I received a request from the landlord of the apartment! Clean up the rooms left for several years.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 421

  • @まさかそんな-p8f
    @まさかそんな-p8f Год назад +60

    亡くなった方が傷付かないよう丁寧な言葉選びと、確実でスピーディーな仕事ぶり。この会社は本当に素敵な会社ですね。

  • @やまだたろう-z7y
    @やまだたろう-z7y 3 года назад +246

    掃除ご苦労様です。
    70代のじいさんがこんな部屋でひっそり暮らしてたと思うと悲しい。

  • @tukurumon01
    @tukurumon01 Год назад +21

    これは本当に勉強になりますね!ゴミ屋敷あるある、トイレは使用不可になりがち。

  • @higikata-gintoki
    @higikata-gintoki 2 года назад +44

    今回の家主さん、本の入れかたとか綺麗。
    大事にとって置いたのかな?
    捨てられない人だったんだろうなぁ

  • @lllllIIIIIlIlIlII
    @lllllIIIIIlIlIlII 3 года назад +30

    70代で身寄りのないお年寄りの方の家だそうで。
    家の状態から生前の心情が何となく伝わってきて悲しくなった。

  • @Kawa_mochi
    @Kawa_mochi 3 года назад +396

    社長が現場に出て、率先して部下を引っ張っているところが素晴らしいです!!!
    事務所で威張り腐っていないんですね。

  • @kashisuzuki
    @kashisuzuki 6 месяцев назад +12

    部屋の住人は元々は几帳面な方だったのでしょうね。石田さんが丁寧に棚の品々を紹介されているので故人さんも喜んでいると思います。

  • @陽子-m5u
    @陽子-m5u Год назад +17

    古い洗剤でも、貿易に行くんですね❣️
    少しでも、海外にいくものがあってよかったです♪

  • @daijiroforever
    @daijiroforever 3 года назад +91

    この、亡くなられた方よりは20ほど若いですが…
    人間、いつどうなるかわからないし
    私も独り暮らしなので
    「日頃から荷物を増やさないようにしよう、断捨離しよう」と再認識しました。
    後に残る子供たちの迷惑にはならないように頑張ります!

  • @イロハ-l5j
    @イロハ-l5j 3 года назад +61

    祖父が一人暮らしで、家の中の一部は綺麗とは言えない状況です。
    酷い状況になる前に片付けに行ってあげようと思います。

  • @ヤンデレ目
    @ヤンデレ目 3 года назад +352

    本当に何から何まで全て丁寧って
    印象。こんな部屋見るとこうならないように部屋掃除しようってなる。

  • @ななチャン-h2e
    @ななチャン-h2e 3 года назад +331

    パートナーズさんの動画だいぶたくさん見ましたが、毎回、部屋の主の生存関わらず「なんでこんなもん集めてるんでしょうねー?笑」などを言わないのが素晴らしいなと思いました。それがプロの所以なのかもしれませんが、、、尊敬します😭😭

    • @Fighting_Game_Freak
      @Fighting_Game_Freak 3 года назад +24

      物凄く同感です。依頼主のために向かってるのか、自分達の動画のネタにしにいってるのか、理念の違いを感じます

    • @dtpgdtpgjmaj
      @dtpgdtpgjmaj 3 года назад +9

      撮影中にそんな事言うわけないだろ笑

    • @オンマイグンネス
      @オンマイグンネス 3 года назад +8

      @@dtpgdtpgjmaj それな、あと言っててもカットか早おくりでわからんでしょ

  • @ぽんぽこ-s5m
    @ぽんぽこ-s5m 3 года назад +227

    丁寧で相手を傷つけないような言葉選びで見ていて気持ちが良いです。
    いつもみてます

  • @haugasuki
    @haugasuki 2 года назад +39

    亡くなった方も安心したと思います。丁寧な作業に改めて感動しました!スタッフの皆様、お疲れ様でした!

