Alban's hardworking attitude is what I love the most about him 🥺 I'm so proud of his growth on both his japanese and proseka!!!! So many were supporting him from both EN and JP audiences and I'm so happy for him 🤧 Thank you for such a great clip that showcased his journey to becoming better at proseka!!! ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!日本語もゲームもAlbanと一緒に学ばれているの、とても素敵ですね。 チャットへのAlbanのお返事がとても分かりやすく、日本語についてのAlbanの理解度の高さが伝わりやすい瞬間だったので動画にさせて頂きました(その他の意図は一切ございませんので誤解がありました場合は大変申し訳ありません) 日本語を学ばれている多くの方にAlbanがアドバイスをしている事は、日本に住むファンにとっても嬉しい事と思います。 そういったライバーの努力・人柄を知る機会が、ほんのすこしだけでも増えますよう今後も動画を作らせて頂きます。 重ねて、コメント本当にありがとうございました! Thanks for your comment! I love that you and Alban practice both Japanese and ProSeka together. Alban's answer to the chat was so clear and easy to understand. So I decided to make a clip of it because it was the best moment that showed Alban's understanding of the Japanese language (I have no other intention than that and I am very sorry if there was any misunderstanding). Alban's advice to the many people learning Japanese is something to be proud of, even for Japanese fans. I will continue to make clips so that there will be more opportunities to learn about the efforts and personalities of Niji Livers, even just a little bit. Again, Thank you so much for your comment!
@@3dtail Aww thank you so much! No misunderstandings here; I was just afraid people would get the wrong idea, but I'm glad you liked it! Oddly enough, Alban got me into the game. Keep up the good work with your clips! 😊 ありがとうございます。誤解されないように、誤解されるのを恐れていたのですが、気に入っていただけてよかったです! 変な話ですが、私はアルバンがきっかけでゲームにハマりました。これからもクリップをよろしくお願いします。😊
「ドーラ様と当たるとやばいかも」って言ってたアルバーンが予選でもなく決勝っていう大舞台で当たったのはある意味奇跡
それなんて名アニメ(((
決勝で戦った相手に「おめでとう」を贈れるアルバーンの人柄、本当に素敵
にじさんじ大会初参加でプレッシャー半端なかっただろうに、これほどまでの精度を出したのはすごい
ずっと憧れて、自分も上手くなりたい、大きな大会に出てみたい、日本語でコミュニケーションをとりたいとたくさん努力してきたアルバーンを見守ってたファンからしたらこんなんドラマやん感動するやん
@@kka2718 確かに君の人生ミスだらけで見てられないな
@@kka2718 努力わらうことなかれ
@@kka2718 努力した人を褒められない貶すことしか出来ないの可哀想w
@@kka2718 俺は君を見てられないよ……
@@kka2718 俺は別ににじさんじのファンだから言ってるんじゃないぞ、そのコメントを見直しや自分の価値を下げるんじゃない
昨日のドーラ様の配信で、アルバーンのこと警戒してたし、練習配信で消失やってたのも見てたって言ってて、さらにアルバーンがBANした曲をドーラ様がピックする予定だったって聞いて、めちゃくちゃ高度な対戦だったことに驚いた
アルバーンって努力の天才だな…
こうやって音ゲーもたくさんのメンバーがいる中決勝で熱い戦いを見せるまでになったわけだし、日本語だってそう…毎日勉強して普通に日本語でコミュニケーションとれるようにまでなってる。こんなん応援したくなる…!!
参考書をお家の色んな所に置いた話すき
めちゃくちゃ頑張って腕前見せつけてくれたAlbanと一方解説の早口オタクくんでにっこり調査隊になっちまったよ
今大会のAlbanは練習の努力から決勝の消失expert提案まで全てがかっこよかった
Albanプロセカ始める前からReady Steady好きって言ってたから絶対ピックしたかったんだろうな
アルバーンって努力の結晶だよな。
日本語勉強もそうだけど、一度憧れたものや興味持ったものは諦めずに追いかけて結果を残せるの本当に凄いと思う。
日本語もプロセカもどっちもめちゃくちゃ練習してここまでうまくなるんだから本当にアルバーンは努力の子だなぁと改めて感じた大会だった。仮にプロセカ大会毎年あるなら数年以内にまじで優勝とれそう
アルバーンの英語初めてちゃんと聞いたけど全リスニングの声アルバーンにやって欲しいくらい聞き取りやすかったわ...すげ...
あるばんの今までの努力、賢さ、かっこいいところ、可愛いところがこういう大会で色んな人に知ってもらえたことがすごく嬉しい
ずっとプロセカしてみたいと言っていたアルバーンが大会に出て決勝まで戦ってるの感動すぎだろ
消失エキスパの提案をした時、本当に鳥肌がたった。残念ながら負けちゃったけれど、本当にかっこよかったよ!!!!
