Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも堀江さんのコメントは思いやりや優しさが含まれていて素晴らしいと思いながら観ています。本人がきっと一番辛いでしょうからね・・・本当に、献身的に支えてくれる人が山口さんの側に一人でもいてくれたら全然違いますよね。アルコール依存症の人がアルコール消毒のアルコールに恍惚な表情を浮かべることもしりませんでした。そこまで人の脳に影響を与えてしまうものなのですね。山口さんがまた元気に復活してくれることを心から願っています。
多くのテレビのコメンテーターみたいに徒に責めることはしないもんな。
@@マルピーギ小林 本当の思いやりは甘やかすことなのかな?それじゃ彼は無限地獄だ>献身的に支えてくれる人が山口さんの側に一人でもいてくれたらコメント欄見ててもわかるじゃん一人や二人ってレベルじゃねえよ沢山の人が山口を支えてるだからあいつは自分の足で立ち上がるしかないという強い意志が芽生えないんだよまたお前等みたいな人がどうせ助けてくれるんだから
@qwer zxcv 程度の問題だろ依存症と言っても軽傷なら何とかコントロールする人もいるまあ山口は手遅れかもな
qwer zxcv 今の時代依存症って言えば同情されるから嘘でも依存症でしたと言えば良いのに依存症と発表されないのは依存症では無いからと推測できないか?でアルコール依存でも無いのに女子高生に酒を強要、したり今回飲酒運転してる時点で甘く見てるでしょ。被害者が出なかったことが唯一の救いだな。てかなんでも依存症と言う病気にしてしまえば同情される世の中なんだよな〜
山口くんは一緒にサーフィンをしたことがありますが、めちゃくちゃ良い人ですよ!!病気だから治療しなくてはいけない。自分の意志と根性だけでは、止まらない状態に悪化してる。断酒会、AAとかに参加しないと刑務所に行く前に死んじゃう。やばい病気ですよ。病気からの回復を祈っています!!
水を差すようで大変恐縮なのですが、今回の件は、アルコール依存症とは違う次元の話ではないでしょうか?確かに、アルコール依存症自体は、完治できないし、一生付き合わないといけない病気で、大変だと思います。ただ、今回は、その状態で運転していました。飲酒した状態で、自分の意思で運転するのは、もはや確信犯ですよね、、もちろん良い人であることは嘘ではないと思いますし、アルコール依存症自体は同情の余地がありますが、厳しい言い方になりますが、自分の意思で飲酒運転したことに、同情の余地はかけらもないですね。
アルコール依存症が悪化すると善悪を判断することが出来なくなる、とても恐ろしい病気です。脳の善悪を判断する部位が麻痺します。そう云う意味でも恐ろしい病気です。彼を愛する人が助ければ助けるほど依存してもっと飲みます。自分だけは止められません。飲めば犯罪を繰り返します。刑務所に行っても良くなりません。飲まないで生きるには自助グループ(断酒会、AA)に通うしかないと思います。まわりの関係者も彼に酒を止めさせたかったら自助グループに行かせるようにして下さい。
これは「依存性」の話で問題ありません。また貴方が同情できるかどうかの話ではありません。「水を差すようで恐縮です」とか「厳しい言い方になりますが」等、とても滑稽なコメントで失笑しました。
k k なんで わざわざ物申すのかね厳しい言い方ですが 貴方が同情するかどうかは全く聞いてないので水を差してすみません
k k ちなみに確信犯の使い方違うよ
堀江さんいつも優しいですよね最高です高評価!
精神科で働いてるけど、ほんまに、多い。留置所行き一歩手前の人、自傷行為の人ざらにおる。助けてあげたい、けど全面的にそれを出すと甘えてくる。バランスが難しい。
なるほど、何かしてあげるとそれに甘えちゃうんですね。バランス調整難しそうですね。頑張ってくださ!
その様な人に手を差し伸べたことあるけど、よっぽど助かりたいって人でないとこっちが食われてしまいます。結局、本当に助かりたい人でないと助からないと思います。
お仕事頑張ってください。
医者も厳しく躾けないとふんぞり返るようになるからな。
とてもデリケートなお仕事と思います。お疲れ様です。
薬剤師です。同じ意見です。世論は、山口さんを見捨てろと言うけど、絶対に見捨てないで助けてあげてください。アルコール依存症は、暇がネックになります。どうにかして山口さんを暇にさせないでください。実は、自分の父は肝硬変でなくなったけど、仕事が減るほどお酒の量が増えました。関係者は、どうか山口さんとかかわってください。お願いします。
鋭い 暇は大敵ですたらればの話をしてもしょうがないですが、山口さんがこうなる前に周囲がなんとかしてやれなかったのかと悔やまれます
本当優しいな堀江さん。山口さんや色んな方々への気遣いを感じます。
山口への個人的攻撃ではなくアル中への社会的な対策が求められる
山口だからという特別扱いは見苦しい
流石に今回の山口達也は救えない
山口高卒やからなぁ
ランボー怒りの低学歴ハンター wakatteTVにいつもおる人で草
アルコール依存で苦しんでいる人や家族は世の中に沢山いる。病気なのだから病院で治療しなければならないのに、理解されていないから根性論や個人攻撃で話が終わってしまう。社会的な理解が進んで、適切な対処がされるようになれば、例えば飲酒運転による事故の被害なども少なくなるはず。
逆に言えば、今問題になってよかったかも。人を巻き込む前に捕まって。まだ、運があると思う。治療を受けてほしいあと、生き甲斐
生きがいが酒なんでしょ。それを失う人生に耐えれると思うの?
ジョニィ国王 かわいそうだよね
バイクだから下手したら自分が危なかったよね
@@jackjack-vo1zt この世の中もどうかしてんだよ快楽主義者をもてはやして酒や女で遊んで仕事が出来ればそれがカッコイイみたいな堕落した考えを美学としてる山口はその犠牲者だよ弱い人間は酒も女も失敗する仕事は運がよかったみたいだが本当にカッコイイわけじゃない
@qwer zxcv 山口に嫉妬する人間て何?田代さんのこと?俺は薬物依存症でもなければアルコール依存症でもない捕まることもないけど
私は25年前に、うつ病も伴ったアルコール依存症でした。堀江さんの言われる通り、主治医を始め、周囲の協力と厳しい言葉のお陰で、今では自分でコントロールが出来るようになりました☺️「完治はしない」ということを今でも心に刻んでおり、「完治はしない」からこそ、自分でコントロール出来るようにならなくてはいけません。治療するにあたり、本当に周囲の協力は不可欠です❗そして、本気で注意をしてくれる厳しい人も必要です❗でなければ…一生、アルコール漬けです…
すげーいい話なんだと思うけどアイコンとのギャップで笑ってしまう
@@滝樹照 ハハハ…😅確かに…💧このアイコン、子供がしちゃったもんで…😅
親父もアルコール依存症でした。お酒を隠したら料理酒を呑んでました!お酒に逃げたい気持ちもわかりますがどうにか立ち直らないと早死にします。親父は59才でこの世を去りました!最後は血を何回も吐いて亡くなった後も鼻から血を流してました!体から血が無くなるんじゃ無いかと思いました。だから山口さんには別れたとはいえ同じ思いを子供にはさせちゃいけないと思います。
3:51 刑務所の中の話の説得力の高さは異常
自分や身内が罹ってから、初めて酒の怖さがわかる。アルコールは本当に麻薬。これから飲める年齢になる若者よ。飲まないで済むなら飲まないでくれ!
これから若い世代に言うが飲める人出来れば出来るだけ飲まないでくれそれが無難だと思う
嗜む程度に飲むのが理想なんだけど、結構な人達が酒に呑まれるからな
忘年会とか新年会で、酒飲みの人が、強制して飲み会をするのが問題だな。忘年会や新年会が飲み会でなければ、初めて、酒を飲む機会は大幅に減る。飲みニケーションとか言う奴多すぎ。
芸能人の酒絡みの事件や事故を聞くたび、前園ってすげーな、ってつくづく思う。
前園さん何かあったの?
