【セブンイレブン】買ってはいけないと噂の食品8品【徹底調査】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @burger_man
    @burger_man  3 месяца назад +148

    【追加動画】
    ハッシュドポテトの食レポがカットされていたので改めてレビューしました!
    ハッシュドポテトを食べた正直な感想
    ruclips.net/user/shortswg2WnlGjdKk?feature=share

  • @白玉もなか-y8o
    @白玉もなか-y8o 3 месяца назад +57

    決してネガティブな批評をしないで、オブラートに包んだ言及の仕方をしてくれるから、聞きやすいし、受け取りやすい。バーキン君の優しさがにじみ出た食レポが好きです🎉

  • @burger_man
    @burger_man  3 месяца назад +422

    ハッシュドポテトの映像が入っていませんでした!!ごめんなさい…また特集します!!

    • @sonshin8567
      @sonshin8567 3 месяца назад +23

      どんまい😉👍

    • @usar67ajgmw
      @usar67ajgmw 3 месяца назад +7

      バーキン君師匠です!
      大丈夫です😊今日もキレキレ最高🤣🤣

    • @Q太郎-y1p
      @Q太郎-y1p 3 месяца назад +4

      酒飲みがオススメするハッシュドポテトの食べ方─。
      イカの塩辛のっけて本能のままにかぶりつけ‼️

    • @naomiwa
      @naomiwa 3 месяца назад +10

      何回か探しちゃった😅😅楽しみにしてます😁

    • @森田てんどんまん
      @森田てんどんまん 3 месяца назад +3

      待ってます😊

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 месяца назад +75

    素直に「原材料費高騰で値上げします。」と言えば炎上もしなかっただろうけど、「美味しくなってリニューアル」とか「さらに美味しくなりました」でサイレント値上げと上げ底容器をしちゃったから炎上しちゃったんでしょうね。
    素直に言えば高級コンビニとして他のコンビニと棲み分け出来たんだろうけど今更「お得だ値」とかファミマ、ローソンの真似してもね。

    • @クマっぷ
      @クマっぷ 3 месяца назад +13

      でも実際に正直に理由を告げて値上げをすると、ステルス値上げするよりも売上って落ちるんだよね。消費者の大半は内容量など気にせず値札しか見ないので、パッと目につく値段が高ければそれだけで手に取らなくなってしまう。
      なので信用を切り売りしようともステルス値上げをした方が儲かるし、「もうセブンなんて行かない!」なんて言ってる人も近場にセブンしかコンビニがなければどうせ利用するので大した痛手ではない。

    • @はなびくん-f5c
      @はなびくん-f5c 2 месяца назад

      ⁠​⁠@@クマっぷセブンは高いから行かない別のコンビニに行く!って言ってる人って相当馬鹿だよね

  • @ホゲホゲケパッチュ
    @ホゲホゲケパッチュ 3 месяца назад +36

    『蜃気楼のようにモヤ〜ッとした中でタラコがこっちに手ぇ振ってる』
    いつも思うけど言葉のチョイスが好きやわぁ🤩

    • @キュアアッサム
      @キュアアッサム 3 месяца назад +3

      @@ホゲホゲケパッチュ それはもうタラコ味じゃないんよな

  • @hotarun2616
    @hotarun2616 3 месяца назад +37

    バーキン君のいいところを探す姿勢好きやで

  • @バニーマン-g8o
    @バニーマン-g8o 3 месяца назад +58

    好きだから行く。
    好みじゃないから行かない。
    それで解決する話だよね。

  • @KARIMERO47
    @KARIMERO47 3 месяца назад +36

    味で圧倒してたセブンはもういない
    価格を意識してのことなんだろうけど、なんでそっち行っちゃったかなー
    高いけど結局セブンが一番美味いって支持してた層をごっそり捨てたも同然

  • @oendn
    @oendn 3 месяца назад +15

    クラムチャウダー(と、大体秋冬に出るクラムチャウダースープパスタ)は
    これのためにセブン行っちゃう位には大好きだから
    バーキン君が評価してくれて嬉しいです!

  • @sin28054
    @sin28054 3 месяца назад +66

    餃子は元々6個だった。
    そもそも醤油袋は空きスペースに入れるのが普通じゃないかな?
    1個減ったのを隠すような包装をしているから批判されているのでは?