  • @コモンキッキ
    @コモンキッキ 3 года назад +108

    いつ観ても素敵な会社だな。
    人柄も仕事も一流。
    こんな風に使命感持ってイキイキ働きたいな。

  • @孟神-b7e
    @孟神-b7e 3 года назад +230

    私は今一人暮らしですが少しづつ家の物を減らして、掃除を進めています。
    パートナーズさんの動画を見て、退去するにせよ不慮の事故で命を落とすにせよ、誰にも迷惑をかけないようにしておきたいと心から思いました。
    取り留めのないコメントで申し訳ございません。
    とりあえず私が伝えたい事を要約すると、飯田さんは可愛いo,+:。☆.*・+。
    これからも動画楽しみにしています♪♪♪

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima 3 года назад +76

    代表の石田さんもスタッフの皆さんも、言葉遣いかま凄い綺麗。部屋主のことを悪く言わないのも素晴らしい

  • @まる-j1v2i
    @まる-j1v2i 3 года назад +125

    思い出のあるものは、遺族の方がいたら残したいんですけどって言葉を聞きながら、こーゆー仕事はAIでは無理だろうなぁと思いながら、皆さんのやっていることがより一層尊いものにかんじました。

    • @おばあちゃん-i7f
      @おばあちゃん-i7f 2 года назад +3

      最近見させてもらい、凄いなあと思います。仕分けされて頑張っておられすご!頑張って下さい。

  • @山口美和-o5x
    @山口美和-o5x Год назад +8

    青い衣装ケースとか、ブリキの入れ物が懐かしい。昭和の家にはありましたよね😀

  • @ソラ-o1g
    @ソラ-o1g Год назад +22

    時間が経過してしまったお部屋でもこんなにも綺麗に片付けて頂けるパートナーズさんは、ホントありがたい心強い味方ですね。
    火事等にならずに何よりです。

  • @ガリバタ-y3y
    @ガリバタ-y3y 3 года назад +633

    自分だったら昔の新聞みはじめて仕事にならないんだろうなあ。お疲れ様です

  • @ぜっとら
    @ぜっとら 3 года назад +95

    山田くん座布団持ってきてのノリで山田くん新聞紙もってってって言うのおもろい

    • @ねねね-p1j
      @ねねね-p1j 5 месяцев назад +2

      😂😂😂
      楽しい石田社長さん🎉

  • @chi-ba4786
    @chi-ba4786 3 года назад +41

    2年前、義実家の掃除をしました。業者も入れましたが、本当に大変でした。パートナーズさんはとても丁寧でしかも値段は格安だと思います。素晴らしいです!

  • @はなはな-l6i
    @はなはな-l6i 3 года назад +34

    私も独居老人候補なので、片付けはきちんとしとこうと思いました。
    将来北海道にも支店出してください‼️

  • @tealife2005
    @tealife2005 3 года назад +9

    出てきた古いひしゃくみたいな道具は「火おこし」ですね。火鉢を使いたいとき最初に炭をこの道具をガスコンロとかにかけて火をつけていました。

  • @Jin-vz4nc
    @Jin-vz4nc 3 года назад +60

    仕事に楽なものはないとよく言いますがこの仕事は本当に大変ですね。
    なのにどの方も品性があって、尊敬します。

  • @ひかしんまま
    @ひかしんまま Год назад +4

    何本も、RUclips、拝見しています。若い方が、熱い思いで、知恵と時間、そして、協力して仕事に励まれ、ご尊敬申し上げます。謙虚さがにじみ出ています。若くない私も励まされます。ゴミ屋敷にしないように、したいと思います。大変な重労働だと思いますが、健康に留意され、これからも頑張ってください。

  • @wotako
    @wotako 3 года назад +44

    全国にあればいいのになー、と毎度思います。
    独身高齢の伯父が不慮の事故で亡くなったときすごく大変だったので。

  • @silverdrop9513
    @silverdrop9513 Год назад +4

    11:07 のお鍋のようなものは、火鉢の火種を入れるときの火桶でしょうね。我が家にもありました

  • @はるるんるん-e8q
    @はるるんるん-e8q 9 месяцев назад +5

    実際の現場で最初のトイレの映像を見ただけで、私なら心が折れます。
    これ結構以前の動画ですが、石田社長、この後だんだんワイルドな見た目になっていきますよね。
    どこまで行き着くのか、楽しみ?です。

  • @takujiv
    @takujiv 3 года назад +182

    石田さんや社員の方々の言葉遣いがとても丁寧で素晴らしいと思いました!
    これからも頑張って下さい!

