【一人旅】宮古島旅行。島内をバイクで気ままに回りました。綺麗なビーチで大の字、絶景で地球を感じ、探検でワクワク、グルメでウマウマな観光でした。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 宮古列島の各島々をゆるく巡る約10日の旅です。
なるべく安くて味のある宿を選びました。
今回は宮古島をバイクで主要な場所を回った格好です。
#宮古島 #時間を忘れるならこのスタイル #バイクで行く
【その他の旅行】
宮古列島巡り旅
• 宮古諸島巡り旅
安宿巡り旅(東北編)
• 東北安宿旅行
鄙びた宿巡り旅(成田、茨城編)
• 鄙び宿巡り(成田。茨城編)
ボロ宿温泉旅行 伊豆らへんの温泉編
• ボロ宿温泉旅行(伊豆らへんの温泉編)
ボロ宿温泉旅行 塩原温泉編
• ボロ宿温泉旅行(塩原温泉)
ボロ宿温泉旅行 那須温泉編
• ボロ宿温泉旅行(那須温泉)
沖縄の八重山諸島旅行(与那国、波照間、竹富、黒島、石垣)
• 沖縄、八重山諸島の旅
小笠原諸島の秘島旅(父島、母島)
• 小笠原諸島の旅(父島、母島)
青ヶ島と八丈島の秘境旅行
• 青ヶ島と八丈島
総集編
• 総集編
海外の実況解説
• 実況風解説
ブラジル嫁さんと帰省旅
• 【ブラジル】観光客がいない場所旅
北部ベトナム秘境旅
• 北部ベトナム秘境旅
フィリピン旅行(秘境旅サガダ、パングラオ島、マニラ)
• フィリピン旅行(サガダ、パングラオ島、マニラ)
ミャンマー旅行(田舎の旅)
• ミャンマー旅行
香港旅行(トレッキング、珍しい巡り旅)
• 香港旅行
台湾旅行(台北観光とマニアック夜市)
• 台湾旅行
イタリア旅行(ローマ、チンクエテッレ、ベネチア)
• イタリア旅行(ヴェネツィア、チンクエテッレ、...
フィリピン旅行(最後の秘境パワラン諸島)
• フィリピン旅行(パラワン、マニラ)
ドバイ旅行(ドバイ観光、砂漠ツアー)
• 3泊4日ドバイ旅行
ブラジル旅行(ファベーラ、秘境、田舎町観光)
• テレビでは見れないブラジル旅行
パパイヤしりしり美味しいですよね〜
ご飯に合う!
初めて食べましたが、ホントにご飯に合うんですよね!
追伸です。バイクで、東平安名崎、眺めが良いですね。冷たいさんぴん茶、美味しいですね。ムイガー、こちらも眺めが良いですね。断崖絶壁、降りて、景色がいいですね。昼食、パパイヤ炒め、美味しそうですね。私は、沖縄は、景色を見に行くのが、好きで、あまり、郷土料理、食べてないですね。いいですね。与那覇前浜、私は、宮古島に来ると、必ず行きます。綺麗ですね。一休みですね。伊良部大橋、私が行った時にはまだ無かったですね。フェリーで行きました。伊良部島も見どころがたくさんあり、面白いですね。かき氷、冷たくて、暑さが凌げますね。洞窟、暗いですが、水を確保するためのもののようですね。民宿、帰ってきて、夕食、チラガー、ソーメンチャンプル、美味しそうですね。朝食、お味噌汁、豆腐チャンプル、納豆、海苔、お漬物、美味しそうですね。チェックアウトしますね。バスで、行きますね。
宮古島、私も沖縄の中では、一番たくさん行っていますね。平安名崎、ムイガー、絶景ですね。炒め物、美味しそうですね。与那覇前浜、綺麗ですね。私は、こちらで、何回も泳ぎました。懐かしいですね。伊良部大橋、私が行った頃には、まだなかったです。だから、フェリーで行きました。懐かしいですね。かき氷、動いて暑い身体に、沁み渡りますね。飲み水を確保するのが、大変ですから、苦労されたのでしょうね。チャンプル、チラガー、美味しそうですね。
この翁派の独特な雰囲気や料理は最高でしたね。
おおっ、まだ伊良部大橋無かったんですね。私もそんな昔に一度行ってみたかったです。
@@SHINYA_TRAVEL もう、30年ほど前になりますね。懐かしいですね。下地島に、飛行機の訓練場があり、飛行機の訓練が見られて、その音に、圧倒されながら、散策していました。
追伸です。
青!青!透けてる海最高ですね!バイク巡りも小回り効き良いし、真暗な洞窟にガンガン行くのも凄いですね👍島ならではの安くて美味しい食べもの!そして朝飯ガッつりイク😄シンヤさん!残さず毎回食べる😄😄😄👍
青パパイヤ炒め、美味いでしょ? 食感が最高♪
ガッツポーズ出る時は、めちゃ美味いんだよねぇ!^^
もう絶品で今や恋しいですね☺️
これはガッツポーズ出ちゃいます!