    • @ひかげ-j9i
      @ひかげ-j9i 3 месяца назад +23

      パッケージはちゃんとタレ入れ部分だけ区切られてるし、店内温めお断りしてる商品ならそこにタレ入ってる
      他の方もコメントされてるけど、今は他コンビニが同じ状態で売ってもそんな言われないのに、自業自得な部分もあるがセブンなら何でも悪く取って叩く材料にされてる気はする

    • @sin28054
      @sin28054 3 месяца назад

      ⁠確かにそうかもしれませんね。
      数量が減り味まで落ちたのがショックだったので思い込みもあるかも。

    • @クマっぷ
      @クマっぷ 3 месяца назад +2

      セブンもケチらず5個入り用の容器を新たに作っていれば、ここまで批判されることもなかったのかもな

    • @Channel-qm3ql
      @Channel-qm3ql 3 месяца назад +3

      中にタレは一とったら温めれんやんか

    • @sin28054
      @sin28054 3 месяца назад

      @@Channel-qm3ql そうだったね。

  • @bobkinball
    @bobkinball 3 месяца назад +11

    蜃気楼でたらこを見てみたい人って表現が自分には刺さりました

  • @hkymandroid9063
    @hkymandroid9063 3 месяца назад +37

    セブンのヘイトが溜まる販売は、
    上げ底とリニューアルするたびにクオリティが落ちることだと思う。
    他もやってるからじゃなくて、上げ底しないでも売れるんだからやめてほしい。
    リニューアルする度に貧弱に高価格になる商品もリニューアルする意味が分からない。

    • @元探偵-k9k
      @元探偵-k9k 3 месяца назад +5

      レンジ麺の豚ラーメンも初期のが美味かったのにリニューアルして味が落ちましたよね

  • @TOALair
    @TOALair 3 месяца назад +63

    餃子の容器の悪いところは、タレの袋をしっかりかぶせて「もう1個入ってそうな感じ」になってることだね
    ファミマの餃子なんかは後ろがちゃんと見えて、最初からタレ入れるスペース以上ではないのがわかるし、これには別に文句言われてない
    言ってしまえばなんか全体的にこの感じなんだよな
    「そっちが勝手に誤解しただけで、こっちはそんなつもりじゃない」みたいな雰囲気が漂ってる
    セブンが信用なくしてるのは全体的にこの空気を感じられて、もう信用できないからなんだよね

    • @嘘800-d9s
      @嘘800-d9s 3 месяца назад +9

      バナナジュースといちごミルクの容器の塗装とかかなり悪質だったからな
      優良誤認してくれれば御の字的な思考が透けて見える

  • @大谷翔平-p7k
    @大谷翔平-p7k 2 месяца назад +16

    セブンのカップのやつで和風だしのポテサラみたいな商品あるんだけど、めっちゃ好き
    餃子も普通にうまい

  • @Ayano_Sumire
    @Ayano_Sumire 3 месяца назад +24

    セブンが炎上してようが、好きなもんは好きと堂々と言えるバーキン君が大好き!
    レビューいつも参考にしてます。これからも応援してます!

  • @でっかいどう-y8x
    @でっかいどう-y8x 3 месяца назад +35

    焼きそばのように、透明にした上で「上げ底やってねーよ!」って言ってほしい。
    まずは透明性だ!セブンイレブン!!

    • @ろえ-b5m
      @ろえ-b5m 3 месяца назад +2

      上げ底は輸送の問題なんでけちつける方がどうかしてるんだけど、想像してもらえると分かると思うんだけど全て透明の素材だとレンチンに弱いんですよ、、、😢

    • @waaaaaa000
      @waaaaaa000 3 месяца назад +3

      セブンでバイトしてるものなんですけど、あの透明系のやつ温めたとき熱すぎて持てないレベルなんでそこも考えた上で作られてると思いますよ

  • @narumi7077
    @narumi7077 3 месяца назад +265

    あの餃子ってスペースを隠してるって言われる理由はリニューアル前は6個入りだったのもあるんですよね、その時はスペースなんてなくてきっちり入ってたんですよ。

    • @sumikkoDatyo
      @sumikkoDatyo 3 месяца назад +42

      それでよく話題に上がるんですね、納得しました。

    • @life_utatane
      @life_utatane 3 месяца назад +7

      @@narumi7077 そうそう。

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 2 месяца назад +14

      餃子は素直に個数書いてそれなりの値段になってれば批判なかったよな

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 2 месяца назад +17

      @@Masa-es6yi 5個入りって書いてあって、ちゃんと5個見えてる
      空洞を批判する奴は脊髄反射で中身も見ないで批判してるだけ
      単なる便乗か、批判出来れば何でも良い人じゃない?
      値段が妥当かは知らん、人によるとしか言えない

