Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも楽しげな旅の動画、良いですね。コロナでいろんな制約がありましたけど、これから少しずつ昔に戻れると期待しています。続編も楽しみにしています。
石井泉さん こんにちは(^O^)ご視聴・コメントありがとうございます(^-^)富士山近辺では、外国の観光客で大変賑わっています(^-^)コロナのぶり返しが無いことを祈っています…
こんばんは🌛動画…お待ちしてました😆永平寺、素敵ですね。行ってみたくなりましたよ。…にしても、やっぱりバーデンは憧れますね~😄ですが私は、通勤や勤め先の駐車場…予算の関係で、軽キャン…テントムシの3年間の長い行列に並ぶことにしました。でも、その次は憧れのバーデンに…✨✨乗りたいなぁ〜次回の動画も楽しみにしています🍀
Ohかっちゃんさん こんばんは(^O^)早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)テントむし 良いですね♪でも3年待ちだなんて、知らなかったです…(^_^;どんな車中泊旅になるのか、とても気になります…納車後は、車中泊旅の様子を動画アップ お願いします(笑)
こんばんは。ご無沙汰してます。楽しみにしておりました。
ti Shanさん こんばんは(^O^)早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)動画UPのペースが遅くてすみません(^_^;
こんばんは!今年のGWに下道で岐阜の白鳥から九頭竜を通って、福井の越前大仏へ行ってました。中部縦貫道を走っていて、永平寺は通過してしまいました😂そばもいいですね。
masaさん こんばんは(^o^)早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)岐阜白鳥→九頭竜→越前大仏…今年のGW いい旅されましたね♪♪越前大仏は勝山市、バド世界女王山口選手の故郷ですね…私もそちらへ行きたかったなぁw千里浜ドライブウェイの動画をアップされてますが、福井からそのまま能登へ向かったのですか?
@@51088 さん、こんにちは😃そうです。昼前に越前大仏をみて、宿を千里浜にとっていたので、そのまま行ってしまいました!
masaさん こんにちは(^o^)我が家も昨年2022GW、能登半島を反時計回りしてGW最後の方でに千里浜走りました♪そろそろ帰路に就かねば…ということであまりゆっくり出来なかったのでまた行きたいです…
ごとぱぱさん、こんにちはご無沙汰しておりました(笑)いよいよ2021年GWシリーズ復活ですね!モン吉くんがらみの一連の動画、もちろん面白かったのですが、こちらも心待ちにしておりました改めて2年前のGWの様子を拝見すると、コロナ禍での人出の少なさに驚きです今年のGWに愛知犬山城経由で岐阜白川郷に行ったのですが、観光客の多さで2匹のワンコ連れで、大変往生してしまいました🥵わが家はコロナ禍での納車だったので、ワンコ達も初体験の混雑に驚いたようで・・・・・相変わらずトイファミリーとの遭遇率が高くて羨ましいなぁ.....わが家のバンコン、旅の途中で2回すれ違ったことがあるだけです🤮(笑)
herakichi momoさん こんにちは(^O^)いつもご視聴・コメントありがとうございます(^-^)「いまさら一昨年GWの動画?」なんて心苦しい感じでしたが、暖かいコメントありがとうございます(^-^)犬山城経由で白川郷…いいですね♪犬山城はまだ行ったことがなので、いつか行こうとを楽しみにしている場所です♪あれ? ワンちゃん二匹になったんですね♪ いいですねぇ♪(^‐^)
お疲れ様です!お久しぶりですお元気ですか?我が家の納車は7月下旬から8月頭で、もう一息です!ごとぱぱさんの動画、ゆったりと時が流れる感じで観てて最高です。のんびりしてて落ち着いて見てられます我が家や納車してすぐに北海道に車中泊の旅に出るので今は車も来てないのにフェリーの予約やらなんやらとバタバタしてます(笑)
隆パパさん こんにちは(^O^)ご視聴・コメントありがとうございます(^-^)納車もうすぐですね(^O^)いきなり北海道ですか?! 羨ましいです!フェリーは何処から乗られる予定でしょうか?我が家も長期の休みがとれるようになったら行こうと思っているので参考にさせてください(^-^)
いつも楽しげな旅の動画、良いですね。コロナでいろんな制約がありましたけど、これから少しずつ昔に戻れると期待しています。続編も楽しみにしています。
石井泉さん こんにちは(^O^)
ご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
富士山近辺では、外国の観光客で大変賑わっています(^-^)
コロナのぶり返しが無いことを祈っています…
こんばんは🌛
動画…お待ちしてました😆
永平寺、素敵ですね。
行ってみたくなりましたよ。
…にしても、やっぱりバーデンは憧れますね~😄
ですが私は、通勤や勤め先の駐車場…予算の関係で、軽キャン…テントムシの3年間の長い行列に並ぶことにしました。
でも、その次は憧れのバーデンに…✨✨乗りたいなぁ〜
次回の動画も楽しみにしています🍀
Ohかっちゃんさん こんばんは(^O^)
早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
テントむし 良いですね♪
でも3年待ちだなんて、知らなかったです…(^_^;
どんな車中泊旅になるのか、とても気になります…
納車後は、車中泊旅の様子を動画アップ お願いします(笑)
こんばんは。ご無沙汰してます。楽しみにしておりました。
ti Shanさん こんばんは(^O^)
早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
動画UPのペースが遅くてすみません(^_^;
こんばんは!
