Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
セナくんって本当に周りの人を大切にする人なんだなぁと、毎回思います😢はるたむもぬりぼうもがんばれ〜!!
なるほど〜!皆頑張ってる、大人の事情がある。って聞けただけでも嬉しいです!
察しました!みな頑張ってると伝えてくれてありがたいです、同期の仲間を大切にするセナさんにほんと感謝🙏
はるたむの件&Mr.STICK子会社化の件もアンサー動画にしてくれてありがとうございます。大人の事情とのこと納得しました。それより何より10日間振りのセナトークアップ、やる気or病気でなく安心しました。いつの間にかセナ中毒になっていました。😅
初期の頃、Nontitle側が当初提示していた報酬や条件と実際が違ったことを、ギリギリの線で説明してくれた動画を思い出した。こういう話になるとセナくんの凄みがよく分かる。やっばり子会社化は無理だからやらないんだね😭最初からずっと大人の事情が多すぎて、セナくんの言える範囲でのこの説明があるだけでもモヤモヤが解消される。ありがとうセナくん🙏
朝倉未来が完全バックアップする条件でヒカルも勝敗決めたのに、朝倉未来がほぼバックアップしてないのはどうなんだとは思ってた
両方合格になり炎上したからですかね?5月にデモディが終わってから12月までコラボも無し全く関わってくれなくて未経験者だけのチームなのでこうなりますよね、テレサもコラボ無しでしたがセナくんが優秀なので素晴らしく成長しましたね。
@@sakebeyo-gf8uuヒカルさんに関してはそもそも現物のシャントリボディをテレサ側の都合で送れてなかったんですよ。
Mr.stickは朝倉未来がなんとかやれよとかしか思わない。シーズン2の時期はブレイキングダウン全盛だったし、パワーバランスが未来様状態でぬりぼう筆頭にゴリ押ししただけでしょって印象なので。ぬりぼうは頑張ってただけなので決して他意はないですが。今思っても一番怖いのはヒカルがいなかったらテレサが潰れてたので、番組や視聴者を客観できる強い人がいてくれて本当によかったなと思います。
セナくんのことが好きすぎます。
動画だしてくれてありがとうございます‼︎
セナくん十分でしょ😌演者同士がいい関係なら良きだし。思うのはNontitle運営しっかり!全シーズン公平にしてほしいなって思う。
シーズン2のみCAMPFIREと組んで金集めしてたから、家入と入江が分配で揉めて、そこに両チーム合格にしちゃったのがアダとなった未来マネーの助けでなんとか成立させるも株の大半を持っていかれた感じなんだろなと察し
セナくん忙しい中お疲れ様です私はノンタイトル最初からずっと観ています。そしてそれぞれそこから巣立った人達陰ながら応援をしています。今回の話はるたむちゃんについて。私は頭あまり良くないけれどセナ君が話してくれた事で大体はっきりしました。多分そうだろうあーとか思うことは多々ありますセナ君は言えないけれど私は視聴者なので言いますが両者合格が今を招いている気がしています。これからもノンタイトルに出る人や他のメディアに出る人は本当に色々考えて耐えられる自分を持って参加してくださいねそして皆さんそれぞれの希望や野心をしっかり持って楽しみながら頑張ってね🍀
なるほどね、セナが言いたいこと要約するとはるたむのダウンタイムが思ったよりも長引いてるってことね
15:13 同じお腹から産まれた兄弟!人自体は皆好きなので~涙でたセナくん更に見直してしまう!!最高
一つの要因として大人(nontitle)の事情ってのが良ーーく分かりましたwww
ドキュメンタリーしてくれるだけでも有難いのに、セナくんがはるたむの事に触れる責任はないよー気にしなくても!SEASON4のみどりちゃんが、ホジョジョでのRUclipsライブのチャチャットの質問「みどりさんがミスホールになってミスタースティックを立て直してください」みどりさん→売る自身あるわ、新卒で役員になって一番売れたのアダルトグッズ~コンプレックス商材得意と言ってましたね
テレサに説明責任ないでしょ。あるのはnontitle運営
1つの番組で出来た会社。明暗色々あって当然で、プラス個人の事情は色々ですよね。何かと察します。言えないのに、動画で言える限界を目指すセナくんに感謝!セナくん、忙しいのにセナトークありがとー!
セナくんずっとミスタースティックはノンタイトルの負の遺産って言ってたよね、、授業内容じゃなくて、ぬりのプレゼンだけで通ったみたいなもんだよね💦このテレサでさえ倒産の危機があったぐらいだから、事業継続させるのってそんな簡単じゃないよね😣
なんかテレサが腫れ物に触って火傷してる感じになってるけど、リスクを負ってまで仲間を救おうとしてだけだからテレサを叩くのはお門違いだと思う。Mr.stickはそこまで大変なら辞めたらいいと思うんだけど、投資とか株の関係で辞められないなら投資家さん達がアドバイスとかしてないのかな?と疑問に思ってしまう。要するにそこが語れない闇の部分なのかな😅 視聴者がモヤモヤしてるもう一つの原因はグランピングに元気にはるたむが参加してたからだと思う。友達だからいいんだけど、これだけMr.stickで出てこない中であそこだけ元気に出てきちゃったから安心どころかモヤモヤが逆に膨らんだんだと思う。
入江が悪いって事でOK?