    • @すし太郎-w5m
      @すし太郎-w5m 2 месяца назад +1

      6個入りっていったい何年前の話だよ

  • @XLそふぃあ
    @XLそふぃあ 3 месяца назад +14

    クラムチャウダーは毎年楽しみレベルで美味しいし普通に安めで沢山食べれるので胃腸弱い寒がりさんにオススメです☺️

  • @junson-r90i3h4
    @junson-r90i3h4 3 месяца назад +11

    「タレ入れはなくても文句が出た」という事例を記憶から出せるの強すぎる

  • @lovely7221
    @lovely7221 3 месяца назад +28

    今は食べる機会が全然ないんだけど、10年くらい前はセブンのチャーハンおにぎり大好きでした。
    何も考えず、勤務先の近くにセブンしか無かったからセブンに行ってましたが、チャーハンおにぎりって何やねん!!激ウマチャーハンじゃん!!美味い!!
    と、購入してました。
    あれから十数年...て感じです。
    7.8年前2回だけ、派遣のヘルプ要請でセブンの弁当工場で仕事しました。
    ベテランパートオバサンが奇声と言える程の怒号を上げてラインを締め上げてました。外国人の労働者も沢山居ました。こうやってコンビニ弁当は出来上がってんだな〜って。勉強になりました。割と高速ライン作業で、1日1000個単位の仕出し弁当屋で数年働いてた経験があった自分でも、スピードが早くて大変でした。
    割と分単位で仕事してる感じで、出来上がりを直ぐに出荷していて、ハードな仕事だなと思いました。
    ただ今回の社長さんの、発言...あの態度だと、顧客を敵に回す事は頭に過ぎらないんですかね。
    客商売なのにその思考回路にガッカリですね。
    現実が見えてない。
    バーキン君は優しい。セブンのいい所は有るのは間違いない。
    経営陣がクソ。

  • @もそ-m5y
    @もそ-m5y 3 месяца назад +82

    ここまで炎上してるのは今までの行いによる客との信頼感が損なわれてしまった結果だと思う

  • @健康優良
    @健康優良 3 месяца назад +26

    炎上に乗っかるけど一緒に叩くことはしない姿勢好き

    • @KF-db5vc
      @KF-db5vc 3 месяца назад +5

      セブンが炎上してる上でレビューしてるだけですし、バーキンに文句言ってる奴が可笑しい。

  • @geppuu
    @geppuu 3 месяца назад +48

    批判をすぐにアンチと言うレッテル貼るのはネタで言ってる人以外はちょっととも思いますが、動画主が穏便にいきたい批判したくないと言ってる場合はそこのコメ欄では控えて、然るべき主張の動画の方でコメントした方が平和っすね

  • @ittanaru
    @ittanaru 3 месяца назад +91

    セブンに関しては社長の発言がだめでしたね……

    • @underdog5092
      @underdog5092 22 дня назад +1

      セブンは言い訳がましいのが良くない

  • @ST-eh5ns
    @ST-eh5ns 3 месяца назад +7

    バーキン君さんの、良いところを伸ばそうというレビューが好きです!
    にこにこしちゃう。

  • @ichigoh
    @ichigoh 3 месяца назад +33

    餃子はタレ入れがある容器の不満じゃなく、一個減らして値段を上げてタレ入れの部分をタレで隠したうえで「お客様のためですよ」ってのが不評

  • @tpaq1600
    @tpaq1600 3 месяца назад +15

    ネガティブなことでも言葉を選んでポジティブに言うバーキン君の動画は、心が腐り落ちそうになってる時でも安心して見られるので、結構貴重だなぁと思ってる👍️

  • @life_utatane
    @life_utatane 3 месяца назад +121

    餃子に関しては違うかな。前は6個入りで騙すようなパッケージじゃなかったんよ。5個入りにして錯覚させるようなパッケージに変えたから批判されてる。

    • @backnumber好き
      @backnumber好き 2 месяца назад +8

      タレ入れるところ作るために5個にした可能性も低くはないやん まぁ俺も違うと思うけど

    • @ハネジュー
      @ハネジュー 2 месяца назад +19

      騙す気が無いなら、タレを付ける位置を餃子が無い部分を隠す位置では無く、他の部分に付ければいいだけ(例えば逆側にするだけでいい)。
      他の商品にも共通する話で、商品を手に取る人の何割かは、実際の内容量よりも多いように見えるようにしている時点で、悪意があるように思われても仕方ない