お疲れ様!!!!!
ENリスナーに向けて英語でコメントしてもらうやしきずの気遣いさすがだな
ある程度勉強したからと言え私が英語圈の大会に参加するとしたらものすごいプレッシャーだし、回線とか色々気にしなきゃいけない環境で決勝まで上がってアルバーンに惚れてしまった。
アルバーンがんばってたんだなあ。ちょっと感動した
3:00 やしきずの迫真の「potatoになっていく」好き笑笑
こんなん見せられたら泣くわもう、素晴らしい。
アルバーンは本当に努力の人なんだと今回の大会を通して改めて感じた
日本語もプロセカも一年足らずでここまで上達するって並々ならぬ努力をした結果だと思う
本当に心の底からこれからも応援したい!!
アルバーンのこの勇気と度胸と努力は感動もんでしかないて
アルバーンの最初のプロセカ配信も知ってるし、最初の日本語力も知っている身からすればまじでアルバーンの努力を尊敬しちゃう
精密な甲斐田をバグで巻き返して逆転した後に決勝であるばんの1番好きな曲とドーラ様の空気を読んだ選曲、そして最後にMikuが選ばれたのもドラマすぎるし、何より2人とも3曲連続フルコンボだったのが激アツすぎた…
ドーラ様に言及してたことや練習時から消失EXに手を付けていたこと知らなかったな…まとめてくれて本当にありがとうございます感謝
努力家なところ本当に素敵だなあ
普段はどちらかというと可愛い印象だから余計に本番かっこよく感じたし漢気溢れてて最高だった
アルバンくん決勝まで残るのすごいし、ENとJPの決勝でなんか嬉しかった
『初めてJPの大会に出るENライバー』が
『初めてJPの大会で決勝に勝ち進んだENライバー』になるのアツくない?
社さんの背中見てプロセカ続けてきたアルバーンが、社さんが主催する大会の決勝まで来るのも激熱すぎるよな
音ゲー苦手意識あるからやらないけど、見てるのは凄く楽しかった
なんでこんなに色んなことに対する順応力が高いんだ…言語もゲームも…
いつもワクワクさせてもらってます、あと甲斐田は挨拶の順応力高いよねうん
1:00 ここの消失EX練習をドーラ様が見ていて、それがBANピックに影響したんだと思うとドキドキする
(ドーラ様の大会後雑談より)
ESPECIALLYを"そう特に!"って訳してる感じ好き
めちゃくちゃ丁寧なまとめありがとうございます!
アルバンのこれまでの頑張り見てたから、感動が凄かった。
消失で仕掛けるところも痺れたし、最後発音褒められて照れるところ可愛いすぎだろ…
かっこよくて可愛くて努力家で推す要素しかない!アルバーン最高!!
にじプロセカ大会、結果だけ見ればAPFCファイヤードレイク討伐レイドバトルみたいになったけど
数々のドラマが生まれて共有できて、本当に素晴らしい大会だった……
見やすいまとめもありがとうございます!
EN勢も頑張る良い大会だった。
社築さんの解説もさすがだった。
感動
アルバーンまじでカッコ良かったのとドーラがまじで強すぎた。運営大変だろうけど第二回開催して欲しいなぁ
ほんと、アルバーンくんって努力を怠らない天才なんだよなぁ…。
ドーラ様おめでとう!🎊
アルバーンくんも凄かった!
念願のプロセカ大会、宣言通り日本語もゲーム超頑張ったアルバーンが眩しすぎました
丁寧な切り抜きありがとうございます!
7:53
動画の本筋とは関係ないのですが、ここのエリーちゃんの驚いた顔がとてつもなくかわいいのでタイムスタンプしておきます。
頬のプニッと感が伝わる顔の角度といい、口の開き具合、目や耳の動き、どこを見てもかわいいです!
アルバーン、こんな可愛いのに努力家で、ちゃんと結果を残せるのすごい
激エモじゃねぇか...
海外勢の中でも話題になるタイミングで始めてたから見てたが
ここまで来れたのも色々頑張って来たからこそだよなぁ
準決勝、決勝とCSの熱い流れでほんと楽しい時間だったわ
Alban's hardworking attitude is what I love the most about him 🥺 I'm so proud of his growth on both his japanese and proseka!!!! So many were supporting him from both EN and JP audiences and I'm so happy for him 🤧 Thank you for such a great clip that showcased his journey to becoming better at proseka!!! ありがとうございます!!