頭が回らなくて、点と点を繋げられないけど僕は誰も叩かないようにします👍
シーズン2だけおかしかったこと→両チーム合格したことそれによって起きてしまったこと→お情けで合格出したんだから株の比率49パーくらい取られた?
Mr.スティックも気になるけど、ホジョジョが投資受けてないって話も気になります、、、そんなことがあるのに、何事もなかったかのようにシーズンがどんどん進んでいってるのは少しスッキリしないなぁと思う😢
私はそもそもMr.STICKが誕生した経緯から疑っているデモデイで発表された急なピボット3人ともノウハウを持ってていないのに、あの短期間でこの事業を用意できたと思えないもし彼らの実力で作った事業であれば、そんな優秀な3人であるのなら今このような結果になっていないという所で証明されてしまっているそれと神過ぎたプレゼンの台本これも視聴者感情を理解し、自分たちのキャラクターを理解した上で作られたあんな台本を書けるのであればRUclipsは初めからもっと視聴者に誠意あるものであったろうしあいちゃんが作り出した大炎上は起こりえない事だったと思っていますセナ君の話で妄想が膨らみ過ぎて、season2はRED上げBLUE下げの印象操作が酷すぎだった通りに番組は最初からREDを勝たせるシナリオでむしろセナ君が優秀過ぎてTERESAを捨てきれなかったって事なのかな、とさえ思ってしまいました実際の大人の事情がどういうものか全くわかりませんが、かつてNontitle視聴者であった私的にはMr.STICKは本人達でさえ説明できない事が多すぎたり、窮地に立たされているのにNontitleや投資をされた朝倉さんヒカルさんの助けを感じられないしHOJOJOも未だにローンチできないでいるデモデイで勝利した後のこういう結果に、不信感や憤りを感じてしまい番組から離れましたNontitlから起業するのは逆に不自由そうだし、夢がある番組では無さそうに見えます
でも賢かったらあんなパンツ売ろうとしない😂売れるわけが無いのにw
前半の考察は素晴らしいとおもいますただ後半の意見に関しては起業ってそんな甘いもんじゃないですよ投資=助けてもらえるという他責マインドは通用しません投資されたお二方も自分の事業を持っているわけで時間はかつかつですそもそもセナ君は群を抜いて優秀すぎるので基準にしてはだめな経営者ですホジョジョはアプリ開発してるはずなのでローンチが遅れるのは普通のことです企業当初から投資、有名インフルエンサーの初期ブーストあったら夢しかないですそれでも上手くいかない会社をみることができてる神番組ですよ。
@@タラちゃん-w4o 他のコメントにもちらほらありますが、Nontitleから約束通りの投資が無いことが全ての元凶でこのチャンネルの消された動画でモーリー本人が話していたので間違いないですが、HOJOJOがローンチできないのもそれが原因ですTERESAは資金繰りのどん底スレスレの危機を何とか乗り切ることができただけで、優秀さに加えて運もあったのだと思いますむしろTERESAが今あることが奇跡に近いのですヒカルさん、てんちむのやっている個人事業はサムライパートナーズが買収して持ってきた事業をインフルエンサーにやらせる仕組みです朝倉さんもヒカルさんも背後にそういう提携会社があり、顔だけ社長で経営は別な人にやらせていますMr.STICKも同様だったのではないかと思っていますMr.STICKがTERESAと合併したり買取が簡単にいかないという所からも、そういう事なんじゃないかと想像がつきますMr.STICKはNontitleから出る以上、起業未経験のこの3人だけで全てをやらなければならなかったけど、特にぬりぼうと はるたむはインフルエンサーとして優れていたとしても経営なんて無理すぎる話でした加えてTERESA同様に満足に投資も得られなかった、キャンプファイヤーの売り上げも目標に達していない事もあって資金面からも上手く行くわけもないMr.STICKに関しては出来レースで番組が作り上げてしまった会社なのだから、Nontitleがもう少し責任を持つべきと私は思っています
グランピングにはるたむが参加していたことを叩いている人がいて驚くのですがMr.STICKを離れた はるたむがそこに参加しても、はるたむ自身に得なことなど何一つ無いのではないでしょうか?彼女のTERESAとMr.STICKへの友情の熱さを褒められこそすれ叩かれるいわれは全くないと思っています
シーズン2だけ、BLUE、REDが両方勝った事で、色々あると言うことですね
ミスタースティックの事見続けてるので、一番違和感を覚えたのは、アーティストプロジェクトをなぜミスタースティック側やってるの?って所やな。俺はそこでなんとなく察した。
モヤモヤだけど、まぁ制作側や投資家からなにか言われてるんだろうなぁって感じました!
