Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リード125の動画有難うございました!以前リードのリビューをお願いした者です。凄く参考になりました。購入することにしました。
街乗りは最高に快適です😊軽いので取り回しも楽ですしガンガン乗ってください😊
リード110からの買い替えで購入する時にこの動画が参考になりました。ありがとうございました。
参考にして頂けて嬉しいです👍
先のコメントにもあるように…荷物が置けるステップフロアに、足延ばしスペースが備われば…「通勤快速」・「買い物快速」・「ラグジュアリー」の三拍子が揃い…『日常使い最強スクーター』の完成になると考えます!!
そうなんですよね~個人的にはやっぱりアドレスV125みたいなポジションがいいなぁと思ってしまいます。
外見がジェントルなのに、人が気持ちよく走っていると後ろから抜き去っていくのがだいたいリードなんですよねぇ・・・・アドレスV125の天敵と思ってます!!しかも追いつこうとしてもなんか速いんですよね・・。くやしいです。メットインスペースはホント大容量でキャンプツーリングもこなせそうですね。通勤通学買い物だけじゃなく結構、いろいろ楽しめそうなスクーターですね。新発売されたバーグマンストリートもインプレお願いします。こっちは足が伸ばせるフラットフロアですが、メット容量少な目など比較検討すると面白そうです。
バーグマンストリートはお借りする段取りしてあります👍僕もアドレスv125乗っていますが、リードは車体が軽量ですし車体も軽いので走り出しが早いんですよね😊
JK12のリード125を年始に新車で買いました。初めての125ccだったので取り回しが楽でメットインも大容量なリードに決めました。おっさんっぽくなくリアもかっこいいし気に入ってます。暇な時はUber eatsやってます。キビキビ走ってくれて良いです🙆
リアキャリアもついてますし、フードデリバリーで使っている人も頻繁に見かけます😊昔のリードに比べて格好良くなったと思います😊
ひとつ前のモデルに片道10kmの通勤で乗ってますが、リアのショックを替えるとお尻、腰の負担が劇的に改善されます。やはり小回りが効くのと小さい車格にハイパワーエンジンで街乗り最高です。ただ後ろタイヤの減りは早いですが…
10インチタイヤはどうしても減りは早いですよね😅リアショック替えの効果は大きいんですね😊
お勧めのリアショックって有りますか?
@@岩城のぼる 私はキタコのリード125用のを装着してます。乗り心地は少し硬くなりますが路面の凹凸を上手く吸収してくれてお薦めです。たまに長距離走っても腰やお尻の疲労感なくなりました。
シートが硬い対策は、純正用品の武川クッションシートカバーがおすすめです。私はJF45型ですが現行用をかぶせて使っています。
なんと!そんなアイテムがあるのですね!知らなかったです。
こちらの動画も参考にして、昨日納車されました。色も動画と同じ白にしました。アドレスv125sからの乗り換えで比べると足つきが悪いですね。コンビブレーキのフロントブレーキのワイヤー駆動が気になります。結構速くて楽しい。やっぱりシート下の容量は魅力的ですね。
アドレスからの乗り換えだと足つきは悪く感じるかもですね。カッコ悪いと思っちゃうかもしれませんが、僕はリードにはリアボックス追加がお勧めです。
書き忘れてましたが純正リヤボックス取り付けた状態で購入しました。バッテリー上がりの時のアクセス方法を購入店で教わってきます。
リードは伝統的にメットインスペースの大きさとリアキャリアのしっかりとした造りに定評がありますね。某掲示板のリードスレではその積載性から原ニスクーター界のサンダーバード2号とか呼ばれてました。
サンダーバード二号!懐かしいですね😊
リード125乗りてえなぁと思った矢先に更新してくれるの神かよ
タイミングバッチリでしたね👍
きかけ
出だしから、アク全開したら、前のと変わらずむしろより速くなった気がするトルク感は確実に上がったと思います
ダセェとか言われるけど、通勤、買い物など街乗りではコスパ最強バイク。
リード125になってシュッとしたと思います!
給油口の位置の説明とか操作具合が知りたかったです。
地味だけど何気に街でよく見ますから売れてるということですね。あらゆる点でスタンダードを極めて妥協が無い感じがする。こういうモデルの存在は大事ですね、近頃のヤマハに希薄になってきた価値です。
街中では本当に使い勝手が良い一台です🙆
タンデムに無理が無くて積載量のあるバイクを購入する必要に迫られ、「結局スクーターしか無いか......。」と、色々物色していたときに、知人から前の型の LEAD125 を借りて試しに乗ったことがありました。アイキョウさんのレビュー通りで、一人で乗る分には全く良く出来たバイクでしたが、タンデムした途端に元々リヤ過重の乗り味に更に拍車がかかって、フロントがフワついて制御するのが怖いくらいでした。二人(成人男性)で乗るのは厳しい印象を持ち、原二を諦め バーグマン200 の購入に至りました。もう少しリヤ周りがシッカリしていれば予算的にも LEAD にしていたかもしれません。
スクーターは特にリア荷重になりがちですが、リアボックスとか付ける人も多いので特に顕著に動きに特徴が出そうですよね😅ただ意外と乗り慣れちゃうと、ニケツも快適にできるようになっちゃいます。僕はアドレスにリアボックスつけて、奥さんを乗せて走ったりしますが、フワフワ感は出ますがそれ前提で乗ればコントロールできたりします😊
リード検討してこの動画みて景色みてたら、地元でした😂
ということは、僕と地元が一緒ですね👍
マッドブラックとホワイトで散々悩んだけど先週注文してきました。納車が楽しみです。フロントブレーキがワイヤー駆動なのがちょっと気になりますね。アドレスV125sも走行距離が2万6千キロを超えたので温存したいと思い増車しました。リヤボックスも注文したけど、そちらは別キーなのも気になる点ですね。
あぁ!そうか!本体がスマートキーだとリアボックスは別キーが必要になっちゃうんですね🤔
@@aikyobike そうなんでよ。リードは。PCXは純正オプションのリヤボックスはスマートキー対応もありますけど。
こんにちは!リード125の2013年式茶色に乗ってますよ🙆10年目ですが、まだ走行距離も2万ちょっとなんで調子良く乗ってます😊新型リード憧れますね😭ホワイトはキレイで目立つしいいなー!スマキー、4バルブは羨ましいなって思います!がしかしー32,33万円は高すぎます😢10年前は乗り出し26万位でしたね!かなり前の価格ですがね、装備も豪華になりましたが。通勤メインなんですが、距離乗れば燃費良いですよ!リッター40位は走りますね。この前は43までいきました。新型とあまり変わらないですよね。相変わらず給油時は見えづらいし、腰が痛くなるし、こぼさない様にゆっくり入れてるから時間がかかります😭でも、メリットの部分が大きくてそれを上回ってしまうので良しとしてますよー😆
