Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハイドロボールは、2軒とセリアを回ってやっと見つけました!
見つかってよかったです😁
ハイドロボールで水の上に種をのせて(笑)、やってみた赤丸20日大根は、芽が出て🌱伸びてきましたが、芽を見るたんびにヒョロヒョロしてこんなんで赤丸大根ラディシュみたいなん出来るんかいなー?かわいそーなんで土の中に芽を移し替えようと考えたりしてましたが、寝れないのでRUclips見てたら偶然この動画にあたりました。私みたいなズボラだと失敗しますね!苦笑。色々学ばさせて頂きありがとうございます。
動画のご視聴ありがとうございます!😁ラディッシュに関して徒長している可能性もありますね😅光が足りないのかもしれません。詳しくご相談したい場合は公式ラインにて承ります😄ラインの場合写真のやり取りなども出来て便利なので😁是非、ご検討下さい!
徒長…なるほど!このことをいうんですね。ありがとうございました!
いつも動画を拝見させていただいています。ハイドロではないのですが、フロートで小松菜と白菜を栽培しています。この時期、根っこに白カビが発生するため、その処理に苦慮しております。オクトクロスは根っこの白カビ対策にも使用できますでしょうか。また、どのように入手されましたでしょうか?
オクトクロスはカビ菌に効果あります。根っこに白カビですか?よく、根っこと勘違いする方がいらっしゃいますので、念の為に聞きます😆水洗いして消えたら、カビです。消えなかったら根っこになります。
octcloth.net/?pid=105221581オクトクロスのリンクになります😄
返信ありがとうございます。根っこについているものは白くてフワフワしているので白カビだと思います。いつも洗って落としています。オクトクロスは白カビにも効果があるのですね。リンクを添付いただきありがとうございました。拝見しましたが、とても高価なものなのですね。もう少し手に入りやすくなるまで、根っこの手入れ頑張ります。
オクトクロスは非常に高価に見えますが、一度に使用する量が家庭用では微量となるため、一度買うと長く使用可能です。2年前に買ったものが今でも半分以上残ってる状態なので、機会があればご検討下さい😁
殆どハイドロボール使用で育てていますので興味深く拝見しました。・使用後はいつも容器に入れてベランダ数日放っていますが、薄く敷いておいた方が良いのでしょうね?・その後、熱湯をかけていますが、レンジと同じ効果はあるでしょうか?
いつも動画のご視聴ありがとう御座います!使用後の天日干しは薄く広げたほうが効果は高いです😁又 熱湯でも全く問題ありません😁
@@suikousaibai_life さん有難うございます、良かったです。
こちらパーライト使う時も同じ原理でしょうか?
大葉をハイドロボールで育て始めました。こけ?みたいなもけもけがハイドロボールに付きはじめましたがこのままでも大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!多分ですが、養液栽培によくある藻類の発生かと思います。ハイドロボールの場合はモノ発生によって通気性が悪くなったり、養液のバランスが崩れたりするため、一度ハイドロボールについた藻を洗って、ハイドロボールを電子レンジなどで加熱して殺菌することをオススメします。養液を新しくして、容器も洗い、殺菌したハイドロボールを再度セットして完成です。藻は光と養分があれば発生します。藻対策としては容器内に光が当たらないように黒紙やアルミホイルなどで遮光するなどをおすすめしてます😁
@@suikousaibai_life ありがとうございます!ちょうど子供に育てていた容器をひっくり返されたので教えていただいたことに気をつけながらもう一度育ててみます!
ハイドロボールでの園芸を楽しんでいる者です。パイナップルの葉っぱから根を出した物をハイドロボールで、育てることは可能であると思いますか?
もちろん可能です!
給水と連動したものが欲しいです
今後検討しますね!