    • @モルモル-d1x
      @モルモル-d1x 2 месяца назад +8

      狼少年と一緒で正しいこと言っても信じて貰えないくらいセブンの信用が落ちてるだけなんですよね…他の商品がいつも高評価で信用あるならこう言う容器なんだなって感じで終わったのかもしれない

    • @hotaru-ika-8
      @hotaru-ika-8 2 месяца назад +8

      5個入りって書いてあるから文字読めばいいじゃん

    • @不器用な料理長
      @不器用な料理長 2 месяца назад

      @@life_utatane セブンイレブンに言いましょう
      バーキンくんのコメ欄に言ったところで…

  • @焼き鳥刺身
    @焼き鳥刺身 3 месяца назад +30

    このクオリティのおにぎりに270円出すならほっともっとでのり弁買う。

    • @ろえ-b5m
      @ろえ-b5m 3 месяца назад +4

      ほっともっとのお弁当って270円で24時間買えたんですね❗️知らんかった~

    • @トマト-z6w5w
      @トマト-z6w5w 3 месяца назад +4

      最近セブンの動画にはほっともっと云々のコメントめっちゃあるけどずれすぎててクソおもろい。
      そもそものコンビニの位置付けを理解してないんだよな。

  • @elza7173
    @elza7173 3 месяца назад +27

    炎上に乗っからないで
    自分意見でしっかり
    レビューする
    バーキン君流石です!
    今日も楽しい動画
    ありがとうございました😊

  • @toushixm34
    @toushixm34 3 месяца назад +26

    ショートからこの動画見たけど(まだ見てなかった)、バーキンくんにも批判とかあるだろうけど、今のスタイル止めないで欲しい…😢

  • @桜華-f9k
    @桜華-f9k 3 месяца назад +5

    昔、セブンのチーズケーキの梱包がおにぎりの包みたいになってた事があったから、その口コミの「紙が引いてある!」っていう文言にちょっと納得してしまいました

  • @morimoritaro
    @morimoritaro 3 месяца назад +33

    味についてはそんなに文句ないんだけど、客を騙す姿勢とそれを認めて謝罪しない企業風土が受け入れられないんだよなー。だからセブンは今後も騙す気満々だと思っちゃう😎

    • @キュアアッサム
      @キュアアッサム 3 месяца назад +7

      ここまでアコギな商売してたのに消費者のせいにしよったからな

    • @ふゆさくら-k6g
      @ふゆさくら-k6g 3 месяца назад +5

      本当にそう思います。商品自体はほとんどいいものなんですよね・・・

  • @しゃべる-u9j
    @しゃべる-u9j 3 месяца назад +38

    コメントボロクソすぎて心痛くなってくる、、笑
    お弁当系は安いものもあるし結局一番美味しいよねって思うからよく買っちゃう。
    あと近所のセブンは店員さんの質が全員良すぎて本当にいい店だなって思ってる!!いいところもあるよセブン!

  • @tompuku5275
    @tompuku5275 3 месяца назад +38

    あそこの社長は消費者を敵に回したね
    潜在意識にそういう心根あるからそういう発言になる

  • @banuntaraku
    @banuntaraku 3 месяца назад +45

    餃子のタレポケットは有るか無いかより、それが隠れてることが問題じゃないのかな。売り場で一目見た状態でタレポケットの部分がはっきりわかる作りなら、多分ここまで言われてない

    • @user-ow7rw2qy8u
      @user-ow7rw2qy8u 3 месяца назад +1

      餃子パックのタレポケット部分だけ蓋を凹ませてタレを置いたら解決するけど、金型作ったりでコストがかかりますねw

  • @準備中-n1d
    @準備中-n1d 2 месяца назад +20

    普通にセブン利用するし、炎上してるほど酷いと思うことはそんなにないが
    時々、カップスイーツとかで、外から見たら、層のように配置されてるクリームが
    食べる時に掬ってみると、カップ内面にしかなくて、かなり量が少なく、あっても無くても変わらないのに当たると
    まじで詐欺にしか思ないから、怒って炎上させてる人の気持ちが良くわかるので
    あの炎上の流れを止める気にはならん。