こんにちは。
最近、存じ申し上げました。熊本や鹿児島の旅を拝見させていただきました。
いつも美味しそうに召し上がる姿は感謝の気持ちが現れていらっしゃって高感度満点です。旅レポーターの中で、初めて拝見するタイプですね。
あと、お顔がとっても良くて、エラがスッキリされている所はとてもいいですね。たぶん、30~50代くらいの方だと思います。
お肌もつやつやされていて、たぶんナチュラルになさってこられたのだと思います。ずっと歩いてこられたのでしょうか?健康の秘訣なんでしょうか?
特別、悪い数値などおありですか?参考にしたいので。例えば、血糖値とか尿酸値とか。色々健康上の数値があると思いますが、特にお悪い所はおありでしょうか?
登録チャンネルにしました。皆様にもお勧めです。
あと、普通の会話と、食べたりする時のゆっくり会話や、ごはんにふりかけかけたもの、永谷園のお茶漬けのもとをかけただけのものでも、おいしそうに召し上がるところは、皆さまにもよく、見て頂きたいです。
ご視聴、チャンネル登録とありがとうございます!とても嬉しいです。
私は日頃は、1日2食でとにかく睡眠だけは6から7時間は寝るようにしておりますね。
アトピー持ちではありますが、健康診断などでも、その他は幸い健康的ですね。
永谷園のお茶漬けは最高に美味しくて。この雰囲気で食べるとまた格別でした。
疲れた心身が再起動出来そう❗️61歳主夫
まさに最強の癒しでしたよ。再起動は重要ですよね!!
RUclipsで、一泊数万円の洗練されたホスピタリティの高級リゾートホテルで、鉄板焼きを食べてる動画を見ても「自分も行ってみたい」とは思わないいけど、配信者さんが美味そうに納豆を食べてる宿には心惹かれます。
私も一緒で、どんな高級宿より、趣ある納豆が出てくるような宿が良いですね。共感してくれて嬉しいです。
ふふふ😂
ふぇふぇふぇ😁
素敵な景色&自然の素晴しさに嬉しく成ります~
美味しそうに食べるのも(^-^)沖縄離島~素晴らしいですね~夏には、是正~北海道の秘境の案内人に成って欲しいなぁ~旅のリクエストです~寒いの苦手と、言ってたけど~夏なら大丈夫?かしら?(^-^ゞ
素敵な景色と自然って癒されますものね😆
食べ物も美味しかったですが、北海道の食べ物もさぞ美味しい事でしょう☺️
そのうち夏になったら北海道行ってみたいですね😆
@@SHINYA_TRAVEL 楽しみに待ってますね(^^)
わぁー❗海が素晴らしく明るいですねぇ。😄冬だというのに、木々や草が青々としているのも不思議な感じ。やっぱり沖縄は違いますねぇ。常夏とまで行かなくても、常春ぐらいな感じ。😊それから、沖縄も毎日お味噌汁を食べるんだと安心しました。そこ⁉️って、言われそうだけど。🤭やっぱり食文化が違うんだろうなぁ…🤔と、勝手に思い込んでいたものですから。😆
伊良部大橋は、ぐるりが海しかない。まるでそのまま海の中に入っていくみたいな感じで素晴らしかったですね。☺️初めて見る景色でした。いつか、沖縄に行くどー‼️✊良い旅を見せてくれてありがとう。☺️👍パパイヤ炒め、チラガーとそうめんチャンプルー、今回はその土地らしい食事が充実していて美味しそうでしたね。😋あ~沖縄いい感じや~😄👍
コットンクラブさん、こんばんは。
動画のご視聴、コメントありがとうございます。
沖縄の海と空の色は深くて色彩が素晴らしいですね。この動画は去年の11月上旬あたりですが、まさに常春ぐらいで気持ちよかったです😆
沖縄も結構、お味噌汁が出てくる食堂もあるようで、結構普通に食べれましたね😄
沖縄の食文化は独特なので気になるの、わかります!