@@かほかほ-h5z Σ(Д゚;/)/
ねこばす 前園は昔、世田谷の自宅近くで酔っ払って、タクシー運転手さん蹴飛ばして逮捕された過去アリ。ただし、ゾノの場合元々酒は弱くて、好きでもない。後日運転手さんとお詫びの食事をして和解で不起訴。その一件以降、酒は一滴も飲んでない。いかに山口や吉澤ひとみとは違うかがよく分かりますよね。
前園 山口 吉沢 全員高卒以下というねw低学歴は犯罪者しかおらんのか
@@ランボー怒りの低学歴ハンター-p4d は?犯罪犯すヤツに学歴の差なんて関係ねーだろ。高学歴で犯罪犯すヤツは知識があるぶん凶悪で狡猾なんだがな。あと自分で👍押すのやめた方がいいよ?w
本人が1番やめたいと思ってるだろうけどそれでもやめれないから依存性なんだよねぇ
アルコール依存症による苦しみは、アルコール依存症にかかった人にしかわからないし、その周りにいて振り回される人の苦しみも、その周りにいる人にしかわからない。そんな中でも、堀江さんは凄くわかりやすく的確に説明されていてすごいなぁと思います。
家族が献身的に支えるのは逆効果です。心の支えになる、という意味ではいいのですが、お酒による失敗や迷惑行為の尻拭いをしてあげるのはむしろ逆効果です。本人がしたことは本人に責任を取らせる、家族は一切手を出さずに見守る、ことが大切です。本人は病気であるとは絶対に認めませんので、まずは周りが医療機関に繋いであげることが第一歩です。
確かWHOも、アルコールは最も依存性が高い危険なものとして警告してますよね。
アルコールも非常に危険なドラックであるという知識がこの事件で更に広まって欲しいですね。本当に危険ですからね
アルコールも大麻等のクスリと同等の扱いを受けるようになって、アルコール所持で逮捕とかになる日も来るのかな?依存性が高いですからね^_^;
アルコールが悪い訳ではないと思うな~。飲み方の問題だと思う。自分は今は酒飲まんけど。
_ hydrogen ほんとそれ。飲み方の問題で片付けられるなら他の違法薬物も同じ。一度や二度の摂取で廃人になるなんて教育は嘘もいいとこだけど常用するから依存してしまう。だとしたら薬物同様に依存し得る酒が合法で常用も可能な状況だという司法が問題。
@_ hydrogen 元々世界はそういう扱いでしょ日本がおかしいんだよ
@@_foxhound5135 人間は基本的に弱い生き物ですからね。普段は適切な飲み方していても、辛いことがあったりする等何かがきっかけでアルコール依存症の深みにはまることは誰の身の上にも起こりうる事です。そんな危険なアルコールが野放しになり、国の財源になってることはよく考えればおかしい事ですけどね。当たり前になりすぎていて誰もそのおかしさに気づきませんが、アルコールも本来薬物と同等に規制すべき危険なものだと思いますね。
山口達也さんへの堀江氏のコメントを支持します!素晴らしい優しいコメントです。ご自身の経験で見過ごされている場面を分かりやすく説得力のある解説です。叩くのではなく彼のその後のことをきちんと言える優しい堀江氏です。
アルコール依存症専門病院で看護師してました…まだまだ理解されない病気…こんな時だけ取り上げられる…
刑務所の話が軽く出てくるのが、いい。
自販機(左側)のYOSHIKIが覗き見しているようで笑う。
それにしか目がいかなくなっちゃったじゃねーか笑
言われてみれば確かに😊
面白い🤣
ははっは😃🤣😂🤪🤣🤣😂🤣 味噌汁吹いたわ‼️
知識がないというのは怖いことだ。山口メンバーのこと。アルコールに対する知識。やっぱ本を読んだり勉強する癖はつけておかないと。自分の経験から言ってもホリエモンがここで言ってることは正しいと思います。アルコールと鬱と自殺の関係など。アルコールって実は身近にあるもので一番恐ろしいものなのに。自分も毎日飲んでるタイプでしたが、アルコールの危険性を感じ始め、『禁酒セラピー』という本を読んでアルコールをやめる判断を40前にしました。今は幸せです。
酒に呑まれてるだけですよ。日本酒などは文化なので酒の違法化は反対です自分はそもそもロングドリンクカクテルすらコップ一杯も飲めないですがね...原酒だと日本酒、マスカット原料白ワイン、テキーラが好きですが美味しいのは一口だけで二口以降は不味くて飲めません...
セラピーに通う程だったのに今は幸せと言えるほど回復したんですね。良かったです。自分は酒が飲めないから違法になろうが知ったこっちゃないけど、酒やタバコや大麻や覚醒剤含めドラッグは使う人によって落ちるところまで落ちる。コメ主の仰る通り鬱などの精神面に大きく関わると思う。単純に呑まれてるだけって言う意見もわかるけど、それって呑まれる理由も多岐にわたる事に気づいてないだけ。少し前まで根性論が蔓延してたけど、ちゃんと精神面での知識がもっと広まれば酒に溺れる前に対処できる人が絶対増える。厄介な病気はよく聞く癌や白血病だけじゃないよねー。
まじでホリエモンって優しいよな
堀江さん動画見させて頂きました…私もアルコール依存からぬけて10月で10年目に入ります。接客業の仕事しながら毎日店にあり、お酒は売ってるし、何処にでもある、いつでも飲める…と自分にいい聞かせながら今日まで過ごしています…笑w私が今でも守っている事は毎日の生活習慣です。もう自分の力では寝る事もできなくて睡眠薬を飲んでの10年になりますが、仕事での働く時間がずれても生活習慣は破る事無くうまく調整してやっています。お酒飲みたいですか?と聞かれれば、飲みたいです。でも一滴でも飲んだらお酒飲んでいた前の自分、前の記憶、前の体調に戻ってしまう怖さもあるし、昔の自分には戻りたくない気持ちがあり…10年飲まずに過ごしています。自分の意思、強さを信じ…これからもずーと生活習慣を守り生きて行く‼️
この動画はホリエモンの人柄の本質があるな…TOKIOの人ではなく事象(アルコール依存)を見てるんだなぁ。本質見るってこういうことなのか。
そゆこと
ってこと〜
あ〜いいね〜
脱酒島に戻った方がいいと思いますよね。
晩酌が深酒になり翌日の仕事を欠勤、欠勤した事への罪悪感から、また深酒、欠勤を繰り返すようになって、料理酒も捨てて禁酒。その後も仕事上の頂き物のお酒を飲み出すと足りなくて深夜でも買いに出てしまう癖は治らず、頂き物のお酒も持ち帰らなくなった。飲んで人生潰すか、一生飲まないか、どちらかしか選択肢は無い。
よく耐えた!伯父は娘の顔さえ認識出来なくなるぐらいに脳が破壊されてアル中で死んでいったよ。
はじめまして。依存してしまうと適度に呑むということは難しいんですか?
@@かほかほ-h5z それおもうわーでも、俺ほとんど飲まないからそう思うのか?制御できたら、依存症じゃないしね
@@かほかほ-h5z 最初は適度に呑んでるんだよそれが次第に多くなり気づいた時には辞められなくなってる難しいなんてレベルじゃない弱い人間にとってその負の連鎖を断ち切るのは不可能
@@かほかほ-h5z 酒量を調整できなくなるのが依存症死ぬまで呑むor生涯断酒するかの2択死ぬまで呑む方を選ぶ人の方が断然多いんだけどね
アルコール依存症の怖いところはアルコールが合法だってところだよね。
安価で手に入るしね。
ほんまにアルコールが合法な意味が分からん
@@アメリカすごいよ動画投稿中 酒税
アルコール違法になったら、料理に使うみりんや料理酒が使えなくなり、美味しい食品のほぼ全てが失われるぞ…
松岡の厳しい言葉に当時は言いすぎやろって思ってたけど、間違いではなかったな…
たーふたーふ あなたは、病気です。はい、その通り。
俺、山口は自殺が心配やねん多分根が真面目やから田代まさしルートには行かないやろうあのレベルまで行けたら逆に楽なんやろうけど山口が立ち直るのを暖かく見守りたいわ
JKを犯そうとするようなロリコン性犯罪者は自殺など絶対にせんよ、何があってもな。
本当そうだね、彼にはサポートが必要だと思う。
@@下田洋介-p2f ファーーーーww
@@下田洋介-p2f 何を根拠に言ってんの?自殺したらどうするん?
下田洋介 あの事件いろいろ怪しいからなんとも言えないわ
これは病気なので本人の覚悟とともに本気の根本治療をしないと回復はかなり厳しいと思います。最終的には破滅か死。本当ですよね。山口さんならまだ生きなおせるチャンスはあると思います。
本当、精神疾患やアル中は患者本人が病気から逃げずに向き合うしか方法がないんだよな周囲が勧めて入院させても退院した時「俺は全く問題ないのに入院させやがって!」と逆恨みする例が多々あるらしいから厄介どちらも暴力性のある疾患だから刃傷沙汰になることも…これが破滅ってことだよなまさしくホリエモンが言うように一歩手前の状態証拠あがってるのに否認とか訳わからんことしてるのが気がかりだ、これって双極性障害の典型だから
死んでくれるなら良いが、覚醒剤に手を出すとか、何度も刑務所に出入りすると、その都度『元TOKIO』って連呼されるから周りはまたらない…第二の田○まさし
この世の地獄を見たければアルコール依存の人がいる家庭を見ろって言うぐらいだからなあ
人ってほぼ何かに依存して生きている生き物です。何に依存してるかによってその人の人生の大半が決まってしまうのが怖いですよね。
缶ビール1本で風呂でのぼせたみたいに顔が熱くなり全力疾走なみに心臓がバクバクし体調によっては吐く体質を彼にコピペしてあげたい。速攻治る。
asupara それ。俺もそのくらい酒弱いから体ごと入れ替えたい。俺が山口達也だったらキャバクラ通ってお酒一気してキャバ嬢にチヤホヤされたりして人生楽しく過ごしてる。
関係ないで寧ろすぐ酔えてラッキーくらいになるで
asupara そっか
堀江さんの人柄に触れ爽やかな感動
依存症になる人間はほとんどが普段は非常に良い人って評価なんだけど、普段は本性を隠してストレス溜めてるんだろうね。ある意味不器用な人間で可哀想になる。
裏切られたと思うのではなく、今こそ支援が必要なんですね。
誰の支援があるのかな元嫁か、弟か、親かそれともtokioか
やっぱり大変なんだね。なんとか立ち直って欲しいね。
クスリなりアルコール依存症の人が独りで完治なんて無理なんだよねぇ…
一人で完治は無理です!しかし周りのサポートで完治する方も沢山いるのも事実です!
このホリエモンの動画を観る前までは山口達也をふざけるなと思っていましたが、何か、山口達也頑張れと思えてきました。
何が頑張れだよ一歩間違えれば人を跳ねてるだろあぶねえから二度と出すな
@qwer zxcv そうかな?俺はそうは思わないお前山口の何を知ってんの?