  • @ikazako
    @ikazako 3 месяца назад +51

    餃子に関してはタレのスペースの有無ではなくて、タレの袋によってそのスペースを見えなくさせて「ギッシリ詰まってる」と錯覚させるような卑怯なやり口が非難されてるんじゃないですかね…

    • @ろえ-b5m
      @ろえ-b5m 3 месяца назад +3

      餃子に関しては元々6個入りだったみたいですね
      パッケージに関しては5個用に変えればそれに対して費用がかかるからそのままのうえでの苦肉の策という感じでは❓と思うんですけどね、、、
      塩むすびを既存のレーンで作ったところ、本来具の入ってる部分が空洞みたいなクレームが来て、おにぎりの具に白飯を入れないといけなくなって余計な手間が増えたと怒ってたコメ主さんを他で観たことあります(^_^;)

  • @apurunrun
    @apurunrun 2 месяца назад +15

    値段は置いといて個人的に見た目は一番セブンが美味しく見えるのはなんなんだろう

  • @SYOGETSU_Hitotsumori
    @SYOGETSU_Hitotsumori 3 месяца назад +5

    タワテラの上から聞こえてくる声でめっちゃ笑ったwww
    そして前も思ったけど高い声キレーに出るの凄い

  • @とまと-o9k
    @とまと-o9k 3 месяца назад +18

    せっかく買ったならいいとこ見つけて美味しいって食べたいよね😊
    バーキン君のコメント明るい気持ちになります!
    いつもありがとうございます😊

  • @mao0304
    @mao0304 3 месяца назад +17

    なんだろう、
    個人的にはコンビニうんぬんというより、
    市販のお菓子の容量がどんどん減ってる方が悲しい。

  • @スノーロイヤル
    @スノーロイヤル 3 месяца назад +20

    おにぎりの100円セールが懐かしい😢
    セブン頑張れ!!!

  • @n.k-g4q
    @n.k-g4q 3 месяца назад +18

    普通の人はネットに嫌味たらしいレビューを書かないに笑っちゃいましたw自分の心の中か身近な人に言うような事を世界発信してしまうのは時代ですね😅

  • @いとちゃん-g1v
    @いとちゃん-g1v 3 месяца назад +25

    社長が何を言おうとも、店で働いている私たちは関係ないです。悲しい。

    • @ろえ-b5m
      @ろえ-b5m 3 месяца назад +3

      社長は知らんけど働いてる人にはいつも感謝です
      少ない人数で補充業務とか大変かもですけど日本人も海外の人もずっと無理に立ってないで疲れたら座って一息ついて下さいね。

  • @sleeeepzzz
    @sleeeepzzz 3 месяца назад +5

    全身無印コーデのお姉さんの叫びが毎回好きすぎる🤣

  • @seohbk
    @seohbk 3 месяца назад +31

    昔は「ちょっと高いけど、他より美味い」だから問題なかったんだけど、
    今は「ちょっと高いのに、それに見合う満足感が得られなくなった」ってイメージ
    量は減ってるし、値段もあがったのに、他社商品の味がよくなってきて、増量キャンペーンしてくれるし
    ただ、今でもアイスとかコーヒーとかタンパク質いっぱい取れるサンドとか良いとこはあるので、私はセブン使うな

  • @win-50
    @win-50 3 месяца назад +3

    正直な感想をありがとうございます

  • @sidou5779
    @sidou5779 3 месяца назад +34

    最近はかなり改善してきてんだけど、少し前にやらかしてきた怨みが今弾けてる気がするんですよ。食の怨みは怖い

  • @yucollonify
    @yucollonify 3 месяца назад +5

    バーキン君ええ人やな…
    ほんと推せる
    ずっとそのままでいて

  • @ijhi-ubjm
    @ijhi-ubjm 3 месяца назад +16

    クラムチャウダーのレビューの人の気持ち分かるわ
    昨今のとりあえずセブンは叩けって風潮のなかでも擁護できる商品も多いんだけど、リニューアル前と比べると落ちるって商品結構ある