伊良部大橋の絶景はドライバーの特権ですね😆まさに海の上を渡るのが如くでしたね!
今回は沖縄の料理がたくさん食べれて、なんだか沖縄が身近になった気がします☺️
沖縄、是非!!
@@SHINYA_TRAVEL 様、
はーい❗シンヤさんみたいに沖縄料理を美味しそうに食べてみたいので、生きてる間には、絶対に行きまーす❗✌️😆その時のお宿は、あの宮古島の女将さんの民宿がいいなぁ~部屋がこぢんまりしていて清潔でいい感じ。シンヤさんは宿選びも秘境ハンターらしい、流石です。😊👍
@@cotton-Club. 是非、行かれましたら感想などお聞かせくださいね。楽しみにまってますよ😉部屋がこじんまりしていて、女将さんが優しいのにも癒されますね😊
宿選びは。。。。節約という可能性も捨てくれませんぜ😁
御飯何時でも美味しそうに頂きはりますね!
ハチのアタマさん、こんばんわ。
動画のご視聴、コメントありがとうございます。
もう宮古島の料理が美味しくて!何でもかんでも、全て絶品でした!
ホントにチャレンジャーですね❤❤❤
サンダルは歩きやすいんですか?それもすごい🎉
いつもサンダルなので馴染んでますね😁
この勢いで「胃」に落ち込んで行ったら、消化出来るのかな⁉️
とにかく気持ちいい「食べっぷり」ですねぇ🎵
今のところ消化出来てるっぽいです😅
美味しいとついついガッツいてしまいますね😄
おいしそうに食べていますね
半袖いいですね 旭川はものすごくさむい地獄
山田友樹さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
食べるもの全て美味しかったです!こっちは暖かいですからね。
旭川は、、、、考えただけで寒くなりそうです。。。。
更新待ってました!
一生鯉党さん、おはようございます。
更新待っていてくれてありがとございます!
チケットを買うとき“大人”とあえて言うところに人柄が出てますね。
ついつい言ってしまうんですよね☺️
よくよく考えてみたら、見ればわかるんですが😆
こんばんは🌙😃❗宮古島って良い場所のようですね。一度行ってみたいです。
おはようございます☀
宮古島は海が深い色で綺麗で、のんびりしてますからね。ぜひ、癒されに行ってみてください☺️
朝食で味噌汁に白飯ぶち込みのねこまんま!童心に返ってやってみたくなりました。
私も童心に返ったようで、手が勝手にねこまんまに!!
パパイア?
炒めた味が想像出来ない🤔
食べてみたいです👍️
マサTIMESさん、おはようございます。
パパイヤの甘さが、塩っけと喧嘩せずに、あんかけに似た味わいでした。
私も初めて食べましたが、絶品でしたね!
シンヤさんの動画を10日程前に知ってから185本すべて拝見しました☺お人柄がとても良くていつも癒されています。すでに見た動画も2度、3度家族で楽しく観させていただいています。これからも秘境の宿をどんどん紹介していただけると嬉しいです☺
おはようございます!
10日間でほぼ全ての動画を見たんですか😆
1日20本近く!!しかも二度、三度も!
たくさんのご視聴ありがとうございます😁とても嬉しいです!!
これかはも秘境宿に色々行って投稿していきますね☺️
更新楽しみにしています!お体に気をつけて頑張ってください!😊
@@山田健二-u2e さん、お気遣いありがとうございます😊
今回の宿の朝食はライスとみそ汁と納豆と漬物ですか・・・ちょっと物足りなかったんじゃないですか?
