【500SSマッハⅢ】人生初マッハ‼ド素人の僕が感じた事‼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 523

  • @rabizou
    @rabizou 6 дней назад +7

    元オーナーです。と言っても40年以上前ですが・・・。高速でコーナーに入ると、遠心力の分、荷重が増えるので、スイングアームが捻じれて車体が起き上がろうとします。低速なら、ちゃんと曲がります。スイングアームを加工して強度を上げると、ちゃんと曲がるようになります。4000回転以上をキープすると楽しめるバイクです。

    • @amirus
      @amirus  5 дней назад

      @@rabizou この時代のバイクらしい弱点があるんですね😆🤲スイングアームの補強だけで改善されるなんて大変興味深いです✨鉄板か鉄棒を溶接するんでしょうか⁉️

  • @tkc2642
    @tkc2642 11 дней назад +14

    癖はあっても名車です。いつまでも大切に😊

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад

      @@tkc2642 腐っても鯛❣️癖あっても鯛❣️ですね☺️有難うございます🙏✨

  • @柴順-u8l
    @柴順-u8l 12 дней назад +6

    大変懐かしく見てました。今年66の爺です!私のマッハは雨の日は必ず一発死にまして😂また、当時の雨の日はディスクブレーキは効きませんでしたねェ~😅加速時の排気音よりも?シリンダーフィンの共鳴音が・・・エンジン壊れそうで凄い心配してた記憶が😂大切に乗って下さい🙇

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@柴順-u8l 聞いてはおりましたが💦やはり雨の日は一発死ぬんですね😅ブレーキの効きも悪くなるしタイヤが滑りやすく事から、雨天は敢えて一発止めて2気筒にしてパワーダウンする設計になっている…と計算されていたとしたら凄い事なのですが😁(笑)ありがとうございます🙏✨大切にします❤️

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 12 дней назад +13

    半世紀前高校生の頃に最初期型に乗っておりました。懐かしい✨
    クセに慣れるとめちゃくちゃ速くて楽しいバイクなので、存分にマッハライフを楽しんで下さいませ。
    コーナリングはメインスタンド取り出し口が直ぐに接地するので、左バンクはお気を付けて。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@osaka_oji わぁーお✨当時お乗りだった大先輩からのコメント❤️ありがとうございます☺️🙏正月に乗った時(バイク神社⛩️行きますの動画です🤲)に右側のセンタースタンド擦ってびっくりしました😂笑

  • @pepapupepo
    @pepapupepo 14 дней назад +24

    この動画を見て、倉庫で眠ってるハスラー400を叩き起こそうと決めました。ありがとうございます。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@pepapupepo それは僕からも是非お願いしたい所であります🙏✨人を乗せ、走るために生まれてきたハスラー400は、いつ起こしてもらえるのか⁉️と、今か今かと待っているハズです☺️🤲

    • @henneko9598
      @henneko9598 12 дней назад +2

      あーハスラー400乗りたい〜。
      でも怖いなー。

    • @may13-y8h
      @may13-y8h 3 дня назад +1

      懐かしい~😃😃昔、ハスラー400乗ってたけど・・・右足アザだらけになりました(ケッチン)😧😧

    • @amirus
      @amirus  3 дня назад

      @ それはキックのし過ぎでアザになったのでしょうか⁉️😅

    • @henneko9598
      @henneko9598 3 дня назад

      @ ハスラー400にはヤマハのRT350のようなデコンプ付いてなかったんじゃないかな?
      それでケッチン食らって、痛い目みるという、もっぱらの噂話でしたね。

  • @Unknown_3594
    @Unknown_3594 13 дней назад +8

    初めまして。マッハで調べてたら偶然見かけたので最後まで視聴しました!
    自分も最初のマッハは22歳の時に個人売買で買った250SS マッハ1でした(笑)
    同じく何も旧車の知識なんざよく知らない、2スト3気筒っていう他に類を見ない個性と、集合管のサウンドに憧れて買いました。
    振動凄くてナンバー落ちて知らずに帰宅した時、後日警察署からナンバー落ちてたと連絡来た時は今でも覚えてます(笑)

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@Unknown_3594 初めまして😊最後までご視聴くださり有難うございました🙏✨個人売買でマッハ購入だなんて♪同じですね❣️警察はナンバーが落ちた理由にさぞ驚いた事でしょう(笑)

  • @おんたま-c1h
    @おんたま-c1h 14 дней назад +9

    納車おめでとう御座います
    2ストはクセも強いですが楽しいですよね 4ストとは乗り方も扱い方も変わるので慣れるまでは 気をつけて下さい😊

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@おんたま-c1h 同じバイクなのに、こうも違うと非常に趣きと深みがあるものですね✨どうも有難うございます☺️🙏

  • @じゅんじゅん-e8z
    @じゅんじゅん-e8z 13 дней назад +14

    この燃焼間隔120度のギューンという音がとてもいい!

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@じゅんじゅん-e8z マニアック❤️笑

  • @NSR250R_Xiaolang0x0
    @NSR250R_Xiaolang0x0 День назад +1

    マッハ3はやっぱ名車ですね。かっこいい。よく道の駅やツーリングスポットで見ます。私も2スト乗りなのですがマッハはあまりスペックを知らなくて、曲がらないで有名だが直線加速はびっくりするくらい速いのかと思っていましたが、案外そうでもなかったことに驚きました。曲がらないだけで他は乗りやすそうですね。同じ2ストの250レーサーレプリカのほうが2速で時速100キロまで一瞬で怖いのでマッハの方がツーリングしやすそうだと思いました。

    • @amirus
      @amirus  8 часов назад +1

      @@NSR250R_Xiaolang0x0 良いも悪いも、イメージがカナリ一人歩きしているバイクかと思います😆言っても半世紀以上前のバイクなので…これほどもてはやされるという事は、やはり伝説的な印象が強いんでしょうか😅

  • @小巻和久
    @小巻和久 8 дней назад +2

    マッハの高回転の音がたまらないです😁🎵

    • @amirus
      @amirus  7 дней назад

      @@小巻和久 自分も編集しながらタマラン❤️と思ってました✨ありがとうございます☺️🙏

  • @大内隆弘
    @大内隆弘 5 дней назад +2

    マッハ500カコイイです✨😊

    • @amirus
      @amirus  4 дня назад +1

      @@大内隆弘 ありがとうございます☺️🙏今後マッハ動画沢山アップしていきますのでご視聴宜しくお願いします🙇

  • @シドビシャス-i4o
    @シドビシャス-i4o 11 дней назад +2

    お疲れ様です。見応えあったわ。良いチャンネル見つけた🙆懐かしいマッハ、どんどんアップしてくださいね♪

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад

      @@シドビシャス-i4o ご視聴並びにチャンネル登録ありがとうございます🙏✨マッハ動画▶️色々な面白ネタでアップしていく予定です❣️期待を裏切らない様に精進して参ります☺️🤲

  • @cb750k2p
    @cb750k2p 15 дней назад +41

    先人達は「曲がらない・止まらない・真っすぐ走らない」と口を揃えて言ってましたね😅

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +4

      @@cb750k2p マッハ単体として考えれば、半世紀以上前のバイクなので当然かの様に思いますが…😅当時から言われていたという事は、裏を返せばいかに日本の他のバイク達が優れた性能だったという事ですね🤲✨

    • @makihiro928
      @makihiro928 13 дней назад +1

      それはタイプ1でこのB2は結構素直なバイクでしたよ ウイリーも出来るけどタイプ1ほど浮きやすくは無いですよ。

    • @かかし-l4s
      @かかし-l4s 13 дней назад +1

      早く曲がりたければ、逆ハンしか無いよー。ステップするよ。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад +1

      @ タイプ1に乗った事ありませんが、このH1Bは素直な動きをする印象でした😊🤲

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @ この前センタースタンド擦ってびっくりしました😅

  • @100pureacidch3
    @100pureacidch3 2 дня назад +1

    料金所、まさに神ィィィですね❤
    私も2スト乗っていました!今は125ccの旧車に乗っています!
    お気をつけて🎉

    • @amirus
      @amirus  8 часов назад

      @@100pureacidch3 神様はあちこちにいらっしゃると思いますが、鳴尾浜料金所にもいました☺️(笑)
      同じバイク好きなんですね❤️ありがとうございます🙏✨

  • @saokazu0012
    @saokazu0012 День назад +1

    自分は当時250SS乗りでしたが音は一緒で懐かしい! ツーリングの度にどこがが壊れて修理代が掛かるバイクでしたね。けどあの音は中毒に成りますよね。

    • @amirus
      @amirus  8 часов назад

      @@saokazu0012 同じ2スト3気筒ですもんね☺️✨平たく言えば⁉️トンデモな欠陥車ですね😂だけど、音も加速も魅力的で素敵なバイクです🥰

  • @karencraftjp1
    @karencraftjp1 13 дней назад +15

    懐かしいですねマッハのシートの後ろに載せてもらったときのことを思い出しました。 私が16歳の時友人がマッハⅢをのっていたのですが、彼曰く2ストオイルはヤマハかスズキがいいと言っていました。マフラーからアフターファイヤーが出るのはマフラーの先端の消音機デフィーザーに2ストの燃えカスがたまりすぎているのでそれを外してコンロで油粕を燃やしてキレイにすれば加速もよくなると言っていました。それからマッハⅢのマフラーですが音も加速力も純正が一番いいと思います。市販されているチャンパーマフラーでは単にうるさいだけで純正のように低速からのジェット機の加速のような雰囲気が楽しめないからです。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад +2

      @@karencraftjp1 私の動画をご視聴頂いたのがキッカケで当時の思い出と記憶が蘇り、その内容をコメントくださった事、大変嬉しく思います😌✨なぜなら、私の動画を観なければ…この先、一生思い出す事が無かったかもしれないからです。なにぶん古い物ですから、ご視聴頂く皆様方の記憶を呼び起こす事が出来るならば大変素晴らしく素敵な事であるとの意図をも実は含んでおりました🤲
      若かりし頃の思い出に浸ってもらえると幸いです☺️🙏

    • @かかし-l4s
      @かかし-l4s 13 дней назад +4

      4000かいてんだよー

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +2

      @@かかし-l4s 4000はパワーバンド突入の所でしょうか😁🤲

    • @びんぼうひまなし
      @びんぼうひまなし 12 дней назад +2

      あー、マフラーのワタ焼き、ありましたねぇ〜。
      懐かしい話です!

