【北極星】見つけ方3選!秋の星座が沈む前に見つけよう【11月】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @roroten6001
    @roroten6001 3 года назад +1

    有り難うございました。見つけました。朝4時過ぎに見ましたら北斗七星とポラリスとカシオペアの3つが綺麗に見えました。

  • @kontiwa3257
    @kontiwa3257 Год назад

    問題形式 楽しいです❤

  • @roroten6001
    @roroten6001 3 года назад +1

    有り難うございました。晴れた夜には見るのですが空が明るいのでなかなかポラリスが分かりません。明るいとはどのくらいの明るさの星でしょうか?

  • @roroten6001
    @roroten6001 3 года назад +1

    又おねがいします。今みたのですがオリオンの三ツ星が綺麗に出て居ますがまだ北極星が分かりません。

    • @ricot_astro
      @ricot_astro  3 года назад +1

      ご視聴くださりありがとうございます!
      三つ星のうち1番暗い星がオリオン座δ星です。赤いベテルギウスが上、白いリゲルが下としたとき、三つ星の1番右の星がオリオン座δ星です。
      オリオン座δ星は2.2等級ほどなのですが、北極星は2.0等級ほどなのでオリオン座δ星より少し明るく見えます。なので三つ星が見えていれば、北極星も見えるはずです!
      オリオン座が東〜南に見えていれば、カシオペヤ座が北の高いところ(少し西より)に見えているはずなので、ぜひ目印にして見つけてみてください。

  • @potato.potato.potato
    @potato.potato.potato 3 года назад +1

    最近星にハマり勉強させてもらってます😊バイト中に空を見上げることが増えました。( ´﹀` )
    あれがデネブ、アルタイル、ベガ〜♪♪

    • @ricot_astro
      @ricot_astro  3 года назад

      ご視聴くださりありがとうございます!それは嬉しいです🙌
      夏の大三角は華やかで素敵ですよね!🌌