セナさんの誠意をすごく感じました!しかし、気になるのがあいさんのインスタのフォローを見るとはるたむさん、セナさん、松葉さんのフォローがないのでなにかあったのでは?と勘ぐってしまいます。しかも、あいさんがMr. Stickをやめますというインスタのポストにはるたむさんがコメントしているのにも関わらず、あいさんがコメントを返していないんですよね。1視聴者としてモヤッとします。
えーーー!気づかなかった…ショック笑
友達じゃないからだろ😅もう関わりたくないんだよw
自分もあいちゃんが辞めた時のインスタ投稿にはるたむが「あいちゃんお疲れ様でした」と書いてたのに、あいちゃんがイイねも返信もしてないなと思ってました。ぬりぼうにはイイねも返信もしてるし、ポップアップに顔出しして頑張ってねと言ってるストーリー見たので、やっぱりはるたむかと思ってました。
投資家の文句はタブーだよねIさんはがめついで有名だからね
どっちも合格になって、かたやMr.stickはヒカル、みくるにズブズブじゃないと走れない、得た利益を持ってかれる、でも頑張らないといけないのはぬり、はるたむ、そういうことかな?
ぬりぼうは朝倉事務所のMA所属だから給料もらいながらMスティック続けても懐はホクホクだろうけどあいちゃん・はるたむには赤字だからと手弁当での参加を強制させられてたんだろなと想像できる
はるたむも一応キャンプ動画に出演してることから、関係は良好だろうってことは推測できるのにね
ぬりぼう「カドレのドライヤーに投資しようとは思わない」青木「はい、起業家失格」
ぬりぼうとはるたむがMr.スティックのチャンネルであいちゃんの時みたいに辞めましたみたいな動画出せばいいのにね!そしたらぬりぼうさんもこれ以上聞かれなくて済むのに。
察すると言うことは、良くないことが起こっているとどうしても思ってしまう
はるたむは結局抜ければ良いと思う。まだ在籍してたのか?って感じ。はるたむはもうやる気ないだろうしね。
以前モーリーがサムライパートナーズのことを「金ないパートナーズ」って言ってたけど、それが答えかな?
金があっても無くてもあんなパンツ売れるわけがない😂
この動画こそ、wifi環境悪くて上げられないほうが良かったな笑
2回も再生してしまったnontitleなめんなということですね
あえてこんな歯切れ悪く話して、Mr.スティックのヘイトを全て自分に向けるなんて、見直したぞ車谷!
セナくんみなまで言うな❣️だいたい分かった😂
全くわからん
サムライが元々企画してたパンツをREDに渡してデモデイ成立させて合格させてしまったから株はサムライが51%はもらうって形になってしまいさらに投資受けるために株渡したら自分たちの株は33%で三人でわけると10%くらいしかなくなり資金調達分も20%分くらいしか切り分けれなかったから全然足りず融資に頼ることになり負債が一気にできて経営ノウハウもないから売上も大して作れず役員報酬出せる状況ではないのでほぼボランティアのようなもので仮に成功しても10%程度しかないからコミットしたところでリターンもそこまでないし資金ないから自分たちの商品作る方向も無理で自分たちのやりたいこともできず在庫処分早くして開放されたいって状況ってことですかね?
ここまで細かく決めつけて書いて、事実と異なる場合はサムライパートナーズへの業務妨害と誹謗中傷になりますよ
@@0203sugicomt 決めつけ?どこに決めつけが?
これで決めつけと捉えられるんだ😅
藤川さんがXで『つまらん』と呟いてますが、この動画の感想じゃないよね?ちょっと心配しております( ;∀;)大丈夫かなぁ。
タイミング的にじぶんもあれ?って思った!!
為さんのXでの炎上も同じ時期そっちかな‼️
みんなやりたい事やるのがいい‼️ところで株式会社nontitleの名前の件は大丈夫だったのですか😮⁉️w
結論はるたむはミスタースティックを辞めたのか辞めてないのか。辞めてるなら興味ないしこれ以上突っ込まれないだろうけど辞めてないならぬりぼうだけではるたむは何やってんの?って気になるし無責任だし
朝倉未来は無理に合格させたんだからちゃんと責任持てって話やな
ミスタースティック1億で買い取る契約結んだ
シーズン2だけ 何かが違うって何???両方 合格って事?
よりモヤモヤしました笑
中途半端な説明が1番モヤモヤするのに動画撮った理由はなんだろう😮
なんにも察せれなかった😂察した人教えて欲しい、、
ノンタイトル利用してメリットあれば利用するし無ければ去る。ごくごく普通な事だし、そこに視聴者介入出来る訳ないだけかと。はるたむにははるたむの、あいさんにはあいさんの人生があるし、視聴者が無理強いや強制出来る方がおかしい。
オトナの事情=金で揉めたって感じかな?だから当人以外は言えないし、当人も言えない的な感じで察しました。
未来くんなのか入江さんなのかぬりぼうじゃない影のリーダーが居るんですかね?暴露することが法に触れないのなら言っちゃいましょうw
入江さんみたいな影のリーダーが本当にいるなら、今みたいな惨状にはならない気もするけど、どうなんだろう🥺
朝倉未来さんが、いきなりプレゼンから押したこと。準備段階が無いのに製品が完成して提示されたこと。この辺が関係してるのかな?未来が途中で投げたから、話が違う的になったり、製品元が別企業で、販売会社として立ち上げてるから、半子会社状態なのかもね。まぁ、はるたむにも、頑張る責任はあると思うけど、本来の思いとは異なる環境にさせられてる点では、被害者かもね?