@qwer zxcv こういう信者が甘やかすことで自分の力で立ち上がろうという気概を無くさせてると思う全員が見捨てなきゃダメだよ自分の力で立てない奴は死ぬしかない所詮この世は弱肉強食全ての弱い生物は滅ぶしか道が残されていない治せもしない癖に綺麗事を言うのは辞めな
依存になって治せないなら一生刑務所で隔離する方がいいんじゃないか
@qwer zxcv 偉そうだね何をわかってるのか知らんけどアルコール依存と薬物依存について学んだことをここで語ってごらん
昔アルコール依存症になってしまった友人が私の家に遊びに来た時、必死にお酒無い?て懇願するからそんなの置いて無いと断ると料理酒でもいいから頂戴と言った時は愕然とした。勿論料理酒も無いと友達の為に嘘付きましたけどね
堀江さんも人の痛みが分かるようになってきた。
前回のセクハラ事案でもTOKIOメンバーが「お酒は悪くない」とわざわざ言わなければいけなかったのはアルコール業界への忖度。(TOKIOはキリンのCMに出ていたし、鉄腕DASHのスポンサーはアサヒ)加えて「飲みの席」「飲みニュケーション」が重要視されるお酒社会ゆえに「周囲の理解」がかなり大事だと思う。依存症は治らないので一生断酒を続けなければならず、それゆえにアルコール依存症の人は自分が依存症だと認めたがらない。欧米のドラマなんかでは大抵アルコール依存症の人が1人は出てくるし、それだけ問題意識が根付いているわけだけど日本はそうではない。まずは合法というだけでアルコールは立派なドラッグだと認識する必要がある。
日本人って大麻やってる人ヤク中呼ばわりする割にはアルコールがドラッグって言う認識があまりない
アフリカとか中東の、大麻合法酒違法の国では全く逆の認識ですからね。どっちが悪いとかじゃなくて慣れの問題でしょうね
@@肉棒-t6h 飲みませんよ。依存性が高い、重度の依存者は幻覚を見る、ハイドース時は気が大きくなる、そこらで買える。どう考えたって危ないドラッグでしょ。"酒を飲む"? "アルコールをキメる"の間違い
@@肉棒-t6h じゃあ大麻も吸いすぎなければ大丈夫ってことですか? 覚醒剤なんかも大日本帝国時代は医師の管理の元依存しない程度に兵士に投与されている記録もあり投与されていた兵士の日記も残っていますが
@@肉棒-t6h アルコールはれっきとしたドラッグですよ。WHOもそう言ってます。依存性は極めて高いです。飲み方の問題と言いますがそれは当たり前のことで実際に依存してしまう方が多いので問題になってるんです。
鈴木聡一郎 アルコールはドラッグだよ
主人がアルコール依存症でなくなりました。飲酒をコントロールできない脳の病気です。心の病です。10年以内の生存率が非常に少ない壮絶な病です。関わる家族が支えようとすると共依存になり、家族まで依存症になってしまいます。同情とか寄り添うとかという簡単なものではないです。この病気の恐ろしい所は親子連鎖です。そういう父親と暮していた子供も機能不全家族で育ちますから、男の子なら嫌っていた父親と同じアルコール依存症、女の子は依存症の男の人を無意識に結婚相手に選び、母親と同じ体験をするという可能性が高いのです。この病気についてはっきりわかったのは主人が亡くなってから家族の会や医師から直接話を聞いたからです。私は正直、早く亡くなってほしかった。でないと、私達家族が死んでしまう、殺されるかもしれない、精神を病むかもしれないという極限までいきます。精神科の先生からのアドバイスは「離れなさい」だった。本人は必死で病気に向き合おうとしますし、かわいそうですが、こんな事をいっては酷ですが、治る可能性は麻薬と同じで極めて難しいです。私が見つけたなるタイプの共通点は、幼い頃、家庭環境が複雑であった人で非常に繊細で感受性が強い人、傷つきやすい人やそういう性格の人。未成年から飲酒を始めた人。お酒を辛い事や悲しい事、嫌な事から逃げる逃げ道にして、一瞬でも忘れられるという快楽を覚えてしまった人です。この病気について多くの皆さんにご理解して頂きたくて長々と書きました。本当の援助とは尻ぬぐいをする事ではない、本人の意思においての自立を促す事です。日本にはまだ専門的な医療施設がありません。政治の力で一刻も早く制度を整えてほしいです。でないとこういう人は減らないです。ご本人、ご家族が少しでも安らかな平穏な時間が送れますようにとお祈りいたします。
周りに献身的に支えてくれる人がいるから飲み続けられるってのもあるんですけどねアル中はズルいので周りを見ています「おっ、オレはまだ見捨てられてはいない様だな、だったらまだまだ飲み続けられるな」って思っているだから周りは覚悟を持って「手放す」しかないんのです。
献身的に支える人の話、本当にそう思います。山口さんは双極性障害とも聞きました。同じ障害を抱えている身としては本当に心配です。今の医療体制やサポートだけでは依存症や障害の安定は正直難しいです。また自分で知識を付け、血の滲むような努力をしても抜け出すことは難しいです。本当に献身的にサポートしてくれる誰かが必要だと思います。堀江さんみたいな有名な方が【献身的な支えが必要】と言われた事が嬉しくてコメントしてしまいました。堀江さん、本当にありがとうございます。
解説ありがとうございます😊待ってました‼️
私の母もアルコール依存症でした。ほんとに辛そうだったのを覚えてます。精神科に通い。薬漬けになり、急死。。。精神科に殺された様なものです。。。ほんとに難しい病気です。
依存症はそれしかやることがないもしくは楽しみがない環境が続くとなりやすいらしい。だからきっと酒を飲むこと以外やることがなかったのかもしれない
依存ではなく中毒とか嗜癖だね。全く逆。
身体が動くのにもったいない…。日本にいれば、飢え死にしない。楽しいこといっぱいある
こういう優しい堀江さんも好きというか、世間のイメージで語らず、ふらっとに見ると、堀江さんってめっちゃ優しい人なんだよな。
堀江さん、知識豊富で頭いいだけじゃなく、優しいわ!頭いい人沢山いますが人格の良さが抜けてますね、尊敬します!
親父も 亡くなったが酒乱で 依存性だった末期の時は 大変でした喚き散らす 暴れる・・入院しても 脱走して飲み屋で 隠れて 飲酒親族にも 見放されてた母親は 頭を 掴まれて壁に 打ち付けられて裂傷だらけで 親族が隔離する 始末でした最後は 認知不能となり自分が 訪ねても「どちら様 ですか?」と 言い出していた山口さんは 松岡さんの言葉を 心で 聞くべきでした
誠に勝手ながら、昔は堀江さんの事を圧倒的強者視点の方(ゴリゴリの合理主義・成功主義・拝金主義者)と思ってましたが、最近はRUclipsの配信を拝見し徐々に印象が変わってきました。妄想すると、もし堀江さんが逮捕されていなかったら、この様な世間的にやらかした人・失敗した人と定義されている(?)人を取り上げる事もなかったのではと思います。勝者(強者)と敗者(弱者)の視点を持ち、かつ合理主義、達成主義の方。以前に選挙に出馬された時は積極的にこの方に投票したいとは思いませんでしたが、今はこの方が出馬されたら投票したいと思います。
後ろの自販機からYOSHIKIさんが睨んでる!
確かにYOSHIKIさんが睨んででますね。😆💣✨🤣爆笑です‼️😁
YOSHIKI(マスク付けろ〜野菜食え〜)
アルコール依存性はこうなるぞと、身体を張って発信する山口くんを解説する動画を待ってました
とりあえずしたり顔で責めるような発言をするだけのTVのコメンテーター達より、よっぽど良い
私も見ました。アルコール依存症とは言いませんでしたが、「反省しているはずの方が日々常習していると思えるアルコール量が検出されています」のような言い方していました。
もう誰か山口達也とRUclipsやってやれよ
更生の過程を配信したらいいのにと思う。農業やって田舎でのんびり暮らしながらさ。
マーシーなんか良さそう
シバターしかいない。そろそろ救わないと再生数が失速してるシバターも救われない。
@@灰燼の蒼鬼-z9d そうだね シバターを救ってやってほしい
シバターFラン大卒の低学歴やし高卒山口と気合うかもな
アルコール依存性は回復はあっても完治はないって言われてますよね。依存性は一生向き合っていかなくてはならないから独りでは難しいですね😞うちにも居ますが…
お酒もお薬もいっしょですね
簡単に手に入ってしまうから 依存を抜けるのは不可能に近いかも知れませんね。
アシュケナージケビンさん、そうですよね…😞同じような仲間がいて励まし合っていく必要があると思います。
☆ミカサ☆さん、お酒って簡単に手に入りますもんね。うちもお酒が不味くなる薬を飲んでる間はよかったですが、そのうち精神科に受診しなくなってイライラをきっかけにまた部屋に篭って飲み始めてしまってます。家族も支えようと頑張ってきましたがもう手に負えません。本人が変わろうと思わない限り回復もないと思いました😞
なによりも怖さを知るってことが大事なんだよね。
マジでアルコール依存症も薬物依存症も大差ない。
大差ないどころか、同じ薬物依存症です。ヘロイン依存症コカイン依存症覚醒剤依存症大麻依存症アルコール依存症ベンゾジアゼピン依存症etc薬物依存症は総称です。
@@ryooo-q1w パチンコ依存症とネトゲ依存症とSEX依存症も仲間入りできますか?
@@ryooo-q1w ごめんアルコール依存症と違法薬物依存症に大差ないってこと
僕は堀江さんとは少し違う意見を持っています。「献身的」に支えるというのは善いことのように聞こえますが「共依存」という見方もでき、それは厳しい言い方ですが、根本的な解決というより問題の隠蔽と先延ばしだと思います。その方が成年であるならば、アル中や薬中を抜け出すのは完全に当人"だけ"の責任であり、たとえどれだけ親しい人であっても他人に一切の責任がありません。中毒を抜け出す実効的な唯一の方法は、素人が「支える」ことではなく、専門家による「治療」だと思います。反応をコントロールする対処療法だけでなく、根っこにある子供時代などの心の傷まで遡る根治療法によってのみ、不可逆的な解決がされると思います。
依存症は絶対治らないわけでなら根本的解決では無いというのはおかしいのでは?
@@俺は暁-x3p 「依存症は絶対治らない」という考え方は、大きな誤りです。長い闘いが必要だとは、"不可能だ"という意味ではありません。
支える側も常に共依存と隣り合わせですから難しい問題ですね。
テレビのコメンテーターとかは意思が弱いとか根性論で話をしますが、アルコール依存症は病気であり、適切な処置、周りの助けが必要だと言う理解が少ないように思います。
こんな時優しくしてくれる人がとんでもない悪魔とかありえる気をつけろ山口山口は器用だから大工やればいいのに
泥酔大工とか昭和にいそうだな「べらんめェ〜」で酒飲みながら仕事してる的な....
大工というか土木やら建築関係の職人は酒飲み多いからな…ちなみに雪の多く降る地方の職人は真冬は寒さ対策で度数の高い酒飲みながら仕事するらしい。
旗振りからやり直しだな
大工仕事はやってたみたいだよ。
日本で優れている社会保障制度の活用ですかね
メディアが過度にアルコール依存症に対する誤解や偏見で責めないでほしい。飲酒運転で迷惑をかけたことはしっかりと反省する必要があるとは思うが、過度に自分を責めすぎないで、ただアルコール依存症の症状が出てしまっているだけなので、しっかりと治療をしていただきたい。堀江さんありがとうございます。
ある意味、大麻よりアルコールの方が危険ですよね。依存という言葉じゃなく中毒という言葉を何故使わないのでしょうか?