やはり宮古島、景観が良いですね!まもる君でしたっけ?懐かしいなぁ😊👍
おお、登録者また増えてる~。私の登録数も秒速で抜かれてしまった・・・😆
miyagikebariさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
確かに朝食は簡易的な位置づけでしたが、このお値段では十分なサービスでしたね。
宮古島の絶景とまもる君は外せませんね。笑
私、まもる君の隠れファンです😁
最近、登録者さんが増えているようで、本当にありがたいです!!
こんはんは、ヤキシマさん
パパイヤ炒め定食ってあるんですね?味のコメントが難しそうでしたね。
綺麗なビーチと長い橋、それと洞窟。宮古島って秘境感ありますね。
まさひろさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
私も初めてのパパイヤ定食でした。味の表現が難しいですね。笑
甘味が残りつつも、塩っけと喧嘩しない美味しさとでも言いますか。
宮古島の中心地は、開発が進んでましが、郊外だと、大橋、洞窟、絶景と秘境感満載でしたね!
はじめまして😃宮古島良いところですよね🌊🌞🐢今年は慶良間諸島に行く予定です😃🌞🌊夜の星空も綺麗なので天の川見てみたいです✨🎵チャンネル登録します👍️
初めましてHiroさん。
チャンネル登録ありがとございます😆
慶良間諸島良いですよね。海の景色も抜群と聞いております😁
綺麗な天の川、私も見てみたいです😄
是非、行ったら感想などお聞かせください!
滅茶苦茶、綺麗な景色ですね。映像でもこれだけ綺麗なんだから、実際はもっと綺麗なんでしょうね。
本当に綺麗な景色で、映像では伝わらない、肌にあたる風や匂い、雰囲気などありますからね。
パパイヤ定食👀⁉
美味しそうだけど味の想像がつかないですね😊✨
パパイヤ定食、私も初めてでしたが、甘みと塩っけが喧嘩せず、あんかけの様なまろやかな仕上がりでした☺️
もう一度食べたいですね!
どこに行っても綺麗な海❣️
そして観光客が少ないですね
パパイヤ炒め定食、美味しそうでした❤️
毎度、気持ちのいい食べっぷり🤣
洞窟は、一人で行くの怖いですね💦
宿は、親戚んちみたいな感じでしたね
朝ごはんは、お決まりの納豆で🤣
ご飯は一杯だけ?
最後は、バスに間に合ってよかったです
tomato m.さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
平日とオフシーズンなんで、観光客は少なかったですね。でも、パパイヤ炒め定食は絶品でした!😆
確かに、先がわからない洞窟はちょっと怖いですね。。。。でも好奇心が!
親戚のよう宿っていいですよね。落ち着きます。
ここの宿は格安で簡易朝食でしたね。
宮古島はホントバスが少なくて😅
パパイヤって食べたことないです。
地球を感じて天国にいるなんて最高です。
i o さん、こんばんわ。
動画のご視聴、コメントありがとうございます。
パパイヤ炒めるとさらに甘味が増して、でも味付けの塩っけと喧嘩しないんですよね。
もうこの世ではないのかもしれませんな。すべてが最高でした!
シンヤさん、こんばんは? いや、おはようございます⁉︎ かなぁー?
洞窟、探検を見ていると、海外での洞窟、探検を思い出します。命がけだったよねぇー⁉︎ そして、「奥様も一緒に探検」してたよねぇー。
ところで、奥様、お元気ですか?
しかし、今の日本、世界、【コロナ】で大変ですが、シンヤさんの動画を観ていると忘れてしまいます。そして、この苦しい時期に、どれだけ癒やされたか、本当に感謝しています。
くれぐれもお身体に気をつけて!
KENさん、待ってました。おはようございます!いつも超早朝からありがとございます。
日本ではなかなか無い整備されていない洞窟探検、本当に海外を思い出しますね。
嫁さんと、ギリギリのところで洞窟頑張ってましたね。懐かしいです!