なるほど。全くわからん。
更新待ってました!
ノンタイトルの闇ってことでおk?
頭がいい人、見解教えてください私一生わかりませんwww
中途半端な動画出すなwwww余計モヤモヤしたわwwwwww
ミスタースティックの株の比率がぬりぼうは50%以下で、はるたむは0って事?そして残りの株を持っているのが、シーズン2デモデイでミスタースティックをゴリ押し合格させた彼って事?😢
代表取締役が別の人間でデモデイ前からそれが条件で買収されてたってことだね..出資金の返却やノルマが契約内容に含まれているんかなぁ
そういう線があるんですね。それが本当なら酷い!
@@h6cna 少なくとも今のぬりぼうの持ち株が50パー以下でなんの権限もないのは確定ですね..
@@こめ-h3b 勝手に確定すな妄想やろ?誰が株持っとるのも知らないくせに
結局何が言いたいのかわからん
Mr.スティックの方ではるたむから話が欲しかったです。全部話せなくても出れないってことだけでも言ってもらえたら、はるたむどうしたのかなってモヤモヤしなくて済むのにな…
nontitleあるあるで何らかの事情で箝口令が敷かれているって事でしょうね。例えば、シーズン4もデモデイで全員携帯取り上げられたとの事でしたし。nontitleあるあると思われます。
まあ、簡単に言うと、別にどうでもいいし、だろうな、くらいの印象だけども…。ノンタイトルで起業出来たチームが全部上手くいく訳ないし。そもそもブレイキングダウンみたいに、まんま一般人てより、インフルエンサーみたいな人しか参加出来ないコンテンツだし。根本的に視聴者が何か勘違いして視聴してるのが色んな原因の全てなだけだだと思う。ミスタースティックなんかあんなん最初から上手くいく訳ないやん。
結論どうゆうこと?笑セナ🟰結論言えません
結論僕(セナ)が偉いドヤァ
ノンタイトルの闇が深すぎる
第三者が原因なのかなとは思うんですが、はっきり出来ないと応援されづらいですよね。
関係ないテレサ(セナ)がシャシャって首突っ込む必要がないのにわざわざ撮高の為に入り込むのが気色悪い😓ろー君はそもそもMR.stickじゃないし😂賢い.ろー君がいたらあんなパンツで勝負するわけがないwそもそもMR.stickなんてみんな忘れてる😂
察するというか 妄想するしかないか?
残念だけど、Nontitle視聴者はヒカル(とそれを支える入江さん)&朝倉未来ファンで、そこが第一優先だから、仮にNontitle運営側の何らかの不手際でNontitle演者が苦しめられたとしても、ヒカル(入江さん)&朝倉未来を悪者だとは思いたくない、何なら演者ごときが二人の足引っ張るな!ってなっちゃうかも😅力をつけるしかないね💦
ノンタイトルも今回がピークかな
なんというか、ノンタイトルでぬりぼうチームを勝たせた人たちが、みくるさんを含め悪いよね。
結論、察してください。中途半端に動画出すのはどうなんですか??あれこれ憶測たてられて、誹謗中傷が起きかねませんよ。このままじゃ良くないと思ったのはわかるけど、責任も取れない人が、中途半端にすることじゃないと思います。気持ちはわかるけど、首突っ込みすぎですよ。結局何がしたいのかわからない。
僕が裏をよく知ってますっていいたい人の動画におもえてきた。僕ははるたむから毎日電話きたり、みんなから、多方から相談されてますよ〜という動画。
もうどうせ全部明らかに出来ないなら遺恨にしてプロレスしよ笑
まわりくどい上に尺長いから誰か簡潔に説明して
ロウ君が一生懸命に皆んなの為に頑張ってたけど、ハルタムとぬりぼうが部屋でチョメチョメしてた!ってことじゃないんですか!?
もうMr.スティックはとうさんでいいのでは。やめたらええやん。
前にもコメントしましたがMr.スティックは事業化自体が間違い、普通に事業している人なら全員分かると思う理由も説明できる無理に進めた事業な訳だから番組制作側も何か手助けや支援しているのかな?実際はどう手仕舞いするかの段階ではないでしょうか?
セナくんがせっかく無料でごみ拾いするって言ってんのにダメ出ししてるやつ誰なん?じゃぁ、そいつが皆を納得させる対応を取れよ。
セナくんって本当に周りの人を大切にする人なんだなぁと、毎回思います😢
はるたむもぬりぼうもがんばれ〜!!
なるほど〜!