  • @みどり丸蟹
    @みどり丸蟹 3 года назад +63

    手書きの楽譜の下りで泣けました。ノートの内容も一冊一冊確認されている心意気に頭が下がります。

  • @yasashisachan
    @yasashisachan 3 года назад +21

    紙でも一気に段ボールに入れるんじゃなくてしっかりみてるのさすが

  • @まさ-o1w
    @まさ-o1w 2 года назад +11

    同職のRUclipsも見てたりしてますが、一番ゴミ屋敷パートナーさんが丁寧だなと思いました。
    他だと紙類何も確認せずバサッ、段ボールも畳まずみたいなのも多い中かキチンと確認されているのが素晴らしいと思いました。

  • @kyoumooshigoto
    @kyoumooshigoto 3 года назад +87

    ゴミのようにみえても、ご本人にとってはいろんな思いがあって残されていた大事なものなのかなと思いを馳せました。こういったことって、その仕事にをしてる人にしか感じられないことですが、動画にしてもらうことで、知らなかったことが知れました。長年書いた楽譜とか、そういうもの集めたギャラリーとか開いても面白そうだなと思いました。

  • @加根魯崇-r9p
    @加根魯崇-r9p 3 года назад +27

    お疲れさまでした。生ゴミなどの汚物が無かっただけ良かったと思います。綺麗にされていて、故人の清潔感が出ているお部屋でしたね。

  • @NA-zr7rv
    @NA-zr7rv 3 года назад +9

    昔の方って新聞紙、ダンボールなにかに使えるとかで捨てないんですよね。親もイチゴパックやプリンカップなど沢山集めてました。

  • @에누-i3p
    @에누-i3p 3 года назад +9

    明らかにゴミだと思われるものもお荷物って言ってるのが好印象すぎる🥲
    私もお部屋綺麗にしなきゃ

  • @ayumuk1712
    @ayumuk1712 3 года назад +20

    ご苦労様です。
    観ていると、どんどん断捨離したくなりました。
    自分にとっては大切な物でも、他人にとっては廃棄物でしかありませんね

  • @zawaworld
    @zawaworld 2 года назад +5

    謎の道具は、七輪とかの炭を起こす道具ですね。今でも十分使えます。ほしい。

  • @フランシスコザビエル-y5g
    @フランシスコザビエル-y5g 3 года назад +77

    奥の棚とかを見てるとピッチリ紙が揃ってたりするので、そういうとこで生活やその人の性格の片鱗が想像できるね
    伴侶を失って仏壇も綺麗にできないくらい弱って、看取ってくれる人もいなかったのかなと思うと、寂しいものがあるなあ
    パートナーズさんはとても丁寧に仕分けてくれるので素晴らしいです。応援しています。

  • @ぽこぽこぽん-o1s
    @ぽこぽこぽん-o1s 3 года назад +29

    むっちゃ丁寧で、心の優しい方ですね。
    所々で話される言葉から感じられます。
    腰痛めないように頑張ってくださいね

  • @snb827
    @snb827 3 года назад +94

    お客様の気持ちを優先にお仕事をなさってる姿、本当に尊敬します。

  • @jyo3561
    @jyo3561 3 года назад +27

    広告の裏メモ用紙は、新聞をとっている家あるあるですね 笑 懐かしい〜。
    長年の歴史が詰まったお部屋ですね。
    ご病気されてからはきっと、自身のお部屋も、ずっと気がかりだったかもしれないですね。
    その人にとって価値ある物って、他人には分からないから、残す残さないは関係無く、物を大事に扱う片付け作業は、心痛まずに見れて、心地よいです⭐︎🎐