走行距離2万キロなら、まだまだ乗れますね😊現行のリードは2013年式と比べて劇的な進化をしているわけではなくマイナーチェンジしている感じです。走り出しのパワフルさは2013年式の方があるかもです👍
このフラットフロアの材質、裏がゴムじゃない革靴だと滑るんで、100均の滑り止めマット貼り付けてます。通勤使い考えるならHONDAはここを何とかしろと思います。
あー僕はバイクに乗る時の靴はグリップ力重視しているのであんまり気になったことなかったです。
@@aikyobike 以前のカタログにはスーツ姿の写真載ってましたし、普通はフロアボードも想定してるだろうと思いますけど。あー僕はね。
レースしない限りはリアブレーキはドラムで十分ですよ セルフサーボ効果で効きコントロールもいいですコンビネーションブレーキはリアのみかけたいときもあるのでON・OFFをSWで選べたらいいですね
そうなんですよ~稀にコーナーで突っ込みすぎちゃうときもあるのでオフできるのが理想です。ただ規制の問題でダメなんでしょうね😅
@@aikyobike さんの動画はバイク選びの参考になるのでよく見ています今は車+50カブなのですがバイクで高速に乗らないファミリー特約が使えるので125㏄を検討中です 一番乗りたいのはGSXR125で使い勝手を重視するとLEAD125と全くベクトルの違うバイクで真剣に悩んでいますw これからも楽しい動画を期待しています!
だいぶ前に設定があった、ベランダーシルバーだっけな?やや紫かかったキレイな色でしたが、アレは良かったなぁ。まあその時は、アクシスZを買っちゃったんですけど。アタクシは、リードこそ「ザ スクーター」的なデザインだと思っております。
アクシスZも普段の足として使いやすいですよね~リードEXからリード125になったことで、装備が一気に豪華になりましたよね😊
私の知ってるリードはヲジサンではなくかっ飛ぶイメージで、リードSSシリーズを思い出します。ピーキーなエンジン特性でウイリーしそうなほどパワフルでした。 それはともかく、Dio110からの買い替えを検討していましたが、ウ~ン、ちょっと二の足を踏んじゃうかも。 この値段で片側サス、燃費計もなし、灯火の一部にバルブですか、メーター回りもDioとほぼ一緒で、違いがよくわかりません。反面、最新型のESP+エンジンを搭載して、シート下収納は十二分にあるし、リアキャリアも標準でついているので妥当な価格かもしれません。いままで遠乗りはあまりしてないのでDIOで充分でしたが、今後のことを考えるとでホンダの原2ならPCXか、或いは軽二輪のADVあたりかなと。 4バルヴになると高回転化するので加速がマイルドになるんですね、勉強になりました。
リードはご近所スペシャルな感じがあります。軽いので取り回ししやすいですし、ただ反面片持ちサスですし、シートが硬いので遠出は尻のダメージが大きいです🥺
38リットルのトランクスペースが魅力的なリード125。モデルチェンジでジェントルになった感じですね。近所のおばちゃんがⅣ型のシグナスからリードに乗り換えました!ぶっ飛ばしてます。バーミヤンが近くにあるのは、羨ましいです。うちの近所は撤退しちゃって車で40分かかります。
シグナスは特に4型ぐらいまでは出足の加速が鈍いんですよね。リードに乗り換えたら加速の迫力に驚きそうです😊
ホンダの性能は信頼しているのですが、スクーターは古き良き足を前に投げ出せるスタイルが好きなので、デザインを頑張ってもらいたいですね。
僕もアドレスv125乗っていたので、足を前に投げ出すスタイル好きです。楽ですよね。
2022モデルのブルーに乗ってます。なんか全部言われちゃったなって感じですが、通勤と買い物に使うという用途ならこのバイクに勝るものはないんじゃないかとさえ思っています。確かに100km越えとなると、尻が痛くなってくるのは構造上仕方ないとはいえ何とかならなかったかとも思いますね。
そうなんですよね~この前バイク契約の際に往復4時間以上乗りましたがお尻のダメージは結構きつかったです😅
ホンダは適正な足の位置は前に投げ出すPCXみたいのではなく、リードみたいな下の位置だと言っている。前に伸ばしてのけぞる体制は反射的な動きの妨げになるしリード125 こそ理想的なバイク。
ホンダの発言のソースはどこにありますか?僕も見てみたいです!
フロアは本来荷物を積む場所ではありませんが、寸法(特に前後方向)が知りたいです。私のスクーター選びの基準は箱買いしたペットボトル(2リットル)がフロアに積載出来るか?だからです。
もう車両返しちゃったんです😅すいません。確かにペットボトル6本の段ボールが乗せられると便利ですね😆
@@aikyobike コメント有難うございます。これから、フラットなフロアの意義を気にして頂けると嬉しいです。
最近K7アドレスから乗り換えたので比較すると、発進加速は明らかに鈍いですね。アドレスにあった体が置いていかれるような強烈なものはない。でも、中速域からのトルクはとても太くて、アクセルをひねるとどこまでもスムーズに上がっていく感じです。名古屋走りの『早曲がり』などは、ちょっとやりにくくなる差じゃないかと感じます。やんない方がもちろんいいんですけどね。
僕もアドレス乗ってますが、ウエイトローラー軽くて、車体も軽いので加速は良かったですよね。今のバイクはつけなきゃいけないパーツも増えて、燃費も良くしないといけないので、アドレスv125みたいなバイクは、もう出ないかもしれないですね。
+エンジンになって、登板になると、他の原付2種や、もしかしたら重い150より快調かもしれないくらい
リードは街中最強だと思います😆
こんにちは、リード125のインプレッションの動画を投稿していただきありがとうございます。突然なのですがもしよろしければシグナスxの5型のインプレッションをしていただきませんでしょうか?今気になっている車両なのでよければよろしくお願いします🙇
シグナスXの5型は現行じゃないので借りれないんです😅前後12インチで車格が少し大きいので、リードに比べると安定感があってカスタムパーツも豊富ですよね😊
@@aikyobike そうなんですね💦ありがとうございます😭
前のモデルに乗ってます。ホント使いやすいし、125にしては高速巡行型なので遠乗りもできる点はたぶん新モデルでも同じかなと思います。デザインより実用性重視かも😅
エンジンが高性能なので、結構スピードは出るんですよね~ただ1時間ぐらい乗ってるとお尻が痛かったです😅
ひとつ前のモデルに乗っていますが、出足の加速感が大好きです。新型は加速が落ちたと聞き、少しがっかりしています。2バルブのままで良かったのに。。。
ちょっと加速が鋭すぎたのかもしれないですね😅
僕も2021年モデルですが.0〜60キロ加速で新型は0.5秒以上遅くなってますからね~😅 これは進化じゃなく、退化ですよ!外観の質感もダウンしてますす! 旧型買って良かった!