皆頑張ってる、大人の事情がある。って聞けただけでも嬉しいです!
察しました!みな頑張ってると伝えてくれてありがたいです、同期の仲間を大切にするセナさんにほんと感謝🙏
はるたむの件&Mr.STICK子会社化の件もアンサー動画にしてくれてありがとうございます。大人の事情とのこと納得しました。
それより何より10日間振りのセナトークアップ、やる気or病気でなく安心しました。いつの間にかセナ中毒になっていました。😅
初期の頃、Nontitle側が当初提示していた報酬や条件と実際が違ったことを、ギリギリの線で説明してくれた動画を思い出した。
こういう話になるとセナくんの凄みがよく分かる。
やっばり子会社化は無理だからやらないんだね😭
最初からずっと大人の事情が多すぎて、セナくんの言える範囲でのこの説明があるだけでもモヤモヤが解消される。ありがとうセナくん🙏
朝倉未来が完全バックアップする条件でヒカルも勝敗決めたのに、
朝倉未来がほぼバックアップしてないのはどうなんだとは思ってた
両方合格になり炎上したからですかね?5月にデモディが終わってから12月までコラボも無し全く関わってくれなくて未経験者だけのチームなのでこうなりますよね、テレサもコラボ無しでしたがセナくんが優秀なので素晴らしく成長しましたね。
@@sakebeyo-gf8uuヒカルさんに関してはそもそも現物のシャントリボディをテレサ側の都合で送れてなかったんですよ。
Mr.stickは朝倉未来がなんとかやれよとかしか思わない。シーズン2の時期はブレイキングダウン全盛だったし、パワーバランスが未来様状態でぬりぼう筆頭にゴリ押ししただけでしょって印象なので。ぬりぼうは頑張ってただけなので決して他意はないですが。
今思っても一番怖いのはヒカルがいなかったらテレサが潰れてたので、番組や視聴者を客観できる強い人がいてくれて本当によかったなと思います。
セナくんのことが好きすぎます。
動画だしてくれてありがとうございます‼︎
セナくん十分でしょ😌
演者同士がいい関係なら良きだし。
思うのはNontitle運営しっかり!全シーズン公平にしてほしいなって思う。
シーズン2のみCAMPFIREと組んで金集めしてたから、家入と入江が分配で揉めて、そこに両チーム合格にしちゃったのがアダとなった
未来マネーの助けでなんとか成立させるも株の大半を持っていかれた感じなんだろなと察し
セナくん忙しい中お疲れ様です
私はノンタイトル最初からずっと観ています。そしてそれぞれそこから巣立った人達陰ながら応援をしています。
今回の話はるたむちゃんについて。
私は頭あまり良くないけれどセナ君が話してくれた事で大体はっきりしました。
多分そうだろうあーとか思うことは多々あります
セナ君は言えないけれど私は
視聴者なので言いますが両者合格が今を招いている気がしています。
これからもノンタイトルに出る人や他のメディアに出る人は本当に色々考えて耐えられる自分を持って参加してくださいね
そして皆さんそれぞれの希望や野心をしっかり持って楽しみながら頑張ってね🍀
なるほどね、セナが言いたいこと要約するとはるたむのダウンタイムが思ったよりも長引いてるってことね
15:13 同じお腹から産まれた兄弟!人自体は皆好きなので~涙でたセナくん更に見直してしまう!!最高
一つの要因として大人(nontitle)の事情ってのが良ーーく分かりましたwww
ドキュメンタリーしてくれるだけでも有難いのに、セナくんがはるたむの事に触れる責任はないよー気にしなくても!SEASON4のみどりちゃんが、ホジョジョでのRUclipsライブのチャチャットの質問「みどりさんがミスホールになってミスタースティックを立て直してください」みどりさん→売る自身あるわ、新卒で役員になって一番売れたのアダルトグッズ~コンプレックス商材得意と言ってましたね
テレサに説明責任ないでしょ。
あるのはnontitle運営
1つの番組で出来た会社。
明暗色々あって当然で、プラス個人の事情は色々ですよね。
何かと察します。言えないのに、動画で言える限界を目指すセナくんに感謝!
セナくん、忙しいのにセナトークありがとー!
セナくんずっとミスタースティックはノンタイトルの負の遺産って言ってたよね、、
授業内容じゃなくて、ぬりのプレゼンだけで通ったみたいなもんだよね💦
このテレサでさえ倒産の危機があったぐらいだから、事業継続させるのってそんな簡単じゃないよね😣
なんかテレサが腫れ物に触って火傷してる感じになってるけど、リスクを負ってまで仲間を救おうとしてだけだからテレサを叩くのはお門違いだと思う。
Mr.stickはそこまで大変なら辞めたらいいと思うんだけど、投資とか株の関係で辞められないなら投資家さん達がアドバイスとかしてないのかな?と疑問に思ってしまう。要するにそこが語れない闇の部分なのかな😅
視聴者がモヤモヤしてるもう一つの原因はグランピングに元気にはるたむが参加してたからだと思う。友達だからいいんだけど、これだけMr.stickで出てこない中であそこだけ元気に出てきちゃったから安心どころかモヤモヤが逆に膨らんだんだと思う。
入江が悪いって事でOK?
