【ボールを曲げる】高回転リリースの指の形とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 10

  • @tengu10000
    @tengu10000 Год назад

    ありがとうございます!

    • @BowlingKobaTV
      @BowlingKobaTV  Год назад

      いつもありがとうございます😊
      これからもよろしくお願いします!

  • @DonnyLane
    @DonnyLane Год назад +2

    I think so be good question I have a perfect fit under figure out how to make let go fingers in the bowling ball rolling on this video!🎳

  • @MaSoppyらのす
    @MaSoppyらのす Год назад

    ②最近、一歩助走でバックトップでボールが浮いて、そのまま浮いた感覚で、リリースまですると、リリースが安定することに気づきました。
    ただ、私のこのリリース時の浮いた感覚だと、リリース時のスピードが遅いように感じます。例えば、哲也プロをみていますと、リリースの瞬間に力強く見えますが、この私の感覚とのずれを解決したいです。

  • @MaSoppyらのす
    @MaSoppyらのす Год назад

    ①最近、一歩助走でバックトップでボールが浮いて、そのまま浮いた感覚で、リリースまですると、リリースが安定することに気づきました。
    ただ、この感覚、4歩助走するとボールが、バックトップで浮くのは可能ですが、リリースまでの浮いた感覚がなかなか持てません。
    この辺りの解決をしたいのですが?

  • @SHO-h2j
    @SHO-h2j Год назад

    ドアノブをする時、手首は折れてますかぁ。まっすぐ下に伸びてますかぁ。

  • @MaSoppyらのす
    @MaSoppyらのす Год назад

    サム抜けのイメージ、ドアノブで、抜けた後に指で押す。これができれば、再現性がアップするように思います。なんとか実現したいです。さらなるレクチャ動画お願いします。

  • @hitoshisekizawa2191
    @hitoshisekizawa2191 Год назад

    回転数を上げる方法(考え方、感覚)についてもお教えください。
    ボールスピードを上げずに回転数を上げる方法がわかりません。😣

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル Год назад +1

    引っ掻き上げるのではなく、
    どちらかと言うとフィンガー(中指、薬指)がフィンガーホール内のパワーグリップ内の指腹側が当たる部分を擦れながら落ち指が離れ押す撫でる動作と言うイメージですね
    それがもし引っ掻き上げる動作になると、ボールの着床位置はレーンの奥(ピン側)に着床し易く、それってフィンガー(中指、薬指)を曲げたままで握り癖が強い事から
    指が開きにくくパーの状態になりきれていない事でボールは薄く軽いロフトに近い状態に有ると思うのです
    その証拠になのだけども、
    引っ掻き上げる指を中で曲げた状態のままの癖が治らない人は、フィンガーグリップ内の中がすり減り状態にあって交換時期が長いですね
    フィンガー(中指、薬指)がパーになれる人の場合フィンガーグリップの内側と言うよりも外側の縁辺りがすり減りささくれ、フィンガーグリップの交換時期が早い傾向にあります
    目安として見るなら
    フィンガーグリップの擦れる箇所と痛み具合で確認出来ます
    指が開き切れた状態のパーの状態になれば
    必ずフィンガーグリップの出入り口の縁に擦れの原因からなるササクレが出来フィンガーグリップが切れます
    ただ指の太さにも関係する事もあるので人によっては1ヶ月前後から3ヶ月前後に交換時期が訪れます
    ところがフィンガー内部の擦れの指が曲がった状態の引っ掻き上げ易い人の場合はパワーグリップなどは少し凸の形状の状態の箇所に指擦れが多くある事で
    交換時期が半年に一回若しくは1年に一回の割合で交換となり
    引っ掻き上げてるタイプなのか、
    指の腹で撫でているタイプなのかを見分ける事が出来ます

  • @さいたま氏-s6m
    @さいたま氏-s6m Год назад

    フィンガーでアプローチを撫でる様な感覚を意識しています🎳💥