お酒が好きではないのに「欲しい」状態になったら依存症
それは違うよ
献身的に支えてくれる人がいることよりも、依存症者自身が本当に治したいと思うことが一番必要だと思う。ほとんどの場合、支える側が精神を病んでしまう。支える側に依存してくる。他人が依存症者を治そうと思っても無理。
アルコールに限らず『依存性』との向き合い方というのは周りの人も含めて本当に難しいですね。ともかく今は治療に専念してほしい限りです。
確かに立ち直りの仕方はまわりのひとたちも面倒見ないといけないから克服は難しい
アルコールは合法だからなんか軽く見られてる感じがするのがちょっと違和感。客観的に見たら合法ドラッグだよね。ちなみに自分も酒は飲むので全否定する気はさらさらないですが。
病気と認めようが認めなくても変える意思が必要ですね
献身的に支えてくれる人も当然必要ですが、何より「献身的に支えてくれる社会」が必要なのではないでしょうか。アルコール依存症者はヤバい、終わった人間等という認識が広まっていくと、依存症者はますます回復の機会を失います。アルコール依存症は意志の力ではどうにもならない病気であり、根治は難しいが回復するものだということが広がれば嬉しいです。
きっかけは何であれ、何かにハマり陥ると中々、抜け出せなくなる中毒性のあるモノはその人の人生や周りの人生まで狂わしてしまう。大変だと思うけど克服出来る事を願うしかないですね。
アルコール依存と飲酒運転は一緒の問題ではないよね。もし事故起こして人死んでたら、加害者はアルコール依存だったので批判するのはやめようとはならないよ。甘いと思いますよ。
ありがとうございます職場では、アイツは、終わったねとかいっているんですが、ホリエモンさんみたいに、前向きな発信が、すごく共感できました✨本当に、薬、アルコール依存症は、回りの人達が、支えになる人がいらっしゃればいいですね本当にそう思います✨ある意味病気なので本当に、堀江さんの考え、気持ちが、何故か山口さんのファンではないけど、心にささりました✨
堀江さんはアルコール依存症を病気としてとらえているところが素晴らしい。
堀江さんやさしい
とても良い動画でした。
サーフィン依存症だったら良かったのに。
真冬とか溺死する
こう言う事って(アルコール依存症)限らず、禁煙での失敗、ダイエットでの失敗、覚醒剤の治療の失敗等などいろいろあります。山口さんに限らず苦しんでいる事は沢山居ますよねなんでも度を越せば、その反動が酷いですよね。ホリエモンさんも身体に気をつけてご活躍下さい、応援してますまた、ホリエモンさんの考え等も参考にさせて頂きます😃
7:19 「愛しきTOKIO、世界のTOKIO」にしか聞こえんww
堀江さん、ありがとう。山口達也さんに本当に聞かせてあげたい。聞かせてあげてほしい。
堀江さんの言う通りですね。日本には、こんな堀江さんみたいに優しい人多いのからもっと身近に依存症脱出施設とか欲しいですね。
堀江さん、アルコール依存性について発信していただきありがとうございます。夫が重度のアルコール依存性です。夫が過去に専門の病院へ入院していたことを知らずに私は結婚しました。結婚後に、異常性に気がつきました。夫は、仕事の日は帰るや否や眠る直前まで、止むことなくお酒を飲み、休みの日は朝の7時前にから24時までずーっと飲んでいました。お酒を隠しても、こっそり捨てても買い込んではひたすら飲み続けます。そんなこんなで、膵臓が壊れて緊急搬送されました。死の手前までいきましたが、絶食や適切な処置により徐々に回復し、2ヶ月後に無事に退院しました。まだ、体内には膵臓炎症によって飛び散った大量の膿が残っており、それらを取り除くための装置が入っています。通院していたある日の結果が、良かったことをきっかけに再びアルコールを大量に飲んでいました。しかも、隠れてこっそりと…。発見するやいなや、私は夫をビンタしたり、どついたり、激しく非難しました。支える方も、しんどいです。😩でも、私も覚悟を決めました。夫の入院きっかけで私も飲酒をやめ、さらには大好きなコーヒーもやめました。好きなものをやめられない苦労は、私も夫と同じように抱えるべきだと。コーヒー飲みたいですけど、我慢しています。理解できないことを理解しようと思ったからです。とりあえず、今も通院中のため一緒に病院へ行ったり、AAに参加したりしています。夫である前に1人の人間として夫に向き合いはじめました。堀江さんが山口メンバーのお人柄についてお話になさったように、私の夫も温厚で、優しく気遣いがてきる人です。人の悪口を言っている姿を見たことは一度もありません。内向的なため、目を離した隙にスーっとあちらの世界に逝ってしまいそうで心配です…。夫の複雑な家庭環境、夫の母親の不可解な言動から幼少期の頃から、ずっと大きな"何か"を抱えてきたのかもしれないなーとこの頃、理解し始めました。夫からは幼少期の辛苦をほとんど語ってくれないので、あくまでもこちらの解釈にすぎないのですが、つらいことを言語化せず、誰にも話さず、同情されようともせず、逃避するようにアルコールで誤魔化しながら今日まで生きてきたように推察しています。幼い時に、甘えられなかったこと。言いたいことを言えない環境だったこと、迷惑をかけまいと唇を噛んでじっとこらえて生きてきたのだなと思います。結婚するまでは、夫がアルコール依存性だとは知りませんでした。何より楽しい人で、何より心優しく、穏やかな存在なのです。夫を支えて、これからの人生はぶち上げます。老後に笑い話にするのが目標です。
人殺したり怪我させた訳でもないのにネット民は叩く必要ないやろ。Twitterとか見てるとめちゃくちゃ気持ち悪くて反吐が出る。山口達也も飲酒運転は普通に犯罪やから悪いけど、俺らがめちゃくちゃ叩いたり、マスゴミが自分の利益の為に徹底的に、過度に晒しあげる必要は全く無い。
高評価
叩いてるんじゃなくて事実だから。結果的に殺しかねないでしょ?飲酒運転は擁護しようもないね。
ねこばす 勘違いしてるみたいやけど、俺は飲酒運転した山口達也を擁護したいんじゃなくて、関係ないネット民が追い詰めるようなことを言うのが間違ってるって言ってるんですよ。それと、事実だからどんだけ叩いてもいいなんてことはないですよ。ネットなんて感情の見えない場所からの言葉じゃほんとに追い込むとこまで追い込むことになりかねますから。
@@d3362 綺麗事だな言いたい人は言うよ有名なんだから
ねむ。 綺麗事だから言う。有名だから言いたいことをなんでも言う。それだから誹謗中傷での自殺が絶えないんだと思うよ。自分たちは安全だと思ってるところから正義だと思って言いたい放題言う。もし自分が山口達也と同じことをしたとき同じことを世間からされて受け入れる覚悟はあるんですか?
0:05 強調するあたり好き
喫煙者、たばこは文字通り煙たがられるのにお酒はそんな感じがしないですね。酒の方がよっぽど毒だと思うのですが。。堀江さんはどうお考えでしょうか?お酒とたばこの話をしていただきたいです🙇♂️
そうなんだよな~!私は下町生まれ育ちだから。その酒に溺れたほぼアル中の人。又は、タバコが止められないヤニ中で、それこそ、ちょっと目があっただけで怒鳴り散らしたりしてくる様なヤバいオッサンとか、昔 結構 いたもんな~!😩😥
いまもいるよw
3:52 僕も刑務所に入ってたんですけどー さらっとパワーワード
俺もアルコール依存症でうつ病患者です。自分で栽培して大麻を数年間毎日使用していた時期もありました。大麻は簡単にやめる事が出来ましたが、酒だけはやめる事ができません。飲み始めたら泥酔するまで飲んでしまいます。酒は他人も自分も殺す本当に危険なドラッグだと思います。このコメントを見た方もどうか酒には気を付けて下さい。全てを失う前に、俺のようになる前に、お酒は週末だけとか特別な日だけにした方がいいと思います。堀江さん。この動画を出してくれてありがとうございます。
アルコール依存性は、怖いですね。華原朋美もRUclipsで情緒不安定な発言してますが…堀江さん、華原朋美についつはどう感じてますか?
僕も24歳まで軽いアルコール依存でした。色々問題を起こし反省してピタリと酒をやめましたが、半年後うつ病になり、今じゃ重度のうつ病を入院を定期的に行なっています。ストレスがすごいです。まだ独身ですけど、結婚すると何か変われるかもとは思うことがあります。
酒飲めないのが一番
それな!うちも全然飲めない。ビール一杯でノックアウト。粕漬けとかリンゴのワイン煮でさえ翌日吐いて下痢してその日は何も食べる気しなかった。柿茶とか番茶ちびちび飲んで寝た。
アルコール依存と鬱は併存してるのが基本鬱がベースにあってアルコール依存になるのが殆どだよ
刑務所には行って欲しくない。→「いってらっしゃい」
やめれw
アル中はアルコールさえ飲まなければ温厚で仕事ができる人と言うのはほんとその通り
*山口さんが48歳って聞いてなんか恐ろしくなった*
イケおじ最強、いいでしょ
男は歳上に限る
64歳の男性です。僕は障害者の総合施設に勤務していて55歳に酒気帯び運転で検挙されて人生を棒にふってしまいました。紆余曲折があり、酒をやめれたのがアルコール専門の病院に4カ月入院してからです、現在はデイケアを利用して仲間達とミーティングを週に2回(10時から16時)行い、今では身体の状態も良好で日々明るく生活出来るようにやっております、酒は
いつも堀江さんのコメントは思いやりや優しさが含まれていて素晴らしいと思いながら観ています。本人がきっと一番辛いでしょうからね・・・本当に、献身的に支えてくれる人が山口さんの側に一人でもいてくれたら全然違いますよね。アルコール依存症の人がアルコール消毒のアルコールに恍惚な表情を浮かべることもしりませんでした。そこまで人の脳に影響を与えてしまうものなのですね。山口さんがまた元気に復活してくれることを心から願っています。
多くのテレビのコメンテーターみたいに徒に責めることはしないもんな。
@@マルピーギ小林
本当の思いやりは甘やかすことなのかな?
