タイヤの接地面と方向がカートにとっては大事なんです。(アライメントのお話)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- カートってのはタイヤの接地面と方向がとっても大事なんです。
それを調整するのがアライメント!
今日はそんなアライメントのお話。。。
↓↓↓おススメ動画↓↓↓
【爆速】130km/h出るヤバすぎるゴーカートに日本最速のプロレーサーが挑んだ結果
⇒ • 【爆速】130km/h出るヤバすぎるゴーカー...
全日本ドライバーが地方レースを荒らしに行った結果ヤバいレースにwww
⇒ • 全日本ドライバーが地方レースを荒らしに行った...
【爆速】130km/h出るゴーカート乗ったらヤバかった件
⇒ • 【爆速】130km/h出るゴーカート乗ったら...
【神回】全日本のレースで大逆転優勝したら失格になった件
⇒ • 【神回】全日本のレースで大逆転優勝したら失格...
◆注意喚起動画
カートにおける熱中症の怖さ
⇒ • 【舐めないで!】カートにおける熱中症の怖さ
カート初心者脱出アプローチ過去動画
(ブレーキング篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(ステアリング操作篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(アクセルワーク篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(フロントトレッド篇) • 【セッティング】初心者から抜け出すアプローチ...
(重量配分篇) • 【セッティング】初心者から抜け出すアプローチ...
(ライン取り篇①) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(ライン取り篇②) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(雨のコツ篇) • 【カートテクニック】初心者から抜け出すアプロ...
(タイヤの特性を理解する) • タイヤの特性を解説※説明欄に動画訂正内容記載...
(雨のタイヤの特性を理解する) • 雨のタイヤ特性を解説
カートレースにかかるお値段とは!?
⇒ • 【鬱回】レースにかかるお金を計算したらヤバかった件
誕生日におっさん一人でレンタルカート乗ってきた
⇒ • 誕生日に1人でレンタルカート乗ってきました【...
王者と勝者を追走する!!(車載動画)
⇒ • 【貴重】続・優勝選手とチャンピオンを追いかけ...
これまでのアクシデントまとめ
⇒ • 【アクシデント集】レーシングカートハプニング...
幻のサーキットを走る!!!(車載動画)
⇒ • 幻のサーキットで日本代表を追った件【カートラ...
80km/hでブレーキ壊れた(車載動画)
⇒ • 時速80キロでブレーキが壊れた結果【モトブロ...
野尻智紀選手の「足」を観察する動画(車載動画)
⇒ • 野尻智紀選手のペダル操作がすごかった件
カツカレーのお兄さんとバトルしてみた(車載動画)
⇒ • カツカレーのお兄さんとバトルしてきたよー\(...
女子レーサーに突っ込んだ(車載動画)
⇒ • 【痛い】女子レーサーに突っ込んだ結果【モトブ...
怖がり女子をカートに乗せてみた(車載動画)
⇒ • 【絶叫】怖がり女子をカートに乗せてみた
野尻選手とカートトレーニング(車載動画)
⇒ • 【貴重映像】野尻智紀選手とカートトレーニング
プロドライバーを追いかけたい(車載動画)
⇒ • 【ミーハー】現役GTドライバー(プロレーサー...
数字で見るレーシングカート
⇒ • 【驚きの世界】数字で見るレーシングカート
カートでドリフト!(オンボード映像)
⇒ • 【楽しすぎる】ドリフトカートに初挑戦!【モト...
カート女子を追いかけたい動画(オンボード映像)
⇒ • 【コンプライアンス注意】おっさんがカート女...
1日中カートを楽しむ動画(オンボード映像)
⇒ • 【バトル満載】1日中カートを楽しむ!【モトブ...
アクシデント集(オンボード映像)
⇒ • 【アクシデント集】レーシングカート危険予知(...
バトル集(オンボード映像)
⇒ • 【バトル集】抜きまくるオンボード【レーシング...
Twitter ⇒ / morichan_momi2
#レンタルカート
#ゴーカート
#レーシングカート
#スポーツカート
#フェスティカサーキット瑞浪
音楽:まんぼう二等兵様
写真:高橋様
もみちゃんさんの動画見だしてからゲームでも何でも運転するときの感覚が変わっきた(語彙力)
それは嬉しい!✨
見てくれてありがとうございます😉
メリークリスマス。
いつも分かり易い説明して頂き、ありがとうございます。
明日、オートパラダイス御殿場に行ってきます。
ありがとうございます✨
寒くなると思うので温かくして楽しんできてくださいね!😁
お誕生日おめでとうございます。
解説上手いね〜😁。
「2000年前後頃」の「テクノ」は、シートに足を乗せただけでフロントのアライメントが変化が目視できたので、苦労した記憶があります。
「トニー系列」のフレームに乗っている方が、羨ましかったです。
基本的に車高とシート調整がだめで、「オーバーグリップ」で苦労したんだけどね(だから突然の雨でも余裕が有った)。
良い年の瀬を、来年も頑張りましょ。私の所属したチームでは、当時「45歳」が最年長でしたよ😂(当然私より早かったです)。
ありがとうございます!
解説もっとうまくなりたいです(笑)
テクノはそういうフレームだったんですね~(;゚Д゚)
来年もお互い頑張りましょう!
すごくわかりやすいですね
ありがとうございます\(^o^)/
メリクリ、おたおめ。
正直、アライメントは
ダミーホイール着けて
定盤上でやりたい。
けど、現場に定盤持ってきて
設置して…大変かぁ。
いつもの、まとめマトリックスは
サンキュー。わかりやすい。
おめでとうコメントきたw
確かにそうやってやりたいよね!
スタンド上はイメージしにくいわぁ
いつもお疲れ様です!
いつも見て参考にさせてもらっています!
今はまだ練習段階なんですけどどうしたら速くなりますか?速くなるためにやっていたことなどがあれば教えて下さい!
いつもありがとうございます!
んーまだ初心者の頃ですととにかく練習で多くラップをこなすことですかね。。
サーキット以外ではイメトレを含めてどうしたら速くなるかを考えることは常日頃癖としています。イメトレは寝る前に必ず行うとかそういうのも習慣化していますね!
何のシャシーを使っているんですか?
普段使用しているシャシーはコスミックですね!✨
@@momichan_momimomi なるほど。ありがとうございます😊