【三輪山百景!神御前神社と箸墓古墳】いつも そこに 三輪山。神奈備の懐に抱かれる茅原、飛鳥エリアから望む三輪山の風景

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 8

  • @世界の変化
    @世界の変化 6 месяцев назад +5

    天気の良い奈良は気持ち良いですね

    • @naralog
      @naralog  6 месяцев назад

      ありがとうございます😊 自然の多く残る場所は清々しいです✨

    • @世界の変化
      @世界の変化 6 месяцев назад

      私は東北地方の日本海側に暮らしているので、太平洋側人々が羨ましく思ってます。
      少し宮城けん

    • @世界の変化
      @世界の変化 6 месяцев назад

      宮城県にいましたが、太陽の天気が違います。からっとしているし太平洋の天気は最高ですが地震は怖いです。津波の経験ありませんがデパート崩壊して、またまた来てた家族の子供瓦礫の下で亡くなりました。

  • @fukurin9
    @fukurin9 Месяц назад +6

    三輪山に登る際はお世話になりました。鳥飛(トトヒ)には何か通じるものがあります。神と民の間に立つという「巫女」の存在。とても興味をそそられる内容でした。急登の三輪山もいいですが、ゆったりその麓を歩いてみるのも面白そうです。市役所からも市内の展望が開けているんですね。それにしても、飛鳥から遠望する三輪山も素晴らしいです。

    • @naralog
      @naralog  Месяц назад +3

      コメントありがとうございます。
      三輪山麓の茅原は心癒される場所です。古代より伝わる名所も多く、おすすめの散策コースとなっています。大和平野各所から望む三輪山。遠近感やアングルも加わり、様々な三輪山が楽しめます!

  • @kazumin155
    @kazumin155 День назад +1

    纏向遺跡や卑弥呼の墓(箸墓古墳)からも三輪山がよく見えます。古代の人たちも、きっと同じような風景に触れていたのかと思うと感慨もひとしおですね。素晴らしい日本の原風景です。大和の中のヤマト、そんな感じです。楽しませてもらってありがとうございます。

    • @naralog
      @naralog  13 часов назад

      古代から変わらぬ太陽の動き。日が昇る三輪山は神々しく、ただそこにあるだけで信仰の対象となったのかもしれません。日本国発祥の地、そこには太陽があり「日巫女(ひみこ)」が居たのかもしれませんね。