他ではあまり見ないマッドシルバーのカラーに惹かれて買ってみたが、欠点がかなり多いから後悔。具体的には、動画主さんも仰っていたが、それなり値段にも関わらず、ABSだったり、トラクションコントロールだったり、燃費計だったりが何一つ無いし、ツインショック、前後ディスクブレーキでも無い、それに給油はふきこぼれやすいし、シートが固いので尻や腰が痛くなる(これはゲルクッションで解決したが)、コンビ二フックは位置が低いのでレジ袋が床について汚れる、タイヤ径が大きくないので、段差にも弱い、しかも最小回転半径と燃費が何故か一回り大きいPCXにも負けてる、リアキャリアに至っては積載がたったの3kgしかないので、リアボックスを取り付けるのが恐ろしい。素直にPCX買えば良かったな。
メーカーの人は絶対言わないと思いますが、リアキャリアの3kgは予防線貼りすぎな気がします😅40L級のリアボックスを装着しても問題ない強度はあると思うんですよね。片道20㎞圏内の通勤や街乗りなら小回りの効くリードが良いと思いますが少し距離を延ばすならPCXの方が快適ですね😊
本当はPCXが欲しかったけど足が悪いので乗り降りの楽なフラットフロアのリードしましたが、ちょっと後悔😅やっぱりPCX欲しいなぁ!
原付2種の短距離・中距離とは、何キロくらいの事ですかねぇ?
定義は人それぞれかもしれませんが僕にとっては片道30キロぐらいまでが短距離、50キロぐらいまでが中距離っていう感覚です。
返信、ありがとうございます。参考になりました。
コンビは自己責任でオフにできるしデメリットはやっぱり足伸ばせないのがほとんどだな〜、、「伸ばしたいならPCX乗れ」ってのがホンダ様のお告げなんだろうけど。荷物は入ったシート収納advと違ってヘルメットは入るのだろうか
コンパクトな車体だけど足は伸ばせるっていうのが良いんですけどね😆
2バルブと4バルブはパワーアップしているんでしょうか?
高回転の伸びは良くなっている感じはします。走り出しのパンチは2バルブの時の方があったと思います。
やっぱ足伸ばせるのがいいよねえ、Fフェンダーも一体型がいい、となると現行型ではJOGかAXISZぐらいしかない?
Fフェンダー一体型はスクーターって感じしますよね😊
PCXとリードで迷ってましたが更に悩みそうです・・・
街乗り、通勤、買い物であればリードの方が便利です。ツーリングも視野に入れるならPCXの方が快適だと思いますよ😊
メーターに時計は付いて無いのですか?
ついてます!トリップの表示を時計に切り替えできます。
矢張り125のスクーターは1台あればいいなあって思います。街乗り買い物、ちょいツーのコスパはいいと思います。でもこればっかり得乗ってしまう気がします。
そうなんです。125ccは一台持っていると活躍できるシチュエーション多いです😊
加速はスタート時マイルドな方が安全。ヤマハのスクーターは出だしが急に早く加速して歩道に乗ったらコケた。段差で跳ねた感じ。
インプレ非常に参考になりました🤗自分はバイク人生、アドレスV100スタートですが、リード100、当時、おじさんスクーターと感じました😅V100→アドレス110(昔の)→シグナスXと乗ってみて、自分も、フラットフロア+足置きスペースは斜め、が最高だと思っています。1年前に、12年乗ったシグナスの乗り換えを検討、PCXとリードで最後まで悩みましたが、足置きスペースの窮屈感が最後まで気になり、PCXにしてしまいました。ほぼ街乗りのみなので、小径タイヤやシート下トランクの大きさには惹かれましたが…最初はやや大柄に感じたPCXもだいぶ慣れたり、このインプレやほかの方のコメント見ていると、PCXも間違いじゃなかったかなぁと思い少しほっとしています☺(ついいつも無駄に長々とスミマセン。。)
足が窮屈と感じる人は、いくら乗っても窮屈感に慣れないと思うんです。僕がそうなので😆なのでPCX選択は間違いじゃないと思いますよ👍
時速60kmまでのフル加速タイムは 以下の様です リード125はこれと比べてもいいと思いますアクセラ 4.7秒プリウス 5.16秒ヴェルファイアZ Aエディション 6.12秒(54.4m)アルトワークス 4.53秒
体感だと勝ってると思います👍
今リード100乗ってますが乗り換えたいです😂ただ新車で買うといたずらされそうな気がして心配です!
駐車監視機能付きのドラレコを付けると良いかもです
原付1種版が出たらこれ買います
リードは車格が小さいので、原付一種版にも良いかもしれないですね。ただちょっと価格が高いのがネックかも。
@@aikyobike そうですよね(笑)、このエンジンをデチューンして乗るのもったいない気もします
出すならディオ110の空冷エンジンでヤるやろw 流石に馬力半額は無いわ♪価格は半額にならんし。
PCXじゃなくて、あえてLEADに乗る人は、フラットフロアが外せない人なんでしょうか?