嫁さん、元気にしてますよ!お気遣いありがとうございます。
今の世の中ほんと大変ですよね。旅行しててもよくそう思います。この先どうなってしまうのでしょか。
こんな世です、KENさんもお体ご自愛下さいね。
食べるシーンを見てるとほんとに美味しそうに食べるんだもの。ふわふわのかき氷食べたい、納豆かけて白飯食べようお腹がなってます。
沖縄の料理は何食べても美味しいですからね。至福の時間でした。編集する時、私もお腹が減ります。
自作の販売機、一本100円なんて最高じゃないですか。
伊良部大橋はドライバーだけが味わえる美しさ楽しさが羨ましいです。
みどこと満載で、何回も見ましたよ。
KAZU KOBAさん、こんばんわ。
何回もご視聴、コメントありがとうございます。
自作の自動販売機、実はかなり気に入っています。なんだか離島感が満載で!しかも100円ですからね。
伊良部大橋は圧巻でしたね。ドライバーだけが味わえる一瞬の贅沢でした。
こんばんは🙋良い旅ですね。うらやましい。宮古島行ってみたいです。チャンプル美味しそうです😋
江田建夫さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
宮古島も良い想い出ばかりで、ゆっくり出来ました。チャンプルも絶品でした😁
是非、宮古島に行ってボーっとしてみてください😊
こんばんは!はじめまして。
最近チャンネル登録させていただきました。
いつもきれいな映像とお食事シーンがおいしそうで見入ってしまいます!
今回も素晴らしい景色で行ってみたくなりました。
これからも楽しみにしています。
emy真紅さん、おはようございます。初めまして。
チャンネル登録ありがとうございます!!
宮古島の風景は海の色が濃くて色彩が豊富に感じて、綺麗ですよね。食事も全て美味しかったです。
是非、宮古でボーっとしてみてください😊
素晴らしいですね✨✨ ☺️
こちらはまだまだ雪の世界☃️ ちょっとうんざりしていたので、
気持ちが⤴︎⤴︎🤗
いつもありがとうございます♪♪何回も観ます❣️
やはり南の島は温暖で過ごしやすいですね。寒くて雪がどっさりしてる毎日はやはりうんざりですか😖
もうしばらく、頑張りましょう😆
海の景色の美しさとそこに住む人々の心の美しさは同じですね!景色が美しいと人の心も純粋で美しいんですね!
そうなんですよ。自然の美しい事には、必ず心が美しい方がいますよね。本当に癒される場所でした。
蒼い海広い空そして廃墟 しかしいつも撮影お上手ですね。一緒に旅してる気分にさせてくれる。
河合耐子さん、こんばんは。
いつも動画のご視聴、コメントありがとございます。
やはり沖縄ですね。空と海の色が深いです。そう言ってもらえると嬉しいです!
一緒に旅行に行きたいなぁ…
モモモモさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
一緒に行くと大変ですよ😁
そうかもしれないですね。😥
@@モモモモ-g8x ひひひ😁
Shinyaさん、こんにちわ!何故か病みつきになるお人柄に楽しい動画楽しませてもらっています!笑。次の訪問地は何処なのかと待ち望んで過去の動画を見返して待っています☆
エルマロさん、こんばんは。
いつもご視聴、コメントありがとございます!
病みつきとまで、言っていただき光栄です!嬉しいです😊
@@SHINYA_TRAVEL
こんにちわ☆今日は悪天候で仕事が急遽休みになり、ラッキーとばかりに動画拝見させてもらってます★
時々お弁当持参で旅に出て美味しそうに頬張るShinyaさん良いですね!
自分も真似したくなる一面もまた楽しみの一つになりますね。
@@kimurunTV こんばんわ。
おお、今日はお休みでしたか😊
少しでも節約になればと、お弁当はよくもっていきますね。でも、やはりどんなものでも自分で作ると美味しいんですよね👍
今回の動画も楽しみにしておりました👋!!
手動自販機、いいですね~✨
若干アセロラも気になりました😆
地球の丸さを実感しながら飲むさんぴん茶はサイコ~ですね🌎✨
いつも食事をされる際はあらかじめ調べてから行かれるのでしょうか?!😊🍴
ポコちゃんさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
手動自販機は手作り感があって、すごく好きになりました。何だかフィリピンの田舎で見たことあるような懐かしい感じでしたね😊
アセロラ実は、ちょっと悩みました😆
地球の丸さを感じられる場所は、なかなか無いので、改めて地球は丸かったです😁
食事をする場所はいくつか候補を決めて行きますが、離島ではやってない事もあって、食いっぱぐれることもたまにありますね😅
こんにちは。
シンヤさんって、どんなお仕事されてるのか気になります。
宮古島行ってみたいです。😊
モモモモさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます😁
宮古島は空や海の色が深いので、綺麗ですから是非!