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@びんぼうひまなし カツオの様に、僕はサイレンサーをワラ焼きする動画をRUclipsでアップします❤️

  • @moo5731
    @moo5731 День назад +1

    私が高校生の時初めて買ったバイクがマッハIIIでした、同級生はCB750かCB500でしたが
    急加速カーブでアクセルオンは気を付けて下さいね‼️でも楽しいバイクですよ70歳の爺から

    • @amirus
      @amirus  8 часов назад

      @@moo5731 それはさぞ思い出タップリのバイクであったと思います☺️🤲大先輩からこの様なコメントを頂戴し、有り難い限りです✨ありがとうございます🙏❤️

  • @usasausasa-x4m
    @usasausasa-x4m 15 дней назад +13

    21:45
    ステアリングの真ん中の黒いのがステアリングダンパーだと思います。
    締めたら渋く、緩めたらフラフラになるはずです。

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад +1

      @@usasausasa-x4m まだ触ってないので、どのぐらい変化を体感出来るのか楽しみです😊このH1Bは車体右側にNHKのステアリングダンパーが標準で装着されていた様です❣️

    • @usasausasa-x4m
      @usasausasa-x4m 15 дней назад +1

      @ なるほど、後付けのステダンが付いてたんですね

  • @愛国神道-h3u
    @愛国神道-h3u 13 дней назад +24

    65歳です、私が16歳で中型免許が出来て慌てて限定解除大型を 飛込みで受け 初めてのバイクが マッハです 回りはZ2ばかりでした 1987年に杉並区のマンション地下から盗まれました。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +3

      @@愛国神道-h3u まさに当時のリアルタイムで貴重なお話ですね😆🤲盗難被害に遭われたとは💦非常に残念です😭87年までずっと所有されていたという事でしょうか✨

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 12 дней назад +6

      66歳です、私が最後の限定無し二輪免許取れた世代ですね。新車のマッハ500を買いました。高1の間だけノーヘルでした。
      バイクを持つとナンパしてモーテル行けるのが嬉しかったですね。当時は法律がゆるゆるだったので中1の女子なんかも平気でモーテル連れて行ってましたね。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +2

      @ 凄いリアルなハナシが聞けて面白いです😁🤲バイク以外も乗りこなすベテランライダーだったんですね❤️

    • @たま-u7n
      @たま-u7n 11 дней назад +4

      😊先輩は,私より2個上ですね
      私限定解除の最初です
      試験場で練習して2回で合格しました💯
      ちなみに、当時は毎回150〜200人来てました
      午前と午後の分に分けてあり
      一日で合格者は大体2人位で
      合格者は💮ヒーロー扱いでしたね^ ^
      私はZ-1. H2
      所有してます

    • @SILVERARROW35
      @SILVERARROW35 11 дней назад +5

      その年、2月生まれの私はこれで泣かされました。
      仕方なく中型免許を取り、親にCB400Fを買ってくれとせがんだら「軽四でも360ccなのに単車で400が要るものか!」と叱られ、250に格下げされてKHを買ってもらいました。

  • @SY-vx3rz
    @SY-vx3rz 14 дней назад +12

    納車おめでとうございます。
    同県のh1f乗りで3年目になります。個体差がありますが、エンジンの始動方法は、下記のようにしてます。
    年中
    ①停車時は、ガソリンコックオフ
    始動時にオン
    ②アクセルは、触らない
    ②チョークは、目いっぱい引く
    ※この状態が1番掛かりが良いです。ご参考まで
    マッハライフを楽しんで下さい。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +2

      @@SY-vx3rz 同県のマッハ乗りの先輩✨ベテランさんからのアドバイスほど確かなものはありません❤️ありがとうございます☺️🙏

    • @のもとしんいち
      @のもとしんいち 13 дней назад +2

      コツを聞けるなんてラッキーですね まぁ人それぞれのコツって有ると思うので今は二輪車免許を敢えて外した身故に敢えて私の流儀は書きません 自分流のコツを見つけるのも楽しいですし 人の意見に耳を傾けるのも大事 何よりもバイク全盛期バブル真っ只中の青春時代にケンタウロスの伝説に触れた事が最高に楽しかった ステッカー貼ってただけですが(笑)

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@のもとしんいち ホントにラッキーです☺️🤲よく考えてみると、各々に始動儀式に差があるという事は、単に自己流というよりも各々の車体の調子に起因するものでは⁉️と今ふと思いました😆
      ケンタウロス…ケン坊とは程遠いですが、僕もサーキットをTZで全開走行した経験があります(笑)

    • @koichikitamura9758
      @koichikitamura9758 8 дней назад

      はじめまして。ケンタウロスの話題が出てきたのでつい話をしたくなりました。どうぞ御容赦下さい。
      当時の私は高校2年生で、同じカワサキでもZ400FXに乗っておりました。その頃の私は横浜の喫茶店でのアルバイトを終えると、毎晩のようにケンタウロスの店舗に遊びに行っておりました。
      そして、そこにはやはり夜な夜な集う常連客達が溜まっており、バイク談義や与太話に花を咲かせておりました。私はまだ高校生のガキでしたが、その他の常連達は本当にカッコいい兄さん姉さん達で、しかも熱い走りをする本当に劇画に登場するキャラクターのままのような人たちばかりで、あの時代の横浜らしい本当に素敵な空間でした。
      御厨さとみ氏による劇画「ケンタウロスの伝説」に登場する人物は、主人公である「鷺山のケン坊」と謎の美女「レディー」以外は、全て実在の人物です(名前も全て実際の人物と同じです)
      その中のレーシングチームケンタウロスの専属レーサー兼ショップメカニックである伊東氏が、当時乗っていたバイクが初期型の250SS(S1)でした。そして私は時々、伊東氏より250SSを借りては、試乗がてら横浜の街中を走り回ったりしていましたが、信号で隣にヤマハRZ250が並ぶと必ずと言って良いほどシグナルグランプリを挑まれました。
      あの当時はヤマハRZ250がデビューして間もない頃で”速い250”といったらRZみたいな風潮が強かったので、きっと彼らからしてみれば、当時でも2世代位も昔の古いバイクに負けるはずはないと思っていたのでしょう。
      しかし、実際に信号が青になりフル加速で発進すると、250SSは僅かながらですが、当時最速のRZ250に勝っていました。私が3回位バトルした経験ではマッハは負け知らずでした。
      また、オーナーの伊東氏に言わせると「レーサーを目指すなら普段から2ストに乗ってないと上手くなれないよ」とも言っておりました。(当時のレーサーはヤマハTZのワンメイクみたいな状態だったため)
      なんだか動画の500SS H1Bとはあまり関係のない話になってしまって恐縮ですが、書いていたら当時の光景が蘇って来てしまい長文になってしまいました。申し訳ありません。

  • @mach3311
    @mach3311 13 дней назад +3

    懐かしいマッハ。その通りでハンクラで加速です。6000〜一気にレッドです。曲がらないのは車体を倒しても捻れて後ろが立ってしまうからだと思いますが。マッハのチャンピオンプラグも懐かしいですね。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@mach3311 「曲がらない」はそんな理由も考えられるんですね😅当時はチャンピオンプラグとマッハが何か関連していたのでしょうか?

  • @野口知志-y8z
    @野口知志-y8z 7 дней назад +1

    バッフルの掃除は7輪に炭を熾してバッフルを突っ込んで焼き、カラカラにオイルのカスが焼けたら木の棒で叩くと綺麗になります。大昔、ヤマハRX350に乗ってた時にやりました。

    • @amirus
      @amirus  7 дней назад

      @@野口知志-y8z私も含め、 今の時代の人達は知らないですもんね😂(笑)有難うございます🙏✨参考になります😊

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade 11 дней назад +5

    冬の朝にエンジンかけるとゴゴゴゴゴって音がするんだよね、暖気終わるとバイクっぽい音になる。大昔の思い出

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@KiraKira_Blade それは💦壊れてるんじゃ…って不安にさせてくれますね😂笑

  • @bosendorfer290bosendorfer7
    @bosendorfer290bosendorfer7 9 дней назад +1

    懐かしさよりも、Up主さんが漢!と感じ、チャンネル登録、イイねさせていただきました。初期の500ss、楽しかった! ギアもスッポ抜けるし(笑)

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@bosendorfer290bosendorfer7 楽しんでご視聴頂けて嬉しい限りです☺️🤲今後もこんなノリでお届けして行きますので宜しくお願い致します❣️チャンネル登録と👍ありがとうございます🙏✨

  • @anyscudin2199
    @anyscudin2199 14 дней назад +3

    久々に最高な動画を見せてもらった!
    音が良いね。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@anyscudin2199 そう言って頂けて大変光栄です😚✨ありがとうございます🙏✨