頭が回らなくて、点と点を繋げられないけど僕は誰も叩かないようにします👍
シーズン2だけおかしかったこと→両チーム合格したこと
それによって起きてしまったこと→お情けで合格出したんだから株の比率49パーくらい取られた?
Mr.スティックも気になるけど、ホジョジョが投資受けてないって話も気になります、、、
そんなことがあるのに、何事もなかったかのようにシーズンがどんどん進んでいってるのは少しスッキリしないなぁと思う😢
私はそもそもMr.STICKが誕生した経緯から疑っている
デモデイで発表された急なピボット
3人ともノウハウを持ってていないのに、あの短期間でこの事業を用意できたと思えない
もし彼らの実力で作った事業であれば、そんな優秀な3人であるのなら
今このような結果になっていないという所で証明されてしまっている
それと神過ぎたプレゼンの台本
これも視聴者感情を理解し、自分たちのキャラクターを理解した上で作られたあんな台本を書けるのであれば
RUclipsは初めからもっと視聴者に誠意あるものであったろうし
あいちゃんが作り出した大炎上は起こりえない事だったと思っています
セナ君の話で妄想が膨らみ過ぎて、season2はRED上げBLUE下げの印象操作が酷すぎだった通りに
番組は最初からREDを勝たせるシナリオで
むしろセナ君が優秀過ぎてTERESAを捨てきれなかったって事なのかな、とさえ思ってしまいました
実際の大人の事情がどういうものか全くわかりませんが、かつてNontitle視聴者であった私的には
Mr.STICKは本人達でさえ説明できない事が多すぎたり、窮地に立たされているのにNontitleや投資をされた朝倉さんヒカルさんの助けを感じられないし
HOJOJOも未だにローンチできないでいる
デモデイで勝利した後のこういう結果に、不信感や憤りを感じてしまい番組から離れました
Nontitlから起業するのは逆に不自由そうだし、夢がある番組では無さそうに見えます
でも賢かったらあんなパンツ売ろうとしない😂売れるわけが無いのにw
前半の考察は素晴らしいとおもいます
ただ後半の意見に関しては起業ってそんな甘いもんじゃないですよ
投資=助けてもらえるという他責マインドは通用しません
投資されたお二方も自分の事業を持っているわけで時間はかつかつです
そもそもセナ君は群を抜いて優秀すぎるので基準にしてはだめな経営者です
ホジョジョはアプリ開発してるはずなのでローンチが遅れるのは普通のことです
企業当初から投資、有名インフルエンサーの初期ブーストあったら夢しかないですそれでも上手くいかない会社をみることができてる神番組ですよ。
@@タラちゃん-w4o
他のコメントにもちらほらありますが、Nontitleから約束通りの投資が無いことが全ての元凶で
このチャンネルの消された動画でモーリー本人が話していたので間違いないですが、HOJOJOがローンチできないのもそれが原因です
TERESAは資金繰りのどん底スレスレの危機を何とか乗り切ることができただけで、優秀さに加えて運もあったのだと思います
むしろTERESAが今あることが奇跡に近いのです
ヒカルさん、てんちむのやっている個人事業はサムライパートナーズが買収して持ってきた事業をインフルエンサーにやらせる仕組みです
朝倉さんもヒカルさんも背後にそういう提携会社があり、顔だけ社長で経営は別な人にやらせています
Mr.STICKも同様だったのではないかと思っています
Mr.STICKがTERESAと合併したり買取が簡単にいかないという所からも、そういう事なんじゃないかと想像がつきます
Mr.STICKはNontitleから出る以上、起業未経験のこの3人だけで全てをやらなければならなかったけど、特にぬりぼうと はるたむはインフルエンサーとして優れていたとしても経営なんて無理すぎる話でした
加えてTERESA同様に満足に投資も得られなかった、キャンプファイヤーの売り上げも目標に達していない事もあって資金面からも上手く行くわけもない
Mr.STICKに関しては出来レースで番組が作り上げてしまった会社なのだから、Nontitleがもう少し責任を持つべきと私は思っています
グランピングにはるたむが参加していたことを叩いている人がいて驚くのですが
Mr.STICKを離れた はるたむがそこに参加しても、はるたむ自身に得なことなど何一つ無いのではないでしょうか?
彼女のTERESAとMr.STICKへの友情の熱さを褒められこそすれ
叩かれるいわれは全くないと思っています
シーズン2だけ、BLUE、REDが両方勝った事で、色々あると言うことですね
ミスタースティックの事見続けてるので、
一番違和感を覚えたのは、アーティストプロジェクトをなぜミスタースティック側やってるの?って所やな。俺はそこでなんとなく察した。
モヤモヤだけど、まぁ制作側や投資家からなにか言われてるんだろうなぁって感じました!
セナさんの誠意をすごく感じました!
