自称進でも上位にいれば進学校の生徒に勝てる6つの理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 33

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Год назад +5

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @すがり通り
    @すがり通り Год назад +26

    自称進出身ですが、自由英作文の添削をしてくれた先生、日本史の論述の添削をしてくれた先生、小論文の添削をしてくれた先生には一生感謝してます。

  • @すがり通り
    @すがり通り Год назад +18

    自称進の最悪パターン:学校の課題をサボって、東進の映像授業だけ受けて勉強した気になって、受験に失敗

  • @こうちゃん-e9y
    @こうちゃん-e9y Год назад +3

    かりんちゃんのコメ欄地獄だったから、コバショーさんと寺丸くん観て癒されに来た。

  • @user-bz5rg2yh9n
    @user-bz5rg2yh9n Год назад +3

    偏差値65近辺の地域一番手ではない地方の自称進でしたが、
    上位5%が地帝・神戸、上位15%が金岡千広あたりに行ってました。
    ただし、東京一工医は基本片手で収まりますし、下手すりゃゼロの年もあるくらいでした。
    課題や補習は多かったし、70%以上は国公立に現役合格してました(ほぼ地元国立)。
    浪人は5%未満でした。
    典型的な自称進ではないでしょうか。
    頑張ればorセンスが良ければ地帝あたりには行けてしまうあたりに、根深い闇があるように思います。
    何なら地元国立に行くなら何の問題もないし、親世代も地元国立でいいやと思いがちです。
    同様の進学成績の学校を見ると、きっと自称進なんだろうなと思ってしまいます。

  • @プーさんママ-x9d
    @プーさんママ-x9d Год назад +3

    都市圏以外の自称進学校のトップ10
    だとポテンシャルは都市圏のトップ
    進学校と変わらないですよ

  • @関東地方の住人
    @関東地方の住人 Год назад +1

    中高一貫の難関私立というのは、文系であっても数ⅢCまで履修させられるからね。
    受験に必要なくても。
    自称進学校の詩文洗顔の生徒なんて、数ⅢCどころか、数ⅠAまでしか学校の授業でやらなくて済むでしょ。
    また、中高一貫私立は、学校の授業の進度は速いが、必ずしも質の良い授業をしているわけではないからね。
    自称進の生徒が、早い時期から私文専願になって受験に必要な科目だけ勉強したら、中高一貫進学校の生徒に勝てる可能性も十分出てくるでしょう。

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s Год назад +1

    自称進でも、予備校や教材選びを間違えずに、かつ正当な努力をすれば、地帝は入れると思います。数学が得意なら東工大も可能性あります。ただ、東大は努力だけでは無理ですね。

  • @SAIKYO_NO_INAKAPPE
    @SAIKYO_NO_INAKAPPE Год назад +2

    英単語について質問です。
    現高1で学校から速読英単語必修編を配布されたのですが,もう少し基礎から網羅したいなと個人的に思い,ターゲット1400を夏休み前に買い,一周しきったところです。
    10月頭までにはターゲット1400をタゲ友等利用してマスターしていく予定です。学校の授業は,1年の間に速読必修編を終わらせるカリキュラムになっているのですが,ターゲット1400 を終わらせた後にターゲット1900に入るのは速読とレベルが被って無駄になったりしますか。

    • @SUT-l9l
      @SUT-l9l Год назад +2

      私個人としてはターゲット1900よりLEAPをオススメします。(同レベルですが。)知らない単語に出会ったとき意味を推測力がつきます。
      速読は熟語帳であるターゲット1000や速読英熟語で練習出来るので単語帳は1語に1短文ついているものを使って早く覚えた方がいいです。解釈より前段階で行う単語暗記だと速読英単語必修編の強みは現れません。

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Год назад +1

      上記みんな懇願さんと同じく、私もターゲット1400→ターゲット1900を推します👍
      肘井の読解のための英文法必修編や入門英文解釈の技術70などの解釈本を1冊仕上げられているなら速読英単語もおすすめなのですが、
      個人的には速読英単語は単語を覚える用というよりも付属の長文と音声で音読をやり込むための参考書として使うほうが効果的かなと思います😊
      私は高2秋から冬にかけて速読英単語の音読を繰り返して、速読力を底上げしたことで、
      共通テスト5割→7割まで伸びたりもしました!
      参考にしていただけたら幸いです🙌

    • @SAIKYO_NO_INAKAPPE
      @SAIKYO_NO_INAKAPPE Год назад

      ご回答ありがとうございます!
      速単を配られてからと言うものの,「単語を覚えるのならターゲットとかシス単の方が情報量もいい感じだし良さそうだな」と思っていたのですが,ネット等では速読シリーズの評価も高く,なんでだろうと疑問だったので,今回解釈等での速読の利点を知れたので良かったです!
      お二人のアドバイスも参考に頑張ります!🙇