フラットフロアだけじゃなく、リアキャリアが標準装備だったり車体の小ささなんかもメリットになるんだと思います😊
LEADに乗っていますが、ホンダドリームにバイクを買いに行ったらLEADとDioの二台しか勧められませんでした。当時PCXの存在を知っていれば…
あえてって😂今更理由なんか言わんがPCX10万でも買わない
好みの問題、軽い小さいが、正義もあるぞ
この型に乗ってます。実用的かつ早くていいのですが、高級感があるので駐輪場に気軽に停めて行くのをためらいます。
確かに前の型のリードに比べて高級感はマシマシになっていると思います😊
PCXのエンジンに軽い車体なら現2最強かもしれませぬ。軽いと言ってもまだ100キロ以上あるから自転車置き場に下げて入れるには力士でないと無理かもしれません。V125なら人が通れる幅あれば下げて行けるし崖から落ちても引き上げる事は可能でした。
僕もアドレスV125乗ってましたが、成人男性だとあまり重さの違いは感じないかもしれないです。V125も97Kgだったと思いますし、僕はリアボックスも付けていたからかもしれませんが。
なぜ脚伸ばせるようにしないのか?快適になるのに😢
体が小さいからリードでも脚伸ばせる笑笑得した気分😂
車輛の構造的に難しいのかもしれませんが、僕も足は伸ばしたい派です😆
自分は165cm程で小柄なので全然問題無いです。
@@myy1037よかったな人権なくて😂
@@ペンギんの議題 原付一種でもゆったり座れるのですごく快適です!よかった!
本田のリードは50㏄原付が2ストばかりだったころ4ストのスクーターが出たってそんな思いでがあるw少し大柄なのでスピード感てか出足が悪い印象がwまぁ今のスクーターには全然関係ない思い出でしたw
スクーターが4stになった時に「おせぇ」って思った記憶があります😂
それはスペイシー(1982年 初代)の方だよ!リードは初代のリード50/80(1982年 初代)から3代目のリード100(1998年)まで、ずっと2ストだったよw
立ちゴケして笑いをとるのも良いかも
以外と侮れない性能のリード。
街中最強です😆
2020年か2021年式モデルなのかな?乗ってますよまぁそろそろ乗り換えちゃうけど
乗り換えちゃうんですね~街乗りでは最強クラスの使いやすいと思います😊
アイドリングストップシステムがOFFのままでした。借り物なのだからバッテリー負荷は関係ないはずなのに、何故OFFのままだったの?
以前初期型PCXのアイドリングストップ中にバッテリーが上がってしまい大変な思いをして以来アイドリングストップはオフにしちゃうんですよね。最近のバイクはしっかり対策はされているんですけど、過去の経験はなかなかぬぐえません。
あれ?燃費計ないのか。
そうなんですよ!ないのが意外でした😅
通勤2日で腰をやられました 個人的に腰痛持ちの人には薦めません…
僕が以前レビュー用に2021年モデルだったかな?を借りて一週間片道25キロを通勤使用した時はこれ以上快適な通勤バイクはないなって感じだったんですけど腰痛持ちの人にはきついのかもしれないですね
新車は全体をマッサージしてやると走りがよくなる
普通の最大でも15kmくらいしか走らない街乗りや近所の買い物ならリード125に勝てるバイク無いと思う
PCXと同じエンジンにフラットフロア。そしてコンパクトな車体なので、街乗りは最鏡ですね😆
ホンダ、とことん大柄な人にきびしい、、pcxも着座位置ズラせないからきついし、その点ヤマハはやさしい
確かにリードは小柄な人向けという印象はあるかもしれないですね。
屋根付けたらダメなの?Amazonにあるけど
通勤快速源2スクーターってホンマ欲しい、、、(;´Д`)ハァハァ
通勤快速は一台あると日常のちょっとした買い物が便利になります😊
身長が低いとバイクでは人権ないなぁ。25kg前後の電動アシスト自転車でさえつま先立ちだとバランス崩すとこけそうになるのに、100kg前後のバイクじゃとてもじゃないけどベタ足状態じゃないと危険だよなぁ。スクーターで2番目に足つきのいいLEADでこれじゃヤマハのJOGしか乗れないじゃん。当方163cm、靴底もせいぜい5mmから1cmのぐらいの靴しか持ってないよ。なんか絶望しました。
僕も身長164cmしかありませんが、ヤマハのテネレ700意外とは普通に乗れます!頑張ってください。
積載オバケのリードなら、引っ越しにも使えそう
フードデリバリーとかでも使っている人が多いですよね😊
圧倒的にシグナスのが速かった!直線でグングン引き離された😢
そのシグナス・・・たぶんノーマルじゃないと思いますよ👍
いつも楽しみに拝見させていただいているのですが、ポイントポイントで使われている効果音、特に『ピンポン』がうるさく感じます。解説を興味深く聞いている最中に、これらの効果音が大音量で鳴ると耳を塞ぎたくなってしまいます。是非、 ボリューム調整等の改善をお願いします。
ありがとうございます!ちょっと調整考えてみます😊
いつも行ってるバイク屋さんになかなか入荷しない。他の店で買う気ないから買えない
わかります👍バイクは納得している人から買いたいですよね😆
足回りが狭いのがネック
足を投げ出せると更に良いんですよね。
2022年式リード乗ってるけど 足回りがひどい、乗り心地悪すぎ、突き上げ感半端ない。
原付二種はダンパー弱めなんですよね。リードは車重が軽くてシングルショックっていうのもあると思いますが、正直125ccだとこんなもんかもしれません。ツインショックのPCXやシグナスX、NMAXとかはもう少し落ち着いた感じかもです。
旧型よりエンジン退化してるね~ 外観もコストダウンしたのが見え見え😐 燃費も悪化でこりゃ改悪ざんすね
数値だけ見るとそうなんですけど乗ってみるとしっかり魅力や進化を感じられます。
自分は2020年式乗っていて、新型にも乗りましたが、加速が退化してるのは明らかでしたよ! 4バルブだ、スマートキーだなどとアピールしてますが、コストダウンは明らかです 某エンジニアも特にエンジンに関しては酷評してますからね~ 環境問題が厳しいのでやむを得ないでしょうが、外観質感も低下させてはいけませんね!
