猫と暮らす家のいたずら対策を紹介します【ルームツアー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 26

  • @みろとたものおうち
    @みろとたものおうち  3 года назад +2

    ご視聴ありがとうございます✨
    動画に出てくるアイテムは、概要欄に詳細を貼っていますのでご覧ください!

  • @テディームッタ-c4k
    @テディームッタ-c4k 3 года назад +1

    なるほどー参考になりました!ありがとうございました!

  • @まりえにっき猫戸ぽよ
    @まりえにっき猫戸ぽよ 3 года назад +9

    おうちきれいー!すごい!

  • @nekosanponyasuke
    @nekosanponyasuke 3 года назад +5

    カーテンボロボロになっていて諦めていたのですが、参考になります!

    • @みろとたものおうち
      @みろとたものおうち  3 года назад +1

      参考にしていただけたら嬉しいです😊
      このカーテンを設置してから4ヶ月ほど経ち、カーテンの周りで猫達が喧嘩したりしていますが、まだ引っ掻き傷はついていません!

  • @nekozchannel
    @nekozchannel 3 года назад +6

    はじめまして♪
    綺麗なお家で羨ましいです
    見習わねば

  • @makinana3
    @makinana3 3 года назад +3

    素晴らしいアイデア集をありがとうございます❣️

  • @komugi_oheya
    @komugi_oheya 3 года назад +1

    ゲート、参考にさせていただきます!

  • @bunbunmaru2621
    @bunbunmaru2621 2 года назад +4

    猫ちゃん可愛すぎて内容が入ってこなかった笑笑

  • @ねこのふくちゃん
    @ねこのふくちゃん 2 года назад +1

    うちでも同じ対策立ててます😊

  • @yuliasakharyuk5283
    @yuliasakharyuk5283 3 года назад +2

    nice

  • @たまごちゃん-g2v
    @たまごちゃん-g2v 3 года назад +7

    とても綺麗なお家で素敵です!すごく参考になりました!(*^_^*)

  • @naturalsatotin0617
    @naturalsatotin0617 Год назад +1

    壁の爪とぎ対策は何かされていますか?

    • @みろとたものおうち
      @みろとたものおうち  Год назад +1

      爪研ぎされやすい出角の部分だけ、透明の爪研ぎ防止シートを貼っています。
      こんな感じのものです!
      amzn.asia/d/cIc3JZ0

    • @naturalsatotin0617
      @naturalsatotin0617 Год назад

      教えて頂きありがとうございます😊
      初めて、猫(ノルウェージャンフォレスト)を飼うことになりました。猫を飼うと、お部屋がボロボロになっている方の動画をみると心配になっていました。
      これからも、動画を参考ににさせて頂きます。

    • @みろとたものおうち
      @みろとたものおうち  Год назад +1

      初めての猫ちゃん楽しみですね✨
      おめでとうございます!
      きちんと対策しておけば綺麗に保てますよ!
      小さい頃のしつけとして、壁での爪研ぎをしたら霧吹きで軽く体に水をかけて注意すると、悪いことだと思ってだんだんしなくなりますよ。(叩くと人間が怖くなってしまうので)

    • @naturalsatotin0617
      @naturalsatotin0617 Год назад

      霧吹きでしつけできるんですね。
      初めて知りました。
      やってみますね😊
      貴重な情報、ありがとうございます😭

  • @yuka26mong
    @yuka26mong 3 года назад +5

    こんばんは。。カーテンどこで 購入してますか?来月から1人暮らしです。猫二匹と。♪

    • @みろとたものおうち
      @みろとたものおうち  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      楽天です。概要欄にリンクがあります!