  • @マッキー-d8q
    @マッキー-d8q 2 года назад +7

    この動画を見ていると実家の片付けを一人で黙々とやったのを思い出します。
    8LDkと納戸 すごい量でした。10年前だったので 私も体は動けたので 頑張りましたが 押し入れの金属の衣装缶を見たとき あれが10個くらい軽自動車に2個しか積めず 涙を流しながら何ヵ月もかけ 片付けたのを思い出します。
    当時は遺品整理する業者はなかったような。
    でも ゴミ屋敷ではなかったけど すごい量でした。
    プロは手早いですね。

  • @ゆうこりん-o1z
    @ゆうこりん-o1z 3 года назад +39

    石田さんのファンです!!
    いつも丁寧で素敵だなぁ〜と思いながら拝見させてもらっております。
    私も数年前、仕事が忙しく掃除が出来ない間に体調を崩し、メンタル面も崩して家の中がゴミ屋敷になってしまいました。
    本来は、パタパタ動きゴミなども置いておけず綺麗好きで、尚且つ毎日掃除機をかけないと気が済まないのですが、半年くらい何も出来なくなり、手がつけれない程になってしまいました。
    それからビックリする事に、綺麗になるまで3年くらいかかりましたが掃除しました。
    今は、綺麗なのを保ち、物はまだまだ多いですが、少しずつ掃除&断捨離をして生活出来ております。
    パートナーズさんの動画を見て、自分の部屋の事を思い出し、あの時パートナーズさんに相談できていればなぁ〜と思いました。
    またグチャグチャにならないよう、忘れないためにも、これからも動画を見させて頂きます✨
    いつも動画UPありがとうございます!

  • @の犬-i7q
    @の犬-i7q 3 года назад +18

    住まれてた方はしっかりなさってた方なんでしょうね…。全て丁寧に元々分別されてますよね…。
    なんだか悲しい気持ちになりました

  • @nyasss
    @nyasss 3 года назад +25

    自分も最後はこんな感じなのかなとか想像してしまった…足腰悪くなっていってゴミ出しもキツくなってくるんだろうな…

  • @かっぱっぱ
    @かっぱっぱ 3 года назад +17

    値段を言ってもらえるので参考になります。母の部屋を片付ける時に何も入ってない状態のタンス2竿と食器棚の処分だけで15万かかりました。パートナーズさんを早く知っていれば・・・と後悔してます。

  • @美優貴寺前
    @美優貴寺前 3 года назад +18

    ここまで良心的な会社があった事がもう不思議😱山田さんの服は作業でむきむきになったから小さく見えるのでは!とにかく尊敬しかありません

  • @mayuyu8463
    @mayuyu8463 3 года назад +15

    全部紙かな?と決めつけずに、一つ一つ確認してるのすごい

  • @プリン-o5g
    @プリン-o5g Год назад +2

    あんなに新聞がありたくさんの荷物がありたくさんの荷物もあったと思いますますが、本当に色んな案件ではありますかとても丁寧にされている事にありがたく思いました。電気、ガス、水道が止まり皆さまの🚾
    どうしているかなぁって思いました。
    本当にパートナーズさん最高😊👍

  • @お調子者とイギリスで
    @お調子者とイギリスで 2 года назад +11

    おじいさんインテリだったのでしょうね。きっと興味深い話をたくさん聞けただろうと少し残念な気持ちになりました。
    また、インテリと片付けはべつだということも分かりました。
    分別もしっかりして、チェックしながら大事だと思われるものも捨てず偉い会社だとびっくりしています。がんばれ!