  • @ゆうにゃん-d8y
    @ゆうにゃん-d8y 3 месяца назад +58

    炎上してしょうがないのは分かるけどわざわざバーキンくんのコメ欄で救わなくていいよとか言わなくて良くないかな?
    この動画は味云々の話だからまた違うと思う

    • @不器用な料理長
      @不器用な料理長 3 месяца назад +14

      同じ様に思いました
      書くところ違うだろって
      なんか色々ある関係無い不満をぶつけてるだけのような気がしますね

  • @白玉粉-f8w
    @白玉粉-f8w 3 месяца назад +15

    初めてコメントさせて頂きます。いつも安心して見れる動画にほっとさせられてます。
    シャインマスカット大福、食べて見たくなりました。今度探してみます。

  • @pino3697
    @pino3697 3 месяца назад +14

    バーキン君のレビューは企業側への敬意が感じられる言葉選びをされていて好きです。今回も食べてみたいと思う商品がいっぱいでした!

  • @こーひーまめ-z8g
    @こーひーまめ-z8g 2 месяца назад +28

    セブンの社長のコメントはマジ無し過ぎたな…。あたかも一度も底上げしてない風にコメントして勘違いしてる消費者が悪いみたいなコメントはマジ寒気したわ。せめてお客様からのご意見で改善しました!的な感じならまだいけたな

  • @しゅれーでぃんがー-g5w
    @しゅれーでぃんがー-g5w 3 месяца назад +17

    昔の商品を知ってる人からしたら劣化してると言われるのはしょうがない
    餃子も前は6個入りだったのが5個入りになったりして言われてるのかもしれない

  • @いとちゃん-g1v
    @いとちゃん-g1v 3 месяца назад +13

    どんなコメントにも救い所を見つけて、楽しく表現されていて、気持ちいいです。ありがとうございます。

  • @しん-j7z
    @しん-j7z 2 месяца назад +23

    製造ミスの画像やセブンのオリジナルブランドでもない苺ミルクやバナナジュースの画像を使い回して再生数稼ぐRUclipsrよりだいぶ共感できる。

  • @Ak-vp2tq
    @Ak-vp2tq 3 месяца назад +11

    チーズケーキはレビュアーさんと同じ感想でした、同じシリーズのガトーショコラも同じ感想
    以前のものが本当に美味しかったので またあのケーキが食べれる と期待して買ったからどうしても比べちゃいますね

  • @ゆっくりタオル
    @ゆっくりタオル 2 месяца назад +26

    ギッチリ入れた→じゃあ タレは上からかけろってか?
    じゃあ タレ入れのスペース作りました→じゃあ そこにもう一個入るよね?
    ジジババのロバ理論かよ

    • @フルマラソン走らない君
      @フルマラソン走らない君 2 месяца назад

      右と言ったら文句言うやつもいますし、左って言ったら文句言うやつもいますから。
      100%支持されることはないと思います。

  • @アラトモ-s8m
    @アラトモ-s8m 3 месяца назад +34

    残念なのは、商品ではなく、
    この状況を作り出した社長、上層部。(苦笑)
    ただ、数年前より、改変された、味が変わった、味が落ちたものはある。

  • @むつゆき-u9i
    @むつゆき-u9i 3 месяца назад +28

    つまりセブンは「あってもなくても文句言われる」ことでさえ、
    わざわざ探されてバチボコに叩かれるくらい嫌われるようなことをやらかした企業ってことか

  • @ちーたん-l8z
    @ちーたん-l8z 3 месяца назад +16

    確かにあの社長さんの話し方や言い方は好きではありませんでしたが
    バーキン君が優しいレビューしてくれて嬉しいです😊
    ただ普通じゃない人のレビューの返しは笑った!さすがバーキン君笑

  • @マリアサンタ-n1q
    @マリアサンタ-n1q 3 месяца назад +47

    セブンは今の社長を変えないと本当に潰れると思う。

  • @gelugelu02
    @gelugelu02 2 месяца назад +20

    私もあの社長のコメントでブチ切れた一人です。
    それに便乗してセブンイレブンを叩くような動画は多数あれど、こういうフェアなスタンスと考え方は素晴らしいと思います。
    これからも頑張って下さい。応援しています。