Made in Vietnam 😂😂😂😂😂why not japan my god
裏声連発で聞きずらい
ご指摘ありがとうございます
リード125の動画有難うございました!以前リードのリビューをお願いした者です。凄く参考になりました。購入することにしました。
街乗りは最高に快適です😊軽いので取り回しも楽ですし
ガンガン乗ってください😊
リード110からの買い替えで購入する時にこの動画が参考になりました。ありがとうございました。
参考にして頂けて嬉しいです👍
先のコメントにもあるように…荷物が置けるステップフロアに、足延ばしスペースが備われば…「通勤快速」・「買い物快速」・「ラグジュアリー」の三拍子が揃い…『日常使い最強スクーター』の完成になると考えます!!
そうなんですよね~個人的にはやっぱりアドレスV125みたいなポジションがいいなぁと思ってしまいます。
外見がジェントルなのに、人が気持ちよく走っていると後ろから抜き去っていくのが
だいたいリードなんですよねぇ・・・・アドレスV125の天敵と思ってます!!
しかも追いつこうとしてもなんか速いんですよね・・。くやしいです。
メットインスペースはホント大容量でキャンプツーリングもこなせそうですね。
通勤通学買い物だけじゃなく結構、いろいろ楽しめそうなスクーターですね。
新発売されたバーグマンストリートもインプレお願いします。こっちは足が伸ばせる
フラットフロアですが、メット容量少な目など比較検討すると面白そうです。
バーグマンストリートはお借りする段取りしてあります👍
僕もアドレスv125乗っていますが、リードは車体が軽量ですし
車体も軽いので走り出しが早いんですよね😊
JK12のリード125を年始に新車で買いました。
初めての125ccだったので取り回しが楽でメットインも大容量なリードに決めました。
おっさんっぽくなくリアもかっこいいし気に入ってます。
暇な時はUber eatsやってます。
キビキビ走ってくれて良いです🙆
リアキャリアもついてますし、フードデリバリーで使っている人も頻繁に見かけます😊
昔のリードに比べて格好良くなったと思います😊
ひとつ前のモデルに片道10kmの通勤で乗ってますが、リアのショックを替えるとお尻、腰の負担が劇的に改善されます。やはり小回りが効くのと小さい車格にハイパワーエンジンで街乗り最高です。ただ後ろタイヤの減りは早いですが…
10インチタイヤはどうしても減りは早いですよね😅
リアショック替えの効果は大きいんですね😊
お勧めのリアショックって有りますか?
@@岩城のぼる 私はキタコのリード125用のを装着してます。乗り心地は少し硬くなりますが路面の凹凸を上手く吸収してくれてお薦めです。たまに長距離走っても腰やお尻の疲労感なくなりました。
シートが硬い対策は、純正用品の武川クッションシートカバーがおすすめです。私はJF45型ですが現行用をかぶせて使っています。
なんと!そんなアイテムがあるのですね!知らなかったです。
こちらの動画も参考にして、昨日納車されました。色も動画と同じ白にしました。
アドレスv125sからの乗り換えで比べると足つきが悪いですね。コンビブレーキのフロントブレーキのワイヤー駆動が気になります。
結構速くて楽しい。やっぱりシート下の容量は魅力的ですね。
アドレスからの乗り換えだと足つきは悪く感じるかもですね。
カッコ悪いと思っちゃうかもしれませんが、僕はリードにはリアボックス追加がお勧めです。
書き忘れてましたが純正リヤボックス取り付けた状態で購入しました。
バッテリー上がりの時のアクセス方法を購入店で教わってきます。
リードは伝統的にメットインスペースの大きさとリアキャリアのしっかりとした造りに定評がありますね。
某掲示板のリードスレではその積載性から原ニスクーター界のサンダーバード2号とか呼ばれてました。
サンダーバード二号!懐かしいですね😊
リード125乗りてえなぁと思った矢先に更新してくれるの神かよ
タイミングバッチリでしたね👍
きかけ
出だしから、アク全開したら、前のと変わらず
むしろより速くなった気がする
トルク感は確実に上がったと思います
ダセェとか言われるけど、通勤、買い物など街乗りではコスパ最強バイク。
リード125になってシュッとしたと思います!
給油口の位置の説明とか操作具合が知りたかったです。
地味だけど何気に街でよく見ますから売れてるということですね。
あらゆる点でスタンダードを極めて妥協が無い感じがする。
こういうモデルの存在は大事ですね、
近頃のヤマハに希薄になってきた価値です。
街中では本当に使い勝手が良い一台です🙆
タンデムに無理が無くて積載量のあるバイクを購入する必要に迫られ、「結局スクーターしか無いか......。」と、色々物色していたときに、知人から前の型の LEAD125 を借りて試しに乗ったことがありました。
アイキョウさんのレビュー通りで、一人で乗る分には全く良く出来たバイクでしたが、タンデムした途端に元々リヤ過重の乗り味に更に拍車がかかって、フロントがフワついて制御するのが怖いくらいでした。
二人(成人男性)で乗るのは厳しい印象を持ち、原二を諦め バーグマン200 の購入に至りました。
もう少しリヤ周りがシッカリしていれば予算的にも LEAD にしていたかもしれません。
スクーターは特にリア荷重になりがちですが、リアボックスとか付ける人も多いので
特に顕著に動きに特徴が出そうですよね😅
ただ意外と乗り慣れちゃうと、ニケツも快適にできるようになっちゃいます。
僕はアドレスにリアボックスつけて、奥さんを乗せて走ったりしますが、フワフワ感は出ますが
それ前提で乗ればコントロールできたりします😊
リード検討してこの動画みて景色みてたら、地元でした😂
ということは、僕と地元が一緒ですね👍
マッドブラックとホワイトで散々悩んだけど先週注文してきました。
納車が楽しみです。フロントブレーキがワイヤー駆動なのがちょっと気になりますね。アドレスV125sも走行距離が2万6千キロを超えたので温存したいと思い増車しました。リヤボックスも注文したけど、そちらは別キーなのも気になる点ですね。
あぁ!そうか!本体がスマートキーだと
リアボックスは別キーが必要になっちゃうんですね🤔
@@aikyobike
そうなんでよ。リードは。
PCXは純正オプションのリヤボックスはスマートキー対応もありますけど。
こんにちは!
リード125の2013年式茶色に乗ってますよ🙆
10年目ですが、まだ走行距離も2万ちょっとなんで調子良く乗ってます😊
新型リード憧れますね😭ホワイトはキレイで目立つしいいなー!
