【事件】譜面ソフトFinaleが開発終了するってよ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 26

  • @大重太郎
    @大重太郎 Месяц назад +1

    知り合いのミュージシャン(音楽講師で編曲も)が新PCを買うと言うので一度相談に乗って「finaleで良いんじゃ無い?」と勧めてしまった。それから4年ほど経ったのだが、結果的に間違ったアドバイスしてしまった。まぁfinaleは学生(と教育関係者)の割引があって、一応音楽講師なのでその値引きを使って買ったらしくそれは正価からはかなりお得ではあったのだが。
    一旦覚えちゃった使い勝手を御破算にしてゼロから覚えなければならない手間は慣れて居れば居るほどダメージとなる。勧めた自分が申し訳なくなる

  • @大野靖男
    @大野靖男 2 месяца назад +6

    業界としてオープンなフォーマットを持ってないのがまずい

  • @BANDMASTER
    @BANDMASTER 2 месяца назад +2

    finaleを30年以上使っています
    今とても憂うつ状態です
    使いづらいとの声もありますが私には慣れ親しんだソフトなので指が勝手に動くぐらい使い込んでます
    いまDoricoの体験版を練習してますが、音符入力の点でfinaleと似た入力方法を設定出来ることがわかりました
    あとは浄書の問題ですね
    体験版では浄書ツールが無いのでクロスグレードしようか悩んでいるところです
    私は個人で活動してるので何とかなりますが出版業界はいま大混乱でしょうね

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад +1

      30年だともう手足のように使ってますよね^^;
      Doricoの体験版は機能制限されてるんですねぇ。
      おっしゃるとおり出版業界は影響大きいですよね^^;

  • @KenichiroOhishi
    @KenichiroOhishi 2 месяца назад +4

    なかなか衝撃的なニュースでした。
    finale、自分は90年代から使い続けてまして、もう完全に忘れてましたが確かに言われてみれば使いにくいですよねw でもこれでも昔に比べれば相当使いやすくなったんですよー
    SIbeliusは割と良い話しか聞かないので乗り換え自体は全然吝かではないんですが、今まで作ってきたファイルがそのうち開けなくなるのはちょっと困る場面が出そうです。昔の曲もキーとか構成を変えて使うとかも偶にですがありますから

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад +1

      90年代からだとかなり付き合い長いですね!
      これから使えなくなるのもですが、今まで作った譜面が開けなくなることも支障半端ないですよね...^^;

  • @tastythetasty
    @tastythetasty 2 месяца назад +1

    単なるアマチュアですが、自分もfinaleを使っていて使いにくくて、sibeliusに変えました。今はsibeliusとscore maker の二刀流です。finaleの楽譜もかなり有るので、他のソフトで読める形に出力しておかないといけませんが、何形式がよいのでしょうね?

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад +1

      Score Makerは知らなかったです!
      譜面ソフトも結構たくさんありますね〜
      MusicXML 4.0で書き出しておくのがどうやらいいっぽいです!

  • @HarukaSizuru
    @HarukaSizuru 2 месяца назад +2

    先日、別の動画で FinaleとSibelius のどちらを選択するかで、池上さんのご意見を伺いましたが、その矢先にこのニュース。Finaleの選択肢は無くなりましたw。 Avidの嫌なところは、よく分からない製品バリエーションなのですw。

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад +2

      本当にタイムリーでしたね笑
      とりあえずFinale購入前で良かったです!

  • @drednote6336
    @drednote6336 2 месяца назад +2

    譜面ソフトといえばFinaleとSibeliusの2強かなぁと思っていたのですが、Finaleが逝ったならSibelius一強になりそうな予感がします。個人的にはそれよりも、こういう歴史あるソフトが逝ってしまう事もあると思うと、ある日突然Cubaseが逝ってしまったりProToolsが逝ってしまったりすることもあるのだろうか、という事の方が恐怖

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад

      今の所Sibeliusが最有力ですよね。
      ProToolsも怪しい時期ありましたよね^^;

  • @moga100
    @moga100 Месяц назад +2

    DORICOの開発がアナウンスされたときからFinaleは危ないと思っていました。
    私はSibeliusも同様に危ないと思っています。両方ともアップデートのペースが極端に落ちているんですよね。
    全盛期はFinaleが1年一回、Sibeliusが2年に1回でしたよね。
    とはいえDORICOはまだユーザー数も歴史も無かったのでFinaleを使い続けておりましたが今回の件でDORICOに乗り換えしました。

  • @knt_perc_
    @knt_perc_ 2 месяца назад +4

    Finaleで出版譜なども書いている者です。たしかにバグとかもいまだに多くて、ただ慣れてたのでずっと使っていました.....Doricoどうなんですかね〜、、安く移行できるからそれ買う人は増えるとは思いますが...シベリウスかなり高めではあるので、Doricoでも出版譜書けそうならそれでも良いかなと思っています

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад

      出版される方にとっては大問題ですよね。
      DoricoとSibeliusに分かれそうですよね〜
      どちらも体験版があると思うので実際に使ってみて決めるのがいいかもしれません!
      Finaleも結構高かったですよね^^;

    • @パゴパウ
      @パゴパウ 28 дней назад

      今日知りました!Doricoが2万円で買える資格?申請中ですが、果たして必要なのかどうか迷っています。
      私は、アレンジしたピアノ譜を作る程度なので、鍵盤を使ってなるべく速く楽譜が書ければそれで良いのですが?

  • @akkinakkin890
    @akkinakkin890 2 месяца назад +3

    フィナーレやっぱ全然よくないよねー、ドリコ体験版ダウンロードしたけどかなり良きです。

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад +1

      Finaleは使いづらかったです^^;
      Doricoいいんですね!
      体験版で試せるのはいいですね〜

  • @Yoshikun-Z
    @Yoshikun-Z 2 месяца назад

    私の場合は昔からローランドのOverture2を使っていましたが、一度知り合いが使っていたFinaleを使わせて貰ったところ、「なんて使いにくいソフト」なんだろうなと思いました。でも業界標準と言えばFinaleでしたよね。

    • @KotaroIkegamiMusicCreator
      @KotaroIkegamiMusicCreator  2 месяца назад

      Finaleは使いにくい印象でしたね〜
      もちろん慣れの問題もあるんでしょうけども

  • @japanairhome
    @japanairhome 2 месяца назад

    MOTU DP NO SOURCE CODE MO SOROSORO YABAI TO OMOU YO