Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼この試合のフルVerはこちら▼stn.mb.softbank.jp/00x4N
どんなシュートレンジしとるんだ…
おっす
本物で草
はじめしゃちょー(hajime) お前のバスケ動画裏では笑われてるで
本物や笑
本物やん。
アリーナ席で見てましたけど、米本くんのスリーは序盤から吸い込まれてて、明成のイブくんも遠距離砲あったけど北陸がスリー決めた上に切り込みもすんなりと行けて、ほんと一枚上手でしたね。
高橋選手のシュートほとんどリングに当たらず綺麗に入ってて相当素晴らしいシューターだとわかる
2020のウィンター決勝から来ました。明成は、この敗北からメキメキ力をつけて、準々決勝・準決勝・決勝と気持ちのこもった素晴らしいプレーをして、感動しました。優勝おめでとうございます。
北陸に勝ってほしかった
北陸スプラッシュブラザーズっていう語感がかっこいい
シュート当たった次の試合って感覚確かめすぎて全く入らなくなる時あるよね
高橋のレンジに注目されやすいけど全部スウィッシュで沈められる感覚が素晴らしい👏
逆にこれだけゾーンに入ってる2人がいる中で10点前後で途中まで食らいついてる明成がすごい
正に同感!しかしこの翌年リベンジを果たし優勝する明成はやはり強いですね!
このスリーはすごい2人もこんな入るのか
高橋くん入りすぎで笑ってまう笑
シュートが当たるって怖いことやな
軌道がめちゃくちゃ綺麗
この試合から1年経ったんだな...。今年もこのカードだったけどめっちゃ熱い試合だった
@@佐竹博文-r6d 去年に比べてあんま打ってないですよね
@@んぐはるき-n5t 明成も去年みたいにならないよう対策してましたよね!
このコメントから3年経ちました
生で米本信也くんと高橋くん見たけど鳥肌えぐかったよ
2:30 〜のステップバックがえぐい
2:33ちょっとヒゲはやしてて草
いや、かなり
このコメント好き
はやしすぎや
ごめんどういうことか教えてください
でんがんみなみ ハーデンの真似?してる的な
米本のシュートフォーム好きだわ〜
いや、3pだけで4分半のハイライト作れるって、えぐすぎやろ、、シュート当たりすぎ
しかも2人だけで笑笑
@@トゥブキム しかも1試合笑笑
しかも高校生笑笑
しかも全国笑笑
でもそう考えると1試合で13本とか14本とかのNBA記録って頭おかしいよな。
まじでエグかった明日もシュートタッチ良ければ大濠戦分からんかも
あんなに決められても3ピリまで食いついた明成もすごいけどさすがに入れすぎ
DEKUSYOUTOヘル信者 ほんとにそれ。入れすぎ
この動画もっと伸びるべき
この2人の3がもちろん高確率でヤバいんだけどそれまでのクリエイトや外一辺倒にならない土家のドライブが本当に効いてる。 兄もヤバイし弟もヤバイ。
カリーって本当にバスケを変えたんだな
逆にこんだけ3p当たってて3qまで食らいついた明成も凄い
やっと北陸芽出してきてくれた。このまま突き進め!
高橋もやばいけど米本もやばい米本もやばいけど高橋もやばい
それこそスプラッシュブラザーズ!
くろやしゃ うん、黙ろうか
くろやしゃ かわいそう
佐竹博文 かなりつらい
スプラッシュブラザーズがあるのは土屋がいるからでもありますよね!北陸未来が凄すぎます
3p当たり過ぎて明成3pラインから2,3歩前でとるやんそこまで出てあれだけチェックできるのはマジで凄いあのチェックに対してあれだけ決める方もヤバい
2:16あたりの留学生センターの動き、シューターについてる時にやられるとすげー効くんだよなw
米本と高橋のコンビはまさにスプラシュブラザーズ。ゴールデンステートワリオーズのバスケ戦術が日本の高校にまで浸透しているとは。。。。
ワリオーズ草すぎワロタ
距離えぐいのは当たり前だけど1番えぐいのはどこから打ってもフォームが崩れてないことだと思う
高橋選手ほぼスウィッシュって凄い
さすがです。明日の試合も勝ってください!頑張れ北陸!