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー 7 дней назад +1

    半世紀前にW1ーSAとCB750K2乗ってましたが、マッハⅢが新発売された当時はバイク🏍️雑誌を買いまくってましたww😂赤🔴タンクに白⚪️ストライプと黒◼️タンクに白◻️ストライプで悩み抜いたけど、🏍️クラブの友人がW1を安く譲ってくれたのでWを買ってしまいました😂全く別物ですが、マッハⅢのタンク、後方からの角度、左右非対称のマフラーは圧巻でした❗👍👍

    • @amirus
      @amirus  7 дней назад

      @@皇帝アーサー ジャンル的にはW1もスポーツの部類ですよね✨☺️
      それほどにマッハは世間にインパクトを与えたって事なんですね🥰🤲

  • @keiichiono1373
    @keiichiono1373 12 дней назад +2

    2ストKDX乗ってます、自分の経験ですが以前CCISでは煙多いしナンバー周囲がタールだらけでした、低速でパワーがでないので試しにマフラー外してエンジン側からトーチ炎を入れて焼くと溜まってたタールが結構出ました。
    オートルーブに代えたら煙もタール汚れも少ないし、何より低速が改善した経緯が有るので2ストオイル替えてみるのも手です。
    FD級オイルは必須、お薦めは高いですがチェーンソーメーカーで出しているオイル高い買い物だったろうし永く大事に乗りたいのであれば2ストオイルはけちらない方が良いです。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@keiichiono1373 コメント頂きありがとうございます!自身も動画内でお伝えしてます通り、高いオイルと安いオイルでの調子の違いは経験済みですが💦マフラー外して焼いてみたいと思う様になりました🔥

  • @mabo7727
    @mabo7727 15 дней назад +3

    自分もCB250T.CB400F.CBX400F
    某オクで買いましたけど
    気になる事は細かく聞いて納得して買いましたよ😂
    〇〇の闇って聞いたりもするけど
    旧車なんて直しながら乗るのも醍醐味ですよね😊
    ちなみに全台絶好調で乗ってます🎉
    嫌なコメントもあるでしょうが
    投稿頑張ってください
    チャンネル登録しました♪

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@mabo7727 どのレベルで納得出来るかどうかは人それぞれなので細かくも聞いて当然ですよね🤣(笑)仰る通り、旧車の大前提は故障と修理をも楽しむ所にあります❣️大変励みになるコメント及びチャンネル登録✨してくださり本当に有難うございます😭🙏

  • @ysubmarine435
    @ysubmarine435 9 дней назад +1

    綺麗なマッハIIIですね
    こちら昨夏入手したジャンク750を頑張って仕上げたいと思いました

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад +1

      @@ysubmarine435 ご視聴頂きありがとうございます!750を入手されたんですね✨カワサキトリプルの勉強をして、自分で色々出来る様になれればと思っております🤲いつの日か一緒に走る事が出来れば素敵ですね☺️✨

    • @ysubmarine435
      @ysubmarine435 9 дней назад +1

      ありがたいお言葉、励みになります。
      現在パイクいじりがなかなか出来ませんがこの動画拝見して何か救われた気がします

  • @883kazuhiro
    @883kazuhiro 14 дней назад +17

    お疲れ様です。
    私は若い時10代後半から20代前半までエグリ~H1Dまで乗ってました、その時の印象ですが、
    エグリは、癖が一番強く直線番長で、フロントがフル加速すると、3速まで持ち上がってました。
    H1Bはエンジンはエアクリ上部に、カバーが付いたりマフラーも変更された改良型です。H1Bが好きです。
    冷静に考えると、エグリは前後ドラムブレーキなので、止まりません。
    曲がれないのは、フレーム剛性もですが、センタースタンドが低く幅があり、コーナーで擦りまくり、
    後、タイヤの性能も起因しますね。当時は最高でしたが。
    直ぐに、マッハの乗り方会得しましたね、スタートは半クラで正解で、他のギアで半クラ多用すると
    クラッチ版NGです。燃費は最悪で当時は1月に100リッター以上街乗りで消費
    オイルも、フル加速すると、後方が煙幕状態!でですよ、エンジンは2万キロ持ちませんでした。
    クランクのシール抜け発生で、ミッションオイルがクランクに、乗り方が荒かったのかもです?
    最高スピードは、180km一般公道メータ読みででてました。CB750より加速は勝ってました。
    今思うと、とんでもない事をやってました。(反省)今は車もバイクも安全運転です。
    チャンネル登録しましたので、動画楽しみにしてます。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +4

      @@883kazuhiro コメント並びにチャンネル登録をして頂き誠に有難うございます🙏✨実際にマッハにお乗りだった先輩からこの様なお話を伺えるのはド素人の私からすると大変嬉しい事です☺️🤲
      今までの無知なイメージでは、マッハ=全モデルがジャジャ馬と思ってしまってましたが、今回実際に調べて購入して乗る事になって、それは世間の印象が一人歩きして大袈裟な印象をもたらしている‼️という事に気付きました😅同じマッハと言えど、モデルによって随分違う所も味わい深いバイクなんだ✨と改めてオーナーになれた幸せを噛み締めている所であります🥰

  • @Martin-j7t4s
    @Martin-j7t4s 12 дней назад +12

    69歳の爺ぃです。
    77年に先輩から借りて100キロ位走行して、、、結局Z2にしました。
    ある程度経験積んでから乗るバイクのような気がして。
    あなたは大丈夫ですね、楽しんでください。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +2

      @@Martin-j7t4s ご視聴並びにコメント頂き有難うございます🙏✨当時の同じ状況だったならば、私もZ2を選んでいた事と思います😌半世紀後の今だからこそ、私は敢えてマッハを選びました✨ありがとうございます❣️

    • @野中三千夫
      @野中三千夫 8 дней назад +1

      77年前?存在を知ったのは精々60年ぐらい前だったかと?
      Z2もホンダのナナハンも、発売当初から見て居たけれど、私はそれ程年寄りでは無い!

    • @amirus
      @amirus  8 дней назад +4

      @@野中三千夫単に “77年”とありますので、1977年の事と読み取れますね😊🤲77年前はさすがにあり得ないですね(笑)

    • @Martin-j7t4s
      @Martin-j7t4s 8 дней назад +2

      @野中三千夫 1977年です

    • @野中三千夫
      @野中三千夫 8 дней назад +1

      @@Martin-j7t4s 1970年の大阪万博の頃、既にマッハⅢを触りました。7年経ったら、話題は相当縮小されて、次の機種。よっぽど田舎なら別だけど?私は地方の田舎育ち、ホンダ・ヤマハ・カワサキ・スズキ・目黒まで大型バイクは普通に走っていた。マッハⅢはと言えば、大飯ぐらいだし、騒音・排気の匂いがきつくて嫌われ者。夜中にこっそり押し出して、峠を走り回るマニアだけ!そういう時代でした。

  • @びんぼうひまなし
    @びんぼうひまなし 12 дней назад +1

    はじめまして!
    いゃ〜、マッハですかー。懐かしくて観てしまいました。(笑)
    年数考えれるとかなり綺麗です。2ストアルアルの、排気煙やオイルの飛び散りはありますよね。
    酷いと煙幕になります。
    あと、昔から言われる曲がらないは、フロントフォークの角度にあるんじゃないでしょうか?
    これは、フレームの設計上なので変えられないかなと思います。
    4000回転以上からは、車で言うならドカンターボのようになるので、爽快な人もいますが、自分は怖かったです。(笑)
    でも、今は忍者とかあるので、それほどでもないのかなー?

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@びんぼうひまなし はじめまして!懐かしんでご視聴頂き嬉しい限りです☺️🙏曲がらないは、仰る通り直進安定性向上の為のキャスター角が原因ではと思います💦
      パトカーに追われたら煙幕でドロンさせて頂きます🥰🤲

  • @kotachan0224
    @kotachan0224 9 дней назад +1

    私も昨年国内物のH1B買いました!「オートバイ」という感じがたまりませんよね~。大切にしたいです。
    オーバーフロー直さないと…

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@kotachan0224 こ、こ、国内物ー✨大変貴重ですね❣️仰る「オートバイ」感っての凄く分かります😆
      どうやらホースから滲んでるっぽいです😅

  • @もんちゃん-x1g
    @もんちゃん-x1g 9 дней назад +1

    若い頃スズキの550に乗ってたのを思い出します。2ストの簡単な掛け方のコツがあるんですよ。
    これ純正色ですか?750のカラーではないのかな?
    いい色ですね。この後からライムカラーが流行るんですよねカワサキカラーですよ。
    この時代のバイク形が有って走るだけでも儲けもの。私も春になったらXLで走りたいですね。

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@もんちゃん-x1g やはりカン、コツが必要なんですね🤣
      このカラーはこのモデルの純正色なんですよ✨で、一目惚れしちゃいました❣️ありがとうございます🙏今は冬眠中って事ですね(笑)

  • @じゅうじゅう-z5l
    @じゅうじゅう-z5l 13 дней назад +1

    いい音してますね。
    60km走行でそれだとちょっと2stオイル量が多いかもしれないですね。
    アフターファイヤーは高速でアクセル開けっぱなしなのでプラグ失火で生ガスがマフラーまで行ってるかもしれないですね。
    ピストンリングがへたってて密閉不足でなければいいのですが。
    ジャケットの背中にオイルの斑点はしょうがないですよw
    自分は年末にピストンとシリンダー新調したので慣らし行きたいんですが寒くてw
    うちはすべての2stマシンCCIS一択です。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@じゅうじゅう-z5l コメント頂きありがとうございます!オイル消費が多いですか😅アフターファイヤーは高速降りてから急に発生、しかも加速時でした💦
      その後、3番のみ失火する(プラグ外してテストするとちゃんとスパークする)数回乗りました(3番のみ全く爆発せず、2気筒走行)。
      今回の引き取り走行時には、3番プラグが末期状態だったと思われます💦
      プラグ新調後は異常無く、調子良いです❣️その後、オイルはスズキCCISを使用しております☺️🤲