毎日、満員電車の中で揺られる一般の働きマンですよ😖
そうなんですね。
何かはわからないですけど、自営業とかされてるのかと思ってました。
物作りとか
👍🙏
☺️👍
昭和レトロというより昭和そのまま感とロハスというより自然
映像も語りも素晴らしいです
浜松の鴨江という所に昔の遊郭の旅館街があります
良かったら訪ねてみてください
そのようなお言葉、嬉しいです!ありがとうございます。
今、浜松の鴨江をネットで見てましりました。良い雰囲気ですね。是非、機会があったら行ってみます。
伊良部大橋は停車できないんですよね。
それとバイクで横風強いとけっこう怖いですよね。
東平安名から池間島の方に行く宮古島の東側の海沿い道路は信号がなく
とてもいいツーリング道路ですよ。
SEN VEGAさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
伊良部大橋は停車、歩行は出来ないようですね。そうなんです、風が強いと流されてちょっと怖かったですね。
宮古島の東側の海沿いは気持ち良い出すよね。これぞツーリングです!景色も最高でした。
綺麗ですなー!
まぁ洞窟をサンダルで行く人も珍しいかな〜と笑
さて次回は、、、、
ジュンジュンさん、おはようございます。
宮古島はどこも綺麗で気持ち良かったです。
サンダルしか持ってませんからね。笑
宮古島凄く良いですね〜‼️
私も伊良部大橋をバイクで走ってみたいです〜😎
パパイヤ定食の三角食べには笑ました😆笑笑✨
フワフワカキ氷も美味しそうで、かなりミリ的な旅でしたね😊
宮古島は綺麗な場所も多くて、バイクで走ってるだけでも気持ち良かったです!
伊良部大橋は圧巻で、あの風景はドライバーの至福の瞬間でしょうか😊
パパイヤ定食の三美味しさたるや、、、三角食べは必須かと😁
かき氷は少し高いですが、口の中に入れると溶けるフワフワ感が最高でしたね😆
SHINYAさんこんばんは!
今回も楽しく拝見しました。
宮古島の海も綺麗ですね〜
ビーチでのサンダル枕気持ち良さそうです!
パパイヤ炒め定食美味しそう!
三角食べもいいですね(笑)
また次回も楽しみにしてます!
takasi yoneyamaさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
宮古島の海は格別でしたね。私が行った時はまだ軽石問題の前だったので、素晴らしい景色でした。
ビーチのサンダル枕はやめられませんね😊
パパイヤ炒めは本当に美味しく、きっと誰が食べても三角食べになります!!
パパイヤ炒め超興味津々です、シンヤさんのうなずき方が普通じゃなかったですね😂 原付の旅良いなぁ風と潮の香りを感じて最高ですね!行きたい❗️
TheNzmanaさん、こんにちわ。
パパイヤ炒め、初めて食べましたが、甘味と塩っけの融合で、あんかけ的な感じでした😁
原付で気持ちの良い風と自然の音を聞きながらの旅は癒されますね😊
知ったか野郎のソロキャン動画とか
自分大好き旅行動画なんかより
遥かに面白い。ためになるw
これからも楽しみにしておりますね!
そう言ってもらえると嬉しいです。ありがとうございます!
これからもためになるよう、動画を作っていきますね。
パパイヤ炒め定食!
沖縄で1、2を争うほどの味とは〜?
南の島は暖かそう〜
沖縄行ったことないし、
寒い日本から脱出したくなります。
が!
新宿から1時間もしない郊外に住んでますが
そもそも成田まで行くのが遠い!
照子 伊達さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
パパイヤ炒めは、甘さを残しつつも、野菜と塩っけとも喧嘩せずに、絶妙なコンビネーションを保った味でしたね。
南の島ははやり暖かいですね。私も寒いのが苦手で、、、、。
成田って遠いですよね。。。。私も時間がかかります。もう行くだけで旅行です。
透明な海が羨ましいです!
