Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ライマルが帽子とって謝ってきたからびっくりするナカジ好き
@@ゆういち-y7sいちいちえーて
それに激高ゴンザレスの語感が良すぎる
亡命ロドリゲス
下半身タイガース
虚珍ジャイアンツ
阿部と和田の選手同士で話しつけるの格好良いな
ライデルと中島は?w
陽岱鋼「何やコラおまっ...つ、鶴岡さん(スイマセン)」
キレジのキレ芸がまた来年もチュニドラで見れるの胸熱
切れ痔…
チラジ
1軍での出番がなかなかない
0:30 いまも双方の監督がまったく同じ
どんだけ当てられても痛がる素振りを見せないナカジw
最初のやつ抑えたと思った喜びから怒りに変わってて草
ロペスがバーカバーカって言ってるの可愛くて草
言ってるわけなくね
駒田を思い出した。
最後に阿部と澤村のマウンド上での握手を持ってきて後味よく終わるのがええな。
最後の阿部の粋な計らい。中継映像には映っていないけど、ロペスはこのとき脱帽して拍手を送っているんだよな。リスペクトを忘れないところが本当にナイスガイで、ますますファンになったのをよく覚えている。
これに対して「時間の無駄」とか「何が面白いんだ」とか色んなとこで変なコメント見たけど、もっと広い視点で楽しもうよ、、、ってがっかりしたのを思い出しました笑
ライマルとナカジの謎グータッチすこ
頭にぶつけられてブチギレてる姿も陽はかっけぇなw
3:22の「おっとちょっと」の発音好き
陽岱鋼「あっ鶴岡さん」
鶴岡がぐう聖人だったおかげでこれ以上ヒートアップしなかったの本当に良かった…
@@bmo911😅😅😅❤は
もしソフトバンクにいっていたなかったらあ。鶴岡さんってならなかったんやろうな
ならなかったと思う
1:38陽「離せよっ!!あ、鶴岡さん!?」
同じ日ハムだったからね
ここ本当に陽さんの優しさ溢れてて好き
一気に我に返るところに真面目な人感出てるよね
なら最初からイキるなと思う
@@ガリガリ-n7z引きこもってスポーツもしたことない奴がイキってて草。v豚🐷さんは早く寝ましょう😂👆🤓
1:33 しかし陽岱鋼イケメンだな
陽岱鋼が鶴岡見た瞬間に落ち着くのが1番好き
クルーンのは完璧ボール。
クルーンは怒ってごまかそうとしたのかな
振ったんじゃないのか?ということでは?
巨人ファンです。明らかにボールです。
@@森村トキいや。この新井は、どう見てもハーフスイングでしょ?阿部がフレーミングしてずらして無理やり持って来てるのに「ストライクだろ?」って言ってるだけ。振ったと言いたいのなら阿部が手を回してアピールしてるから。
@@森村トキ全く振ってない
山口と會澤がこの後バッテリーを組むなんて草
ボコボコに打たれたけどね😂
最後、阿部慎之助捕手と澤村投手とありがとうの握手🤝⚾🏟😃
動画にはないけど、2000年代であれば個人的には2002の入来アリアスの乱闘(甲子園)がすごかった記憶。あとはひたちなか(西武戦)でキムタク死球→乱闘になりかけたのもあったな
アリアスと入来のやつやろ?