クイックリリースの3ってほんと脅威
はずれてもしっかり取る留学生のオフェンスリバンも光ってたリバンとスリーを抑えているとシンプルで強いディフェンスもよく明成はタフショットばかり打たされていたね
2:33 髭やん
Kazuki Sato 正直俺は髭嫌いだからちょっときもいまでは行かないけど、嫌かなとは思う。これはあくまで個人の意見としてね。
てっちゃん お前はかまちょコメしすぎ、きもいのはお前だよ
禰豆子 それな
禰豆子 お前ははやく人間に戻ってくれ
てっちゃん お前色んなコメントに出てくんなよ
シュートレンジおかしすぎるだろ
それなえいる
天昇さんと松脇さんみたい、
てっちゃん だから?
@てっちゃん 何言ってんの
てっちゃん そいつら呼ばわりはよくないですよ。公共の場でという意味でも松脇さんと天昇さんたちに対しても
@てっちゃん 別に知ってる人が知ってればいいじゃん。何が言いたいんだ?
ぽふぽふ 松脇くんのディープスリー本当すき
何回みたか分からんほどみてるけど、あきない
確率バケモンやろ笑
途中まで明成粘りまくってたのに。あの土浦日大ですら途中落ちる時間あったから逆転できたけど北陸ずっと入ってるの理不尽レベル
米元地元同じで中学の時試合したけどこの時からバケモンだったわ
えぐい。こんなバスケがしたかった
明成って最近アウトサイドを強化してるイメージあったからそこに外で打ち勝つのはすごいと思う
見てて天昇と松脇を思い出した。
12のコーナーへのステップバックやばすぎる
のあご 綺麗やな笑0(ZERO〜)
髭ステップかっこよすぎやな〜
米本のシュートフォームいいっすねぇ^^
[試合前]まあ明成だろうなぁ[序盤]おー、北陸結構外入るなぁ、[中盤]おー、まだ入る!いけいけ![終盤]( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!
楽しいwww
本当にスプラッシュブラザーズで驚いた笑
いや、これはえぐいて。北陸これからも楽しみな存在だな!
2:45どこから打ってんの!?シュートレンジやばすぎだろこれ笑
24秒もありましたが、どちらにしろヤバイすねw
明成の3人が1年生って凄いな
大濠に勝って欲しいけど今日の試合でめっちゃ不安になってきた。
福岡ダービー観たいなり!
2015の土浦を思い出した
松脇ィ
そとぉこのそとぉどんだけ遠い
この試合現地で見たかったw
???
てっちゃん お前マジでしゃしゃんな
てっちゃん とか言って見てんじゃん
てっちゃん きっしょ。失せろ
てっちゃん 見る価値が無いって言ってしっかり見てるあたりもしかてツンデレ!!??
高橋選手全部リング当たらないで決めてる(なんていうかわすれた)正確すぎる
ダイナ スウィッシュかな?
ちゃんじろ わざわざご親切にありがとうございます!
@@いんこちゃんねる-g6h おう、いいってことよ
山口勃也 おお、久しぶりやな
明成のディフェンス、ゾーンだから相性悪かった
あきあき 打ち放題だったもんな来年、再来年あるから育てるってことで最後までやったんじゃないかな
@@駄女神-o6t 明成は来年、再来年が怖いですよね。同じ宮城の高校生としても誇りでありとても嫌な存在です
あきあき この試合はゾーンだからとかいうレベルじゃなくね?
月火水木金正恩尿道院法尿道 ゾーンだからだよかなりww
@@jeikobsss それな
高橋くん群馬の星です
ヤバいな(語彙力)
インハイ準優勝はマグレじゃなかったな
は???北陸学院??