はげ / Mr Baldyさん、こんばんわ。
いつもコメントありがとございます!
真っ青な海とその波の音ですっかり癒されました。もう透明すぎです!
いつもながら食べっぷり良いですね!
結構行った場所が多くて懐かしく見てます。ひろちゃん食堂は知らなかった~
ぐるぐるも最近オープンしたのかな??
アラカン男のひとり旅さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
今回も美味しい食べ物が満載でした!ひろちゃん食堂はドイツ文化村の近くにありましたね。
ぐるぐるオープンしてましたね。
アラカン男のひとり旅さんも沖縄離島ファンですよね😁
物凄くきれいな砂浜と海ですね。あの長い橋、私もバイクで渡ってみたいです。短パンではなくズボンを履いているのは、初めてみました。
Vin Walkerさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
とても綺麗で、ほぼ独り占めだったので、最高でしたね。バイクで伊良部大橋を渡ると気持ち良かったです。ドライバーだけが味わえる贅沢ですね。
沖縄も少し寒いのかなと思いズボン履いてきました。
20年以上前にきたけど懐かしすぎる💦また行きたいけど時間的に厳しいのでこうやって動画で見れて嬉しいです😃
岩間祥文さん、こんばんわ。
動画のご視聴、コメントありがとうございます。
おお、20年前ですか!昔には今にない良さがあって、私も昔に一度行きたかったです。
少しでも懐かしくご視聴頂き、私も嬉しいです😊
今はなかなか遠くに行ける時間が難しいのでこうやって沖縄の雰囲気を感じれて嬉しいですし、羨ましい限りですよ😃またひなびた温泉のほうもお願いします。自分は最近は温泉宿ばっかり泊まり回ってますので出来ればまたそーゆーのもお願いします。😃
@@岩間祥文 沖縄の雰囲気は独特で癒されますよね。鄙びた宿にも行きたいのですが、寒いのが大の苦手でして。。。
でも、温かくなったら行く予定ですので、少しだけお待ちください。しばらくは沖縄にて。
バイクがあると行動範囲が広がっていいですね👍
洞窟、ワクワクしていいてすね!
しかしサンダルは危ないので気を付けてくださいね、日に日黒くなっていくシンヤさんが、たくましく見えます😁
まさみさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
やはりバイクの行動範囲はいっきに広がりますね。かなり楽できました。
洞窟はかなりワクワクしますね。そうですね。過去にも洞窟で色々あったので気をつけますね😅
沖縄は日差しが強いですからね。足のサンダル焼けがクッキリです😊
青い空、エメラルドグリーンの海、白い砂浜、シンヤさん仰られたように色彩豊かで映えますね。
ちなみに私は今日鉛色一色の冬の日本海を見てきました。同じ日本の海とは思えないです。
kenta yamazakiさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
宮古島の海の色が深いせいでしょうかね。全てが色彩豊かに見えますね。
ぬうう、鉛色一色の冬の日本海、、、、これは寒そうです!想像しただけで凍えそうです。
去年 宮古島に行ってアラマンダに泊まりましたが、このような民宿に泊まってゆっくりするのもいいですね〜。
夏になったら北海道に行ってほしいですね。
おお、宮古島のアラマンダに泊まられましたか!良いですね!
このような民宿は現地人やご主人と色々話したするのが楽しいですからね。
是非、夏には北海道行きたいです!
あま井は甘いのか確かめませんでしたね🤣
シンヤさん、東北旅行では濃い目のお顔に違和感ありましたが、沖縄旅行では全く違和感なく馴染んでますねー。
ロッドユールさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
さすがに甘いのか確認まではいたらず。。。😆
おお、私の顔はどうやら沖縄では本領発揮するようで、地元に帰ってきたみたいで嬉しいです😁
良いですね。
本土も廻って頂けると有り難いです。
離島が好きなので、ついつい離島に吸い寄せられてしまいますが、機会があれば本土も行ってみたいですね。
今回も宮古島の本当に素晴らしいそして大自然がある風景に今更ながらに感激いたしました。宮古島の食はこれ又何を食しても美味しいとしか言い様が無いでございますね。貴重で美しい動画をありがとうございます。来週も楽しみにしております。
原田恵子さん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
宮古島も多くの大自然や圧巻の風景がありますよね。自分も行って驚きました。
宮古島の食べ物は何でも美味しいですね。いつもお腹が空いているので、それも最高のスパイスかと!