@@k.s9550だからそう言ってんじゃん
ロペスのバーカバーカが好きすぎる
可愛くて好き
5:46 ナカジ相手にこれが出来るなんて…。
ライデル君、良い子だから…(笑)
クルーンのやつテレビで観てたわ懐かしい
乱闘とは関係ないけど懐かしい外国人が見れていいね❤
巨人のマギー懐かしい
ポレダの存在のこの動画で思い出した。(笑)
5:48 タッチして仲直りしてる
同じチームになるとは感慨深い
素敵。
恋が芽生えた瞬間である
黒人で自分より体格いい相手だったから怒りに任せて反射的に向かっていこうとしたけどビビって手を引いたなかじー
実況「なかなか試合中感情を出さない阿部…」阿部「(ペチンッ)」はちょっと面白かった
シーツの足踏みつけの件はサンデーモーニングで大沢親分が「原監督は優しすぎる。俺ならシーツぶん殴ってる」って言ってた。
これは普通に人間として原を見習うべき
阿部退場させた審判無能すぎるw
3:19和田「おい2回目だぞ?(手でピースサイン)」ゴンザレス「は?何で当ててもいないのに裏ピース(アメリカでは侮辱のジェスチャー)されなイカンのや!」
中島はビビったんじゃなくて普通に帽子とって近づいて謝る外国人が珍しいから感心して思わず許したんやと思うけど
正解
当てられた瞬間はアドレナリン出まくってるだろうから、かなりの興奮状態にある感じよな。どの選手も少しずつ冷静さを取り戻していく感じ。西武時代の清原の平沼へのバット投げ&ヒップアタックも、直後逃げながら「アカンことしてしまった」って我に返ったらしい。
急におすすめ出てきたけど、中島かっこわる笑
なつかしくて涙がとまりません
ライマル外人なのに帽子とって謝るの好きすぎる
笠原が唐突にキレたのは横浜に賭けてたのにグリエルが打ち損ねたから説好き
間違いなくそれwピッチャーフライなのにガン無視してグリエルに吠えてるんだからw
@@mnkmdst720あれをピッチャーが捕ったらガチで草
何回も見てるけど鶴岡と陽岱鋼って関係性できてるから肩パーンってしたくらいで済んだんだろうな〜懐かしいなこの頃
デッドボールでバッターを相手チームのキャッチャーが止めているのが面白い。
最初の新井おもろすぎやろ
0:41 ガッツの投げ方草
5:07 やっぱこれだね
6:36 奮起しているあの選手が現巨人の監督です。
クルーン足も速い
ガルベスの審判への投げが自分の中じゃ1番やばい 笑
5:45 オラついたらめっちゃ接近して謝ってきたから逆に動揺してて草
新井が四球待ちのシーン覚えてるわ〜
いつ見ても和田の二度目やで のポーズはカッコイイ
0:02球審の白井です
後に審判長になる友寄さんでは?
友寄さんですね。
2:20中井たぶん落としても大丈夫なの草
中島一定の距離より近くには絶対近づかんの草
アメリカでは決してオラついたりしなかったけどNPBに帰ってきてから投手威嚇するような選手はいますよ。青木もですし。そう言えば清原なんかも恐いイメージあったけど外国人投手相手だと怒ってるふりだけで乱闘避けてましたね。
イキりながらある程度の距離まで近づくと自軍ベンチの方をチラリ…w
クルーンのボールクソほど外れてんのに、巨人バッテリーが雰囲気でごまかそうとしてるのがホンマ健気でかわいい
2:27 笠原『凡退してんじゃねぇ!!ちゃんと打てやゴルァ!!』グリエル『why!?』
2:01 怒涛の三者連続逮捕経験者
ガルベスのが1番インパクトあったな。そのあと長嶋さんが坊主になったのも。
2:23 これで落としちゃったときの世界線見てみたい笑
ナカジが一岡に向かうの軽くホラー
ザスパイさんこんにちは😃
中島は次のバッターにインコース攻めさせない為にパフォーマンスでやってるって言ってた
こうやってみるとプロの被るヘルメットってよくできてるんですかね。
「今、もう頭にダイレクトにいきました!」そりゃデッドボールだからダイレクトですわね、大概は。
くるくるクルーウん「WHY?ストライクどこですかあ?」
1:37 日ハム時代の先輩突き飛ばすサイコパス野郎
2度見して「あっ、やべっ」ってなってるの可愛いw
2024年になっても前半シーズン〜になっても巨人になっても1ミリも許してないので。
山口達也・酒飲んで車運転して事故る・酒飲んで物壊す・酒でやらかして謹慎・自分を抑えられない・TOKIOの元メンバー山口俊・シラフで運転して事故る・酒飲んで物壊す・酒でやらかして謹慎・相手打線を抑えられない・TOKYOの元メンバー
共通項あり杉内w
唯一違うのはTOKIOとTOKYOの元メンバーであったことw
くそうける笑笑
ナカジのらパフォーマーンスにしか見えないから笑っちゃうw
危ない球投げといて、オラつくピッチャーはほんまに意味わからん
遅刻したりミスしたくせにキレてるヤツと同じ。どーせ怒られるならこっちが先に怒って相手の怒りを封じ込める!逆に相手にもしかしたらこっちも悪いかな?って思わせる作戦。俺も無意識にやるもん。よくないけど