    • @じゅうじゅう-z5l
      @じゅうじゅう-z5l 12 дней назад +1

      @@amirus
      アクセルひねりっぱなしの高速走行だとオイルが多めに出ます。
      高速降りた時点でピストン内のオイル量が多めでプラグかぶりだったんでしょうね。
      古いバイクのオイルポンプ吐出量の調整は難しいのでプラグ予備携行なら多めのまま乗ってもいいかもです。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @ やはりその辺の技術力が当時は不足気味だったのでしょうか😰予備のプラグを携行する様にします🙏✨

  • @k3おじんrider-moriyan
    @k3おじんrider-moriyan 15 дней назад +8

    高速であれだけ走れれば先ずは“’良し“ではないでしょうか‼︎逆車だったんですか?既に一度国内登録されていた車両の名義変更だったんですね!となるとそこそこの価格はしたと想像しますが‼︎先ずは入手おめでとうございます。今後の改造が楽しみです‼︎

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад +3

      @@k3おじんrider-moriyan ご無沙汰しております😊🤲高速でもブレやガタは一切無く、安心して乗れたので間違いなく“良し”ですよね❣️価格はソコソコしました💦ありがとうございます🙏✨

  • @ロッケンNメリ一
    @ロッケンNメリ一 12 дней назад +1

    マッハの止まらない、曲がらない、真っ直ぐ走らないは偏見(笑)曲がれるし、真っ直ぐ走る、まぁH1はワイヤードラムなので甘いのは事実😂自分はガンメタ69年乗ってました!SS350も、暫くたち余裕のKHも!このBはディスクだし又余裕かな(笑)やはり音はここ迄👍わぁー最高だ!又乗りたくなってきた😂何度も又購入しようか悩んでるが高くなり過ぎて😂しかしこの動画発見してしまいほしいモ一ドMax(笑)少し回転上げ飛ばしましょう!マッハはクセも最高なんですねぇ!コレ以降はどんどんマイルドに😂振動もオイルやガス食うとか色々気にせずマッハ道まっしぐらして下さい!しかしこの個体当たりと思います!この動画見てるかぎりは👍

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@ロッケンNメリ一 以前よりマッハへの憧れを抱いており、H1がカッコいいなぁー😍と思っていた所、こちらのレインボーカラーにゾッコン一目惚れとなりまして❣️ガンガン回して乗りたいと思います😊🤲

    • @ロッケンNメリ一
      @ロッケンNメリ一 12 дней назад +1

      登録もしたので今後のマッハ動画嬉しみにしています👍

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад

      @ ありがとうございます🙏✨今後とも宜しくお願い致します🙇

  • @shin-yb5fi
    @shin-yb5fi 14 дней назад +2

    お疲れ‼️😂
    スムーズに最後まで行かない動画😂最高あったで!!
    これからカスタム楽しみにしてるで!また実物見せてな‼️🤭

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@shin-yb5fi さてさて今後どうなって行くのか⁉️😁(笑)トラブルやカスタムの物語のはじまりはじまり〜❣️✨実物見てね🫶

  • @Ryo2901
    @Ryo2901 15 дней назад +4

    OILはヤマハの青缶が煙も少なく良い感じですよ。マフラーはまずバッフルが飛んでなくなってますのでそれに合わせキャブを設定したほうが良いです。

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад

      @@Ryo2901 アドバイスありがとうございます😚🙏マッハ初心者にとっては貴重な情報です✨

  • @HIRO-j9r
    @HIRO-j9r 15 дней назад +3

    納車おめでとうございます!🎉

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад +1

      @@HIRO-j9r ありがとうございます☺️🙏初カワサキを楽しみます✨

  • @toshihikoyamada
    @toshihikoyamada 11 дней назад +1

    マッハ500懐かしいです。昔、従兄弟が初期型を所有していたのを借りて乗りましたが、バイク人生でフル加速で恐怖を感じたのは後にも先にもマッハIIIです。薄氷の様な安全性は今でも忘れられません。超貴重な存在 大切に乗って下さい。

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@toshihikoyamada 初期型でその様な経験をされた方からすると、後家作りや走る棺桶という異名にご納得⁉️された事でしょう🤣(笑)ありがとうございます🙏✨

    • @toshihikoyamada
      @toshihikoyamada 10 дней назад +1

      返信有り難うございます、自分の同級の兄なんですが、マッハに乗っていて友達と2人乗りで左折している大型トラックの下に突っ込んで残念ながら2人とも亡くなってしまったんですよ、免許を取得してマッハに初めて乗ってあの凶暴とも言える加速を体験した時に納得した思いがあります。でもあの加速が感じたくなっちゃう、マッハはそんなバイクなんですよね。

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@toshihikoyamada 身近な所で過去そんな辛い経験がおありだったんですね。もしその方がご存命であったならば、今頃私の動画を観て懐かしんでくださってたのかも知れない…と思うと、胸が張り裂けそうです。
      安全性向上に向けた各メーカーの弛まぬ努力は今もなお続いておりますが、最終的には操る側の操作一つでいとも簡単に事故は起こってしまいます。皆さん周知されていても起こってしまいます。
      マッハに限った事ではありませんが、大変危険な乗り物であると言う事を忘れずに今後も楽しんで参りたいと思います。

    • @toshihikoyamada
      @toshihikoyamada 10 дней назад +2

      おはようございます。もう遠い昔の話です。自分はとおに還暦を過ぎたおじいちゃんです(笑)マッハは初期型しか乗っておりませんが、確か点火方式はCDIだったのを記憶しております、ギアチェンジもリターン式ではなくロータリー式でした、特に大変だったのはスタートですね、低速がスカスカなうえにギアがハイギアードで1速が他のバイクの3速くらいな感じで2〜3000回転くらいでアクセルをアオリながら半クラッチを使用しても簡単にエンストしちゃう気難しいエンジンでした、ただ5000回転くらいをキープしてクラッチを繋ぐと凶暴そのものの発進でした🥶 だからスタートはなるべくタンク寄りに座ってドラッグレースの様な前傾姿勢でスタートしてましたよ(笑)今の時代のハイパワーバイクは良く調教されているバイクで自制心をもってアクセルコントロールをすれば安全にスムーズに走れる車種が多くありますが、マッハはそんな事は許してくれない、従おうとしないバイクでした。ジャジャ馬バイクを乗りこなすのも魅力の1つかもしれないですが、くれぐれも事故だけは注意してバイクライフを楽しんで下さい😀

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @ マッハについて鮮明な記憶がおありなんですね😊
      ギアチェンジはボトムニュートラルで一番下がニュートラルですが、5速の次がNに転じるロータリー式ではなく、再び下へ5→4→3と戻していくリターン式です🤲
      そして実は…
      このボトムニュートラルが仇となり、減速時に1速に入れたつもりが一番下のNに入り、エンブレが効かずに減速し切れず事故…といった事例は少なくないハズです。
      それらも考慮してか、1976年以降のKH500はボトムニュートラルの採用をせず、現在もスピードの出るバイクへのボトムニュートラル採用は一般的にあまり存在しないです💦
      1速のつもりがNに入れてしまい…を私も何度か経験しましたので、この“マッハ”と言うバイクは“色んな意味で”本当に気を付けるべき乗り物と感じております😅

  • @java6432
    @java6432 12 дней назад +3

    オイルにカストロール使うと、金木犀の匂いがして、おすすめです。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@java6432 今の時代はカストロールであっても当時のあの“香り”はしないみたいですよ😂

    • @silverwing1613
      @silverwing1613 12 дней назад +1

      @@amirus ひまし油を入れた。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @ 香ばしい匂いがするんですよね⁉️純ひまし油を購入して動画で検証してみます😊

  • @juju-s3d
    @juju-s3d 11 дней назад +2

    僕らの時代では棺桶バイクと言われたバイクだよ~止まらない曲がらない 名車なんで大切にしてよ~

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад +1

      @@juju-s3d 初代マッハに比べて大分マイルドになっている様ですが😆💦ありがとうございます🙏✨

  • @4smini576
    @4smini576 14 дней назад +3

    動く動かない、状態どんなもんでも
    この先、素敵なバイクライフしかないですね

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@4smini576 これもマッハとのご縁だと思い、その覚悟で付き合っていく所存でごさいます☺️🙏

  • @KoksMatiya
    @KoksMatiya 10 дней назад +1

    おおー!憧れのマッハIII
    16歳の時免許取得してすぐ欲しかった最初のバイク!
    当時は、中古でサラリーマン初任給の4-5倍だった!買えねー
    カワサキと言ったらマッハIIIだね!
    その後目黒が吸収されてZが出てきたがやっぱりマッハIIIがいいね〜

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@KoksMatiya 当時のリアル話ですね😆🤲今もなお私の様にマッハへの憧れを抱く者がいる事も不思議な⁉️気がしなくもないですが(笑)その時代に思いを馳せ、半世紀前の技術を楽しみたいと思います☺️✨

  • @me7389
    @me7389 14 дней назад +2

    良い音
    カッケェなぁ!!
    大切になぁ!