わこ 学院とは別モンで草
せいこう 北陸高等学園なw北陸学院は石川北陸高等学園は福井
@@いおんたゃん わこってやつがコメント消したんだよ。そんなのしってるわ
せいこう そーなんw
最近スリーポイントライン無視する奴多すぎ。
Luka Doncic お前が1番無視しとるw
おまゆう
復帰おめでとう
Luka Doncic 真面目にMVPとって欲しいと思ってます。
Luka Doncic 日本語分かるんですね
高橋8本か
他の人も言ってたけど元土浦杉本と松脇思い出した
高橋ほぼスウィッシュやん
明成ちゃんとチェック行ってんのに決められてて可哀想やったな
2:14 これはディフェンスのストレスマックスだわ
どう止めればいいのか分からない
@@高橋田中山田 控え選手を使って相手のセンターに膝ブち込んで特攻KOや、なおその後の炎上は知らん
これは相性が悪すぎた。明成はゾーンディフェンス中心のチームだからどうしても3P打ちやすくなってしまう。
今年もまたこの組み合わせで試合があるな明成はリベンジなるか反対の山でも京都対決あるし東山は府大会のリベンジ燃えてるし2020ウィンターカップの準決勝楽しみだな
決勝では福岡対決が見てみたい気もする
スリーを打てるのかが勝負ですね
てっちゃん お前もうバスケ見るなよ絶対
アンドロメダ佐々木 かまったら負けなんやで
てっちゃん お疲れ〜い
横地に期待
高橋選手は冨永級のスリー決定力あるな(^。^;)
この動画がバスケ動画で1番好きだ🥰
むしろ北陸がこんなシュート当たってたのにも関わらず試合通して10点とかの差で試合運んだ明成すごいなプレッシャーに勝った北陸の勝利だけどちょっとでも入らなくなってたら明成にサラッと持っていかれそうな怖さある
えぐいてぇ
長崎西がんばったな
ちゃんねるゆうすこー それな
5番のリラード感
マスタードみてえな色してなかなかやるじゃねえか
佐竹さんバスケットはお好きですか?
木村なおき 大草原
12番のステップバックはハーデンってよりドンチッチの方が近いな
入り出したら止まらないシューターが1番怖い
縁あって高橋くんと関わる機会が結構あったけど中学の時からスリーえぐかった、ミニバスの時もえぐかった
でも明成にも1年生3人のスタメンがいてこれでたたかえるってすごくない?宮城県の民です。
すごいね
2人とも入りだしたら止まらんタイプやな
2人で56点は化け物
てっちゃん いろんな人にキモいとかダサいとかコメントして害悪みたいに演じてるの恥ずかしくないんですか?なんにでも反抗したい年頃なんですよね、わかりますよ!!
てっちゃん ブラックもイエローも切ったらレッドやぞ
そーし お前みたいなやつがhiphopの価値を下げてる
Mind Re: 無いことはないがね
@@颯志-q1k 知性に溢れてる
スリーがこれだけあれば大濠にも全然あるぞ、これ
まさ その上をいく大濠
iPhone la そしてその上をいく第一
大濠、米本と高橋のスリー警戒してたらしいね
@@いおんたゃん フェイスするほど警戒してた
PG 13 ですよね。大濠の監督もおしゃってましたし
2年と3年2人のシューターで佐藤HCも土浦日大を思い浮かべただろうな、そしてこう考えたはず「塁がいたらなあ…」
土浦日大も佐藤HCだから一瞬土浦日大のこと言ってるかと思ったw
そうた先輩、群馬の星です。
ナマズかよ
今日試合だから復習しにきた
この試合見たとき大濠との準決、めちゃくちゃ接戦なると思ってた笑
東山-報徳、明成-北陸はばかおもろかった笑笑
2016の土浦日大の松脇と杉本思い出す
5だよ
2:45 コートサイドで観てたけど自分含め結構な人が頭に手抱えてましたww
確かなこんなにも決めてるのがすごいけど、相手のチームのコーチが作戦を変えないのが不思議ですねぇこういう時はゾーンから切り替えてマンツーマンで相手のチームがどう反応するかを見てみるのが一番いい。ゾーンはスリーポイントを決められやすいからね
そろそろ1年かはやいなー。
えぐ
流石北陸!!
2:34で彼がドリブルから保持に切り替わった瞬間、彼の右足はすでに浮いています。なのでその浮いた右足が地面について0スリーポイントラインを越えて1.2でトラベリングにはなりません。審判の判断は正解です。
よく入るなーと思って見てたけど、改めてすごい。明成はフェイスガードするとか考えられなかったのかな。
シュートレンジえぐい
こんなスリー入ったらドライブが安易にできてカバー行ったら外がフリー。バスケットの基本であるインアウトが気持ちいいくらいできているからそりゃ強い。
ひなわっちんぐ インサイドの留学生が微妙なのが欠点だと、思います
これは明成からしたら誤算だろうなあてか12番2年でこの落ち着きはヤバいだろ
@てっちゃん 実際そうなんだけど、その蔑称では批判が来ますよ
@てっちゃん だから何様だわ。
てっちゃん どのコメにもいるなカマチョw
てっちゃん ヤベェなお前マジで暇すぎで草
@てっちゃん お、ここにもいたw
松脇と杉本みたいだな
土浦日大ですよね?