2:33のクリーンナップ見て2軍の試合かと思った
みんな止められ待ちやな
キヨさん風貌からやばい💦
ナカジがマルティネスにはオラつかないのおもろい
最近は少ないね😢もっと熱くなって欲しい
警告試合になるからねぇ。。
暴力推進とか頭おかしいんじゃねーの
侍ジャパンの一致団結の精神が大きいのかも
ルナの避け方なんかセクシー
最初のクルーンはおかしいだろ 完全なボールだwww
大西の審判とハイタッチが好き
最初クルーンなんかホントもうめちゃくちゃよくこんなヤツ使いこなしたよな原さん
クルーン懐かしい☺️
中島今までは皆止めてくれてたけど中日は止めへんからな行っちゃって良いんやで
5:07 中島「一応キレとこ」中島「あーでも俺ビビリだし怖いなぁ」中島「ゆっくり歩いてるから早くみんな止めに来てぇー!」
お花畑なことで
コメ主がな笑
ナカジのキレ方がスマートで好きだな
5:48 君の名は
クルーンよどーみてもボールやったな
笠原グリエルはほんとに謎
中井の落球をカバーしようとしたんやで
笠原「俺らの負けに賭けてるのにボール球を打つんじゃねーよ!!」
グリエル「賭博すんな!」笠原「人種差別すんな!」
5:07 止めに来るのが1テンポ遅くて怒ってる説まだ面白い
ロペスとマー君の会話がなんかジワる
ロペス・田中は言ってる事が本当なら正直可愛い
最初のクルーン、おもいっきりボールで草😂
新井が悪い😂
そう新井がわるい
退場より小笠原の守備。内野手で1番やっちゃいけない両足揃ってるww
俺も、思った‼️👊
クルーンは完全な逆ギレすぎて草だわ
口ペスのバーカバーカがおもろいw
セーフで抗議して2人退場はウケるw
悪気がないってわかっててもあんな速球頭に当てられたらキレるのも仕方ないよな😢ただ誠意見せてるピッチャーは後からでいいから許してあげてほしい🙏
巨人ファンです。最初のは普通にボールです
阿部ちゃんカッコいい
中島とマルティネスのやつ好き
中島が丸くなった😊
阿部の一塁セーフだろ。
打った直後から全力疾走する習慣があれば問題なくセーフだった
確かにセーフですね
まあ余裕でセーフだよ
@@カラクラリラ 全力疾走関係なくて余裕でセーフなのにそれは草
阿部って中々感情出さないは嘘やろ笑笑
乱闘😡も、プロ野球⚾の面白みの一つ。😂
初っ端のクルーンのやつ、現地で見てた。笑殆どの阪神ファンはクルーンが退場なったこと知らん
新井ニッコニコなのまじおもろい
阿部アウトは酷い誤審
グリエル「賭博してんの知ってんだぞオラァ!」
ライマルが帽子とって謝ってきたからびっくりするナカジ好き
@@ゆういち-y7sいちいちえーて
それに激高ゴンザレスの語感が良すぎる
亡命ロドリゲス
下半身タイガース
虚珍ジャイアンツ
阿部と和田の選手同士で話しつけるの格好良いな
ライデルと中島は?w
陽岱鋼「何やコラおまっ...つ、鶴岡さん(スイマセン)」
キレジのキレ芸がまた来年もチュニドラで見れるの胸熱
切れ痔…
チラジ
1軍での出番がなかなかない
0:30 いまも双方の監督がまったく同じ
どんだけ当てられても痛がる素振りを見せないナカジw
最初のやつ抑えたと思った喜びから怒りに変わってて草
ロペスがバーカバーカって言ってるの可愛くて草
言ってるわけなくね
駒田を思い出した。
最後に阿部と澤村のマウンド上での握手を持ってきて後味よく終わるのがええな。
最後の阿部の粋な計らい。中継映像には映っていないけど、ロペスはこのとき脱帽して拍手を送っているんだよな。リスペクトを忘れないところが本当にナイスガイで、ますますファンになったのをよく覚えている。
これに対して「時間の無駄」とか「何が面白いんだ」とか
色んなとこで変なコメント見たけど、もっと広い視点で楽しもうよ、、、ってがっかりしたのを思い出しました笑
ライマルとナカジの謎グータッチすこ
頭にぶつけられてブチギレてる姿も陽はかっけぇなw
3:22の「おっとちょっと」の発音好き
陽岱鋼「あっ鶴岡さん」
鶴岡がぐう聖人だったおかげでこれ以上ヒートアップしなかったの本当に良かった…
@@bmo911😅😅😅❤は
もし
ソフトバンクに
いっていたなかったら
あ。鶴岡さんって
ならなかったんやろうな
ならなかったと思う
1:38陽「離せよっ!!あ、鶴岡さん!?」
同じ日ハムだったからね
ここ本当に陽さんの優しさ溢れてて好き
一気に我に返るところに真面目な人感出てるよね
なら最初からイキるなと思う
@@ガリガリ-n7z引きこもってスポーツもしたことない奴がイキってて草。v豚🐷さんは早く寝ましょう😂👆🤓
1:33 しかし陽岱鋼イケメンだな
陽岱鋼が鶴岡見た瞬間に落ち着くのが1番好き
クルーンのは完璧ボール。
クルーンは怒ってごまかそうとしたのかな
振ったんじゃないのか?ということでは?