  • @かずよ-v2h
    @かずよ-v2h 3 года назад +16

    こんなに優しい従業員想いの社長なら、働きやすいね❤︎
    お疲れ様です。

  • @Usagi-Heidi
    @Usagi-Heidi 2 года назад +11

    いつも動画観ています。
    私はまだ30にもなっていませんが、万が一のことを考えて家財は最低限にしています。

  • @的場由美-p1l
    @的場由美-p1l 3 года назад +74

    何の躊躇も無く仕分け出来るのが素晴らしい…
    私は一個捨てるのにも時間がかかる…

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад +26

      パートナーズさんも言っては悪いですが、仕事と割りきりだからです。貴女の言うのはおかしくありません。自分で買った物ほど捨てにくいと思います。

  • @ハシブトガラスだよ
    @ハシブトガラスだよ 3 года назад +22

    たまに「こだわりの品」「何年代のもの」などの紹介を挟むことによって、お部屋の持ち主様の人となりや生活が垣間見え、奥行きのある動画になっていると感じます。亡くなった方は几帳面で本や映画が好きなインテリかな..?
    新聞紙を段ボールに丁寧に詰めているのに溜めてしまうんですよね。部屋を汚す人は案外几帳面な人も多いのかなぁ。

  • @mero0507
    @mero0507 3 года назад +47

    紙を手でパラパラーってダンボールに入れてく動きが好きすぎる…あと画面がほぼ固定されてるから画面酔いしやすい自分でも見てられる…次回も楽しみにしてます

  • @tuvjkl8553
    @tuvjkl8553 3 года назад +53

    お疲れ様です。
    孤独死の現場って想像を絶すると思うのですが、お仕事とはいえきっちりと最後まで作業されてるのを拝見していると本当に頭が下がります。
    これからの季節作業が大変になってくるとは思いますが、熱中症など気をつけて頑張ってください✨

  • @パーマ焼きそば
    @パーマ焼きそば 3 года назад +26

    7:32の「山田くーん」が笑点みたいで好き笑

  • @yi179
    @yi179 2 года назад +10

    いつも丁寧な作業頭が下がります
    ご年齢によって随分ある物が違いますね
    古き良き物に手が止まり、思い出の品に胸が詰まる、亡くなられた方の生き様みたいな物が伝わってきますね。身寄りが居なくても最期パートナーズさんに片付けて貰えて喜んでいると思います。
    御苦労様、お疲れ様でした

  • @美保-c4f
    @美保-c4f 3 года назад +31

    段々と部屋が綺麗になっていくのが気持ちよくてつい観てしまいます。
    プロはやっぱりスゴいです!

  • @polarbear5813
    @polarbear5813 3 года назад +6

    お仏壇があるのが
    なんとも悲しい気持ちになりました。。 以前はちゃんとお手を合わせてられた方だったんでしょうね。。そして そのお仏壇も引き取り手がないことも悲しいです。。

  • @user-zk6sp3mq7d
    @user-zk6sp3mq7d 3 года назад +16

    30代主婦で子どももいて常に部屋はキレイを保っていますがゴミ出しは旦那がやってくれているので、何十年後の将来旦那がいなくなったらゴミ出しちゃんとできるかなーなんて毎回不安に思って見てます。笑 ゴミをまとめていても出すことが出来なかったら誰もがいつこんな状態のおうちなるかなんて分からないなぁと、しみじみ思います。夜勤で出せなかったりする人がいるとかもパートナーズさんの動画を見始めて初めて知りました。日本中のみんなが同じ生活リズムな訳ないですもんね。いろいろ考えさせられます。ゴミ出し、、、大きな課題ですね。

  • @PeiJenTing727
    @PeiJenTing727 5 месяцев назад +1

    こんな重たいものばかり掃除したら、筋肉痛になるに違いないです。ペットボトルなどのゴミ屋敷に比べたら、こっちの方がしんどいと感じています。どっちもどっちですね。でも、みんながいるお陰で、人の心を救うぐらい思いやりを見せてくれました。大変お疲れ様でした。

  • @つがるへいや
    @つがるへいや 3 года назад +13

    与えられた中でベストをつくし、色んな事情かかえた人にも優しく接する。人柄が良く出てて素晴らしいですね😊嬉涙

  • @タッキーカワイ
    @タッキーカワイ 3 года назад +51

    パートナーズの スタッフの
    皆様 石田社長さん。
    今回も お疲れ様です。
    どんな お部屋も パートナーズさんに 依頼すれば 綺麗に なりますよね。見ていて 気持ち良いです。
    丁寧な 仕分け 徹底されていて
    仕事に対する熱意が 素晴らしいです。
    古紙が 多い
    お部屋だったので この部屋が もし
    火事に 、 なったら 大変だろうな~!と 思いながら 観ていました。