米本とか高橋のスリーの確率が富永啓生だと当たり前だったんだよねバケモンや
▼この試合のフルVerはこちら▼
stn.mb.softbank.jp/00x4N
どんなシュートレンジしとるんだ…
おっす
本物で草
はじめしゃちょー(hajime) お前のバスケ動画裏では笑われてるで
本物や笑
本物やん。
アリーナ席で見てましたけど、米本くんのスリーは序盤から吸い込まれてて、明成のイブくんも遠距離砲あったけど北陸がスリー決めた上に切り込みもすんなりと行けて、ほんと一枚上手でしたね。
高橋選手のシュートほとんどリングに当たらず綺麗に入ってて相当素晴らしいシューターだとわかる
2020のウィンター決勝から来ました。
明成は、この敗北からメキメキ力をつけて、準々決勝・準決勝・決勝と気持ちのこもった素晴らしいプレーをして、感動しました。
優勝おめでとうございます。
北陸に勝ってほしかった
北陸スプラッシュブラザーズっていう語感がかっこいい
シュート当たった次の試合って感覚確かめすぎて全く入らなくなる時あるよね
高橋のレンジに注目されやすいけど全部スウィッシュで沈められる感覚が素晴らしい👏
逆にこれだけゾーンに入ってる2人がいる中で10点前後で途中まで食らいついてる明成がすごい
正に同感!
しかしこの翌年リベンジを果たし優勝する明成はやはり強いですね!
このスリーはすごい
2人もこんな入るのか
高橋くん入りすぎで笑ってまう笑
シュートが当たるって怖いことやな
軌道がめちゃくちゃ綺麗
この試合から1年経ったんだな...。今年もこのカードだったけどめっちゃ熱い試合だった
@@佐竹博文-r6d 去年に比べてあんま打ってないですよね
@@んぐはるき-n5t 明成も去年みたいにならないよう対策してましたよね!
このコメントから3年経ちました
生で米本信也くんと高橋くん見たけど鳥肌えぐかったよ
2:30 〜のステップバックがえぐい
2:33ちょっとヒゲはやしてて草
いや、かなり
このコメント好き
はやしすぎや
ごめん
どういうことか教えてください
でんがんみなみ ハーデンの真似?してる的な
米本のシュートフォーム好きだわ〜
いや、3pだけで4分半のハイライト作れるって、えぐすぎやろ、、
シュート当たりすぎ
しかも2人だけで笑笑
@@トゥブキム しかも1試合笑笑
しかも高校生笑笑
しかも全国笑笑
でもそう考えると1試合で13本とか14本とかのNBA記録って頭おかしいよな。
まじでエグかった
明日もシュートタッチ良ければ大濠戦分からんかも
あんなに決められても3ピリまで食いついた明成もすごいけど
さすがに入れすぎ
DEKUSYOUTOヘル信者 ほんとにそれ。入れすぎ
この動画もっと伸びるべき
この2人の3がもちろん高確率でヤバいんだけどそれまでのクリエイトや外一辺倒にならない土家のドライブが本当に効いてる。 兄もヤバイし弟もヤバイ。
カリーって本当にバスケを変えたんだな
逆にこんだけ3p当たってて3qまで食らいついた明成も凄い
やっと北陸芽出してきてくれた。
このまま突き進め!
高橋もやばいけど米本もやばい
米本もやばいけど高橋もやばい
それこそスプラッシュブラザーズ!
くろやしゃ
うん、黙ろうか
くろやしゃ かわいそう
佐竹博文 かなりつらい
スプラッシュブラザーズがあるのは土屋がいるからでもありますよね!
北陸未来が凄すぎます
3p当たり過ぎて明成3pラインから2,3歩前でとるやん
そこまで出てあれだけチェックできるのはマジで凄い
あのチェックに対してあれだけ決める方もヤバい
2:16あたりの留学生センターの動き、シューターについてる時にやられるとすげー効くんだよなw
米本と高橋のコンビはまさにスプラシュブラザーズ。ゴールデンステートワリオーズのバスケ戦術が日本の高校にまで浸透しているとは。。。。
ワリオーズ草すぎワロタ
距離えぐいのは当たり前だけど1番えぐいのはどこから打ってもフォームが崩れてないことだと思う
高橋選手ほぼスウィッシュって凄い
さすがです。明日の試合も勝ってください!頑張れ北陸!