スマキー、4バルブは羨ましいなって思います!がしかしー32,33万円は高すぎます😢10年前は乗り出し26万位でしたね!かなり前の価格ですがね、装備も豪華になりましたが。
通勤メインなんですが、距離乗れば燃費良いですよ!リッター40位は走りますね。この前は43までいきました。新型とあまり変わらないですよね。相変わらず給油時は見えづらいし、腰が痛くなるし、こぼさない様にゆっくり入れてるから時間がかかります😭
でも、メリットの部分が大きくてそれを上回ってしまうので良しとしてますよー😆
走行距離2万キロなら、まだまだ乗れますね😊
現行のリードは2013年式と比べて劇的な進化をしているわけではなく
マイナーチェンジしている感じです。
走り出しのパワフルさは2013年式の方があるかもです👍
このフラットフロアの材質、裏がゴムじゃない革靴だと滑るんで、100均の滑り止めマット貼り付けてます。
通勤使い考えるならHONDAはここを何とかしろと思います。
あー僕はバイクに乗る時の靴はグリップ力重視しているので
あんまり気になったことなかったです。
@@aikyobike
以前のカタログにはスーツ姿の写真載ってましたし、普通はフロアボードも想定してるだろうと思いますけど。あー僕はね。
レースしない限りはリアブレーキはドラムで十分ですよ セルフサーボ効果で効きコントロールもいいです
コンビネーションブレーキはリアのみかけたいときもあるのでON・OFFをSWで選べたらいいですね
そうなんですよ~稀にコーナーで突っ込みすぎちゃうときもあるので
オフできるのが理想です。ただ規制の問題でダメなんでしょうね😅
@@aikyobike さんの動画はバイク選びの参考になるのでよく見ています
今は車+50カブなのですがバイクで高速に乗らないファミリー特約が使えるので
125㏄を検討中です 一番乗りたいのはGSXR125で使い勝手を重視するとLEAD125と
全くベクトルの違うバイクで真剣に悩んでいますw これからも楽しい動画を期待しています!
だいぶ前に設定があった、ベランダーシルバーだっけな?やや紫かかったキレイな色でしたが、アレは良かったなぁ。
まあその時は、アクシスZを買っちゃったんですけど。
アタクシは、リードこそ「ザ スクーター」的なデザインだと思っております。
アクシスZも普段の足として使いやすいですよね~
リードEXからリード125になったことで、装備が一気に豪華になりましたよね😊
私の知ってるリードはヲジサンではなくかっ飛ぶイメージで、リードSSシリーズを思い出します。ピーキーなエンジン特性でウイリーしそうなほどパワフルでした。
それはともかく、Dio110からの買い替えを検討していましたが、ウ~ン、ちょっと二の足を踏んじゃうかも。
この値段で片側サス、燃費計もなし、灯火の一部にバルブですか、メーター回りもDioとほぼ一緒で、違いがよくわかりません。反面、最新型のESP+エンジンを搭載して、シート下収納は十二分にあるし、リアキャリアも標準でついているので妥当な価格かもしれません。
いままで遠乗りはあまりしてないのでDIOで充分でしたが、今後のことを考えるとでホンダの原2ならPCXか、或いは軽二輪のADVあたりかなと。
4バルヴになると高回転化するので加速がマイルドになるんですね、勉強になりました。
リードはご近所スペシャルな感じがあります。軽いので取り回ししやすいですし、ただ反面片持ちサスですし、シートが硬いので遠出は尻のダメージが大きいです🥺
38リットルのトランクスペースが魅力的なリード125。
モデルチェンジでジェントルになった感じですね。
近所のおばちゃんがⅣ型のシグナスからリードに乗り換えました!ぶっ飛ばしてます。
バーミヤンが近くにあるのは、羨ましいです。うちの近所は撤退しちゃって車で40分かかります。
シグナスは特に4型ぐらいまでは
出足の加速が鈍いんですよね。
リードに乗り換えたら加速の迫力に驚きそうです😊
ホンダの性能は信頼しているのですが、スクーターは古き良き足を前に投げ出せるスタイルが好きなので、デザインを頑張ってもらいたいですね。
僕もアドレスv125乗っていたので、足を前に投げ出すスタイル好きです。楽ですよね。
2022モデルのブルーに乗ってます。なんか全部言われちゃったなって感じですが、通勤と買い物に使うという用途ならこのバイクに勝るものはないんじゃないかとさえ思っています。確かに100km越えとなると、尻が痛くなってくるのは構造上仕方ないとはいえ何とかならなかったかとも思いますね。
そうなんですよね~この前バイク契約の際に往復4時間以上乗りましたが
お尻のダメージは結構きつかったです😅
ホンダは適正な足の位置は前に投げ出すPCXみたいのではなく、リードみたいな下の位置だと言っている。
前に伸ばしてのけぞる体制は反射的な動きの妨げになるしリード125 こそ理想的なバイク。
ホンダの発言のソースはどこにありますか?僕も見てみたいです!
フロアは本来荷物を積む場所ではありませんが、寸法(特に前後方向)が知りたいです。
私のスクーター選びの基準は箱買いしたペットボトル(2リットル)がフロアに積載出来るか?だからです。
もう車両返しちゃったんです😅すいません。
確かにペットボトル6本の段ボールが乗せられると便利ですね😆
@@aikyobike コメント有難うございます。
これから、フラットなフロアの意義を気にして頂けると嬉しいです。
最近K7アドレスから乗り換えたので比較すると、発進加速は明らかに鈍いですね。
アドレスにあった体が置いていかれるような強烈なものはない。
でも、中速域からのトルクはとても太くて、アクセルをひねるとどこまでもスムーズに上がっていく感じです。
名古屋走りの『早曲がり』などは、ちょっとやりにくくなる差じゃないかと感じます。
やんない方がもちろんいいんですけどね。
僕もアドレス乗ってますが、ウエイトローラー軽くて、車体も軽いので加速は良かったですよね。
今のバイクはつけなきゃいけないパーツも増えて、燃費も良くしないといけないので、アドレスv125みたいなバイクは、もう出ないかもしれないですね。
+エンジンになって、登板になると、他の原付2種や、もしかしたら重い150より快調かもしれないくらい
リードは街中最強だと思います😆
こんにちは、リード125のインプレッションの動画を投稿していただきありがとうございます。
突然なのですがもしよろしければシグナスxの5型のインプレッションをしていただきませんでしょうか?今気になっている車両なのでよければよろしくお願いします🙇
シグナスXの5型は現行じゃないので借りれないんです😅
前後12インチで車格が少し大きいので、リードに比べると安定感があって
カスタムパーツも豊富ですよね😊
@@aikyobike そうなんですね💦ありがとうございます😭
前のモデルに乗ってます。ホント使いやすいし、125にしては高速巡行型なので遠乗りもできる点はたぶん新モデルでも同じかなと思います。
デザインより実用性重視かも😅
エンジンが高性能なので、結構スピードは出るんですよね~
ただ1時間ぐらい乗ってるとお尻が痛かったです😅
ひとつ前のモデルに乗っていますが、出足の加速感が大好きです。新型は加速が
落ちたと聞き、少しがっかりしています。2バルブのままで良かったのに。。。
ちょっと加速が鋭すぎたのかもしれないですね😅
僕も2021年モデルですが.0〜60キロ加速で新型は0.5秒以上遅くなってますからね~😅
これは進化じゃなく、退化ですよ!