  • @mikens404
    @mikens404 3 года назад +38

    身寄りのない高齢者の辛さを勝手に感じてしまった動画

  • @mts0901
    @mts0901 3 года назад +22

    住んでた人まめな人なのすごいわかる

  • @ササケイ-j3r
    @ササケイ-j3r 3 года назад +22

    丁寧な言葉遣いと作業!。
    お住まいになられた方に対しての気遣い!。
    素晴らしいです。

  • @小山千津子-c5p
    @小山千津子-c5p 3 года назад +21

    皆さんすごいですね。私はできません。
    尊敬します。主の方も心残りでしたでしょ。
    因みに私はいつ何があっても、大丈夫にしてます。

  • @pulkil
    @pulkil 3 года назад +32

    ゴミ屋敷清掃の会社の中で、パートナーズさんが いっっちばん 分別が丁寧です👏
    こうならないように努めておりますが、万一の際は絶対にパートナーズさんにお願いします
    エンディングノートに書いておきます✍

  • @だいちゃんねる-j4j
    @だいちゃんねる-j4j 3 года назад +32

    身寄りがいない方はなかなか大変ですよね…いろんな人がいるんだと毎回感じます。部屋がきれいになっていく様子はすごくスッキリします!これからも動画お願いします!

  • @うめこ-p1o
    @うめこ-p1o 3 года назад +29

    社長さんも社員さんも丁寧な言葉づかいでお仕事も丁寧で心がこもっているのを感じます。お疲れ様でした。

  • @山下末香
    @山下末香 3 года назад +27

    パートナーズさんのお仕事が丁寧で捨てる物も大切に取り扱ってとても好感をもてます
    頑張って下さい

  • @ぱらぱら散歩道マツモトサチコ

    毎回観る度に本当にスタッフさんの努力や思いやりが伝わってきます。これから暑くなるのでお身体におきをつけて作業なさって下さいね✨

  • @akemiakemi8827
    @akemiakemi8827 3 года назад +31

    これ見ると いつも綺麗にしときゃなと思いますね。社長さんも 魅力的です 👏

  • @otaden3306
    @otaden3306 3 года назад +24

    いつもお疲れ様です!
    ゴミ屋敷から出てくる物の醍醐味(?)と言えば昭和の古いものが沢山出てくることですよね〜

  • @竹美平松
    @竹美平松 5 месяцев назад +1

    いつもキレイに荷物も出されてかなりスッキリ。流石です。

  • @gnhmgngm
    @gnhmgngm 3 года назад +5

    こんなに新聞紙や空き箱、何の為に貯めていたのか?お疲れ様でした!

  • @user-zi9dr5uy3k
    @user-zi9dr5uy3k 3 года назад +38

    連日、動画を見続けています
    今までのゴミ屋敷とは違い
    ここの住人は
    物を大事にしてて捨てられない人で
    整頓されてる感じで驚きました。
    出来るだけで資源される事で
    亡くなられ方も喜んでると思います。

  • @1998すばる
    @1998すばる Год назад +2

    ある意味整理整頓されてますよね、他の動画に比べれば
    でもなんで古いの貯めてしまうんだろうなあ?再度見ることないだろうし

  • @秋みこ
    @秋みこ 5 месяцев назад +1

    今日もお疲れ様です石田さんありがとう~スタッフさんご苦労様でした、カメラもお疲れ様~😊

  • @さつきー-b2f
    @さつきー-b2f 3 года назад +50

    更新ありがとうございます😊
    やっぱり分別が1番丁寧だと思います✨社員さんの言葉遣いも良くて本当にいい職場ですね☺️👏

  • @ねねね-p1j
    @ねねね-p1j 5 месяцев назад +1

    この仕事は根気と体力が必要だと思います。あとメンタルですかね何が出てくるか分からないから。
    石田社長の人徳だ

  • @アイネクライネマハトマジーク

    ゴミ屋敷パートナーズさんの動画のファンで、ほとんど見つくしている新潟市のファンです。
    兄が対象候補なので、日本海側にも店舗展開していただきたいです。
    ぜひともよろしくお願いいたします。できたら5年以内に支店を作って頂きたいです。
    大阪弁大好きです。柔らかな物言いで、人を傷つけない。
    なぜそうなってしまったのかは誰にでも起こり得ることなので、優しい物言いとお仕事ぶりを
    新潟市でも拝見したいです。来て下さったら絶対第一候補だと兄に伝えます。