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      ありがとうございます🙇‍♂️✨この音、最高ですよね🥰

  • @スパイダーベノム
    @スパイダーベノム 12 дней назад +1

    僕も現在 H1Fに乗っています。
    個人的にはエンジンのギャリンギャリン音?
    が最高です‼️

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      壊れてると思わせて正常⁉️なのが面白い所ですよね🤣笑

  • @田中徹-o5m
    @田中徹-o5m 12 дней назад +3

    なになに、こんな単車とは知らずに買ったとは貴方、男前だねー😮

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      まじまじと見た事も、勿論乗った事も無かったですから🤣

    • @田中徹-o5m
      @田中徹-o5m 11 дней назад +2

      私2ストの単車の香り好きなんですよ原チャリを除きます

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад +1

      @@田中徹-o5m なかなかの変人っぷりですね☺️👍僕が死んだらお線香では無く、マッハの煙で供養して下さいと妻に頼んであります🙏(笑)

  • @restoreyan
    @restoreyan 12 дней назад +2

    当時の2ストは振動凄いですよね。
    私も昔乗ってて2時間も乗ると手がしびれて感覚なくなってました。
    下がスカスカなのは、発進時に普通に6000~8000回転まで上げてから半クラ発進が当時当たり前だったんで、走ってる最中は回転下げないようにしてましたが今それやると騒音がね・・・今のバイク静かなので、暴走族かよって白い目で見られちゃうのが。
    透明燃料ホースは1~2年で冬場硬くなってひび割れることが多いんで指でつまんで硬いようだったらこまめに交換を。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      ハンドルを変えると振動に変化があるのか⁉️なども検証してみたいです😁
      ガソリンホースの件、アドバイスありがとうございます🙏✨

    • @restoreyan
      @restoreyan 7 дней назад +1

      @@amirus 手に伝わる振動はハンドルの末端についてるバーエンドを重いものに変えると若干マシになります。
      あとは共振して酷い振動を感じる回転域で常用するのを避けるくらいしか。

    • @amirus
      @amirus  5 дней назад

      @ アドバイスありがとうございます😊🙏何かしら対策する動画をアップしたいものです✨

  • @和田由美-c9r
    @和田由美-c9r 11 дней назад +1

    羨ましい🎉

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад +1

      @@和田由美-c9r そんな風に思って頂けるだなんて嬉しい事です☺️🙏✨

  • @ヤギ先生-t7m
    @ヤギ先生-t7m 15 дней назад +6

    このバイクは知ってた。50年前のバイクがちゃんと走るとは!今はもう数も少ないだろうから大事に乗ってくださいね。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@ヤギ先生-t7m 名前もインパクトがあるのでご存じだったのでしょうか?😊今もなお、半世紀以上前のバイク愛好家は大変多いです✨我が国日本の製造業の歴史として大事にします❣️ありがとうございます🙏✨

  • @4-CHANNEL
    @4-CHANNEL 13 дней назад +1

    頑張ってね〜🤗

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      @@4-CHANNEL はい頑張ります〜😊

  • @利昭髙橋-x3i
    @利昭髙橋-x3i 12 дней назад +2

    昔から分かってました!!!俊敏なのわ、2サイクル車独特ですな。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@利昭髙橋-x3i このバイクはライダーの乗り方や車両の調子によって千差万別ですね😂

  • @hongou-houkago-kids
    @hongou-houkago-kids День назад

    69歳の爺様です。若かりし頃友人と共に乗っていました。
    私は、青タンクのCDI仕様、友人はあなたのと同じ車両でした。
    CDIマッハはプラグがカブルこともなくお利巧マシンでしたが、CDIの代わりにディスクブレーキに変更されたマッハはちょいと気を抜くとすぐカブリます。確か取説には3000rpm以下では使わないようにと書いてあったような。
    二台で連なって高速コーナーを走っていると前方のマッハのリアフォークがねじれているのが確認できました。もうお判りでしょうが↓の方が書いていらしゃるように高速コーナーご注意マシンです。それから、オイルはバシバシ飛んできますよ( ´艸`)
    どうぞお気を付けてマッハライフをお楽しみください

  • @kurokurorzv99
    @kurokurorzv99 8 дней назад +1

    マッハ良いですね!昔から憧れは有りますが自分で乗る勇気はごさいません。

    • @amirus
      @amirus  7 дней назад

      @@kurokurorzv99 やはりそういった種のバイクなので、沢山の方々にご視聴頂けてるのかも知れません❣️(笑)
      って事は色々アップして行かないと💪と励みになります😁

  • @ほあ-q2t
    @ほあ-q2t 15 дней назад +19

    ど素人が旧車を買うのは不安で、調べまくりでそれを武器に旧車好きよりもめんどくさいぐらいの知識をひけらかし根本的な話になると?????になるもんですよね。旧車好きの方はエンジン音聞いて10分ほどアイドリングさせて後は自分の判断で購入される感じですね。今後問題が出でなくて愚痴動画をとらず、明るいマッハ生活が続くといいですね❗

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +2

      @@ほあ-q2t 仰る通り💦今までマジマジと見た事も無い乗った事も無い者が一丁前に…って感じですね🤣やはりエンジン音は最重要項目ですか🤲明るく楽しく乗り続けていけそうな感覚しかありません❤️ありがとうございます🙏✨

    • @加藤昭男
      @加藤昭男 14 дней назад +3

      冷寒時はスターターレバーを押し下げたまま これが中々面倒 アクセル全閉で始動して少しだけアクセル開けて スロットルの下にあるネジのツマミを締めれば その回転が持続されるので 暖気運転 暖気後そのネジを緩めて アクセルの付きを確認してから スタート そんな感じでした 停車時コックをオフにした事も無かったですし 始動は ほぼ毎回キック1~2発 燃料とオイルは どちらも現在乗ってるGT550の1.5倍以上の消費量かな ただ高回転時のシャープさはマッハが遥かに🙌
      オイルは下手すると1日で1リッター 当時カワサキの赤オイルが安売りのショップで500円 1974年当時は オイルショックの影響でガソスタは日曜日全休 なので 220キロ離れた実家への里帰りは シートの後端に4リッター缶2つ積んで走ってました 最高速はあと5キロで大台でした ノーヘルOK時代にアポロキャップ後ろ向きに被り ふざけて走ってた若かりし頃 そんな時もありました。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @ 大変興味深い当時の貴重なお話を伺えて嬉しく思います☺️ありがとうございます🙏✨苦労などの経験は後に良き思い出となるんですね❣️

  • @たくあん-v6u
    @たくあん-v6u 12 дней назад +2

    ㊗️納車㊗️
    おめでとう御座います‼️😄
    僕も少し前に古い大型を買いました。
    同じ奈良県在住ですので、ご一緒に走れましたら嬉しいです。😄

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@たくあん-v6u お祝いメッセージ✨ありがとうございます😭🙏❤️
      たくさんさんも古い大型おめでとう御座います㊗️🎉同じ奈良県なら是非ご一緒させて頂きたく存じます☺️針テラスに出没する時はインスタグラムにて告知しておりますので、是非是非インスタもされていましたらフォロー宜しくお願い致します❣️

    • @たくあん-v6u
      @たくあん-v6u 12 дней назад +1

      @@amirus 了解です。😄

  • @キリシマ-q6d
    @キリシマ-q6d 13 дней назад +1

    幼稚園からの幼馴染がSS750乗ってましたw 特注(ユーゾー?)チャンバーに変更によりトルクアップしてましたね。
    集合じゃなくて三本出しお勧めです。
    ちなみに約30年前の話しです。
    汎用のステアリングダンパーで直進安定感増したようです。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад +1

      @@キリシマ-q6d チャンバーは燃焼効率がアップするので、仰る通り良くなるハズですよね😁👍集合は排気がガチンコし合って物理的に良くない⁉️その証拠として、レースマシンや各メーカーは採用していない…という事の様ですね😅私も追加のステアリングダンパーを装着したいと考えております✨

  • @rabizou
    @rabizou 6 дней назад +1

    動画を見終わって少し気になったので、再コメントします。定速では5速50km/hでもよいのですが、加速をするときはギアを落として4000回転以上から始めないと、スラッジがたまりアフターファイアーなどが起こります。最悪マフラーが詰まります。高回転をよく使うと、調子がよくなりますよ。

    • @amirus
      @amirus  5 дней назад

      @@rabizou やはりそういう物なんですね😆CBも回し気味で乗る方なので、マッハも同じ様に回して乗る事を心掛けたいと思います🤲アドバイスありがとうございます🙏✨

  • @pnet
    @pnet 14 дней назад +2

    ミサイル購入おめでとう御座います🥳㊗️
    着弾せんよう、お気をつけて離陸して下さい

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@pnet この度のミサイル購入に際しまして、お祝いのメッセージをありがとうございます🥳🙏✨万が一ミスって着弾しそうになった時は他の人を巻き添えにしない様、“EEZ”へ突っ込む予定です👍

    • @はるあき-h1h
      @はるあき-h1h 14 дней назад +1

      ミサイル😢十分に気をつけて乗ってください
      懐かしのS S 羨ましい😊

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      @@はるあき-h1h 坂上二郎さんの「飛びます‼️飛びます‼️」が頭をよぎりました😁(笑)

  • @福田栄-b4x
    @福田栄-b4x 12 дней назад +1

    煙もくもくバカッ早で見てましたねぇ…懐かしいですねぇ2スト3気筒、そんな時代を思い出した爺いです‥

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@福田栄-b4x今後、 煙もくもくと速さを動画にてお伝えしていければと思っております☺️🙏懐かしんで頂けて幸いです✨

