無音が聴こえる (第89回 (2022年度) NHK全国学校音楽コンクール 高等学校の部 課題曲)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- あい混声合唱団 第12回定期演奏会 - そのあとがある -
[Encore]
第89回 (2022年度) NHK全国学校音楽コンクール 高等学校の部 課題曲
無音が聴こえる
作詞:住野よる
作曲:松本望
指揮:相澤直人
ピアノ:松本望
合唱:あい混声合唱団
指揮カメラ → • 無音が聴こえる【指揮者カメラ】指揮:相澤直人...
2022年5月15日(日)
於:小金井 宮地楽器ホール
撮影:Studio Symgraph (symgraph.jp)
================
Web: www.ai-kon.net/
Twitter: / ai_kon
Instagram: / aikon_since2007
Facebook: / aikonchorus
絶妙な間や、音楽の揺らぎや流れが本当に素晴らしくて、あい混さんらしい、いや、あい混さんにしかできない演奏。本当に、最高です。
1:37 の絶妙な間から音楽が溢れ出す瞬間、涙も溢れます。
音楽が溢れ出すね
コロナからなんか歌聞かなくなくなってたけどたまたまラジオでNコンの歌声聞いてハマりました。
素晴らしい曲があるんですね。、松本望さんのピアノ素晴らしいです。時を刻むような
流石にこの作曲者ですね。
※この曲の作詞は住野よるさんが作りました。
優しくもきびしさを感じる唄い方ね。素晴らしい
最高です。。。
この曲を絶賛練習中!!!
めっちゃ難しい。
難しいけど綺麗な曲ですね。ピアノですか?洗足大学のも素晴らしいですよ感動しました
東京都大会から来ました。早稲田混声素晴らしい。
でも、ホントの素晴らしさ解りましたよ。
自分用1:04