それじゃ彼は無限地獄だ
>献身的に支えてくれる人が山口さんの側に一人でもいてくれたら
コメント欄見ててもわかるじゃん
一人や二人ってレベルじゃねえよ
沢山の人が山口を支えてる
だからあいつは自分の足で立ち上がるしかないという
強い意志が芽生えないんだよ
またお前等みたいな人がどうせ助けてくれるんだから
@qwer zxcv
程度の問題だろ
依存症と言っても軽傷なら何とかコントロールする人もいる
まあ山口は手遅れかもな
qwer zxcv
今の時代依存症って言えば同情されるから嘘でも依存症でしたと言えば良いのに
依存症と発表されないのは依存症では無いからと推測できないか?
でアルコール依存でも無いのに女子高生に酒を強要、したり今回飲酒運転してる時点で甘く見てるでしょ。
被害者が出なかったことが唯一の救いだな。
てかなんでも依存症と言う病気にしてしまえば同情される世の中なんだよな〜
山口くんは一緒にサーフィンをしたことがありますが、めちゃくちゃ良い人ですよ!!
病気だから治療しなくてはいけない。
自分の意志と根性だけでは、止まらない状態に悪化してる。
断酒会、AAとかに参加しないと刑務所に行く前に死んじゃう。
やばい病気ですよ。
病気からの回復を祈っています!!
水を差すようで大変恐縮なのですが、今回の件は、アルコール依存症とは違う次元の話ではないでしょうか?
確かに、アルコール依存症自体は、完治できないし、一生付き合わないといけない病気で、大変だと思います。
ただ、今回は、その状態で運転していました。飲酒した状態で、自分の意思で運転するのは、もはや確信犯ですよね、、
もちろん良い人であることは嘘ではないと思いますし、アルコール依存症自体は同情の余地がありますが、厳しい言い方になりますが、自分の意思で飲酒運転したことに、同情の余地はかけらもないですね。
アルコール依存症が悪化すると善悪を判断することが出来なくなる、とても恐ろしい病気です。
脳の善悪を判断する部位が麻痺します。
そう云う意味でも恐ろしい病気です。
彼を愛する人が助ければ助けるほど依存してもっと飲みます。
自分だけは止められません。
飲めば犯罪を繰り返します。
刑務所に行っても良くなりません。
飲まないで生きるには自助グループ(断酒会、AA)に通うしかないと思います。
まわりの関係者も彼に酒を止めさせたかったら自助グループに行かせるようにして下さい。
これは「依存性」の話で問題ありません。また貴方が同情できるかどうかの話ではありません。「水を差すようで恐縮です」とか「厳しい言い方になりますが」等、とても滑稽なコメントで失笑しました。
k k なんで わざわざ物申すのかね
厳しい言い方ですが 貴方が同情するかどうかは全く聞いてないので
水を差してすみません
k k ちなみに確信犯の使い方違うよ
堀江さんいつも優しいですよね
最高です高評価!
精神科で働いてるけど、ほんまに、多い。
留置所行き一歩手前の人、自傷行為の人ざらにおる。
助けてあげたい、けど全面的にそれを出すと甘えてくる。
バランスが難しい。
なるほど、何かしてあげるとそれに甘えちゃうんですね。バランス調整難しそうですね。頑張ってくださ!
その様な人に手を差し伸べたことあるけど、よっぽど助かりたいって人でないと
こっちが食われてしまいます。
結局、本当に助かりたい人でないと助からないと思います。
お仕事頑張ってください。
医者も厳しく躾けないとふんぞり返るようになるからな。
とてもデリケートなお仕事と思います。
お疲れ様です。
薬剤師です。同じ意見です。
世論は、山口さんを見捨てろと言うけど、
絶対に見捨てないで助けてあげてください。
アルコール依存症は、暇がネックになります。
どうにかして山口さんを暇にさせないでください。
実は、自分の父は肝硬変でなくなったけど、
仕事が減るほどお酒の量が増えました。
関係者は、どうか山口さんとかかわってください。
お願いします。
鋭い 暇は大敵です
たらればの話をしてもしょうがないですが、山口さんがこうなる前に周囲がなんとかしてやれなかったのかと悔やまれます
本当優しいな堀江さん。山口さんや色んな方々への気遣いを感じます。
山口への個人的攻撃ではなくアル中への社会的な対策が求められる
山口だからという
特別扱いは見苦しい
流石に今回の山口達也は救えない
山口高卒やからなぁ
ランボー怒りの低学歴ハンター wakatteTVにいつもおる人で草
アルコール依存で苦しんでいる人や家族は世の中に沢山いる。
病気なのだから病院で治療しなければならないのに、理解されていないから根性論や個人攻撃で話が終わってしまう。
社会的な理解が進んで、適切な対処がされるようになれば、例えば飲酒運転による事故の被害なども少なくなるはず。
逆に言えば、今問題になってよかったかも。人を巻き込む前に捕まって。まだ、運があると思う。
治療を受けてほしい
あと、生き甲斐
生きがいが酒なんでしょ。
それを失う人生に耐えれると思うの?
ジョニィ国王 かわいそうだよね
バイクだから下手したら自分が危なかったよね
@@jackjack-vo1zt
この世の中もどうかしてんだよ
快楽主義者をもてはやして
酒や女で遊んで仕事が出来れば
それがカッコイイみたいな
堕落した考えを美学としてる
山口はその犠牲者だよ
弱い人間は酒も女も失敗する
仕事は運がよかったみたいだが
本当にカッコイイわけじゃない
@qwer zxcv
山口に嫉妬する人間て何?
田代さんのこと?
俺は薬物依存症でもなければ
アルコール依存症でもない
捕まることもないけど
私は25年前に、うつ病も伴ったアルコール依存症でした。
堀江さんの言われる通り、主治医を始め、周囲の協力と厳しい言葉のお陰で、今では自分でコントロールが出来るようになりました☺️
「完治はしない」ということを今でも心に刻んでおり、「完治はしない」からこそ、自分でコントロール出来るようにならなくてはいけません。
治療するにあたり、本当に周囲の協力は不可欠です❗
そして、本気で注意をしてくれる厳しい人も必要です❗
でなければ…
一生、アルコール漬けです…
すげーいい話なんだと思うけどアイコンとのギャップで笑ってしまう
@@滝樹照
ハハハ…😅
確かに…💧
このアイコン、子供がしちゃったもんで…😅
親父もアルコール依存症でした。お酒を隠したら料理酒を呑んでました!
お酒に逃げたい気持ちもわかりますがどうにか立ち直らないと早死にします。
親父は59才でこの世を去りました!最後は血を何回も吐いて亡くなった後も鼻から血を流してました!
体から血が無くなるんじゃ無いかと思いました。
だから山口さんには別れたとはいえ同じ思いを子供にはさせちゃいけないと思います。
3:51 刑務所の中の話の説得力の高さは異常
自分や身内が罹ってから、初めて酒の怖さがわかる。アルコールは本当に麻薬。これから飲める年齢になる若者よ。飲まないで済むなら飲まないでくれ!
これから若い世代に言うが飲める人出来れば出来るだけ飲まないでくれそれが無難だと思う
嗜む程度に飲むのが理想なんだけど、結構な人達が酒に呑まれるからな
忘年会とか新年会で、酒飲みの人が、強制して飲み会をするのが問題だな。忘年会や新年会が飲み会でなければ、初めて、酒を飲む機会は大幅に減る。飲みニケーションとか言う奴多すぎ。
芸能人の酒絡みの事件や事故を聞くたび、前園ってすげーな、ってつくづく思う。
前園さん何かあったの?
@@かほかほ-h5z Σ(Д゚;/)/
ねこばす 前園は昔、世田谷の自宅近くで酔っ払って、タクシー運転手さん蹴飛ばして逮捕された過去アリ。ただし、ゾノの場合元々酒は弱くて、好きでもない。後日運転手さんとお詫びの食事をして和解で不起訴。その一件以降、酒は一滴も飲んでない。いかに山口や吉澤ひとみとは違うかがよく分かりますよね。
前園 山口 吉沢 全員高卒以下というねw
低学歴は犯罪者しかおらんのか
@@ランボー怒りの低学歴ハンター-p4d は?
犯罪犯すヤツに学歴の差なんて関係ねーだろ。
高学歴で犯罪犯すヤツは知識があるぶん
凶悪で狡猾なんだがな。
あと自分で👍押すのやめた方がいいよ?w
本人が1番やめたいと思ってるだろうけどそれでもやめれないから依存性なんだよねぇ
アルコール依存症による苦しみは、アルコール依存症にかかった人にしかわからないし、その周りにいて振り回される人の苦しみも、その周りにいる人にしかわからない。そんな中でも、堀江さんは凄くわかりやすく的確に説明されていてすごいなぁと思います。
家族が献身的に支えるのは逆効果です。心の支えになる、という意味ではいいのですが、お酒による失敗や迷惑行為の尻拭いをしてあげるのはむしろ逆効果です。
本人がしたことは本人に責任を取らせる、家族は一切手を出さずに見守る、ことが大切です。
本人は病気であるとは絶対に認めませんので、まずは周りが医療機関に繋いであげることが第一歩です。
確かWHOも、アルコールは最も依存性が高い危険なものとして警告してますよね。
アルコールも非常に危険なドラックであるという知識がこの事件で更に広まって欲しいですね。本当に危険ですからね
アルコールも大麻等のクスリと同等の扱いを受けるようになって、アルコール所持で逮捕とかになる日も来るのかな?
