【プロの技】孔雀ヒバだけで生け花してみた!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 孔雀檜葉の生花-中流し生けをご紹介します。
理城先生が動画内で紹介した教科書
古流東洋会 水墨花点前 「生花教本」(1部1,980円 税込)
ご購入のお申し込みはこちらから
forms.gle/mxSG...
■オンラインお稽古のお申込みはコチラ
forms.gle/CEk6...
■華道家 宮本理城NFTアート
opensea.io/col...
宮本理城の創作活動の支援をお願い致します。
■企業さま、団体さま、イベント主催者さまへ
ホテル旅館などの空間装飾 / 店舗装飾 / イベント用装飾 / その他の空間装飾 / メディア取材 / RUclips コラボ依頼 / いけばな体験 / ワークショップ
上記のお問い合わせは以下のアドレスまでご連絡ください。
miyamoto@rijo.jp
■BGM制作:株式会社ヨジゲンムジカ
yojigenmusica....
【プロフィール】
華道家 宮本 理城
Rijo Miyamoto
1976年東京生まれ。二歳より古流東洋会の創流者で祖母の服部理春、二世家元である母、宮本理峰から華道の手ほどきをうける。大学時代から流展に参加。いけばなインターナショナル世界大会、日本いけばな芸術展に出展。2009年、古流東洋会水墨花点前 副家元に就任。
その後、アフリカチュニジア共和国、サウジアラビア「ジャナドリア祭」、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院主催の国際フェスティバル「日本の心」に招聘され、ロシア・モスクワ市でデモンストレーションを行うなど、海外での活動多数。全日本いけばなコンクール審査員特別賞受賞など。いけばな芸術協会正会員。いけばなインターナショナル会員。
Profile :
Rijo Miyamoto is an Ikebana Artist (Kado-ka) and the vice-head of the Koryu Toyokai Suibokuka Temae. He was born in 1976 in Tokyo. He started learning Ikebana from his grandmother (the founder of Koryu Toyokai), mother (second generation head of the family) and Riho Miyamoto at the age of 2. He started demonstrating Ikebana at displays when he was in university. He has displayed his works at the International Ikebana World Championships and the Japan Ikebana Exhibition. He became vice-head of the family in 2009.
He has been invited to exhibitions in Tunisia, the “Janadriya” in Saudi Arabia and an international festival called “the Heart of Japan” hosted by the Moscow Tchaikovsky Conservatory. He has also held demonstrations in Moscow, Russia and other countries worldwide. He has been rewarded the All Japan Ikebana Competition Special Rewards and more. He is a member of the Japan Ikebana Art Association and Ikebana International.
Website
www.rijo.jp
Instagram
/ rijo_miyamoto
生けること難しいですが、目の保養になりました。
ありがとうございました!
良かったです!コメントありがとうございます!
素敵な生花 生けてみたいと思いました。
はい、ぜひ!コメントありがとうございます!
素敵です。😮
ありがとうございます!
すごくいいですね
ありがとうございます!
この動画を見て挑戦してみたくなりました!!❤
是非、挑戦してみてください!!
お久しぶりです。
暑さのなかでおはなをみることができてうれしく思います。ありがとうございます。
ありがとうございます!
ハイテクですね!
ここまできたのですね〜
お生花はど素人ですが、楽しく見させていただいています!
ご視聴ありがとうございます。3Dでチェック、なかなかですよね!!
今日の動画は、華道家さんならではの動画ですねー🙏✨なかなか初心者さんは難しいかな、、😅でも、とても魅せられました💘
はい、なかなか難しいですが。。。生花の魅力をおつたえできれば幸いです。
コメントありがとうございます!
有難うございます😃テキストのリアル版リクエストさせて頂こうかと思っていました!
テキストにキッチリ数字が出ていたので驚愕(笑)でしたが覚えてしまえば集中できるとのことよくわかりました。
テキストを何度も読んでいると自分なりに解る瞬間が来るもので地道に頑張って楽しんでいます。
はい、ぜひ繰り返しやってみてくださいね。
コメントありがとうございます!
鋏✂️捌きに見とれてました❤ 質問と説明がわかりやすくていいですね。生けるのはお稽古を重ねないと難しいと思いますが、、。 生ける過程を見て、完成したご生花を見るのは好きです❗計算されてますが、自然に見えるのが、、不思議・・日本人の美意識でしょうか?
先人が創り残してきた美しい花型は、日本人の美意識の結晶ともいえると思います。
コメントありがとうございます!