クイックリリースの3ってほんと脅威
はずれてもしっかり取る留学生のオフェンスリバンも光ってた
リバンとスリーを抑えているとシンプルで強い
ディフェンスもよく明成はタフショットばかり打たされていたね
2:33 髭やん
Kazuki Sato 正直俺は髭嫌いだからちょっときもいまでは行かないけど、嫌かなとは思う。これはあくまで個人の意見としてね。
てっちゃん お前はかまちょコメしすぎ、きもいのはお前だよ
禰豆子 それな
禰豆子 お前ははやく人間に戻ってくれ
てっちゃん お前色んなコメントに出てくんなよ
シュートレンジおかしすぎるだろ
それなえいる
天昇さんと松脇さんみたい、
てっちゃん だから?
@てっちゃん 何言ってんの
てっちゃん
そいつら呼ばわりはよくないですよ。公共の場でという意味でも松脇さんと天昇さんたちに対しても
@てっちゃん
別に知ってる人が知ってればいいじゃん。何が言いたいんだ?
ぽふぽふ 松脇くんのディープスリー本当すき
何回みたか分からんほどみてるけど、あきない
確率バケモンやろ笑
途中まで明成粘りまくってたのに。あの土浦日大ですら途中落ちる時間あったから逆転できたけど北陸ずっと入ってるの理不尽レベル
米元地元同じで中学の時試合したけどこの時からバケモンだったわ
えぐい。こんなバスケがしたかった
明成って最近アウトサイドを強化してるイメージあったからそこに外で打ち勝つのはすごいと思う
見てて天昇と松脇を思い出した。
12のコーナーへのステップバックやばすぎる
のあご 綺麗やな笑
0(ZERO〜)
髭ステップかっこよすぎやな〜
米本のシュートフォームいいっすねぇ^^
[試合前]まあ明成だろうなぁ
[序盤]おー、北陸結構外入るなぁ、
[中盤]おー、まだ入る!いけいけ!
[終盤]( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!
楽しいwww
本当にスプラッシュブラザーズで驚いた笑
いや、これはえぐいて。
北陸これからも楽しみな存在だな!
2:45どこから打ってんの!?シュートレンジやばすぎだろこれ笑
24秒もありましたが、どちらにしろヤバイすねw
明成の3人が1年生って凄いな
大濠に勝って欲しいけど今日の試合でめっちゃ不安になってきた。
福岡ダービー観たいなり!
2015の土浦を思い出した
松脇ィ
そとぉこのそとぉどんだけ遠い
この試合現地で見たかったw
???
てっちゃん お前マジでしゃしゃんな
てっちゃん とか言って見てんじゃん
てっちゃん きっしょ。失せろ
てっちゃん 見る価値が無いって言ってしっかり見てるあたりもしかてツンデレ!!??
高橋選手全部リング当たらないで決めてる(なんていうかわすれた)正確すぎる
ダイナ スウィッシュかな?
ちゃんじろ わざわざご親切にありがとうございます!
@@いんこちゃんねる-g6h おう、いいってことよ
山口勃也 おお、久しぶりやな
明成のディフェンス、ゾーンだから相性悪かった
あきあき 打ち放題だったもんな
来年、再来年あるから育てるってことで最後までやったんじゃないかな
@@駄女神-o6t 明成は来年、再来年が怖いですよね。同じ宮城の高校生としても誇りでありとても嫌な存在です
あきあき この試合はゾーンだからとかいうレベルじゃなくね?
月火水木金正恩尿道院法尿道 ゾーンだからだよかなりww
@@jeikobsss それな
高橋くん群馬の星です
ヤバいな(語彙力)
インハイ準優勝はマグレじゃなかったな
は???北陸学院??