しかし、気になるのがあいさんのインスタのフォローを見るとはるたむさん、セナさん、松葉さんのフォローがないのでなにかあったのでは?と勘ぐってしまいます。
しかも、あいさんがMr. Stickをやめますというインスタのポストにはるたむさんがコメントしているのにも関わらず、あいさんがコメントを返していないんですよね。
1視聴者としてモヤッとします。
えーーー!気づかなかった…ショック笑
友達じゃないからだろ😅もう関わりたくないんだよw
自分もあいちゃんが辞めた時のインスタ投稿にはるたむが「あいちゃんお疲れ様でした」と書いてたのに、あいちゃんがイイねも返信もしてないなと思ってました。
ぬりぼうにはイイねも返信もしてるし、ポップアップに顔出しして頑張ってねと言ってるストーリー見たので、やっぱりはるたむかと思ってました。
投資家の文句はタブーだよね
Iさんはがめついで有名だからね
どっちも合格になって、かたやMr.stickはヒカル、みくるにズブズブじゃないと走れない、得た利益を持ってかれる、でも頑張らないといけないのはぬり、はるたむ、そういうことかな?
ぬりぼうは朝倉事務所のMA所属だから給料もらいながらMスティック続けても懐はホクホクだろうけど
あいちゃん・はるたむには赤字だからと手弁当での参加を強制させられてたんだろなと想像できる
はるたむも一応キャンプ動画に出演してることから、関係は良好だろうってことは推測できるのにね
ぬりぼう「カドレのドライヤーに投資しようとは思わない」
青木「はい、起業家失格」
ぬりぼうとはるたむがMr.スティックのチャンネルであいちゃんの時みたいに
辞めましたみたいな動画出せばいいのにね!
そしたらぬりぼうさんもこれ以上聞かれなくて済むのに。
察すると言うことは、良くないことが起こっているとどうしても思ってしまう
はるたむは結局抜ければ良いと思う。
まだ在籍してたのか?って感じ。
はるたむはもうやる気ないだろうしね。
以前モーリーがサムライパートナーズのことを「金ないパートナーズ」って言ってたけど、それが答えかな?
金があっても無くてもあんなパンツ売れるわけがない😂
この動画こそ、wifi環境悪くて上げられないほうが良かったな笑
2回も再生してしまった
nontitleなめんな
ということですね
あえてこんな歯切れ悪く話して、Mr.スティックのヘイトを全て自分に向けるなんて、見直したぞ車谷!
セナくんみなまで言うな❣️だいたい分かった😂
全くわからん
サムライが元々企画してたパンツをREDに渡してデモデイ成立させて合格させてしまったから
株はサムライが51%はもらうって形になってしまい
さらに投資受けるために株渡したら
自分たちの株は33%で三人でわけると10%くらいしかなくなり
資金調達分も20%分くらいしか切り分けれなかったから全然足りず
融資に頼ることになり負債が一気にできて
経営ノウハウもないから売上も大して作れず
役員報酬出せる状況ではないのでほぼボランティアのようなもので
仮に成功しても10%程度しかないからコミットしたところでリターンもそこまでないし
資金ないから自分たちの商品作る方向も無理で自分たちのやりたいこともできず
在庫処分早くして開放されたいって状況ってことですかね?
ここまで細かく決めつけて書いて、事実と異なる場合はサムライパートナーズへの業務妨害と誹謗中傷になりますよ
@@0203sugicomt 決めつけ?どこに決めつけが?
これで決めつけと捉えられるんだ😅
藤川さんがXで『つまらん』と呟いてますが、この動画の感想じゃないよね?
ちょっと心配しております( ;∀;)
大丈夫かなぁ。
タイミング的にじぶんもあれ?って思った!!
為さんのXでの炎上も同じ時期そっちかな‼️
みんなやりたい事やるのがいい‼️
ところで株式会社nontitleの名前の件は大丈夫だったのですか😮⁉️w
結論はるたむはミスタースティックを辞めたのか辞めてないのか。辞めてるなら興味ないしこれ以上突っ込まれないだろうけど辞めてないならぬりぼうだけではるたむは何やってんの?って気になるし無責任だし
朝倉未来は無理に合格させたんだから
ちゃんと責任持てって話やな
ミスタースティック1億で買い取る契約結んだ
シーズン2だけ 何かが違うって何???
両方 合格って事?
よりモヤモヤしました笑
中途半端な説明が1番モヤモヤするのに動画撮った理由はなんだろう😮
なんにも察せれなかった😂
察した人教えて欲しい、、
ノンタイトル利用してメリットあれば利用するし無ければ去る。
ごくごく普通な事だし、そこに視聴者介入出来る訳ないだけかと。
はるたむにははるたむの、あいさんにはあいさんの人生があるし、視聴者が無理強いや強制出来る方がおかしい。
オトナの事情=金で揉めた
って感じかな?
だから当人以外は言えないし、当人も言えない的な感じで察しました。
未来くんなのか入江さんなのかぬりぼうじゃない影のリーダーが居るんですかね?