    • @アイネクライネマハトマジーク
      @アイネクライネマハトマジーク Год назад +1

      ハートマークを付けていただいてありがとうございます。新潟人は自分の家のことを隠したがる
      傾向にありますので、浸透には時間が掛かると思いますが、新潟市に石田さんのように信念を
      持った方にぜひ来ていただきたいです。

  • @yokoi.1425
    @yokoi.1425 Год назад +3

    どんなに大切に感じても、一定量以上ものをためると、大変だなって実感できました。
    気をつけます!

  • @warabiyoko8690
    @warabiyoko8690 3 года назад +33

    パートナーズさんの作業は、仕分けが丁寧で見ていて安心、信頼感があります。

  • @じゅうえん-r9p
    @じゅうえん-r9p 3 года назад +19

    ワイも実家を片付けた事があるけど本当にしんどかった。2ヶ月通ったけど最終的に業者さんに頼みましたw
    いつか使うもんのいつかは永遠に来ないは鉄則。

  • @八田えつ子
    @八田えつ子 3 года назад +19

    石田社長さんいつも見させて貰ってます。有る時期近い状態に居ましたが ”ふっ“と我に返ったって所でしょうか?私の場合少々鬱に入りかけてたみたいです。どんどん増えて行きます。やる気が出ません。しかし一瞬の出来事でした。このままじゃ駄目…🔥と我に返ったって所です。今は必要最低限の生活を徹底してます。フードロス🍴そして全てのロスを無くしたいと思ってます。感謝していつも見させて貰ってます。ありがとうございます

  • @齋藤志保
    @齋藤志保 3 года назад +31

    毎回すごいなってみてます‼
    暑いので熱中症とかには気をつけてください💦

  • @やま-x1t
    @やま-x1t 3 года назад +65

    大家さんもたまったもんじゃないなー

  • @ayachanxx97
    @ayachanxx97 3 года назад +9

    ハウスダストアレルギーの私ですが
    掃除、正直苦手です。
    マスクしててもくしゃみ鼻水止まらなくなります。
    見てるだけでむせそうになりました…
    マジで尊敬します!!

  • @moemoezousan
    @moemoezousan 2 года назад +5

    現代の匠というか、職人さんですね…本当にすごいです

  • @しろちゃん-s1t
    @しろちゃん-s1t 3 года назад +20

    いざという時のために、物を減らそうと思いました

  • @ねねね-p1j
    @ねねね-p1j 5 месяцев назад +2

    皆さん‼️カッコイイと思います。
    山田さんもカメラマンさんも好きです❤❤❤

  • @あり-b3l
    @あり-b3l 3 года назад +12

    窓あったんですね〜。物が溢れるといろんな物が見えなくなるんですね。。

  • @鈴木-c9s
    @鈴木-c9s 8 месяцев назад +3

    このお部屋に住まわれていた方は新聞や本が多い事から頭の良い方だったのだろうなぁと思いました。何がどこにあるのか本人にはわかるように整理整頓したつもりが、断捨離しない事でどんどん溜まっていってこのようになったのかなぁと。
    ゴミ屋敷も住んでた人の人生が垣間見えて面白いですね。

  • @sakio9212
    @sakio9212 3 года назад +32

    お仕事に対する姿勢本当に尊敬します!いつも動画みて見習ってます🥺

  • @gra2463
    @gra2463 2 года назад +5

    動画二周目、見させてもらってます〜。
    皆さんの片付けに触発されて、引越し以来4年ほど放置していた開かずの箱(2箱)を、とうとう片付けました。なんだか、気分がスッキリです…!ありがとうございました…!