今回アルバーンさんのプロセカへの熱量と努力が生きているドラマを見る事が出来て、より応援したくなりました!良い切り抜きだー!
この大会、主催者側どころか参加者の熱意も凄くて、見応えとんでもなかった……!
3:29
ここのスタンプ連打をにじさんじスタッフが利用して、両者のスタンプ音が聞こえてから両者の画面にスタンプが映るまでのラグをそれぞれ計測し、両者異なる遅延をそれぞれ設定することで本配信の画面での音ズレが一切無かったのはまた別の話
切り抜きが丁寧すぎて感動しました!多視点切り抜きや解説もありがとうございます!
激あつい戦いだった!アルバーンもすごく頑張った、いっぱい遊んで練習してたの甲斐がありましたね!
準決の甲斐田くんとやった時のにっこり調査隊からのバグの巻き返し感動した。
全てがドラマみたいで感動しました……!
予選から見てて、どの戦いも本当に感動した!!
決勝戦を見てる間、ずっとドキドキしてた…
鈍臭いからプロセカは見る専だったけど、やり始めた!
まだまだ下手くそだけど楽しい!
素敵な切り抜きをありがとうございます。
アルバーンは消失をエキスパにすることによって、ドーラが消失をBANしにくくなるし、BANしたとしてもドーラのBAN権利を一回減らせるという………
もしドーラがあそこで消失BANしなかったら、一気に変わっただろうなぁ……
ぶっちゃけEN勢は殆ど知らなかったんだけど、ENだろうとにじさんじなのだと理解らせられたわ。良い大会だった。
なんやこれ熱すぎやろ
全戦い、本当に熱かった!!🔥
リアルタイムで見てたけど、激アツの戦いでほんと息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まるーーーーって感じだった
ノンブレスノンブレスノンブレスノンブレスおぶりぃぃーじゅー
アルバーン努力の人だよなぁ
ここまで日本語でコミュニケーション取れるようになったのも
プロセカでここまでこれたのも
にじさんじで開催してるゲームの大会って何かしら熱い戦いがあるんだよな
06:57 からのやしきずの説明
ノリが遊戯王の解説みたいで面白い
今回の大会でアルバーンを改めて知った大会になったなぁ。
偉大な先輩を目標にめちゃくちゃ努力をする天才。
そして人見知りなところも、またさらにアルバーンの虜になるファンが増えるだろうなぁ☺️
社築がすっごい色々なんかもう全ていい。し、アルバーンノックス さんも甲斐田さんとの絡みが良すぎて色々好き。
昔、ド葛本社でプロセカやった時はあんなに社のプレイに愕然としてたのに、大会出優勝出来るくらい上手になったドーラ様ニコニコしちゃうね
アルバンが「ちょっと恥ずかしい」って言ってるところで口隠しながら言ってるのがわかって余計に可愛いかった😊
決勝戦まじで最高にアツくなって最高だった!!
いい試合だったよ…
泣くわこんなん
いくつか言いたいことがあります。まず、日本の視聴者向けのクリップで指摘されたことを光栄に思うと同時に、少しずつ日本語を勉強しているので、恥ずかしい気持ちもあります。😅 がんばる」「がんばる」についての質問で、ご気分を害されたのであれば申し訳ありません。第二に、私はアルバンを誇りに思っています。彼は、最初の「プロジェクト・セカイ」のストリームから長い道のりを歩んできました。彼と同じレベルになるために、自分のゲームを練習するきっかけを与えてくれたのです。🤩 最後に、私の日本語が下手だったらごめんなさい。先ほど言ったように、私はゆっくりと日本語を勉強しているので、翻訳機を使用しています。
コメントありがとうございます!日本語もゲームもAlbanと一緒に学ばれているの、とても素敵ですね。
チャットへのAlbanのお返事がとても分かりやすく、日本語についてのAlbanの理解度の高さが伝わりやすい瞬間だったので動画にさせて頂きました(その他の意図は一切ございませんので誤解がありました場合は大変申し訳ありません)
日本語を学ばれている多くの方にAlbanがアドバイスをしている事は、日本に住むファンにとっても嬉しい事と思います。
そういったライバーの努力・人柄を知る機会が、ほんのすこしだけでも増えますよう今後も動画を作らせて頂きます。
重ねて、コメント本当にありがとうございました!
Thanks for your comment! I love that you and Alban practice both Japanese and ProSeka together.
Alban's answer to the chat was so clear and easy to understand.
So I decided to make a clip of it because it was the best moment that showed Alban's understanding of the Japanese language (I have no other intention than that and I am very sorry if there was any misunderstanding).
Alban's advice to the many people learning Japanese is something to be proud of, even for Japanese fans.