外観の質感もダウンしてますす!
旧型買って良かった!
他ではあまり見ないマッドシルバーのカラーに惹かれて買ってみたが、欠点がかなり多いから後悔。
具体的には、動画主さんも仰っていたが、それなり値段にも関わらず、ABSだったり、トラクションコントロールだったり、燃費計だったりが何一つ無いし、ツインショック、前後ディスクブレーキでも無い、それに給油はふきこぼれやすいし、シートが固いので尻や腰が痛くなる(これはゲルクッションで解決したが)、コンビ二フックは位置が低いのでレジ袋が床について汚れる、タイヤ径が大きくないので、段差にも弱い、しかも最小回転半径と燃費が何故か一回り大きいPCXにも負けてる、リアキャリアに至っては積載がたったの3kgしかないので、リアボックスを取り付けるのが恐ろしい。
素直にPCX買えば良かったな。
メーカーの人は絶対言わないと思いますが、
リアキャリアの3kgは予防線貼りすぎな気がします😅
40L級のリアボックスを装着しても問題ない強度はあると思うんですよね。
片道20㎞圏内の通勤や街乗りなら小回りの効くリードが良いと思いますが
少し距離を延ばすならPCXの方が快適ですね😊
本当はPCXが欲しかったけど足が悪いので乗り降りの楽なフラットフロアのリードしましたが、ちょっと後悔😅
やっぱりPCX欲しいなぁ!
原付2種の短距離・中距離とは、何キロくらいの事ですかねぇ?
定義は人それぞれかもしれませんが
僕にとっては片道30キロぐらいまでが短距離、50キロぐらいまでが中距離っていう感覚です。
返信、ありがとうございます。
参考になりました。
コンビは自己責任でオフにできるしデメリットはやっぱり足伸ばせないのがほとんどだな〜、、「伸ばしたいならPCX乗れ」ってのがホンダ様のお告げなんだろうけど。
荷物は入ったシート収納advと違ってヘルメットは入るのだろうか
コンパクトな車体だけど足は伸ばせるっていうのが良いんですけどね😆
2バルブと4バルブはパワーアップしているんでしょうか?
高回転の伸びは良くなっている感じはします。
走り出しのパンチは2バルブの時の方があったと思います。
やっぱ足伸ばせるのがいいよねえ、Fフェンダーも一体型がいい、となると現行型ではJOGかAXISZぐらいしかない?
Fフェンダー一体型はスクーターって感じしますよね😊
PCXとリードで迷ってましたが更に悩みそうです・・・
街乗り、通勤、買い物であればリードの方が便利です。
ツーリングも視野に入れるならPCXの方が快適だと思いますよ😊
メーターに
時計は付いて無いのですか?
ついてます!トリップの表示を時計に切り替えできます。
矢張り125のスクーターは1台あればいいなあって思います。街乗り買い物、ちょいツーのコスパはいいと思います。でもこればっかり得乗ってしまう気がします。
そうなんです。125ccは一台持っていると活躍できるシチュエーション多いです😊
加速はスタート時マイルドな方が安全。ヤマハのスクーターは出だしが急に早く加速して歩道に乗ったらコケた。段差で跳ねた感じ。
インプレ非常に参考になりました🤗
自分はバイク人生、アドレスV100スタートですが、リード100、当時、おじさんスクーターと感じました😅
V100→アドレス110(昔の)→シグナスXと乗ってみて、
自分も、フラットフロア+足置きスペースは斜め、が最高だと思っています。
1年前に、12年乗ったシグナスの乗り換えを検討、PCXとリードで最後まで悩みましたが、
足置きスペースの窮屈感が最後まで気になり、PCXにしてしまいました。
ほぼ街乗りのみなので、小径タイヤやシート下トランクの大きさには惹かれましたが…
最初はやや大柄に感じたPCXもだいぶ慣れたり、このインプレやほかの方のコメント見ていると、
PCXも間違いじゃなかったかなぁと思い少しほっとしています☺
(ついいつも無駄に長々とスミマセン。。)
足が窮屈と感じる人は、いくら乗っても窮屈感に慣れないと思うんです。
僕がそうなので😆
なのでPCX選択は間違いじゃないと思いますよ👍
時速60kmまでのフル加速タイムは 以下の様です リード125はこれと比べてもいいと思います
アクセラ 4.7秒
プリウス 5.16秒
ヴェルファイアZ Aエディション 6.12秒(54.4m)
アルトワークス 4.53秒
体感だと勝ってると思います👍
今リード100乗ってますが乗り換えたいです😂ただ新車で買うといたずらされそうな気がして心配です!
駐車監視機能付きのドラレコを付けると良いかもです
原付1種版が出たらこれ買います
リードは車格が小さいので、原付一種版にも良いかもしれないですね。
ただちょっと価格が高いのがネックかも。
@@aikyobike
そうですよね(笑)、このエンジンをデチューンして乗るのもったいない気もします
出すならディオ110の空冷エンジンでヤるやろw 流石に馬力半額は無いわ♪価格は半額にならんし。
PCXじゃなくて、あえてLEADに乗る人は、フラットフロアが外せない人なんでしょうか?