依存性が高いですからね^_^;
アルコールが悪い訳ではないと思うな~。
飲み方の問題だと思う。
自分は今は酒飲まんけど。
_ hydrogen
ほんとそれ。飲み方の問題で片付けられるなら他の違法薬物も同じ。一度や二度の摂取で廃人になるなんて教育は嘘もいいとこだけど常用するから依存してしまう。だとしたら薬物同様に依存し得る酒が合法で常用も可能な状況だという司法が問題。
@_ hydrogen
元々世界はそういう扱いでしょ
日本がおかしいんだよ
@@_foxhound5135 人間は基本的に弱い生き物ですからね。
普段は適切な飲み方していても、辛いことがあったりする等何かがきっかけでアルコール依存症の深みにはまることは誰の身の上にも起こりうる事です。
そんな危険なアルコールが野放しになり、国の財源になってることはよく考えればおかしい事ですけどね。
当たり前になりすぎていて誰もそのおかしさに気づきませんが、
アルコールも本来薬物と同等に規制すべき危険なものだと思いますね。
山口達也さんへの堀江氏のコメントを支持します!素晴らしい優しいコメントです。ご自身の経験で見過ごされている場面を分かりやすく説得力のある解説です。叩くのではなく彼のその後のことをきちんと言える優しい堀江氏です。
アルコール依存症専門病院で看護師してました…
まだまだ理解されない病気…
こんな時だけ取り上げられる…
刑務所の話が軽く出てくるのが、いい。
自販機(左側)のYOSHIKIが覗き見しているようで笑う。
それにしか目がいかなくなっちゃったじゃねーか笑
言われてみれば確かに😊
面白い🤣
ははっは😃🤣😂🤪🤣🤣😂🤣 味噌汁吹いたわ‼️
知識がないというのは怖いことだ。
山口メンバーのこと。
アルコールに対する知識。
やっぱ本を読んだり勉強する癖はつけておかないと。
自分の経験から言ってもホリエモンがここで言ってることは正しいと思います。
アルコールと鬱と自殺の関係など。
アルコールって実は身近にあるもので一番恐ろしいものなのに。
自分も毎日飲んでるタイプでしたが、アルコールの危険性を感じ始め、『禁酒セラピー』という本を読んでアルコールをやめる判断を40前にしました。
今は幸せです。
酒に呑まれてるだけですよ。
日本酒などは文化なので酒の違法化は反対です
自分はそもそもロングドリンクカクテルすらコップ一杯も飲めないですがね...
原酒だと日本酒、マスカット原料白ワイン、テキーラが好きですが
美味しいのは一口だけで
二口以降は不味くて飲めません...
セラピーに通う程だったのに今は幸せと言えるほど回復したんですね。
良かったです。
自分は酒が飲めないから違法になろうが知ったこっちゃないけど、酒やタバコや大麻や覚醒剤含めドラッグは使う人によって落ちるところまで落ちる。
コメ主の仰る通り鬱などの精神面に大きく関わると思う。
単純に呑まれてるだけって言う意見もわかるけど、それって呑まれる理由も多岐にわたる事に気づいてないだけ。
少し前まで根性論が蔓延してたけど、ちゃんと精神面での知識がもっと広まれば酒に溺れる前に対処できる人が絶対増える。
厄介な病気はよく聞く癌や白血病だけじゃないよねー。
まじでホリエモンって優しいよな
堀江さん動画見させて頂きました…
私もアルコール依存からぬけて10月で10年目に入ります。
接客業の仕事しながら毎日店にあり、
お酒は売ってるし、何処にでもある、いつでも飲める…と自分にいい聞かせながら今日まで過ごしています…笑w
私が今でも守っている事は毎日の生活習慣です。
もう自分の力では寝る事もできなくて睡眠薬を飲んでの10年になりますが、
仕事での働く時間がずれても生活習慣は破る事無くうまく調整してやっています。
お酒飲みたいですか?と聞かれれば、
飲みたいです。
でも一滴でも飲んだらお酒飲んでいた前の自分、前の記憶、前の体調に戻ってしまう怖さもあるし、昔の自分には戻りたくない気持ちがあり…10年飲まずに過ごしています。
自分の意思、強さを信じ…
これからもずーと生活習慣を守り生きて行く‼️
この動画はホリエモンの人柄の本質があるな…TOKIOの人ではなく事象(アルコール依存)を見てるんだなぁ。本質見るってこういうことなのか。
そゆこと
ってこと〜
あ〜いいね〜
脱酒島に戻った方がいいと思いますよね。
晩酌が深酒になり翌日の仕事を欠勤、欠勤した事への罪悪感から、また深酒、欠勤を繰り返すようになって、料理酒も捨てて禁酒。その後も仕事上の頂き物のお酒を飲み出すと足りなくて深夜でも買いに出てしまう癖は治らず、頂き物のお酒も持ち帰らなくなった。飲んで人生潰すか、一生飲まないか、どちらかしか選択肢は無い。
よく耐えた!伯父は娘の顔さえ認識出来なくなるぐらいに脳が破壊されてアル中で死んでいったよ。
はじめまして。
依存してしまうと適度に呑むということは難しいんですか?
@@かほかほ-h5z
それおもうわー
でも、俺ほとんど飲まないから
そう思うのか?
制御できたら、依存症じゃないしね
@@かほかほ-h5z
最初は適度に呑んでるんだよ
それが次第に多くなり
気づいた時には辞められなくなってる
難しいなんてレベルじゃない
弱い人間にとってその負の連鎖を断ち切るのは不可能
@@かほかほ-h5z 酒量を調整できなくなるのが依存症
死ぬまで呑むor生涯断酒するかの2択
死ぬまで呑む方を選ぶ人の方が断然多いんだけどね
アルコール依存症の怖いところはアルコールが合法だってところだよね。
安価で手に入るしね。
ほんまにアルコールが合法な意味が分からん
@@アメリカすごいよ動画投稿中 酒税
アルコール違法になったら、料理に使うみりんや料理酒が使えなくなり、美味しい食品のほぼ全てが失われるぞ…
松岡の厳しい言葉に当時は言いすぎやろって思ってたけど、間違いではなかったな…
たーふたーふ
あなたは、病気です。はい、その通り。
俺、山口は自殺が心配やねん
多分根が真面目やから田代まさしルートには行かないやろう
あのレベルまで行けたら逆に楽なんやろうけど
山口が立ち直るのを暖かく見守りたいわ
JKを犯そうとするようなロリコン性犯罪者は自殺など絶対にせんよ、何があってもな。
本当そうだね、彼にはサポートが必要だと思う。
@@下田洋介-p2f ファーーーーww
@@下田洋介-p2f 何を根拠に言ってんの?自殺したらどうするん?
下田洋介 あの事件いろいろ怪しいからなんとも言えないわ
これは病気なので本人の覚悟とともに本気の根本治療をしないと回復はかなり厳しいと思います。最終的には破滅か死。本当ですよね。
山口さんならまだ生きなおせるチャンスはあると思います。
本当、精神疾患やアル中は患者本人が病気から逃げずに向き合うしか方法がないんだよな
周囲が勧めて入院させても退院した時「俺は全く問題ないのに入院させやがって!」と
逆恨みする例が多々あるらしいから厄介
どちらも暴力性のある疾患だから刃傷沙汰になることも…これが破滅ってことだよな
まさしくホリエモンが言うように一歩手前の状態
証拠あがってるのに否認とか訳わからんことしてるのが気がかりだ、これって双極性障害の典型だから
死んでくれるなら良いが、覚醒剤に手を出すとか、何度も刑務所に出入りすると、その都度『元TOKIO』って連呼されるから
周りはまたらない…第二の田○まさし
この世の地獄を見たければ
アルコール依存の人がいる
家庭を見ろって言うぐらいだからなあ
人ってほぼ何かに依存して生きている生き物です。
何に依存してるかによってその人の人生の大半が決まってしまうのが怖いですよね。
缶ビール1本で風呂でのぼせたみたいに顔が熱くなり全力疾走なみに心臓がバクバクし体調によっては吐く体質を彼にコピペしてあげたい。
速攻治る。
asupara それ。俺もそのくらい酒弱いから体ごと入れ替えたい。俺が山口達也だったらキャバクラ通ってお酒一気してキャバ嬢にチヤホヤされたりして人生楽しく過ごしてる。
関係ないで寧ろすぐ酔えてラッキーくらいになるで
asupara
そっか
堀江さんの人柄に触れ爽やかな感動
依存症になる人間はほとんどが普段は非常に良い人って評価なんだけど、普段は本性を隠してストレス溜めてるんだろうね。
ある意味不器用な人間で可哀想になる。
裏切られたと思うのではなく、今こそ支援が必要なんですね。
誰の支援があるのかな
元嫁か、弟か、親か
それともtokioか
やっぱり大変なんだね。
なんとか立ち直って欲しいね。
クスリなりアルコール依存症の人が独りで完治なんて無理なんだよねぇ…
一人で完治は無理です!
しかし周りのサポートで完治する方も沢山いるのも事実です!
このホリエモンの動画を観る前までは山口達也をふざけるなと思っていましたが、何か、山口達也頑張れと思えてきました。
何が頑張れだよ
一歩間違えれば人を跳ねてるだろ
あぶねえから二度と出すな
@qwer zxcv
そうかな?
俺はそうは思わない
お前山口の何を知ってんの?
