6日間アルプスをトレランシューズでテント担いで歩いた体験談

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 🔻『ゴドー岳研究所』自由を愛するハイカーのためのコミュニティ🔻
    community.camp...
    今回の内容は
    トレランシューズでアルプスは歩けるのか?
    にフォーカスしてみました。
    登山靴って足を守る必須の防具ですが、ちょっとオーバースペック気味だと思ってるのは自分だけではないはず。
    ぜひ最後までご視聴ください。
    1人でもお役に立てれば幸いです
    #アルプス縦走 #ローカット #テント泊

Комментарии • 31

  • @eijixperia
    @eijixperia Месяц назад +2

    夏はテント泊縦走でもルナサンダルで行きます。クッション性ゼロかつ足が露出してるので下りで足運びが慎重になり、膝痛が出ることが全くなくなりました。ただ、めっちゃ遅くなります。下手すると登りより下りに時間かかったり😂
    ガチの冬靴を履くと感じるのですが、足首を固めると、膝や股関節への負荷が高まる気がします。

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад +1

      イイですね
      自分も今年遂にサンダルデビューしました!
      降り慎重になるのわかります😏

  • @user-gf4be6ur3e
    @user-gf4be6ur3e Месяц назад +3

    テン泊縦走の場合ソールがかなり硬いか、ul装備でないと脚が疲れます。
    アルプス行ったことない時点で初心者です。アルプス初めてでトレランシューズテン泊縦走はやめましょう。

  • @camper9594
    @camper9594 Месяц назад +1

    今回も楽しく拝見しました。
    onを低山日帰りでは愛用していますか、テント担ぐ時は、万が一を考えて、モンベルのハイカットにしています。
    ちなみに、毎回お二人のしっかり考えられたやり取りがとてもわかり易くて参考になります!

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      いつもありがとございます。
      ほぼアドリブでのやり取りですが・・・
      ギア考察だけは自分達なりにやってます!

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 Месяц назад +2

    自分もテン泊装備15kg位ピボベアフットで北アルプス行ってますがなんなら登山靴より足首自由が効くので楽です。

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます
      自分もビボで行ってます。慣れるとクセになる足裏感覚が楽しいです

  • @manpukuhiker
    @manpukuhiker Месяц назад +1

    オリンパス5使ってます😊
    ソールが大事ってその通りだと思います👍捻挫もゼロです♪
    あとはゼロシューズでアルプス行けるようになりたいです✨まだ日和って行けてない🤣
    vivoで登れるお二人はすごいと思います✨

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад +1

      本当は履きたいのですが幅広すぎて合うのがロンピのワイドだけなんです😭
      vivoしか履いていないので今回の動画、僕は何も語れませんでした🥹

  • @yu5561
    @yu5561 Месяц назад +1

    ミッドカットで捻挫しまくりでしたがローカットにしたら全く捻挫しなくなりました。因みにジャンでもローカットそれもアプローチシューズではなくトレランシューズの人がちらほらいます。(自己責任ですが)

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ローカットで捻挫無くなるパターンもあるのですね。
      ジャンにトレランシューズですか…
      僕もいつか挑戦てみます(自己責任で

    • @yu5561
      @yu5561 Месяц назад +1

      @@godo-dake 柔らかいおかげで足裏感覚がしっかりしたことと変に靴に足首が固定されていないおかげだと思います。怪我したらちゃんとテーピングすれば実質ハイカットになると思ってます笑

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      @@yu5561 実質ハイカットって単語が出てくる経験値に感服です(笑

  • @Kztkseki
    @Kztkseki Месяц назад +2

    いつも楽しく拝見してます。過去にローカットで足首を骨折しましたがその時は自力下山できました。当時は三角巾や添木でガチガチに固定しました。その経験からすると”骨折した後、歩けるのはハイカット”と感じました。そもそもハイカットであればそこまでのダメージではなかったかもしれませんが・・。と言っても今も私はほとんどローです。ローハイ論争は結局のところ山行工程と積載重量のバランスでしょうか。

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます
      足首骨折経験ありでもローには使う魅力があるという事でしょうか。
      山行工程と積載のバランスはすごくわかりやすいですね。僕も同じ意見です。
      付け加えるなら自分の能力と…でしょうか。

    • @Kztkseki
      @Kztkseki Месяц назад +1

      @@godo-dake ULなら、逆にローカットでも大丈夫なように装備に固めていくのが楽しみであり醍醐味ですよね!私は積載10kgをラインにしてローハイを分けています。10kg超えると早く歩きにくくなってくるので、総合的にハイカットのメリットが出てくると考えています。逆にそれ未満ならホカチャレンジャー7の一択です。軽快に歩けますしね!

  • @hirapdesu
    @hirapdesu Месяц назад +1

    自分も今やトレランシューズオンリーで登山しているが、捻挫した事はないです!

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      『今や』という事は以前は通常の登山靴だったのでしょうか?
      まさにこの動画向けのコメントいただき、ありがとうございます!

    • @hirapdesu
      @hirapdesu Месяц назад +1

      @@godo-dake 以前はオールドスタイル、ハイカットの登山靴に長袖長ズボンでしたー

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      @@hirapdesu 変化を恐れず挑戦していく!
      とてもイイことだと思います!

    • @hirapdesu
      @hirapdesu Месяц назад +1

      @@godo-dake 変化てか、もう重いのが辛くて辛くて、軽くしたら下山後の膝痛も無くなりました。ULにするまでは、固定観念に囚われ過ぎてましたw

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      @@hirapdesu あるあるですね。固定観念を自ら脱却したのがとても素晴らしい!

  • @MrMonkeypod
    @MrMonkeypod Месяц назад +2

    登山靴の踵がローかハイかシェルがソフトかハードかってことなんだろうけど、バイク乗りの立場から言わせてもらうと転倒事故をおこしていない奴がハイカットでハードシェルのバイク用ブーツなんか不要でふつうのスニーカーでも大丈夫!って言ってるのと同レベルの話に聞こえる。ま、自己責任だから好きなもん履けばいいのだけど。。。

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      登山の基本の心構えですね。
      自分の命は自分で背負って歩く…

  • @bizarre_N
    @bizarre_N Месяц назад +1

    ローンピークのソールは一年もたなかったです。
    荷物重いときは固いソール理論は何となくわかるものの、自分より体重15kg重い人が同じ靴履いてたりするので慣れの問題なのかもとも思います

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      コメントありがとうございます
      凄い距離を歩いたのでしょうか?一年はすごい!

    • @bizarre_N
      @bizarre_N Месяц назад +1

      @@godo-dake ロードも合わせて450kmくらいなので大した距離でもないかと。
      重い荷物を背負って使用していたせいか、歩き方が悪いのかもしれませんが、毎シーズン買い替えるにしては高過ぎかなぁと。履き心地は良いだけに残念です。

    • @godo-dake
      @godo-dake  Месяц назад

      @@bizarre_N 人によっては消耗品要素がより高そうですね。その辺りも検証したい所です