Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今晩は、今はもうコンガ作っているのはLPぐらいしかなく値段も安くて大量生産しているみたいだ、昔はリベット打ちもあったが物凄く高かった。
かなり前の動画へのコメントで申し訳ないのですが質問です。「キントをメインで叩くのが、何故か日本で多い」とのことですがRUclipsを見て回っても海外のコンガプレイヤーでキントをメインにしてる人結構見るような気がします。とあるコンガプレイヤーは「僕はコンガをメインにしてるけど、それはチューニングレンジや見た目が好きだから。でもキントがメインでもいいと思うよ」という旨の発言をしてる動画もありました。それとコンガの事を「セグンド」と呼ぶらしいですが、これはなぜでしょうか?コンガがメインなら2番目とは呼ばない気もしますが…どう思われますか?ご意見お聞かせいただけたらと思います。
コンガの役割がそもそもラテン→土台 なのに対しラテン以外→上物的になることが多いため、またバンド編成でドラム、ベースの音域とかぶらないようにするためキントを用いるケースがあります。見かけたのはそういうシチュエーションではないかと思います。編成とジャンルの観点を加えて見てみてください。わたしの思いつく限り今現在も中南米の著名なプレイヤーは基本真ん中がコンガですね。なので音楽ジャンルにおける最適なレンジが違うという理解でやる音楽に合わせてチョイスするのが最善かと思います。わたしもドラムがいる編成といない編成では使う楽器とチューニングは変えます。セグンドと呼ぶのはトラディショナルなルンバのように複数人でやるものからきてると考えられ、キントではなくトゥンバドーラ(低い方)が1本目(1番最初にスタートする)で、それに呼応するのがセグンド(2本目)ということかと。キントはソロパートなので役割が違います、なのでどれがメインかという概念はそもそもないと思います。
こんにちはジョバンニモデルは大きくて重くて、サイズが合うバッグも見当たらないため、持ち運びに苦労しています。TAKAFUMIさんはどうされていますか?
重いですよね笑 僕はGATORのケース使ってます これならキャスターもついてるしサイズもトゥンバオまで入りますよitem.rakuten.co.jp/jism/0716408503936-35-6539-n/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQjw-daUBhCIARIsALbkjSa68LiatR9B2PrKaJgls_iCffgfyi0LaGo-fY5uKD50a2svYi8-31oaAk53EALw_wcB&iasid=wem_icbs_&icm_cid=16057452614&gbraid=0AAAAADoVjpgUaErjq6G5_Tkj11aa-Eeol&icm_agid=131501744574&icm_acid=255-776-8501
@@TAKAFUMI ありがとうございます。こんなのがあるんですね。良さそうですね。ただ、サイズの表記を見ると、内寸高さ73.66cmとなっているのですが、ジョバンニモデルの高さを計測してみますと81.5cmあるので、TAKAFUMIさんはファスナーを完全には閉めずに使われているということでしょうか?
@@安室波平-t9p いえ横に幅広なので縦にも伸びて普通に入りますよ むしろパタートモデル等のサイズだとブカブカなサイズ感です
@@TAKAFUMI そうなんですね。いいものを教えてもらいました。取り寄せてみます。ありがとうございます。
毎度お疲れ様でございます!今回のキント、コンガ、トゥンバ 3本のチューニングはいくつに合わせてますでしょうか?教えて貰えると幸いです。よろしくお願いします。
おおよそですが キントF♯ コンガE トゥンバF# です 一般的には高めですが結構気に入っております
コンガEなのですね! 野性的なチューニングでカッコ良かです! ありがとうございます!!!
5:25 音程感
今晩は、今はもうコンガ作っているのはLPぐらいしかなく値段も安くて大量生産しているみたいだ、昔はリベット打ちもあったが物凄く高かった。
かなり前の動画へのコメントで申し訳ないのですが質問です。
「キントをメインで叩くのが、何故か日本で多い」とのことですがRUclipsを見て回っても海外のコンガプレイヤーでキントをメインにしてる人結構見るような気がします。
とあるコンガプレイヤーは「僕はコンガをメインにしてるけど、それはチューニングレンジや見た目が好きだから。でもキントがメインでもいいと思うよ」という旨の発言をしてる動画もありました。
それとコンガの事を「セグンド」と呼ぶらしいですが、これはなぜでしょうか?コンガがメインなら2番目とは呼ばない気もしますが…どう思われますか?
ご意見お聞かせいただけたらと思います。
コンガの役割がそもそも
ラテン→土台 なのに対し
ラテン以外→上物的
になることが多いため、またバンド編成でドラム、ベースの音域とかぶらないようにするためキントを用いるケースがあります。
見かけたのはそういうシチュエーションではないかと思います。編成とジャンルの観点を加えて見てみてください。
わたしの思いつく限り今現在も中南米の著名なプレイヤーは基本真ん中がコンガですね。
なので音楽ジャンルにおける最適なレンジが違うという理解でやる音楽に合わせてチョイスするのが最善かと思います。
わたしもドラムがいる編成といない編成では使う楽器とチューニングは変えます。
セグンドと呼ぶのはトラディショナルなルンバのように複数人でやるものからきてると考えられ、キントではなくトゥンバドーラ(低い方)が1本目(1番最初にスタートする)で、それに呼応するのがセグンド(2本目)ということかと。キントはソロパートなので役割が違います、なのでどれがメインかという概念はそもそもないと思います。
こんにちは
ジョバンニモデルは大きくて重くて、サイズが合うバッグも見当たらないため、持ち運びに苦労しています。
TAKAFUMIさんはどうされていますか?
重いですよね笑 僕はGATORのケース使ってます これならキャスターもついてるしサイズもトゥンバオまで入りますよ
item.rakuten.co.jp/jism/0716408503936-35-6539-n/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQjw-daUBhCIARIsALbkjSa68LiatR9B2PrKaJgls_iCffgfyi0LaGo-fY5uKD50a2svYi8-31oaAk53EALw_wcB&iasid=wem_icbs_&icm_cid=16057452614&gbraid=0AAAAADoVjpgUaErjq6G5_Tkj11aa-Eeol&icm_agid=131501744574&icm_acid=255-776-8501
@@TAKAFUMI ありがとうございます。
こんなのがあるんですね。良さそうですね。
ただ、サイズの表記を見ると、内寸高さ73.66cmとなっているのですが、ジョバンニモデルの高さを計測してみますと81.5cmあるので、TAKAFUMIさんはファスナーを完全には閉めずに使われているということでしょうか?
@@安室波平-t9p いえ横に幅広なので縦にも伸びて普通に入りますよ むしろパタートモデル等のサイズだとブカブカなサイズ感です
@@TAKAFUMI そうなんですね。いいものを教えてもらいました。取り寄せてみます。ありがとうございます。
毎度お疲れ様でございます!
今回のキント、コンガ、トゥンバ 3本のチューニングはいくつに合わせてますでしょうか?
教えて貰えると幸いです。よろしくお願いします。
おおよそですが キントF♯ コンガE トゥンバF# です
一般的には高めですが結構気に入っております
コンガEなのですね! 野性的なチューニングでカッコ良かです! ありがとうございます!!!
5:25 音程感