  • @ハルオ-h3e
    @ハルオ-h3e 8 месяцев назад

    進学校ってやっぱり地頭のいい生徒多いんですか?怖いなあ

  • @糺の森-m1x
    @糺の森-m1x Год назад +1

    自称進に行くのは、第一志望落ちの生徒は多いと思う。
    いくら、不合格の悔しさをバネにしても、長続きしないし、そんな生徒こそ、周りが勉強する環境にいた方が成績が伸びる可能性が高い。
    優秀な先生であっても、生徒に合わせた授業をせざるを得ず、授業の質も低くなる。
    結局は、受験科目の少ない私学に浪人をして入学する方法しか無いのが現状。

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 Год назад +3

    学校も使えるものなら使いましょう。

  • @marin_does_not_waste_time
    @marin_does_not_waste_time Год назад

    キャストダイスが定期切れっていうから切ってたら努力不足とかバカにされて鬱

  • @たけっち-s5h
    @たけっち-s5h Год назад

    自称進上位と地方公立トップ校下位の差は、技能系の差。

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 Год назад +2

    自称神

  • @ashi6246
    @ashi6246 Год назад

    政令市二番手の自称進学校の上位1割=浪人込みで九大≒政令市一番手の自称進学校の上位5割=浪人込みで九大

  • @北-k1w
    @北-k1w Год назад +3

    どうも、自称進の文系トップです。

  • @関東地方の住人
    @関東地方の住人 Год назад +6

    中高一貫のトップ進学校だからと言っても、良い授業をしているわけでは、必ずしもありませんからね。
    むしろ「こんなことは教えなくても分かるだろう」という感じで、文部科学省の教科書を全く使わずプリントだけの授業で、学習指導要領を無視した授業をしている科目も多く、一般論で言えば良い授業とは言い難いと思います。
    私の経験でも、高校1年で習った政治経済や世界史の授業は、学習指導要領に準拠した普通の教科書を使わず、プリントだけで授業をしていて、科目の全体像が分からず、よく分かりませんでした。
    現国も、教科書も使わず無駄話をしているだけの授業で、もともと国語は得意だったのに、成績が落ちてしまいましたね。
    進学校は、基礎を軽視した授業をすることが多いので、分からない場合は、基礎的な普通の教科書も読むなどして補強しないと、成績が伸びないかもしれません。
    中高一貫進学校の場合は、特に文系科目の授業があまり良くないケースが多いと思います。
    ただ、トップ進学校の生徒は、地頭は良いと思いますよ。
    私自身もIQは140を超えており、メンサの会員になろうかと思ったくらいですから。

    • @こうちゃん-e9y
      @こうちゃん-e9y Год назад

      東京、大阪なら鉄緑会もありますからね❗️

  • @user-rd5ro2gw1d
    @user-rd5ro2gw1d Год назад +7

    自称進学校専門家😂笑
    さすがプロのお話✨とっても勉強になりました!

  • @keiodk3514
    @keiodk3514 Год назад +7

    20年くらい前に県内偏差値50ちょいの自称進で上位5%くらいでしたが、学校の授業は周りにあわせて進むので正直余裕で楽しかったです。県内の旧帝法学部に現役で入りましたが、当時キャストダイスさんに出会えてたら、もう一段階上にいけたかもなぁ、と思っています😂

  • @shunotsu480
    @shunotsu480 Год назад +4

    コバショー社長、
    寺丸くんを年収1000万で
    社員採用したら?

  • @netaroQ
    @netaroQ Год назад +3

    自称進が何なのかいまいち曖昧だけど、生徒に宿題やら補修やらを強制するのが自称進なのだとしたら、それは放っておいたら勉強をしないから、なのではないでしょうか。教師は教師なりに実力がつくような勉強をさせているのだと思いますが、そこはやはり公立高校。受験競争を勝ち抜いた高学歴の先生はそうはいません。どんな勉強法が効率的なのかを知りません。またどうしても生徒のマス層に適合するような勉強をさせるでしょうから、できる生徒ほど学校に強制される勉強の意義が薄くなります。東京一工医を目指すなら塾の指導が必要な人がほとんどだと思います。それ以外の旧帝までならネットにあふれる定番参考書ルートをちゃんとやるだけで十分合格できます。

  • @ゴールデンアポー
    @ゴールデンアポー Год назад

    動画に関係ないことですみません
    CASTDISE TVさんのアイコンはどのような意味があるか教えて欲しいです!

    • @userftgycdg
      @userftgycdg Год назад

      ダイスだしサイコロじゃね🎲🎲🎲

  • @俊介-r2r
    @俊介-r2r Год назад +4

    福岡では、さすが修猷館高校、福岡高校、筑紫丘高校には勝たないでしょうね!自称進でも無理ですね。偏差値が全然違う!

    • @欧-z9q
      @欧-z9q Год назад +1

      大したことねーよ😁

    • @俊介-r2r
      @俊介-r2r Год назад +1

      福岡御三家ですよね!全国でも有名です。県立高校の話しです。

    • @こうちゃん-e9y
      @こうちゃん-e9y Год назад +1

      たまに、福高、が丘、修猷の人が公立高校を理由に自称進を自称してくる事がありますが、寺丸くんまさかこの3高のどこかじゃないでしょうね??

    • @俊介-r2r
      @俊介-r2r Год назад +2

      違うみたいです。偏差値60位の福岡の田舎の高校だそうですよ!