わこ 学院とは別モンで草
せいこう 北陸高等学園なw
北陸学院は石川北陸高等学園は福井
@@いおんたゃん わこってやつがコメント消したんだよ。そんなのしってるわ
せいこう そーなんw
最近スリーポイントライン無視する奴多すぎ。
Luka Doncic お前が1番無視しとるw
おまゆう
復帰おめでとう
Luka Doncic
真面目にMVPとって欲しいと思ってます。
Luka Doncic 日本語分かるんですね
高橋8本か
他の人も言ってたけど
元土浦杉本と松脇思い出した
高橋ほぼスウィッシュやん
明成ちゃんとチェック行ってんのに決められてて可哀想やったな
2:14 これはディフェンスのストレスマックスだわ
どう止めればいいのか分からない
@@高橋田中山田 控え選手を使って相手のセンターに膝ブち込んで特攻KOや、なおその後の炎上は知らん
これは相性が悪すぎた。明成はゾーンディフェンス中心のチームだからどうしても3P打ちやすくなってしまう。
今年もまたこの組み合わせで試合があるな
明成はリベンジなるか
反対の山でも京都対決あるし東山は府大会のリベンジ燃えてるし
2020ウィンターカップの準決勝楽しみだな
決勝では福岡対決が見てみたい気もする
スリーを打てるのかが勝負ですね
てっちゃん お前もうバスケ見るなよ絶対
アンドロメダ佐々木 かまったら負けなんやで
てっちゃん お疲れ〜い
横地に期待
高橋選手は冨永級のスリー決定力あるな(^。^;)
この動画がバスケ動画で1番好きだ🥰
むしろ北陸がこんなシュート当たってたのにも関わらず試合通して10点とかの差で試合運んだ明成すごいな
プレッシャーに勝った北陸の勝利だけどちょっとでも入らなくなってたら明成にサラッと持っていかれそうな怖さある
えぐいてぇ
長崎西がんばったな
ちゃんねるゆうすこー それな
5番のリラード感
マスタードみてえな色してなかなかやるじゃねえか
佐竹さんバスケットはお好きですか?
木村なおき 大草原
12番のステップバックはハーデンってよりドンチッチの方が近いな
入り出したら止まらないシューターが1番怖い
縁あって高橋くんと関わる機会が結構あったけど中学の時からスリーえぐかった、ミニバスの時もえぐかった
でも明成にも1年生3人のスタメンがいてこれでたたかえるってすごくない?宮城県の民です。
すごいね
2人とも入りだしたら止まらんタイプやな
2人で56点は化け物
てっちゃん
いろんな人にキモいとかダサいとかコメントして害悪みたいに演じてるの恥ずかしくないんですか?
なんにでも反抗したい年頃なんですよね、わかりますよ!!
てっちゃん
ブラックもイエローも切ったらレッドやぞ
そーし お前みたいなやつがhiphopの価値を下げてる
Mind Re: 無いことはないがね
@@颯志-q1k 知性に溢れてる
スリーがこれだけあれば大濠にも全然あるぞ、これ
まさ
その上をいく大濠
iPhone la そしてその上をいく第一
大濠、米本と高橋のスリー警戒してたらしいね
@@いおんたゃん フェイスするほど警戒してた
PG 13 ですよね。大濠の監督もおしゃってましたし
2年と3年2人のシューターで佐藤HCも土浦日大を思い浮かべただろうな、そしてこう考えたはず「塁がいたらなあ…」
土浦日大も佐藤HCだから一瞬土浦日大のこと言ってるかと思ったw
そうた先輩、群馬の星です。
ナマズかよ
今日試合だから復習しにきた
この試合見たとき大濠との準決、めちゃくちゃ接戦なると思ってた笑
東山-報徳、明成-北陸はばかおもろかった笑笑
2016の土浦日大の松脇と杉本思い出す
5だよ
2:45 コートサイドで観てたけど自分含め結構な人が頭に手抱えてましたww
確かなこんなにも決めてるのがすごいけど、
相手のチームのコーチが作戦を変えないのが不思議ですねぇ
こういう時はゾーンから切り替えてマンツーマンで相手のチームがどう反応するかを見てみるのが一番いい。
ゾーンはスリーポイントを決められやすいからね
そろそろ1年か
はやいなー。
えぐ
流石北陸!!
2:34で彼がドリブルから保持に切り替わった瞬間、彼の右足はすでに浮いています。
なのでその浮いた右足が地面について0
スリーポイントラインを越えて1.2
でトラベリングにはなりません。
審判の判断は正解です。
よく入るなーと思って見てたけど、改めてすごい。
明成はフェイスガードするとか考えられなかったのかな。
シュートレンジえぐい
こんなスリー入ったらドライブが安易にできてカバー行ったら外がフリー。
バスケットの基本であるインアウトが気持ちいいくらいできているからそりゃ強い。
ひなわっちんぐ インサイドの留学生が微妙なのが欠点だと、思います
これは明成からしたら誤算だろうなあ
てか12番2年でこの落ち着きはヤバいだろ
@てっちゃん 実際そうなんだけど、その蔑称では批判が来ますよ
@てっちゃん だから何様だわ。
てっちゃん どのコメにもいるなカマチョw
てっちゃん ヤベェなお前マジで暇すぎで草
@てっちゃん お、ここにもいたw
松脇と杉本みたいだな
土浦日大ですよね?
米本とか高橋のスリーの確率が富永啓生だと当たり前だったんだよね
バケモンや