイレイ!
ヤルゼー!ハヤルゼー!
編集が丁寧...!
0:31 個人的には、コロコロでやってる漫画のテスタロッサってこんな感じだろうな声で納得感はあるデュエプレの意外なクリーチャーの声というか、聴いたらムカつきそうになる声は新弾のCV愛原ありさの鳥2種類(ノアーとゼロ)が怒りの琴線に触れてしまうほど、コイツら相手してる側を煽ってる言い方してるなと思ったあと、最近アドバンスで活躍してて、デュエプレでもシクが貰えた鳥代表のカモンピッピーの声と言ってる内容はめっちゃ好き
エレガンスはしっかりガンスしてて良かったわほんま
チャージオチャージオチャージオチャージオン!
グレンモルトはドラゴンサーガのCMの時のボイスが慣れ染んでたからデュエプレで見たときのコレジャナイ感あった
梶裕貴さんだったっけ?ギャラの問題で無理だったんかな…
アクア三兄弟はCVが三人とも同じ人(高橋伸也さん)で、演じ分け凄えって思った
野沢さんみたいなことしてる……
デュエプレはたまに原作再現ボイスとかイメージした声をしてるのが好き
ギャイアもメス声になるんすか
ギャイアはギリ許すとしてガイアッシュがメスは流石にマズイっしょ。
ボイスじゃないけどバイクの効果音気持ちい
レッドゾーンはやっぱしデュエプレのボイスが一番!
アクア・バースターとかもカワイイ声でびっくりしたなブラックルシファーとかディルガベジータも何か想像と違った妙な声だった
これでワラシベイベーも使い手と同じボイスだったら嬉しかったけど……声帯主的/時期的に仕方ないよな。(あの人割と仕事してるイメージ)ただベガスダラーは驚いたよ。あんなにアカギみたいなボイスだったのかぁ…
滅多ギルスの声がイメージとかけ離れてて驚いたのもあったな…あと熱闘グレンニャーの声がアニメ版と大きく違って驚いた
めちゃめちゃ弱いくせに銀の戦斧の「ボッコボコにしてやろうかねぇ〜」が好き
バゼオアビスは6軸ガチロボの除去兼盤面開け兼ジオリバース破壊要員として使われてたから覚えてたな
絶望神サガを2枚揃えるのネタのためにだけ収録された元祖サガもポイントお高い(ちゃんと2パターンあるし)
意外とかでは無いけどヒメギャルピアのボイスが好きすぎてずっと一人でちょっりーすでござるっぴーって言ってる
メガマグマとダクマが女性ボイスとなると、姫騎士のサッヴァークとプリンと百合していた可能性が期待できるガイアッシュは許容できるけど、ギャイヤから女性ボイスが出るのが想像できない。
ミケランジェロはともかく、シャンメリーや革命軍のエンコマまで女性だと思わんかったから結構驚いた
テスタに関してはほんと同意あとトップギア
ラルックとジャハトの声のかわいさは異常
サイバーロード達 あっ喋るんだ意識で会話してるとかはなかったのかと
5000gtもっと渋い声を想像してたから残念だった
ジョニーはイケボにしてください
普通にアニメと同じ人になるんやろな。
メガマグマはもっと人外感出して欲しかったもう咆哮だけにして欲しいね
ザレッドはフレーバーテキスト的にはなんか喋るかと思ってた。逆にレッドゾーンは寡黙なタイプかと思ってた。
夢精の頂シャングリラ…
世紀末ヘヴィデスメタルの声が本家と比べて小物感あるのはちょっと残念だった
テスタロッサはもっとイケボが良かったなー E3の裏主人公みたいなポジだし名のある声優さん使って欲しかった
ダクマとかメガマグマは初見ビビったけど、ドラ娘で納得したわ
個人的にはエル・ドラードが1番意外だった
01:42
マスターgやろ
デスマーチ
ガイアール&ガイギンガ→高橋広樹鬼丸→沢城みゆきモルト→梶裕貴アイラ→高垣彩陽のイメージだったわ
デュエプレは声がところどころポリコレ配慮してて草
初期の頃だとドラゴンのCVは全て男性だったんですよ新規さん第7弾で水と光のドラゴンが本格登場したあたりで、女性のCVが増え始めた
バロムクエイク×諏訪部順一という最高の素材をゴリゴリのボイチェンで台無しにしたのは許されないよな(過激派)
2:17 相変わらず一人だけ下の名前でしかも呼び捨てなのほんま草
1:06 これよく言われるけどデュエプレ新規シクのドギラゴンはちゃんと叫びながら殴ってくれるんだよね
皆紙の思い入れ強くて文字シク版の方交換してそうだけど
デュエプレのおかげで脳内再生できるようになったありがとう
ありがとう!オリゴ糖!カモン!ライドオン!!
「なめなめなめこ~~」
「なめなめな~~」
「あまりなめるなよ」
マグマとかダクマはまぁともかく未来でサッヴァークが「朕ハ正義ノドラゴンサッヴァークヨ」とか言い出したらちょっと考える
流石に「我はサッヴァーク、、、」とかだと思うけど機械音とかの得体の知れない感じにして欲しい
朕の正義は絶対也!とか言ってきそう
ダイレクトは「お前をサッッヴァーーク!!」なのか「キンキラキンに煌めく勝利!」なのか
@@cx6236
シクが後者じゃね
サッヴァークは性別は置いといてセリフを原作に寄せて欲しいなぁ……
それこそ上の人が言ってるセリフとかで来てほしい…
デスザロストの声はいつ聴いてもニヤというか口元が緩くなっちまうw
ウッウッウッウッウ!!イヤァァァァァァァ!!!