暴露することが法に触れないのなら言っちゃいましょうw
入江さんみたいな影のリーダーが本当にいるなら、今みたいな惨状にはならない気もするけど、どうなんだろう🥺
朝倉未来さんが、いきなりプレゼンから押したこと。準備段階が無いのに製品が完成して提示されたこと。この辺が関係してるのかな?未来が途中で投げたから、話が違う的になったり、製品元が別企業で、販売会社として立ち上げてるから、半子会社状態なのかもね。まぁ、はるたむにも、頑張る責任はあると思うけど、本来の思いとは異なる環境にさせられてる点では、被害者かもね?
なるほど。全くわからん。
更新待ってました!
ノンタイトルの闇ってことでおk?
頭がいい人、見解教えてください私一生わかりませんwww
中途半端な動画出すなwwww余計モヤモヤしたわwwwwww
ミスタースティックの株の比率が
ぬりぼうは50%以下で、
はるたむは0って事?
そして残りの株を持っているのが、
シーズン2デモデイで
ミスタースティックをゴリ押し合格させた彼って事?😢
代表取締役が別の人間でデモデイ前からそれが条件で買収されてたってことだね..
出資金の返却やノルマが契約内容に含まれているんかなぁ
そういう線があるんですね。それが本当なら酷い!
@@h6cna 少なくとも今のぬりぼうの持ち株が50パー以下でなんの権限もないのは確定ですね..
@@こめ-h3b
勝手に確定すな
妄想やろ?
誰が株持っとるのも知らないくせに
結局何が言いたいのかわからん
Mr.スティックの方ではるたむから話が欲しかったです。
全部話せなくても出れないってことだけでも言ってもらえたら、はるたむどうしたのかなってモヤモヤしなくて済むのにな…
nontitleあるあるで何らかの事情で箝口令が敷かれているって事でしょうね。
例えば、シーズン4もデモデイで全員携帯取り上げられたとの事でしたし。
nontitleあるあると思われます。
まあ、簡単に言うと、別にどうでもいいし、だろうな、くらいの印象だけども…。
ノンタイトルで起業出来たチームが全部上手くいく訳ないし。
そもそもブレイキングダウンみたいに、まんま一般人てより、インフルエンサーみたいな人しか参加出来ないコンテンツだし。
根本的に視聴者が何か勘違いして視聴してるのが色んな原因の全てなだけだだと思う。
ミスタースティックなんかあんなん最初から上手くいく訳ないやん。
結論どうゆうこと?笑
セナ🟰結論言えません
結論僕(セナ)が偉いドヤァ
ノンタイトルの闇が深すぎる
第三者が原因なのかなとは思うんですが、はっきり出来ないと応援されづらいですよね。
関係ないテレサ(セナ)がシャシャって首突っ込む必要がないのにわざわざ撮高の為に入り込むのが気色悪い😓ろー君はそもそもMR.stickじゃないし😂賢い.ろー君がいたらあんなパンツで勝負するわけがないwそもそもMR.stickなんてみんな忘れてる😂
察するというか 妄想するしかないか?
残念だけど、Nontitle視聴者はヒカル(とそれを支える入江さん)&朝倉未来ファンで、そこが第一優先だから、
仮にNontitle運営側の何らかの不手際でNontitle演者が苦しめられたとしても、
ヒカル(入江さん)&朝倉未来を悪者だとは思いたくない、何なら演者ごときが二人の足引っ張るな!ってなっちゃうかも😅
力をつけるしかないね💦
ノンタイトルも今回がピークかな
なんというか、ノンタイトルでぬりぼうチームを勝たせた人たちが、みくるさんを含め悪いよね。
結論、察してください。
中途半端に動画出すのはどうなんですか??あれこれ憶測たてられて、誹謗中傷が起きかねませんよ。このままじゃ良くないと思ったのはわかるけど、責任も取れない人が、中途半端にすることじゃないと思います。
気持ちはわかるけど、首突っ込みすぎですよ。
結局何がしたいのかわからない。
僕が裏をよく知ってますっていいたい人の動画におもえてきた。
僕ははるたむから毎日電話きたり、みんなから、多方から相談されてますよ〜という動画。
もうどうせ全部明らかに出来ないなら遺恨にしてプロレスしよ笑
まわりくどい上に尺長いから誰か簡潔に説明して
ロウ君が一生懸命に皆んなの為に頑張ってたけど、ハルタムとぬりぼうが部屋でチョメチョメしてた!ってことじゃないんですか!?
もうMr.スティックはとうさんでいいのでは。やめたらええやん。
前にもコメントしましたがMr.スティックは事業化自体が間違い、普通に事業している人なら全員分かると思う理由も説明できる無理に進めた事業な訳だから番組制作側も何か手助けや支援しているのかな?実際はどう手仕舞いするかの段階ではないでしょうか?
セナくんがせっかく無料でごみ拾いするって言ってんのにダメ出ししてるやつ誰なん?
じゃぁ、そいつが皆を納得させる対応を取れよ。