@qwer zxcv
こういう信者が甘やかすことで
自分の力で立ち上がろうという気概を無くさせてると思う
全員が見捨てなきゃダメだよ
自分の力で立てない奴は死ぬしかない
所詮この世は弱肉強食
全ての弱い生物は滅ぶしか道が残されていない
治せもしない癖に
綺麗事を言うのは辞めな
依存になって治せないなら一生刑務所で隔離する方がいいんじゃないか
@qwer zxcv
偉そうだね
何をわかってるのか知らんけど
アルコール依存と薬物依存について
学んだことをここで語ってごらん
昔アルコール依存症になってしまった友人が私の家に遊びに来た時、必死にお酒無い?て懇願するからそんなの置いて無いと断ると料理酒でもいいから頂戴と言った時は愕然とした。勿論料理酒も無いと友達の為に嘘付きましたけどね
堀江さんも人の痛みが分かるようになってきた。
前回のセクハラ事案でもTOKIOメンバーが「お酒は悪くない」とわざわざ言わなければいけなかったのはアルコール業界への忖度。
(TOKIOはキリンのCMに出ていたし、鉄腕DASHのスポンサーはアサヒ)
加えて「飲みの席」「飲みニュケーション」が重要視されるお酒社会ゆえに「周囲の理解」がかなり大事だと思う。
依存症は治らないので一生断酒を続けなければならず、それゆえにアルコール依存症の人は自分が依存症だと認めたがらない。
欧米のドラマなんかでは大抵アルコール依存症の人が1人は出てくるし、それだけ問題意識が根付いているわけだけど日本はそうではない。
まずは合法というだけでアルコールは立派なドラッグだと認識する必要がある。
日本人って大麻やってる人ヤク中呼ばわりする割にはアルコールがドラッグって言う認識があまりない
アフリカとか中東の、大麻合法酒違法の国では全く逆の認識ですからね。どっちが悪いとかじゃなくて慣れの問題でしょうね
@@肉棒-t6h 飲みませんよ。依存性が高い、重度の依存者は幻覚を見る、ハイドース時は気が大きくなる、そこらで買える。どう考えたって危ないドラッグでしょ。"酒を飲む"? "アルコールをキメる"の間違い
@@肉棒-t6h じゃあ大麻も吸いすぎなければ大丈夫ってことですか? 覚醒剤なんかも大日本帝国時代は医師の管理の元依存しない程度に兵士に投与されている記録もあり投与されていた兵士の日記も残っていますが
@@肉棒-t6h アルコールはれっきとしたドラッグですよ。WHOもそう言ってます。依存性は極めて高いです。飲み方の問題と言いますがそれは当たり前のことで実際に依存してしまう方が多いので問題になってるんです。
鈴木聡一郎 アルコールはドラッグだよ
主人がアルコール依存症でなくなりました。飲酒をコントロールできない脳の病気です。心の病です。10年以内の生存率が非常に少ない壮絶な病です。関わる家族が支えようとすると共依存になり、家族まで依存症になってしまいます。同情とか寄り添うとかという簡単なものではないです。この病気の恐ろしい所は親子連鎖です。そういう父親と暮していた子供も機能不全家族で育ちますから、男の子なら嫌っていた父親と同じアルコール依存症、女の子は依存症の男の人を無意識に結婚相手に選び、母親と同じ体験をするという可能性が高いのです。この病気についてはっきりわかったのは主人が亡くなってから家族の会や医師から直接話を聞いたからです。私は正直、早く亡くなってほしかった。でないと、私達家族が死んでしまう、殺されるかもしれない、精神を病むかもしれないという極限までいきます。精神科の先生からのアドバイスは「離れなさい」だった。本人は必死で病気に向き合おうとしますし、かわいそうですが、こんな事をいっては酷ですが、治る可能性は麻薬と同じで極めて難しいです。私が見つけたなるタイプの共通点は、幼い頃、家庭環境が複雑であった人で非常に繊細で感受性が強い人、傷つきやすい人やそういう性格の人。未成年から飲酒を始めた人。お酒を辛い事や悲しい事、嫌な事から逃げる逃げ道にして、一瞬でも忘れられるという快楽を覚えてしまった人です。この病気について多くの皆さんにご理解して頂きたくて長々と書きました。本当の援助とは尻ぬぐいをする事ではない、本人の意思においての自立を促す事です。日本にはまだ専門的な医療施設がありません。政治の力で一刻も早く制度を整えてほしいです。でないとこういう人は減らないです。ご本人、ご家族が少しでも安らかな平穏な時間が送れますようにとお祈りいたします。
周りに献身的に支えてくれる人がいるから飲み続けられるってのもあるんですけどね
アル中はズルいので周りを見ています
「おっ、オレはまだ見捨てられてはいない様だな、だったらまだまだ飲み続けられるな」って思っている
だから周りは覚悟を持って「手放す」しかないんのです。
献身的に支える人の話、本当にそう思います。山口さんは双極性障害とも聞きました。同じ障害を抱えている身としては本当に心配です。今の医療体制やサポートだけでは依存症や障害の安定は正直難しいです。また自分で知識を付け、血の滲むような努力をしても抜け出すことは難しいです。本当に献身的にサポートしてくれる誰かが必要だと思います。
堀江さんみたいな有名な方が【献身的な支えが必要】と言われた事が嬉しくてコメントしてしまいました。
堀江さん、本当にありがとうございます。
解説ありがとうございます😊待ってました‼️
私の母もアルコール依存症でした。ほんとに辛そうだったのを覚えてます。精神科に通い。
薬漬けになり、急死。。。精神科に殺された様なものです。。。
ほんとに難しい病気です。
依存症はそれしかやることがないもしくは楽しみがない環境が続くとなりやすいらしい。
だからきっと酒を飲むこと以外やることがなかったのかもしれない
依存ではなく中毒とか嗜癖だね。
全く逆。
身体が動くのにもったいない…。日本にいれば、飢え死にしない。楽しいこといっぱいある
こういう優しい堀江さんも好きというか、世間のイメージで語らず、ふらっとに見ると、堀江さんってめっちゃ優しい人なんだよな。
堀江さん、知識豊富で頭いいだけじゃなく、優しいわ!
頭いい人沢山いますが人格の良さが抜けてますね、尊敬します!
親父も 亡くなったが
酒乱で 依存性だった
末期の時は 大変でした
喚き散らす 暴れる・・
入院しても 脱走して
飲み屋で 隠れて 飲酒
親族にも 見放されてた
母親は 頭を 掴まれて
壁に 打ち付けられて
裂傷だらけで 親族が
隔離する 始末でした
最後は 認知不能となり
自分が 訪ねても
「どちら様 ですか?」
と 言い出していた
山口さんは 松岡さんの
言葉を 心で 聞くべきでした
誠に勝手ながら、昔は堀江さんの事を圧倒的強者視点の方(ゴリゴリの合理主義・成功主義・拝金主義者)と思ってましたが、最近はRUclipsの配信を拝見し徐々に印象が変わってきました。
妄想すると、もし堀江さんが逮捕されていなかったら、この様な世間的にやらかした人・失敗した人と定義されている(?)人を取り上げる事もなかったのではと思います。
勝者(強者)と敗者(弱者)の視点を持ち、かつ合理主義、達成主義の方。
以前に選挙に出馬された時は積極的にこの方に投票したいとは思いませんでしたが、今はこの方が出馬されたら投票したいと思います。
後ろの自販機からYOSHIKIさんが睨んでる!
確かにYOSHIKIさんが睨んででますね。😆💣✨🤣爆笑です‼️😁
YOSHIKI(マスク付けろ〜野菜食え〜)
アルコール依存性はこうなるぞ
と、身体を張って発信する山口くん
を解説する動画を待ってました
とりあえずしたり顔で責めるような発言をするだけのTVのコメンテーター達より、よっぽど良い
私も見ました。アルコール依存症とは言いませんでしたが、
「反省しているはずの方が日々常習していると思えるアルコール量が検出されています」
のような言い方していました。
もう誰か山口達也とRUclipsやってやれよ
更生の過程を配信したらいいのにと思う。
農業やって田舎でのんびり暮らしながらさ。
マーシーなんか良さそう
シバターしかいない。そろそろ救わないと再生数が失速してるシバターも救われない。
@@灰燼の蒼鬼-z9d
そうだね
シバターを救ってやってほしい
シバターFラン大卒の低学歴やし高卒山口と気合うかもな
アルコール依存性は回復はあっても完治はないって言われてますよね。依存性は一生向き合っていかなくてはならないから独りでは難しいですね😞うちにも居ますが…
お酒もお薬もいっしょですね
簡単に手に入ってしまうから 依存を抜けるのは不可能に近いかも知れませんね。
アシュケナージケビンさん、そうですよね…😞同じような仲間がいて励まし合っていく必要があると思います。
☆ミカサ☆さん、お酒って簡単に手に入りますもんね。うちもお酒が不味くなる薬を飲んでる間はよかったですが、そのうち精神科に受診しなくなってイライラをきっかけにまた部屋に篭って飲み始めてしまってます。家族も支えようと頑張ってきましたがもう手に負えません。本人が変わろうと思わない限り回復もないと思いました😞
なによりも怖さを知るってことが大事なんだよね。
マジでアルコール依存症も薬物依存症も大差ない。
大差ないどころか、同じ薬物依存症です。
ヘロイン依存症
コカイン依存症
覚醒剤依存症
大麻依存症
アルコール依存症
ベンゾジアゼピン依存症etc
薬物依存症は総称です。
@@ryooo-q1w パチンコ依存症とネトゲ依存症とSEX依存症も仲間入りできますか?
@@ryooo-q1w ごめんアルコール依存症と違法薬物依存症に大差ないってこと
僕は堀江さんとは少し違う意見を持っています。「献身的」に支えるというのは善いことのように聞こえますが「共依存」という見方もでき、それは厳しい言い方ですが、根本的な解決というより問題の隠蔽と先延ばしだと思います。その方が成年であるならば、アル中や薬中を抜け出すのは完全に当人"だけ"の責任であり、たとえどれだけ親しい人であっても他人に一切の責任がありません。中毒を抜け出す実効的な唯一の方法は、素人が「支える」ことではなく、専門家による「治療」だと思います。反応をコントロールする対処療法だけでなく、根っこにある子供時代などの心の傷まで遡る根治療法によってのみ、不可逆的な解決がされると思います。
依存症は絶対治らないわけで
なら根本的解決では無いというのはおかしいのでは?
@@俺は暁-x3p 「依存症は絶対治らない」という考え方は、大きな誤りです。長い闘いが必要だとは、"不可能だ"という意味ではありません。
支える側も常に共依存と隣り合わせですから難しい問題ですね。
テレビのコメンテーターとかは意思が弱いとか根性論で話をしますが、アルコール依存症は病気であり、適切な処置、周りの助けが必要だと言う理解が少ないように思います。
こんな時優しくしてくれる人がとんでもない悪魔とかありえる
気をつけろ山口
山口は器用だから大工やればいいのに
泥酔大工とか昭和にいそうだな
「べらんめェ〜」で酒飲みながら仕事してる的な....