タルーとヴェイダーの声聞いた時やっぱり仁はすげえよ…ってなった
幻影ミスキューの声思ったより可愛かった
個人的に超復讐ギャロウィンの声が思った以上にハードボイルド並に渋かった。個人的に『ヒャーハッハッハッ!!』みたいな狂った笑い声が似合う感じで来ると思ってた。
ボイスがイメージしてたのと違いすぎるw
でも見た目バケモン多いからそれに合わすと人外ボイスばかりなのと、フレテキで語ってたりするから難しいよね
何故か分からんけどワラシベイベーの声がめっちゃ好き
ジョイマンすぎるけどな
ヘイヨー!タイヨー!カモン!ライドオン!
ワレラゲンエイ!!ケイレイ!
ヤルゼー!ハヤルゼー!
編集が丁寧...!
0:31 個人的には、コロコロでやってる漫画のテスタロッサってこんな感じだろうな声で納得感はある
デュエプレの意外なクリーチャーの声というか、聴いたらムカつきそうになる声は新弾のCV愛原ありさの鳥2種類(ノアーとゼロ)が怒りの琴線に触れてしまうほど、コイツら相手してる側を煽ってる言い方してるなと思った
あと、最近アドバンスで活躍してて、デュエプレでもシクが貰えた鳥代表のカモンピッピーの声と言ってる内容はめっちゃ好き
エレガンスはしっかりガンスしてて良かったわほんま
チャージオチャージオチャージオチャージオン!
グレンモルトはドラゴンサーガのCMの時のボイスが慣れ染んでたからデュエプレで見たときのコレジャナイ感あった
梶裕貴さんだったっけ?ギャラの問題で無理だったんかな…
アクア三兄弟はCVが三人とも同じ人(高橋伸也さん)で、演じ分け凄えって思った
野沢さんみたいなことしてる……
デュエプレはたまに原作再現ボイスとかイメージした声をしてるのが好き
ギャイアもメス声になるんすか
ギャイアはギリ許すとしてガイアッシュがメスは流石にマズイっしょ。
ボイスじゃないけどバイクの効果音気持ちい
レッドゾーンはやっぱしデュエプレのボイスが一番!
アクア・バースターとかもカワイイ声でびっくりしたな
ブラックルシファーとかディルガベジータも何か想像と違った妙な声だった
これでワラシベイベーも使い手と同じボイスだったら嬉しかったけど……声帯主的/時期的に仕方ないよな。(あの人割と仕事してるイメージ)
ただベガスダラーは驚いたよ。あんなにアカギみたいなボイスだったのかぁ…
滅多ギルスの声がイメージとかけ離れてて驚いたのもあったな…
あと熱闘グレンニャーの声がアニメ版と大きく違って驚いた
めちゃめちゃ弱いくせに銀の戦斧の「ボッコボコにしてやろうかねぇ〜」が好き
バゼオアビスは6軸ガチロボの除去兼盤面開け兼ジオリバース破壊要員として使われてたから覚えてたな
絶望神サガを2枚揃えるのネタのためにだけ収録された元祖サガもポイントお高い(ちゃんと2パターンあるし)
意外とかでは無いけどヒメギャルピアのボイスが好きすぎてずっと一人でちょっりーすでござるっぴーって言ってる
メガマグマとダクマが女性ボイスとなると、姫騎士のサッヴァークとプリンと百合していた可能性が期待できるガイアッシュは許容できるけど、ギャイヤから女性ボイスが出るのが想像できない。
ミケランジェロはともかく、シャンメリーや革命軍のエンコマまで女性だと思わんかったから結構驚いた
テスタに関してはほんと同意
あとトップギア
ラルックとジャハトの声のかわいさは異常
サイバーロード達 あっ喋るんだ意識で会話してるとかはなかったのかと
5000gtもっと渋い声を想像してたから残念だった
ジョニーはイケボにしてください
普通にアニメと同じ人になるんやろな。
メガマグマはもっと人外感出して欲しかったもう咆哮だけにして欲しいね
ザレッドはフレーバーテキスト的にはなんか喋るかと思ってた。逆にレッドゾーンは寡黙なタイプかと思ってた。
夢精の頂シャングリラ…
世紀末ヘヴィデスメタルの声が本家と比べて小物感あるのはちょっと残念だった
テスタロッサはもっとイケボが良かったなー E3の裏主人公みたいなポジだし名のある声優さん使って欲しかった
ダクマとかメガマグマは初見ビビったけど、ドラ娘で納得したわ
個人的にはエル・ドラードが1番意外だった
01:42
マスターgやろ
デスマーチ
ガイアール&ガイギンガ→高橋広樹
鬼丸→沢城みゆき
モルト→梶裕貴
アイラ→高垣彩陽
のイメージだったわ
デュエプレは声がところどころポリコレ配慮してて草
初期の頃だとドラゴンのCVは全て男性だったんですよ新規さん
第7弾で水と光のドラゴンが本格登場したあたりで、女性のCVが増え始めた