  • @misakukyo
    @misakukyo Месяц назад +4

    タレ入れる所あるかないか問題は、スーパーの寿司容器でたまにある蓋の方にタレ用の窪みを作るやつが一番良いと思う

  • @gurirabi
    @gurirabi 3 месяца назад +16

    まぁ少なくともあんななんでも紅しょうがドレッシングかけてるバーキン君は普通じゃないよな!w

  • @user-Alex_gcgcatc07
    @user-Alex_gcgcatc07 3 месяца назад +26

    バーキンさんが救いたくてもトップが救いようのない馬鹿なんだよなぁ…

  • @icages0man
    @icages0man 3 месяца назад +8

    コンビニはそもそも美味いもん食いに行くとこじゃなくて、お腹空いたけど近くで開いてる店がない時や必要な物が生じた時に急遽立ち寄るイメージなので、セブンでもローソンでもファミマでもミニプでもその時近くにあれば関係なく行くわ

  • @常に初陣-z4i
    @常に初陣-z4i 3 месяца назад +19

    上げ底云々は確かにどこでもやってるんだろうけど、セブンだけ明らかにやり過ぎたのよね。いろんな商品で。他のコンビニ各社からも、やり過ぎじゃね?って思われてそう

  • @ライブラ-c2v
    @ライブラ-c2v 3 месяца назад +22

    でも社長の発言から、みんながこぞってセブンの商品を買って批評して、結果として売り上げに貢献しているのは皮肉な話。セブンをちゃんと救ってる。

  • @nyorai4595
    @nyorai4595 3 месяца назад +15

    バーキン君の人柄好きやわ〜

  • @すぎすぎ-z7t
    @すぎすぎ-z7t 3 месяца назад +23

    俺はバーキン君のなるべくフラットに判定しようとする姿勢好きだぞ。
    量はさておき、みんな昔のほうが味良かったって声高くいう風潮だけど、
    普通にレビューするなら「前のほうが自分好みでした。」でいいと思うんだけどな。
    まあそういいたくなっちゃう原因をセブンが作っちゃったので負のループに陥ってしまった訳だw
    あと「味はいいけど美味しくない」ってレビューなんだんだww

  • @すのじ-q2u
    @すのじ-q2u 3 месяца назад +14

    塩焼きそばの件ですが
    人によって違うの大前提ですが、胡椒と唐辛子の辛さは違う気がするんですが…
    唐辛子は大丈夫だが胡椒は苦手という人は一定数いるような気がするので蒙古タンメン食べられる人が食べられない胡椒は普通じゃないは違うかな?と感じました

  • @rait137dcd
    @rait137dcd 3 месяца назад +21

    セブン値段は高いけど味はホントに美味しいから、その路線を続けて行ってほしいね

  • @watarutakenouchi9512
    @watarutakenouchi9512 3 месяца назад +10

    ポジティブな言葉にあふれたバーキン君の動画が大好きだ。

  • @moimoi3589
    @moimoi3589 3 месяца назад +23

    セブンの味の質が落ちたというより、他のコンビニが美味しくなって、我々の舌が肥えたのかもしれない

  • @なお沖本
    @なお沖本 3 месяца назад +5

    チーズケーキは前のバスクチーズケーキの方が美味しかったって聞きます。前を知らないから食べてみたいです😊
    クラムチャウダー、アサリの味がしっかりするなら具としてアサリが少なくてもあれだけ野菜ゴロゴロだから私は好きです😋

  • @communereo4729
    @communereo4729 3 месяца назад +26

    餃子のタレを入れるポケットはそれが必要かどうかが論点よりも、そこをタレの袋で隠してるから思ったより一個少ないやん騙されたってなることだと思う。タレの袋を隠さない位置に張れば騙されたはなくなるだけのこと。セブンは色々やってきたから騙されたって余計思われる

  • @本生3
    @本生3 3 месяца назад +31

    商品でも客に喧嘩売るような偽装パッケージを作り
    発言でも客に喧嘩売るような事を言う。
    一体誰に対して商売してる会社なんですかね?
    一般消費者がお客様なんだと思ってたんですけど、違うみたいですね。

  • @へなちょこまゆこ
    @へなちょこまゆこ 3 месяца назад +20

    セブンも全部の商品がダメなわけじゃないんよね(コラボ系は当たり多い)
    でも過去にパッケージ詐欺やら色々やらかして消費者の信用を無くしすぎた

  • @Oriori0526
    @Oriori0526 2 месяца назад +2

    もはや最近は最後の歌ってるとこが1番楽しみになり始めてる自分がいる

  • @Nana-t9k4l
    @Nana-t9k4l 3 месяца назад +24

    ネットで叩かれてて何となく嫌悪感覚えてるけど実際行ってみると他コンビニと差を感じた事ないんよな
    そもそもコンビニなんてコスパ悪いんだから値上げにブチギレるくらいお金に余裕ないなら近所のスーパーに行くか自炊でもすればいいのに