I will continue to make clips so that there will be more opportunities to learn about the efforts and personalities of Niji Livers, even just a little bit.
Again, Thank you so much for your comment!
@@3dtail Aww thank you so much! No misunderstandings here; I was just afraid people would get the wrong idea, but I'm glad you liked it! Oddly enough, Alban got me into the game. Keep up the good work with your clips! 😊
ありがとうございます。誤解されないように、誤解されるのを恐れていたのですが、気に入っていただけてよかったです! 変な話ですが、私はアルバンがきっかけでゲームにハマりました。これからもクリップをよろしくお願いします。😊
ガチでかっこいい
ENのみんなもツイッターでアルバーンのことめちゃくちゃ応援してきて嬉しい 🧡
にじは大会の主催者が誰よりもそのゲームが好きだったり詳しいから、自分がやった事ないものでも毎回楽しい。やしきずいっぱい考えたんだろうなぁ…
消失EXが通った世界線も見てみたい
この大会でアルバーンの事初めて知ったけど、本当に素晴らしい人柄です。あれ言って良いですか?
アルバーーーーーーーーーン!!!
最後の言葉きいて涙腺崩壊
アルバーンくんどこまで努力の天才なんですか…😭✨
本配信見てて本当に感動しました!
アルバンのファンで良かった!アルバンは努力家でめっちゃ格好いい人なんだよ!ってアルバンの事あまり知らなかった人にも分かってもらえたと思うし
アルバンのファンの人達がコメント欄で盛り上がってるのを見るのも嬉しかった🧡
アルバーン最高!がTwitterのトレンド入りしてて
アルバーン最高!って気持ちになった
サムネのオタクくん…笑
アルバーンを応援してるということで楽しみにしてたけど、やしきずとエリーさんのさすがの解説でより楽しめた大会でした!
わかりやすいまとめ切り抜きありがとうございます😊
アルバーンまじカッコよかったわ
アルバーめっちゃすごかったー!!
消失のくだり流石だなって思った!
全部は見れてないけど長時間たくさん練習して頑張ってたもんね…優勝は出来なかったけどすごくかっこよかった。
かわいいってだけで見始めたバーンくんだけど、すごく努力家なんだなって面知れてより好きになった。切り抜きありがとうございます!
選曲もまた良いな
ごめんなあるばん…
君の事知らなくて大番狂せ大会のダークホースだと思ってたけど、きちんとENの主人公だったんだね!
この切り抜きのおかげで社への憧れやBANピックの単純な心理戦かと思ってた部分の背景を知れてより楽しめました!
配信観た時が電車の中だったから堪えたけど、この動画見て思う存分泣いてる
ガチ泣いちゃっタ……
アルバーンやべえ
最近配信見れなくて今日久しぶりに見たけどアルバーンちょっと見ない間にこんなに上達しているのが凄すぎ プロセカずっとやりたいって言ってて今こんなに大きい場まで行けてて感動した、、、Takaradachiのみんなも絶対そう思ってる
アルバーン最高!!!
この切り抜き動画をきっかけにプロセカ始めました
本配信で流石にできないだろうし作戦かぁ…って思ってたけど練習してたのか…凄いわ
アルバーンの最後の英語のメッセージのときコメント欄で「英語上手」ってあって笑った😂
日本人に「日本語上手!」って言ってるの変わらんからなw
この半年後、大会で生まれた”絆”の恩返しにきた、一人の高校球児が現れた。
その名は、アルバーン・ノックス。社築監督が率いる、横須賀流星高校で輝くひとつの流れ星が生まれる物語が、そこにある。
アルバンのトイレエピソードから好きになったから、ポン系だと思いきやカッコよくて惚れ直した
みんなうますぎないか…
やしきずが参加する側ではなく開催側にまわって国際大会をやるとは
個人的にはやしきずがラスボスとなって優勝者がやしきずに挑戦とか観てみたい
アルバーンホントすごいよ;;;;
アルバーン練習がんばってたもんな😢
この中の圧倒的な頂点にいるのが社なんだよなって思うと、笑えてくるw
アルバーン さいこう🥺🧡
解説早口やしきずがサムネなの草
素晴らしい切り抜きをありがとうございます
アルバン準優勝おめでとう
次はドーラ様に勝てるように頑張って!
ドーラ様、優勝おめでとう✨🥇🏆✨
2人共フルコンほすごい!
あぁ〜いまでも見てる人いるかなー
この時ドーラさんがどん結を選ぶのも運命だったんだな〜
妨害を「使わせる」ってのはTCG(遊戯王やMTGなどのカードゲーム)の基本となる考え方で、両者の駆け引きがすさまじい