巨人ファンです。
明らかにボールです。
@@森村トキ
いや。
この新井は、どう見てもハーフスイングでしょ?
阿部がフレーミングしてずらして無理やり持って来てるのに「ストライクだろ?」って言ってるだけ。
振ったと言いたいのなら阿部が手を回してアピールしてるから。
@@森村トキ全く振ってない
山口と會澤がこの後バッテリーを組むなんて草
ボコボコに打たれたけどね😂
最後、阿部慎之助捕手と澤村投手とありがとうの握手🤝⚾🏟😃
動画にはないけど、2000年代であれば個人的には2002の入来アリアスの乱闘(甲子園)がすごかった記憶。あとはひたちなか(西武戦)でキムタク死球→乱闘になりかけたのもあったな
アリアスと入来のやつやろ?
@@k.s9550
だからそう言ってんじゃん
ロペスのバーカバーカが好きすぎる
可愛くて好き
5:46 ナカジ相手にこれが出来るなんて…。
ライデル君、良い子だから…(笑)
クルーンのやつテレビで観てたわ懐かしい
乱闘とは関係ないけど懐かしい外国人が見れていいね❤
巨人のマギー懐かしい
ポレダの存在のこの動画で思い出した。(笑)
5:48 タッチして仲直りしてる
同じチームになるとは感慨深い
素敵。
恋が芽生えた瞬間である
黒人で自分より体格いい相手だったから怒りに任せて反射的に向かっていこうとしたけどビビって手を引いたなかじー
実況「なかなか試合中感情を出さない阿部…」
阿部「(ペチンッ)」
はちょっと面白かった
シーツの足踏みつけの件はサンデーモーニングで大沢親分が「原監督は優しすぎる。俺ならシーツぶん殴ってる」って言ってた。
これは普通に人間として原を見習うべき
阿部退場させた審判無能すぎるw
3:19
和田「おい2回目だぞ?(手でピースサイン)」
ゴンザレス「は?何で当ててもいないのに裏ピース(アメリカでは侮辱のジェスチャー)されなイカンのや!」
中島はビビったんじゃなくて普通に帽子とって近づいて謝る外国人が珍しいから感心して思わず許したんやと思うけど
正解
当てられた瞬間はアドレナリン出まくってるだろうから、かなりの興奮状態にある感じよな。どの選手も少しずつ冷静さを取り戻していく感じ。西武時代の清原の平沼へのバット投げ&ヒップアタックも、直後逃げながら「アカンことしてしまった」って我に返ったらしい。
急におすすめ出てきたけど、中島かっこわる笑
なつかしくて涙がとまりません
ライマル外人なのに帽子とって謝るの好きすぎる
笠原が唐突にキレたのは横浜に賭けてたのにグリエルが打ち損ねたから説好き
間違いなくそれw
ピッチャーフライなのにガン無視してグリエルに吠えてるんだからw
@@mnkmdst720あれをピッチャーが捕ったらガチで草
何回も見てるけど鶴岡と陽岱鋼って関係性できてるから肩パーンってしたくらいで済んだんだろうな〜
懐かしいなこの頃
デッドボールでバッターを相手チームのキャッチャーが止めているのが面白い。
最初の新井おもろすぎやろ
0:41 ガッツの投げ方草
5:07 やっぱこれだね
6:36 奮起しているあの選手が
現巨人の監督です。
クルーン足も速い
ガルベスの審判への投げが自分の中じゃ1番やばい 笑
5:45 オラついたらめっちゃ接近して謝ってきたから逆に動揺してて草
新井が四球待ちのシーン覚えてるわ〜
いつ見ても和田の二度目やで のポーズはカッコイイ
0:02球審の白井です
後に審判長になる友寄さんでは?