今年のGWに下道で岐阜の白鳥から九頭竜を通って、福井の越前大仏へ行ってました。
中部縦貫道を走っていて、永平寺は通過してしまいました😂
そばもいいですね。
masaさん こんばんは(^o^)
早速のご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
岐阜白鳥→九頭竜→越前大仏…
今年のGW いい旅されましたね♪♪
越前大仏は勝山市、バド世界女王山口選手の故郷ですね…
私もそちらへ行きたかったなぁw
千里浜ドライブウェイの動画をアップされてますが、
福井からそのまま能登へ向かったのですか?
@@51088 さん、こんにちは😃
そうです。昼前に越前大仏をみて、宿を千里浜にとっていたので、そのまま行ってしまいました!
masaさん こんにちは(^o^)
我が家も昨年2022GW、能登半島を反時計回りして
GW最後の方でに千里浜走りました♪
そろそろ帰路に就かねば…ということで
あまりゆっくり出来なかったのでまた行きたいです…
ごとぱぱさん、こんにちは
ご無沙汰しておりました(笑)
いよいよ2021年GWシリーズ復活ですね!
モン吉くんがらみの一連の動画、もちろん面白かったのですが、こちらも心待ちにしておりました
改めて2年前のGWの様子を拝見すると、コロナ禍での人出の少なさに驚きです
今年のGWに愛知犬山城経由で岐阜白川郷に行ったのですが、観光客の多さで2匹のワンコ連れで、大変往生してしまいました🥵
わが家はコロナ禍での納車だったので、ワンコ達も初体験の混雑に驚いたようで・・・・・
相変わらずトイファミリーとの遭遇率が高くて羨ましいなぁ.....
わが家のバンコン、旅の途中で2回すれ違ったことがあるだけです🤮(笑)
herakichi momoさん こんにちは(^O^)
いつもご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
「いまさら一昨年GWの動画?」なんて心苦しい感じでしたが、
暖かいコメントありがとうございます(^-^)
犬山城経由で白川郷…いいですね♪
犬山城はまだ行ったことがなので、
いつか行こうとを楽しみにしている場所です♪
あれ? ワンちゃん二匹になったんですね♪ いいですねぇ♪(^‐^)
お疲れ様です!お久しぶりですお元気ですか?
我が家の納車は7月下旬から8月頭で、もう一息です!
ごとぱぱさんの動画、ゆったりと時が流れる感じで観てて最高です。のんびりしてて落ち着いて見てられます
我が家や納車してすぐに北海道に車中泊の旅に出るので今は車も来てないのにフェリーの予約やらなんやらとバタバタしてます(笑)
隆パパさん こんにちは(^O^)
ご視聴・コメントありがとうございます(^-^)
納車もうすぐですね(^O^)
いきなり北海道ですか?! 羨ましいです!
フェリーは何処から乗られる予定でしょうか?
我が家も長期の休みがとれるようになったら
行こうと思っているので参考にさせてください(^-^)