大工というか土木やら建築関係の職人は酒飲み多いからな…
ちなみに雪の多く降る地方の職人は真冬は寒さ対策で度数の高い酒飲みながら仕事するらしい。
旗振りからやり直しだな
大工仕事はやってたみたいだよ。
日本で優れている社会保障制度の活用ですかね
メディアが過度にアルコール依存症に対する誤解や偏見で責めないでほしい。飲酒運転で迷惑をかけたことはしっかりと反省する必要があるとは思うが、過度に自分を責めすぎないで、ただアルコール依存症の症状が出てしまっているだけなので、しっかりと治療をしていただきたい。堀江さんありがとうございます。
ある意味、大麻よりアルコールの方が危険ですよね。
依存という言葉じゃなく中毒という言葉を何故使わないのでしょうか?
お酒が好きではないのに「欲しい」状態になったら依存症
それは違うよ
献身的に支えてくれる人がいることよりも、依存症者自身が本当に治したいと思うことが一番必要だと思う。ほとんどの場合、支える側が精神を病んでしまう。支える側に依存してくる。他人が依存症者を治そうと思っても無理。
アルコールに限らず『依存性』との向き合い方というのは周りの人も含めて本当に難しいですね。ともかく今は治療に専念してほしい限りです。
確かに立ち直りの仕方はまわりのひとたちも面倒見ないといけないから克服は難しい
アルコールは合法だからなんか軽く見られてる感じがするのがちょっと違和感。客観的に見たら合法ドラッグだよね。ちなみに自分も酒は飲むので全否定する気はさらさらないですが。
病気と認めようが認めなくても変える意思が必要ですね
献身的に支えてくれる人も当然必要ですが、何より「献身的に支えてくれる社会」が必要なのではないでしょうか。
アルコール依存症者はヤバい、終わった人間等という認識が広まっていくと、依存症者はますます回復の機会を失います。アルコール依存症は意志の力ではどうにもならない病気であり、根治は難しいが回復するものだということが広がれば嬉しいです。
きっかけは何であれ、何かにハマり陥ると中々、抜け出せなくなる中毒性のあるモノはその人の人生や周りの人生まで狂わしてしまう。大変だと思うけど克服出来る事を願うしかないですね。
アルコール依存と飲酒運転は一緒の問題ではないよね。
もし事故起こして人死んでたら、加害者はアルコール依存だったので批判するのはやめようとはならないよ。
甘いと思いますよ。
ありがとうございます
職場では、アイツは、終わったねとかいっているんですが、
ホリエモンさんみたいに、前向きな発信が、すごく共感できました✨
本当に、薬、アルコール依存症は、回りの人達が、支えになる人がいらっしゃればいいですね
本当にそう思います✨ある意味病気なので
本当に、堀江さんの考え、気持ちが、何故か山口さんのファンではないけど、心にささりました✨
堀江さんはアルコール依存症を病気としてとらえているところが素晴らしい。
堀江さんやさしい
とても良い動画でした。
サーフィン依存症だったら良かったのに。
真冬とか溺死する
こう言う事って(アルコール依存症)
限らず、禁煙での失敗、ダイエットでの失敗、覚醒剤の治療の失敗等など
いろいろあります。山口さんに限らず
苦しんでいる事は沢山居ますよね
なんでも度を越せば、その反動が酷いですよね。ホリエモンさんも身体に気をつけてご活躍下さい、応援してます
また、ホリエモンさんの考え等も参考にさせて頂きます😃
7:19 「愛しきTOKIO、世界のTOKIO」にしか聞こえんww
堀江さん、ありがとう。
山口達也さんに本当に聞かせてあげたい。聞かせてあげてほしい。
堀江さんの言う通りですね。
日本には、こんな堀江さんみたいに
優しい人多いのから
もっと身近に依存症脱出施設とか
欲しいですね。
堀江さん、アルコール依存性について発信していただきありがとうございます。
夫が重度のアルコール依存性です。
夫が過去に専門の病院へ入院していたことを知らずに私は結婚しました。
結婚後に、異常性に気がつきました。
夫は、仕事の日は帰るや否や眠る直前まで、止むことなくお酒を飲み、休みの日は朝の7時前にから24時までずーっと飲んでいました。
お酒を隠しても、こっそり捨てても買い込んではひたすら飲み続けます。
そんなこんなで、膵臓が壊れて緊急搬送されました。
死の手前までいきましたが、絶食や適切な処置により徐々に回復し、2ヶ月後に無事に退院しました。
まだ、体内には膵臓炎症によって飛び散った大量の膿が残っており、それらを取り除くための装置が入っています。
通院していたある日の結果が、良かったことをきっかけに再びアルコールを大量に飲んでいました。
しかも、隠れてこっそりと…。
発見するやいなや、私は夫をビンタしたり、どついたり、激しく非難しました。
支える方も、しんどいです。😩
でも、私も覚悟を決めました。
夫の入院きっかけで私も飲酒をやめ、さらには大好きなコーヒーもやめました。好きなものをやめられない苦労は、私も夫と同じように抱えるべきだと。
コーヒー飲みたいですけど、我慢しています。
理解できないことを理解しようと思ったからです。
とりあえず、今も通院中のため一緒に病院へ行ったり、AAに参加したりしています。
夫である前に1人の人間として夫に向き合いはじめました。
堀江さんが山口メンバーのお人柄についてお話になさったように、私の夫も温厚で、優しく気遣いがてきる人です。人の悪口を言っている姿を見たことは一度もありません。内向的なため、目を離した隙にスーっとあちらの世界に逝ってしまいそうで心配です…。
夫の複雑な家庭環境、夫の母親の不可解な言動から
幼少期の頃から、ずっと大きな"何か"を抱えてきたのかもしれないなーとこの頃、理解し始めました。
夫からは幼少期の辛苦をほとんど語ってくれないので、あくまでもこちらの解釈にすぎないのですが、つらいことを言語化せず、誰にも話さず、同情されようともせず、逃避するようにアルコールで誤魔化しながら今日まで生きてきたように推察しています。
幼い時に、甘えられなかったこと。言いたいことを言えない環境だったこと、迷惑をかけまいと唇を噛んでじっとこらえて生きてきたのだなと思います。
結婚するまでは、夫がアルコール依存性だとは知りませんでした。何より楽しい人で、何より心優しく、穏やかな存在なのです。
夫を支えて、これからの人生はぶち上げます。
老後に笑い話にするのが目標です。
人殺したり怪我させた訳でもないのにネット民は叩く必要ないやろ。Twitterとか見てるとめちゃくちゃ気持ち悪くて反吐が出る。山口達也も飲酒運転は普通に犯罪やから悪いけど、俺らがめちゃくちゃ叩いたり、マスゴミが自分の利益の為に徹底的に、過度に晒しあげる必要は全く無い。
高評価
叩いてるんじゃなくて事実だから。
結果的に殺しかねないでしょ?
飲酒運転は擁護しようもないね。
ねこばす
勘違いしてるみたいやけど、俺は飲酒運転した山口達也を擁護したいんじゃなくて、関係ないネット民が追い詰めるようなことを言うのが間違ってるって言ってるんですよ。それと、事実だからどんだけ叩いてもいいなんてことはないですよ。ネットなんて感情の見えない場所からの言葉じゃほんとに追い込むとこまで追い込むことになりかねますから。
@@d3362
綺麗事だな
言いたい人は言うよ
有名なんだから
ねむ。
綺麗事だから言う。有名だから言いたいことをなんでも言う。それだから誹謗中傷での自殺が絶えないんだと思うよ。自分たちは安全だと思ってるところから正義だと思って言いたい放題言う。もし自分が山口達也と同じことをしたとき同じことを世間からされて受け入れる覚悟はあるんですか?
0:05 強調するあたり好き
喫煙者、たばこは文字通り煙たがられるのにお酒はそんな感じがしないですね。酒の方がよっぽど毒だと思うのですが。。
堀江さんはどうお考えでしょうか?
お酒とたばこの話をしていただきたいです🙇♂️
そうなんだよな~!私は下町生まれ育ちだから。その酒に溺れたほぼアル中の人。又は、タバコが止められないヤニ中で、それこそ、ちょっと目があっただけで怒鳴り散らしたりしてくる様なヤバいオッサンとか、昔 結構 いたもんな~!😩😥
いまもいるよw
3:52 僕も刑務所に入ってたんですけどー さらっとパワーワード
俺もアルコール依存症でうつ病患者です。
自分で栽培して大麻を数年間毎日使用していた時期もありました。
大麻は簡単にやめる事が出来ましたが、酒だけはやめる事ができません。
飲み始めたら泥酔するまで飲んでしまいます。
酒は他人も自分も殺す本当に危険なドラッグだと思います。
このコメントを見た方もどうか酒には気を付けて下さい。
全てを失う前に、俺のようになる前に、お酒は週末だけとか特別な日だけにした方がいいと思います。
堀江さん。この動画を出してくれてありがとうございます。
アルコール依存性は、怖いですね。華原朋美もRUclipsで
情緒不安定な発言してますが…
堀江さん、華原朋美についつは
どう感じてますか?
僕も24歳まで軽いアルコール依存でした。
色々問題を起こし反省してピタリと酒をやめましたが、半年後うつ病になり、今じゃ重度のうつ病を入院を定期的に行なっています。
ストレスがすごいです。
まだ独身ですけど、結婚すると何か変われるかもとは思うことがあります。
酒飲めないのが一番
それな!
うちも全然飲めない。ビール一杯でノックアウト。
粕漬けとかリンゴのワイン煮でさえ翌日吐いて下痢してその日は何も食べる気しなかった。柿茶とか番茶ちびちび飲んで寝た。
アルコール依存と鬱は併存してるのが基本
鬱がベースにあってアルコール依存になるのが殆どだよ
刑務所には行って欲しくない。→「いってらっしゃい」
やめれw
アル中はアルコールさえ飲まなければ温厚で仕事ができる人と言うのはほんとその通り
*山口さんが48歳って聞いてなんか恐ろしくなった*
イケおじ最強、いいでしょ
男は歳上に限る
64歳の男性です。僕は障害者の総合施設に勤務していて55歳に酒気帯び運転で検挙されて人生を棒にふってしまいました。紆余曲折があり、酒をやめれたのがアルコール専門の病院に4カ月入院してからです、現在はデイケアを利用して仲間達とミーティングを週に2回(10時から16時)行い、今では身体の状態も良好で日々明るく生活出来るようにやっております、酒は