友寄さんですね。
2:20中井たぶん落としても大丈夫なの草
中島一定の距離より近くには絶対近づかんの草
アメリカでは決してオラついたりしなかったけどNPBに帰ってきてから投手威嚇するような選手はいますよ。青木もですし。
そう言えば清原なんかも恐いイメージあったけど外国人投手相手だと怒ってるふりだけで乱闘避けてましたね。
イキりながらある程度の距離まで近づくと自軍ベンチの方をチラリ…w
クルーンのボールクソほど外れてんのに、巨人バッテリーが雰囲気でごまかそうとしてるのがホンマ健気でかわいい
2:27
笠原『凡退してんじゃねぇ!!ちゃんと打てやゴルァ!!』
グリエル『why!?』
2:01 怒涛の三者連続逮捕経験者
ガルベスのが1番インパクトあったな。
そのあと長嶋さんが坊主になったのも。
2:23 これで落としちゃったときの世界線見てみたい笑
ナカジが一岡に向かうの軽くホラー
ザスパイさんこんにちは😃
中島は次のバッターにインコース攻めさせない為にパフォーマンスでやってるって言ってた
こうやってみるとプロの被るヘルメットってよくできてるんですかね。
「今、もう頭にダイレクトにいきました!」
そりゃデッドボールだからダイレクトですわね、大概は。
くるくるクルーウん「WHY?ストライクどこですかあ?」
1:37 日ハム時代の先輩突き飛ばすサイコパス野郎
2度見して「あっ、やべっ」ってなってるの可愛いw
2024年になっても前半シーズン〜になっても巨人になっても1ミリも許してないので。
山口達也
・酒飲んで車運転して事故る
・酒飲んで物壊す
・酒でやらかして謹慎
・自分を抑えられない
・TOKIOの元メンバー
山口俊
・シラフで運転して事故る
・酒飲んで物壊す
・酒でやらかして謹慎
・相手打線を抑えられない
・TOKYOの元メンバー
共通項あり杉内w
唯一違うのはTOKIOとTOKYOの元メンバーであったことw
くそうける笑笑
ナカジのらパフォーマーンスにしか見えないから笑っちゃうw
危ない球投げといて、オラつくピッチャーはほんまに意味わからん
遅刻したりミスしたくせにキレてるヤツと同じ。どーせ怒られるならこっちが先に怒って相手の怒りを封じ込める!逆に相手にもしかしたらこっちも悪いかな?って思わせる作戦。俺も無意識にやるもん。よくないけど
2:33のクリーンナップ見て2軍の試合かと思った
みんな止められ待ちやな
キヨさん風貌からやばい💦
ナカジがマルティネスにはオラつかないのおもろい
最近は少ないね😢
もっと熱くなって欲しい
警告試合になるからねぇ。。
暴力推進とか頭おかしいんじゃねーの
侍ジャパンの一致団結の精神が大きいのかも
ルナの避け方なんかセクシー
最初のクルーンはおかしいだろ 完全なボールだwww
大西の審判とハイタッチが好き
最初クルーンなんかホントもうめちゃくちゃ
よくこんなヤツ使いこなしたよな原さん
クルーン懐かしい☺️
中島今までは皆止めてくれてたけど中日は止めへんからな
行っちゃって良いんやで
5:07
中島「一応キレとこ」
中島「あーでも俺ビビリだし怖いなぁ」
中島「ゆっくり歩いてるから早くみんな止めに来てぇー!」
お花畑なことで
コメ主がな笑
ナカジのキレ方がスマートで好きだな
5:48 君の名は
クルーンよどーみてもボールやったな
笠原グリエルはほんとに謎
中井の落球をカバーしようとしたんやで
笠原「俺らの負けに賭けてるのにボール球を打つんじゃねーよ!!」
グリエル「賭博すんな!」
笠原「人種差別すんな!」
5:07 止めに来るのが1テンポ遅くて怒ってる説まだ面白い
ロペスとマー君の会話がなんかジワる
ロペス・田中は言ってる事が本当なら正直可愛い
最初のクルーン、おもいっきりボールで草😂
新井が悪い😂
そう新井がわるい
退場より小笠原の守備。
内野手で1番やっちゃいけない両足揃ってるww
俺も、思った‼️👊
クルーンは完全な逆ギレすぎて草だわ
口ペスのバーカバーカがおもろいw
セーフで抗議して2人退場はウケるw
悪気がないってわかっててもあんな速球頭に当てられたらキレるのも仕方ないよな😢
ただ誠意見せてるピッチャーは後からでいいから許してあげてほしい🙏
巨人ファンです。
最初のは普通にボールです
阿部ちゃんカッコいい
中島とマルティネスのやつ好き
中島が丸くなった😊
阿部の一塁セーフだろ。
打った直後から全力疾走する習慣があれば問題なくセーフだった
確かにセーフですね
まあ余裕でセーフだよ
@@カラクラリラ 全力疾走関係なくて余裕でセーフなのにそれは草
阿部って中々感情出さないは嘘やろ笑笑
乱闘😡も、プロ野球⚾の面白みの一つ。😂
初っ端のクルーンのやつ、現地で見てた。笑
殆どの阪神ファンはクルーンが退場なったこと知らん
新井ニッコニコなのまじおもろい
阿部アウトは酷い誤審
グリエル「賭博してんの知ってんだぞオラァ!」