  • @ikkusisikawa6121
    @ikkusisikawa6121 3 месяца назад +9

    リニューアルする度に昔の量、味と比較しちゃうよね…。

  • @かと-p5n
    @かと-p5n 3 месяца назад +12

    セブンは確かに割高なものもありますが味が好きでやっぱり行っちゃいますね
    スムージーとか珈琲、おでんに最近は笠岡ラーメンも売ってて本物とはやっぱり違いますが上手くまとまってて結構すきです✌️
    今回特にクラムチャウダー美味しそうなので買いに行きたいと思います🤤

  • @PAFE1031
    @PAFE1031 2 месяца назад +11

    焼きそばはこのプラケースで食べるから美味いんだよな。屋台飯感。

  • @toshi5557
    @toshi5557 3 месяца назад +31

    社長の受け答えが悪いにつきる。

  • @赤鴉-r3k
    @赤鴉-r3k 3 месяца назад +6

    おにぎり食べて「あ!うまい!ンフフw」って思わず笑っちゃうのかわいいなw

  • @どどし
    @どどし 2 месяца назад +33

    みんなが叩いてるからって、叩かないとこ好き🫶

  • @三度の飯よりアルコールオシーン
    @三度の飯よりアルコールオシーン 3 месяца назад +16

    バーキンくんは優しいな。私も優しい人間になりたい。

  • @バヤシ-o5j
    @バヤシ-o5j 3 месяца назад +25

    セブンの食レポやレビューでよく聞く「前のほうが~」と言う意見を聞くと、前社長は出勤したら自社製品を食べて厳しい意見を出して改善していたと言う話しを思いだします。(まずいと「こんな商品をお客様に出す気か!」と社員に叱責していたそうな)
    私は「前のほうが」、「普通は」、「常識的に」、「絶対」などの言葉は嫌いなんですが、前社長の努力していた数々の功績や当時のセブン食品の美味しさを今のセブンの姿勢を比べてしまうと、どうしても「前のほうが」と言う意見には嫌でも賛同してしまいますね。

  • @omikuuuuuu
    @omikuuuuuu Месяц назад +7

    美味いし
    PayPayでって言わなくていいからあれが他に導入されるまでずっとセブン

  • @拾ってきたりんご
    @拾ってきたりんご 3 месяца назад +34

    セブンレビューを見に来る視聴者は
    本音レビューが見たいんじゃなくて
    セブンが貶されるの見てホクホクしたいんやろな

  • @hiro-js5vw
    @hiro-js5vw 3 месяца назад +5

    食に対するリスペクトは本当に尊敬する

  • @t.murakami9557
    @t.murakami9557 2 месяца назад +15

    セブンの餃子や塩焼きそばは、美味しいと思うよ。うれしい値シリーズは、安いしね。

  • @orio-vz5ib
    @orio-vz5ib 3 месяца назад +11

    バーキン君優しいなぁ
    セブンイレブンを救ってあげてる

  • @麺屋まりも
    @麺屋まりも 3 месяца назад +21

    専門店と比べるやつって通ぶりたい痛い奴やろ
    コンビニと専門店が同等ならもう専門店に価値はないやろがい

    • @aburi-companella
      @aburi-companella 3 месяца назад +5

      コンビニには知ったかぶりのイキリたがりに標的にされやすいんかもね

    • @不器用な料理長
      @不器用な料理長 2 месяца назад

      @@麺屋まりも かなりマトモな正論だと思います

  • @setsugekka_Chris
    @setsugekka_Chris 3 месяца назад +11

    色々と視聴者も思うところあれど、炎上にわざわざ乗っかろうとしないバーキン君の姿勢は本当に好きです……!
    そうなんですよねぇ、問題起こしてるのは事実だけど何だかんだそれでもセブン利用しちゃうんですよね

  • @坂井富士夫
    @坂井富士夫 2 месяца назад +11

    バーキン君コメント上手いわ!最高!

  • @しーさん-z6h
    @しーさん-z6h 3 месяца назад +2

    いつもながら味覚がとても素晴らしい!!👍💯 そして商品を決して傷つけない。素敵です。💖