  • @kuroradio123
    @kuroradio123 14 дней назад +5

    色々と見応えある楽しい動画でした。
    楽しんでください、安全にネ。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@kuroradio123 そう言って頂けると動画配信側の冥利に尽きます☺️🤲励ましのお言葉✨有難うございます🙏❤️

  • @w3jj856
    @w3jj856 14 дней назад +2

    こんにちは!自分も同じバイク乗ってますが、H1Bはマッハの中でも乗りやすい方ですよ😅

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@w3jj856 こんにちは!😊通りでイメージとは掛け離れた乗り易いバイクだと思いました🤣(笑)同じバイクにお乗りの大先輩✨宜しくお願い致します🙏✨

  • @豆太郎EX
    @豆太郎EX 12 дней назад +1

    2stオイルはカストロールR30をよく使ってましたね〜。排気臭が甘いので仲間内でアマトロールと呼んでたのは良い思い出ww

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      甘い匂いがする排気ガスは、まさに2ストの魅力ですよね🤣✨

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 12 дней назад +1

      舐めても本当に甘いんですよね

  • @tsakura2000
    @tsakura2000 12 дней назад +1

    ジャジャ馬ほど楽しいし、飽きないよね。マッハ1の方が楽しい。曲がらないといえばCB750のK0!曲がらなくて田んぼに突っ込みそうになった。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@tsakura2000 バイクのみならず⁉️🤔ジャジャ馬こそ乗りこなしたくなるものです(笑)私もCB750のk2に乗ってますが、基本的にK0も同じなので…曲がりますよ⁉️あのバイクは😁笑

  • @t.tbigwife2421
    @t.tbigwife2421 12 дней назад

    スゲー🤣レギュラーガソリン平気で入れるんだ😇

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      ハイオクなんですか⁉️💦💦💦

  • @ナプキン太郎-k8l
    @ナプキン太郎-k8l 14 дней назад +2

    料金所のやり取り、ほっこり。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@ナプキン太郎-k8l その時の料金所での私はと言いますと💦それはもう焦るばかりでした🤣(笑)ハプニングシーンで少しでもほっこり感じて頂けた事は、動画配信者として大変喜ばしいです🙏✨

  • @2ストいのち
    @2ストいのち 9 дней назад +1

    2スト3気筒が好きなのでちょっと見てみました。
    コメント件数が多いのでこれを読むか分かりませんが、かなり不調ですよ。ノーマルはアイドリング付近から、もっと低速トルクがあります。3番のプラグがかぶったのは、キャブの同調がしっかり出ていないからです。又スタートでスロットルを煽らないとエンストするのはキャブセッティングが出ていないからです。
    こちらに持って来てもらえれば完調に出来るのですが、東京なのでちょっと遠いですね。
    キャブの同調は文章では伝えきれないですが、セッティングはアドバイスできます。ニードルを1段濃くなる方にクリップ位置を変更してみてください。又SUZUKIのCCISスーパーは安いけど、かなり高性能です。私は40年以上これだけです。
    あと冬場の冷えたエンジンをかける時は、遠慮なくスターター(チョーク)を使ってください。スロットルを閉じた状態でスターターレバー押しっぱなしでキックして、かかったらちょんちょん押すようにすると良いですよ。押した時だけ回転が上がればまだ冷えています。
    今パワーの出るチャンバーって手に入らないのでは?集合チャンバーは滅茶苦茶ノーマルよりパワーが落ちますよ。お気を付けて。

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@2ストいのち ご視聴頂きありがとうございます!この動画をご覧になられて判断、アドバイス出来るほどの知識と経験がおありな様で感服致します😌🤲
      この車体は調子が良くないんですね💦それもかなりと…😭完調な車両を知らないだけに、自身では感覚でしか感想を述べる事が出来ずにいます💦
      頂戴したアドバイスを基に、時間を掛けてでも維持管理していきたいと思います❣️ありがとうございます🙏✨

    • @2ストいのち
      @2ストいのち 9 дней назад +1

      @@amirus
      あ、読んで頂けましたか。と言う事は、どうにかしてキャブの同調の方法を伝えなければなりませんが、同調のネジが真上にあるタイプですよね。そのタイプは一番難易度が高いのです。スロットルバルブが全閉の位置をネジで調整するのですが、遊びで誤魔化されてなかなかちゃんとゼロの位置になりません。
      フィルターを外してスロットルバルブが見えるようにして、アイドリングスクリューをどんどん閉め込んでいって、スロットルバルブが下に接触してそれ以上下がらない状況にします。その時キャップはちゃんと閉めて置いてください。このキャップに緩みがあると、同調が出なくなります。
      スロットルバルブが一番下にある状態から、アイドルスクリューをゆっくり回していって、スロットルバルブがちょっとでも上がったらそのネジの位置を基点にします。この時スロットルケーブルは遊びを多めにしておいてください。
      その作業を残りの2個にもやります。
      3個のキャブの基点が出来たら、3個とも同じだけ1.5回転(もしかしたらちょっとアイドリングが高くなるかも・1.0~1.25がいいかな?)回してください。この時点でアイドリングの同調は出ます。
      その後のスロットルケーブルの同調は、勘が必要になります。スロットルケーブルをちょっと引いた時に、3個のバルブが同時に上がるようにしてください。これが0.5㎜狂うと調子悪くなります。気合を入れて同時にスロットルバルブが上がるようにします。
      この作業を又すると、ずれるんですよ。アイドリングは大丈夫ですが、ケーブルの引き具合が変わって同調がずれるのです。ずれたら又追っかけて同調を取ります。
      あとパイロットジェットは純正サイズの新品を、エアースクリューは3個とも1.5回転戻しで行けるはずです。
      点火時期のデータは私は持っていないので、基本の位置からスタートで良いでしょう。慣れてきたら2~3度進めてみるのも良いでしょう。
      フロートレベルは一応正規の位置で大丈夫でしょう。ニードルは薄いので、1段濃くなる方向にクリップを入れてください。まだ薄いようでしたらもう1段濃くしてください。
      あとフロントフォークの動きが渋い感じです。曲がり歪が無いか検査した方が良いです。ギヤ抜けはシフトリンケージにグリスをしっかり塗れば、もしくはガタがある場日は部品交換すればなおります。
      全体的に程度が良いので、割と簡単に楽しいバイクになりそうですね。あとブレーキマスタシリンダーですが、今のW800用だったかな、ほぼ同じ外観でピストン径が小さいのがあります。14mm→1/2インチ(12.7㎜)これにステンレスメッシュホースを付けると強力なブレーキになりますよ。そうするとK300GPとかTT100GPラジアルあたりが欲しくなりますね。
      チャンバーのデータは私のRX350用が近い寸法ですが、切った貼ったが大変そうですね。チャンバーを作ってくれる人を知っていますが、今は忙しいかな?
      余談です
      1年に5回ほど茨城県水戸市から山の方に30分ほど行った城里町に、JARI(日本自動車研究所・城里テストセンター)があります。谷田部からこちらに引っ越しました。そこの総合試験路でJDSTERと言う団体がバイクのドラッグレースをやっています。私も参加しています。次回は2025年05月の予定です。JDSTERを調べるとスケジュールが分かります。(まだ2024年のスケジュールです)ここはレベルが高いですよ。ありとあらゆる車両(ドノーマルからターボ・ニトロ付まで)が走っています。岡山とか名古屋から参加している人もいます。
      チャンスがありましたら参加しませんか。
      私は次回1970年式のYAMAHA RX350を持って行く予定です。同時にRZ350Rと1983年SUZUKI GS1100Eも持って行く予定です。要するに何でもありです。最新型もいますよ。
      ruclips.net/video/pVP9q3rGqiI/видео.html
      ruclips.net/video/oKRgit0YO2I/видео.html
      ruclips.net/video/tF1DX2CNUqY/видео.html
      ruclips.net/video/FvhFgDYssAw/видео.html
      ruclips.net/video/fal4FLT-Xm4/видео.html
      ruclips.net/video/LwViQBLRVrs/видео.html
      ruclips.net/video/UVE4XQuWeLw/видео.html
      500SSのチャンバーはこれが大体合うはずです。
      ruclips.net/video/JYS5i5_XvPc/видео.html

    • @amirus
      @amirus  7 дней назад

      @@2ストいのち これほどまでに詳細を教えて頂き誠に有難うございます🙇
      有料レベルのアドバイスですね🙏✨
      わぉー❣️それは大変興味あります❣️いつか参加してみたいです🥰

    • @2ストいのち
      @2ストいのち 6 дней назад

      @@amirus
      キャブの同調とセッティングで、乗りやすくなるしかぶらなくなります。
      2年前のRUclipsですが、この人も色々試していますね。
      ruclips.net/video/UhbesnMOFnw/видео.html
      しかしエアースクリューの前に液面を見るって、なかなか豪快ですよ。普通簡単な所から始めます。
      出だしでスロットルを開けたら止まるのは薄め。開けたら出て行くのが濃い目です。ニードルの位置をこの関係で上下させると良くなります。
      そのマッハは輸入された物でしょうか。アメリカなどはパイロットジェットのお掃除に、細いやすりみたいな物を使う事があります。当然広がります。なので輸入車のパイロットジェットは信用してはいけません。そこだけは純正サイズの新品を。
      そしてエアースクリューは(1.5回転など)同一にするのが基本です。エアースクリューからの吸入空気がばらつくと、同調がずれます。その当時のキャブでも、精度はかなり高いので、同じ回転数で大丈夫です。
      円面プラグは、なんとなくパワーが落ちますので、B8HCSあたりが良いかな?
      ベルレイのSI7だったかな?煙は出ませんがロッドベアリングの寿命が短くなりますのでお気をつけて。やはり安定して安いSUZUKIかな?笑
      気合を入れて同調とニードルの位置決定をして、楽しいマッハライフをお楽しみください。チャンスがあれば乗ってみたいです。笑