フラットフロアだけじゃなく、リアキャリアが標準装備だったり
車体の小ささなんかもメリットになるんだと思います😊
LEADに乗っていますが、
ホンダドリームにバイクを買いに行ったら
LEADとDioの二台しか勧められませんでした。
当時PCXの存在を知っていれば…
あえてって😂
今更理由なんか言わんがPCX10万でも買わない
好みの問題、軽い小さいが、正義もあるぞ
この型に乗ってます。実用的かつ早くていいのですが、高級感があるので駐輪場に気軽に停めて行くのをためらいます。
確かに前の型のリードに比べて高級感はマシマシになっていると思います😊
PCXのエンジンに軽い車体なら現2最強かもしれませぬ。軽いと言ってもまだ100キロ以上あるから自転車置き場に下げて入れるには力士でないと無理かもしれません。V125なら人が通れる幅あれば下げて行けるし崖から落ちても引き上げる事は可能でした。
僕もアドレスV125乗ってましたが、成人男性だとあまり重さの違いは感じないかもしれないです。
V125も97Kgだったと思いますし、僕はリアボックスも付けていたからかもしれませんが。
なぜ脚伸ばせるようにしないのか?快適になるのに😢
体が小さいからリードでも脚伸ばせる笑笑
得した気分😂
車輛の構造的に難しいのかもしれませんが、僕も足は伸ばしたい派です😆
自分は165cm程で小柄なので全然問題無いです。
@@myy1037よかったな人権なくて😂
@@ペンギんの議題 原付一種でもゆったり座れるのですごく快適です!よかった!
本田のリードは50㏄原付が2ストばかりだったころ4ストのスクーターが出たってそんな思いでがあるw
少し大柄なのでスピード感てか出足が悪い印象がwまぁ今のスクーターには全然関係ない思い出でしたw
スクーターが4stになった時に
「おせぇ」って思った記憶があります😂
それはスペイシー(1982年 初代)の方だよ!
リードは初代のリード50/80(1982年 初代)から3代目のリード100(1998年)まで、ずっと2ストだったよw
立ちゴケして笑いをとるのも良いかも
以外と侮れない性能のリード。
街中最強です😆
2020年か2021年式モデルなのかな?
乗ってますよ
まぁそろそろ乗り換えちゃうけど
乗り換えちゃうんですね~
街乗りでは最強クラスの使いやすいと思います😊
アイドリングストップシステムがOFFのままでした。借り物なのだからバッテリー負荷は関係ないはずなのに、何故OFFのままだったの?
以前初期型PCXのアイドリングストップ中にバッテリーが上がってしまい大変な思いをして以来
アイドリングストップはオフにしちゃうんですよね。
最近のバイクはしっかり対策はされているんですけど、過去の経験はなかなかぬぐえません。
あれ?燃費計ないのか。
そうなんですよ!ないのが意外でした😅
通勤2日で腰をやられました 個人的に腰痛持ちの人には薦めません…
僕が以前レビュー用に2021年モデルだったかな?を借りて
一週間片道25キロを通勤使用した時はこれ以上快適な通勤バイクはないなって感じだったんですけど
腰痛持ちの人にはきついのかもしれないですね
新車は全体をマッサージしてやると走りがよくなる
普通の最大でも15kmくらいしか走らない街乗りや近所の買い物ならリード125に勝てるバイク無いと思う
PCXと同じエンジンにフラットフロア。
そしてコンパクトな車体なので、街乗りは最鏡ですね😆
ホンダ、とことん大柄な人にきびしい、、
pcxも着座位置ズラせないからきついし、その点ヤマハはやさしい
確かにリードは小柄な人向けという印象はあるかもしれないですね。
屋根付けたらダメなの?Amazonにあるけど
通勤快速源2スクーターってホンマ欲しい、、、(;´Д`)ハァハァ
通勤快速は一台あると
日常のちょっとした買い物が便利になります😊
身長が低いとバイクでは人権ないなぁ。25kg前後の電動アシスト自転車でさえつま先立ちだとバランス崩すとこけそうになるのに、
100kg前後のバイクじゃとてもじゃないけどベタ足状態じゃないと危険だよなぁ。スクーターで2番目に足つきのいいLEADでこれじゃ
ヤマハのJOGしか乗れないじゃん。当方163cm、靴底もせいぜい5mmから1cmのぐらいの靴しか持ってないよ。
なんか絶望しました。
僕も身長164cmしかありませんが、ヤマハのテネレ700意外とは普通に乗れます!
頑張ってください。
積載オバケのリードなら、引っ越しにも使えそう
フードデリバリーとかでも使っている人が多いですよね😊
圧倒的にシグナスのが速かった!直線でグングン引き離された😢
そのシグナス・・・たぶんノーマルじゃないと思いますよ👍
いつも楽しみに拝見させていただいているのですが、ポイントポイントで使われている効果音、特に『ピンポン』がうるさく感じます。
解説を興味深く聞いている最中に、これらの効果音が大音量で鳴ると耳を塞ぎたくなってしまいます。
是非、 ボリューム調整等の改善をお願いします。
ありがとうございます!ちょっと調整考えてみます😊
いつも行ってるバイク屋さんになかなか入荷しない。他の店で買う気ないから買えない
わかります👍バイクは納得している人から買いたいですよね😆
足回りが狭いのがネック
足を投げ出せると更に良いんですよね。
2022年式リード乗ってるけど 足回りがひどい、乗り心地悪すぎ、突き上げ感半端ない。
原付二種はダンパー弱めなんですよね。
リードは車重が軽くてシングルショックっていうのもあると思いますが、
正直125ccだとこんなもんかもしれません。
ツインショックのPCXやシグナスX、NMAXとかはもう少し落ち着いた感じかもです。
旧型よりエンジン退化してるね~
外観もコストダウンしたのが見え見え😐
燃費も悪化でこりゃ改悪ざんすね
数値だけ見るとそうなんですけど
乗ってみるとしっかり魅力や進化を感じられます。
自分は2020年式乗っていて、新型にも乗りましたが、加速が退化してるのは明らかでしたよ!
4バルブだ、スマートキーだなどとアピールしてますが、コストダウンは明らかです
某エンジニアも特にエンジンに関しては酷評してますからね~
環境問題が厳しいのでやむを得ないでしょうが、外観質感も低下させてはいけませんね!
Made in Vietnam 😂😂😂😂😂why not japan my god
裏声連発で聞きずらい
ご指摘ありがとうございます