しばらく沖縄の動画が続きますが、楽しんで頂ければ幸いです。
「旅」という感じが画面越しからでも伝わってきます。
コロナ禍で観るには最高の動画です。
有難う御座います!
そう言ってもらえると嬉しいです!ありがとうございます!!!
いやー、いつも面白い動画ありがとうございますm(__)m実は…どーしても一度行って頂きたい旅館があります!山形県ですが!どーしてもです!
紅Xさん、おはようございます。
いつもご視聴ありがとうございます😊
おや、どーしてもですか!!そこまで仰るとは!これは気になりますな。
東北にはまた行きたいですからね。
@@SHINYA_TRAVEL 赤倉温泉 最上荘。と言う所です。営業していいのか?と言うレベルです。
@@千年桜-d5qネットで 見てきました。かなりそそられましたよ!これは行きたいです!!!素晴らしい情報ありがとうございます!!
@@SHINYA_TRAVEL 実際はネットの情報よりも遥かにレベルが高いですよw写真とか全部過去の写真ですから騙されないようにしてくださいwあと、もし行くなら岩手県にも激ヤバイ宿ありますよ。
@@千年桜-d5q これは期待が膨らみますね。ネットより凄いなんて。。。。ますます行きたくなってきました。
岩手県もついでに行けそうですね。
こんばんは!
しかしSHINYAさんの動画には何回見ても
癒されますなあ。
今回も食事シーンは最高です。
僕もビーチで大の字になってくつろぎたいです( ´∀` )
たまかけさん、こんばんわ。
そう言ってもらえると嬉しいです😊
今回もガツガツいきました😁
ビーチで大の字になって、空を見ると世界が変わったように思えます😆
2年ほど前に宮古島行った時は天気がイマイチでしたが、それでも景色の美しさに感動しました
シンヤさんは天気に恵まれてラッキーでしたね
さらに色鮮やかな素晴らしい景色ですね
食堂もかき氷屋さんも最高じゃないですか!
次回宮古島行く時は探して是非行ってみたいです
有名なレストランばかりじゃなく、地元のスーパーで惣菜買って食べるのもいいなぁって思いました
今回の動画もとても良かったです👍
ゆけジュンさん、こんばんわ。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
私は幸運にも天気に恵まれてラッキーでした!!これ程の綺麗な海に出会えるなんて!
かき氷もフワフワで、口の中に入れた瞬間溶けるんですよね。
地元のスーパーでのお惣菜良いですよね。同じ宿の人がスーパーのお惣菜食べていたので、私も買いました😁
宿の名前を知りたい。宮古島に行ったら、ここに泊まりバイクで観光したい。感謝したい。
宿の名前は いんとぅぱり とぅーすら ですね。バイクもここで借りられますし、夜は静かで星も綺麗みたいです。
是非☺️
こんばんは
久しぶりの一番コメント♪
本日も楽しませていただきます!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
6姉妹ちゃん、こんばんわ。
いつもご視聴、真っ先なコメントありがとうございます。
今回もゆっくり楽しんでくれたら幸いです😊
この朝食 バカにしてるね😭
このお値段でしたら、十分すぎる朝食かもしれませんね☺️おそらくサービスですから。
いつも楽しく見させてもらってます
沖縄いいですねぇー。 疑問なんですが旅は仕事の合間にされてるんですか?
それともリタイアされてるんですか?? 旅ばかりで羨ましいです
meさん、こんばんは。
いつもご視聴、コメントありがとございます!
沖縄は気温も温暖で、海も綺麗で癒されますね。
私は普通に働いてますよ。まとめて休みを取って、ガッツリ撮影しては、ちまちま動画編集して小分けにしてますね。
@@SHINYA_TRAVEL そうなんですねー☺️ まとめてお休みとって旅羨ましいです。。 また東北シリーズもいけたらお願いしますね
@@me238 もう少し暖かくなったら、また行きたいと思います!
何食ってるんすか?(・ω・)
ふふふ、豚の顔の肉はおすすめてますですぜ😁