  • @沖田-n5f
    @沖田-n5f 11 дней назад +1

    同じく奈良県民ですが。。西宮からの帰り阪神高速でクレカ利用不可を知りパニックになりました😂

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад

      @@沖田-n5f このキャッシュレスの時代、せめてクレカはどこでも使える様にして頂けると有り難いんですけどね😂同じ奈良より有難うございます🙏✨

  • @bmwpapa6936
    @bmwpapa6936 13 дней назад +3

    私も昔乗ってましたが今のバイクと違ってバイクに乗せられてる人には乗りにくいバイクですので慣れて乗りこなして下さい。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      @@bmwpapa6936 「乗る」というより「操る」といった表現の方が適している特殊なバイクである事は間違いなさそうですね😂(笑)

  • @吉川博明-p5u
    @吉川博明-p5u 13 дней назад +1

    かっぱえびせんのCM曲の替え歌になったマッパですね~。私の友人も個人売買で購入した後、総額60万かけて修復していました。パーツも中々見つからないとぼやいていましたが、300m先からでも遊びに来たことが判る仕上がりでした。気を付けて楽しんでください。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      @@吉川博明-p5u 友人さんもチャレンジャーですね✨私は1km先からでも来たと判る仕上がりにしてみたいです😁(笑)替え歌が気になります🤲💦ありがとうございます🙏✨

  • @henneko9598
    @henneko9598 12 дней назад +2

    高速入口でそんなこともあるんだねぇ。貴重な体験よw。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@henneko9598 僕の額と手の平にも身体のオイルが出ました💦💦💦笑

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 9 дней назад +1

    いい音してますね😊
    憧れてしまう。・:+°(♥ω♥)。・
    生まれ変わりがあるのなら次の人生はバイク乗れる身体で生まれたい😅

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@nora-manbow ありがとうございます🙏✨バイク、乗れないんですか…💦乗ってる気分を味わって頂く為と、次の人生で乗る感覚を養って頂く為に、私は動画を配信し続けていきます😌🤲

    • @nora-manbow
      @nora-manbow 9 дней назад +1

      @amirusさん、ありがとうございます😊30年以上前までは乗っていたんですが、もらい事故で胸から下が麻痺して下半身不随になり乗れない身体になりました。この動画を見て、また風になりたいと思います😊

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@nora-manbow そんな大変な事がおありだったんですか💦
      林道ツーリングやマンデーツーリングなどなど、ライダー視線の動画を多数アップしておりますので、よろしければ是非ご視聴頂いてライダー気分を味わってください😌🤲

  • @白髭危機一髪-q9l
    @白髭危機一髪-q9l 14 дней назад +1

    おぉ〜何故か上がってきたから、適当にみててレインボータンクに目がとまった。
    オレも若い頃、赤レインボーの35乗りやったから。
    35は乗りやすかったよ。たまにキャブがオーバーフローしたりする癖あったけど。
    もぅ何十年も昔しの話しですわ。
    今は腰痛持ちが深刻で、125ぐらいの軽い二輪しか支えられんから乗りたい車種がない。
    若いうちに乗りたいバイクに乗ってくださいね。

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      懐かしい思い出話ありがとうございます🙏✨ そうでしたか💦腰痛はバイク乗車の敵ですね😭どうかお大事になさってください😆🤲

  • @そーすごはん
    @そーすごはん 14 дней назад +3

    ヤフオクで何台かバイクや車を購入していますが業者でない一般の方からの購入した車両は程度も良くお買い得感がありました 業者でヤフオクに出品している車両は店頭では売れないような物もあるので注意した方が良いです

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@そーすごはん 当たり外れは絶対にあるものの、愛着を持たれていた個人オーナー様から譲って頂ける車両は当たりの確率が高いという事なのでしょうか⁉️😊業者の出品車両の“ソノ”お話は私も聞いた事があります😅と、言いますか…業者の知人がヤフオクで車は買うな‼️と警告しておりました(笑)

  • @hidemotoisaji7342
    @hidemotoisaji7342 10 дней назад +1

    若い時2ストのマッハは異色でした。友達が乗っていたのですが彼がマッハでフロント車輪を浮かし気味に去った後は排気の煙が渦を巻いていました。目立つバイクだったなぁ~😊

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@hidemotoisaji7342 よほど印象深かったという事ですね😊🤲インパクトを与えれる存在感は間違いなさそうですね❣️

    • @hidemotoisaji7342
      @hidemotoisaji7342 10 дней назад +1

      1970年頃、狭山の稲荷山公園のハイド・パーク米軍基地の兵士用のハウスに住んでいました。時はベトナム戦争中でベトナム帰りの兵士がハスラー400で毎晩、騒音をたてながら基地の周囲を走り廻ってました。キツトPTSDで毎夜眠れなくてストレス解消していたのでしょう。近所でベトナムに行った兵士は軍曹クラスで5人中2~3人は帰れませんでした。

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 9 дней назад

      なんかいいなー、雑誌の宝島(ワンダーランド)っぽい雰囲気

  • @銀色-y9m
    @銀色-y9m 14 дней назад +3

    混合ガソリンおすすめです😊

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@銀色-y9m 混合は良いんですね🤲ベスパなども混合仕様でオイル軽量用のメスシリンダーみたいなのが車両に備わっていたと記憶しております❗️古いタイプは混合が適しているのでしょうか😊

    • @銀色-y9m
      @銀色-y9m 14 дней назад +1

      @ お疲れ様です♪焼き付き防止にはいいと思います😁

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @ お疲れ様です♪なるほど混合は「転ばぬ先の杖」って事なんですね😊🤲✨

  • @kei903
    @kei903 14 дней назад +1

    そんな面白くないやろうって思って見てたら、高速の料金所で「神様みたい⭐︎」でめちゃ吹きました😂その後も、ずっとツボでわろてました。チャンネル登録します。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      ツボにハマって頂けて嬉しいです❣️チャンネル登録ありがとうございます🙏✨あの料金所のゲートは鳥居に見えました⛩️ハガキはお札といった所でしょうか(笑)
      これからも頑張って動画を作って参りますので、応援よろしくお願いします🙇‍♂️✨

  • @justahero6451
    @justahero6451 15 дней назад +5

    H1Bは曲がらないけど止まるし真っ直ぐ走る‼️

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад

      @@justahero6451 購入後に乗るという事で不安が多かったのですが、乗り易さには驚きました😚🤲

  • @kurosekirei
    @kurosekirei 12 дней назад +2

    俺も憧れてました、今じゃ余程の余裕が無けりゃ手に届かない代物に
    加速でフロントが持ち上がるとか、メインキーオンで即エンジンを掛けないと
    CDIが焼けるとかいろんな事聞きました。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@kurosekirei 確かにヘンテコで異常な相場となってしまいました😭💦
      ちなみにこちらのH1Bというモデルのみ、CDIではなく、ポイント点火なんです✨

    • @kurosekirei
      @kurosekirei 12 дней назад +1

      @amirus フラマグ点火なんでしようか?
      ポイントバッテリー点火だったような記憶が有ります、CDIというかイグナイターと言うかなんて言うか、申し訳ないです。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @ こちらのH1Bモデルはポイントバッテリー点火式です✨他の年式のマッハはCDIなんですけど😅

  • @とんとん-p9p8q
    @とんとん-p9p8q 12 дней назад +1

    昔は近所のおっちゃんのバイク屋さんの庭に、こんなバイク、ゴロゴロ置いてあったなぁ、いい時代やった!

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      @@とんとん-p9p8q 今となれば宝の山ですね✨✨✨😆

  • @jyuuna2647
    @jyuuna2647 15 дней назад +2

    いい音♪

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@jyuuna2647 ありがとうございます😚🙏この音を楽しむ事もカワサキ2ストに乗る意義だと思っております✨これからも“いい音♪”を動画でお伝えしていきます🫶

  • @彩乙女慧麗
    @彩乙女慧麗 12 дней назад +1

    テロテロ走っている分には平気ですが連続全開からのアクセル全閉には気をつけてください、オイルポンプの合いマークがずれていたりすると真ん中のシリンダーが危険な状態になり最悪後輪がロックし転倒します。クラッチをすぐに切れるように手を添えて乗った方が良いと思います。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@彩乙女慧麗 ヒョー😱そんな事例もあるとは恐怖ですね😨💦肝に銘じておきます🙏

  • @安達一志
    @安達一志 12 дней назад +1

    マッハⅡ懐かしい 先輩のを無免で乗ったなぁ

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@安達一志 懐かしんで頂けてなんだか嬉しいです☺️🤲✨

  • @Zirconium-4377c
    @Zirconium-4377c 10 дней назад +1

    低速トルクが弱いのでその回転域使っていれば逆に穏やかに乗っていられるバイクでした

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад +1

      @@Zirconium-4377c そのお話を伺って、現代の車のエコモードや安全の為にアクセル制御や出力を抑えられているのと似た様な⁉️感じに思いました(笑)パワーバンドに入った途端、エコモード解除ですね😁(笑)

  • @ストレイカー専務
    @ストレイカー専務 13 дней назад +1

    はじめまして。乗った事はありませんが昭和の雑誌「オートバイ」には後家作りのマッハと呼ばれた位(真偽不明ですが)事故が多かったと記載がありました。大昔の2ストロークなので低速トルクが無いのは当然で排気量が少ないともっとピーキーです。振動は乗り馴れるともしかしたらあまり気にならなくなるかもしれません。大事に乗って下さい。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@ストレイカー専務 わざわざ今の時代にこんなバイクに大枚はたくとは、私も変わり者だと自分で思います😂(笑)大事に乗ります✨ありがとうございます🙏

  • @wantarosan3805
    @wantarosan3805 14 дней назад +2

    懐かしいなぁ。トップブリッジの黒いダイヤルがある種ステダン。シート開くとプラグ3本収納穴。キャスターがエンジン冷却用に倒れてるから曲がらないよー!ってか止まらないのが怖い。(固定ステップなのでフルバンクは要注意だよ!)

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@wantarosan3805 懐かしんで頂けて、動画配信した甲斐があったと嬉しく思います☺️🙏当時の感覚や印象などが蘇って来る程にインパクトのあった車種❣️といった所でしょうか(笑)

  • @夜の蜃気楼
    @夜の蜃気楼 9 дней назад +1

    ハカイダーが乗っていましたね☺️

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад

      @@夜の蜃気楼 ご視聴頂きありがとうございます!ハカイダーは750SSがベースだったみたいですよ😊

    • @夜の蜃気楼
      @夜の蜃気楼 9 дней назад +1

      @amirus そうだったんですか😳 ̖́-︎勉強になりました😊

  • @EM-hp7ph
    @EM-hp7ph 15 дней назад +6

    自分の仲間も2年前大型免許取って初めてのバイクにフルレストア、フルオーバーホールの赤のエグリを買ったけど、エンジンかけるのですら苦労してた、なんか初期はエンジンかけるのにコツがあるらしいね、それをみんな知らんからエンジンかけるの苦労するんだって販売した人が言ってた。
    買ってすぐリビルド済のCDIとディストリが壊れたけど、2年たった今でも乗ってるよ、1回コケたけどね。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @@EM-hp7ph お仲間さんが初めての大型バイクにエグリを選ぶとは✨余程の憧れ度合いだったとお察しします☺️(笑)カワサキ2ストはエンジン掛かりにくいので、この手の車種に乗る昔の暴走族は警察が来た時にエンジンが掛からず逃げ遅れて捕まるパターンが多かったそうですよ🤣

    • @EM-hp7ph
      @EM-hp7ph 14 дней назад +3

      @@amirus 昔の暴走族ですからよく分かります。
      初めての大型ではなく初めてのバイクです。
      ブッコミに憧れておっさん仲間でフォアと赤マッパを買ってました、フォアはもう乗ってないですが。
      忘れてしまいましたが、いきなりキックしてもダメだとか、キャブかコックか忘れましたが構造上少し時間を開けただけでかかりづらくなるそうです、なんかキックする前にアクセルを何度か捻ったりしてもう一手間何かしてましたが忘れました。
      マッハを販売した、マッハの神と呼ばれ過去何台ものマッハをレストアして販売して来た人がそう言ってました。みんな知らねーだけでちゃんとすれば簡単にかかるんだよって。
      あと自分が組んだマッハは被らないともおっしゃってました。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад

      @ 俗に言う、旧車のエンジンを掛ける為の“儀式”と呼ばれるアクションですね🤣(笑)
      それらも含めて楽しむのが旧車に乗る事の醍醐味かと思われます❣️✨

  • @yonisakusakura
    @yonisakusakura 11 дней назад +1

    あ。あれ?!このガソリンスタンドすごく見覚えが!
    こんなレトロなバイク私じゃ絶対取り扱えないわぁ…すごいわぁ
    レンタルするだけでも勇気いるのに
    購入してしかも個人売買なんて…
    あと音すごぃ(ミミガー
    ってか渋滞填まって小一時間超低速や停止させられたら…どうなるんだろう

    • @amirus
      @amirus  11 дней назад +1

      @@yonisakusakura ご心配なさらなくても、個人売買もレトロバイクの扱いも、意外とアッサリいけちゃうモンですよ☺️🤲✨

  • @kyrigon
    @kyrigon 9 дней назад +1

    ステアリングダンパーはステム上にある丸いプラスチックノブです。回して調整です。走ってると必ず緩んできます笑😊電装系壊れたKA持ちです。トラブルも含めて楽しんでください😊

    • @amirus
      @amirus  9 дней назад +1

      @@kyrigon ステムのノブ、確かに緩んで来ます🤣(笑)ココでもステアリング硬さ調整出来ると知っていたんですが、このモデルは車体右側にNHKのステアリングダンパーが標準装備されていた様でして🤲同じマッハ乗りですね✨ありがとうございます🙏互いに楽しみましょう🥰

  • @正樹大島-b8i
    @正樹大島-b8i 10 дней назад +1

    このバイクで挑戦は命懸けそういう物じゃないから、無事を祈る!

    • @amirus
      @amirus  10 дней назад

      @@正樹大島-b8i ご忠告頂きまして有難うございます🙏✨チャンネル登録してくださってる皆様が“観てみたい”“面白い”と感じる動画はどんな内容か?を思案しつつ進めて参ります😊🤲

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z 14 дней назад +2

    良いのが当たりましたねヤフオクは博打ですから こればっかりは買って見ないと解らない
    まあ世の中通常、安い物には理由が有る訳で、個人売買はトラブル有って当たり前と思えない人は手を出したらダメな物ですからね

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@本郷猛-q2z 初個人売買にして当たりと思わしき車両を入手出来たと喜びを隠せません😆🤲仰る通り、全ての事、物には何かしら必ず理由や目的がある訳で…💦個人売買はそれなりの覚悟を持ち合わせて挑むべきですね‼️私もそれなりの覚悟は出来ておりました😅

  • @rzmsc
    @rzmsc 14 дней назад +1

    調子良さそうで良かったですね。綺麗な道路で全開してみたら面白いけど、変なギヤップで、フロントが浮いたりするので峠のグレーチングとかは、気をつけてね。

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +1

      @@rzmsc ホントに調子はアタリだったと思える走りをしてくれます☺️✨警告アドバイス、ありがとうございます🙏✨

  • @センターガーデン
    @センターガーデン 15 дней назад +2

    納車おめでとうございます、トンネルの中の音が最高ですね😊一生もんですねー

    • @amirus
      @amirus  15 дней назад

      @@センターガーデン ありがとうございます☺️🙏2ストの排気音ってあんなに響くんだ❣️って思いました🤲一生乗り続けます✨

  • @fh164345
    @fh164345 13 дней назад +3

    車屋さんだからか、バイクの事分かってないみたいで焦りましたw
    マッハは2サイクルなんでエンジンオイル交換とかありませんよ!!ってツッコミたいですね。。。
    2サイクル用オイルを減ったら足す!!ですね。。。😊

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад +2

      @@fh164345 ご視聴頂きありがとうございます😊動画内にて私がエンジンオイルと言っておりますが…ギアオイルの事を指しています。
      エンジンオイルと言ったにせよ会話内容の「交換」と言うとギアオイルの事を言ってる…というのは誰しもが直ぐに察する事であり、車屋さんは私の質問をお聞きくださいました。これらに対して揚げ足を取ってコメントしておられるとは思いたくないので、念の為以下記載しておきます。
      2サイクルエンジンは、シリンダーピストンクランクを潤滑する2サイクル用オイルと、ミッションクラッチを潤滑する為のギヤオイルの2種類を入れなければならず、後者の方はもちろん定期的に交換しなければなりません。2サイクルの車も存在しますし、バイクであろうがエンジンの基本的構造は同じで、タイヤが2個か4個か?の違いなだけなのです!

  • @kantaro77
    @kantaro77 12 дней назад +1

    じゃじゃ馬マッハ!ハカイダーも乗っていたんだったかな。

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +1

      ハカイダーは750SSではなかったですかね😁

    • @kantaro77
      @kantaro77 12 дней назад +1

      @
      750でしたか。

  • @LIV-cv1or
    @LIV-cv1or 14 дней назад +1

    奈良陸運支局の方が凄く丁寧、親切に教えくれますね!自分が名義変更をした宇都宮陸運支局とは月とスッポンですね!「私たちは忙しいからそこに見本があるからそれ通りに書いてもらわないと困るし、事前に自分で勉強しないと時間がかかりますよ」言われました。もう15年前の話ですが。時代なんですかね?

    • @amirus
      @amirus  13 дней назад

      そうだったんですね💦そう考えると、奈良は驚くほど親切丁寧です😌✨20年ぐらい前からユーザー車検などで通ってますが、その当時から大変親切な対応しか受けた事がありません☺️🤲

  • @kerokeron5191
    @kerokeron5191 14 дней назад +3

    いい音だ.
    昔RD400(YAMAHA)に乗ったことがあるけど,あれもなかなか凄かった.また2サイクル復活しないかなあ…無理か.

    • @amirus
      @amirus  14 дней назад +2

      RD400も相当な名車ですよね✨2サイクルの復活は難しいでしょうが、あの独特のサウンドは忘れられませんね😊❤️

    • @1candk
      @1candk 12 дней назад +2

      RD良かったですよね!
      その後RG、初代RZも乗りました!

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад +2

      @ 完全な2ストファンですね❤️

  • @政-w1r
    @政-w1r 13 дней назад +1

    昔のツーストはかけるのに
    クセが有るからね〜
    クセ掴むまで疲れるよね

    • @amirus
      @amirus  12 дней назад

      @@政-w1r マッハなんて、エンジン始動以外もクセの塊ですよね😂笑