水位計かあ^^; こないだ見ていただいたのはかなり上でしたものね。。
コメントありがとうございます!成長ステージで水位も変わってきますので、ハイドロボールの場合は水位コントロールがキーですね!秋冬はいいのですが、夏とかだと、少し大変です😅
これだけ観るとハイドロボール使う理由が無い気が。。
ハイドロボールのように培地を使った栽培方法は培地耕栽培と言います。培地耕栽培は水耕栽培と違って、根腐れがまん延しにくい性質があります。又、培地があるため比較的大きめの野菜を育てても支えやすいというメリットもありますね!一方で水耕栽培の場合は根腐れ病菌がまん延しやすく、一気に同じ養液で育てた野菜が根腐れになります。
88888888
ハイドロボールは、2軒とセリアを回ってやっと見つけました!
見つかってよかったです😁
ハイドロボールで水の上に種をのせて(笑)、やってみた赤丸20日大根は、芽が出て🌱伸びてきましたが、芽を見るたんびにヒョロヒョロしてこんなんで赤丸大根ラディシュみたいなん出来るんかいなー?かわいそーなんで土の中に芽を移し替えようと考えたりしてましたが、寝れないのでRUclips見てたら偶然この動画にあたりました。私みたいなズボラだと失敗しますね!苦笑。色々学ばさせて頂きありがとうございます。
動画のご視聴ありがとうございます!😁
ラディッシュに関して徒長している可能性もありますね😅
光が足りないのかもしれません。
詳しくご相談したい場合は公式ラインにて承ります😄
ラインの場合写真のやり取りなども出来て便利なので😁
是非、ご検討下さい!
徒長…なるほど!このことをいうんですね。
ありがとうございました!
いつも動画を拝見させていただいています。
ハイドロではないのですが、フロートで小松菜と白菜を栽培しています。
この時期、根っこに白カビが発生するため、その処理に苦慮しております。
オクトクロスは根っこの白カビ対策にも使用できますでしょうか。
また、どのように入手されましたでしょうか?
オクトクロスはカビ菌に効果あります。
根っこに白カビですか?よく、根っこと勘違いする方がいらっしゃいますので、念の為に聞きます😆
水洗いして消えたら、カビです。
消えなかったら根っこになります。
octcloth.net/?pid=105221581
オクトクロスのリンクになります😄
返信ありがとうございます。
根っこについているものは白くてフワフワしているので白カビだと思います。
いつも洗って落としています。
オクトクロスは白カビにも効果があるのですね。リンクを添付いただきありがとうございました。
拝見しましたが、とても高価なものなのですね。もう少し手に入りやすくなるまで、根っこの手入れ頑張ります。
オクトクロスは非常に高価に見えますが、一度に使用する量が家庭用では微量となるため、一度買うと長く使用可能です。
2年前に買ったものが今でも半分以上残ってる状態なので、機会があればご検討下さい😁
殆どハイドロボール使用で育てていますので興味深く拝見しました。
・使用後はいつも容器に入れてベランダ数日放っていますが、薄く敷いておいた方が良いのでしょうね?
・その後、熱湯をかけていますが、レンジと同じ効果はあるでしょうか?
いつも動画のご視聴ありがとう御座います!
使用後の天日干しは薄く広げたほうが効果は高いです😁
又 熱湯でも全く問題ありません😁
@@suikousaibai_life さん
有難うございます、良かったです。
こちらパーライト使う時も同じ原理でしょうか?
大葉をハイドロボールで育て始めました。
こけ?みたいなもけもけがハイドロボールに付きはじめましたがこのままでも大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!
多分ですが、養液栽培によくある藻類の発生かと思います。
ハイドロボールの場合はモノ発生によって通気性が悪くなったり、養液のバランスが崩れたりするため、一度ハイドロボールについた藻を洗って、ハイドロボールを電子レンジなどで加熱して殺菌することをオススメします。
養液を新しくして、容器も洗い、殺菌したハイドロボールを再度セットして完成です。
藻は光と養分があれば発生します。
藻対策としては容器内に光が当たらないように黒紙やアルミホイルなどで遮光するなどをおすすめしてます😁
@@suikousaibai_life ありがとうございます!
ちょうど子供に育てていた容器をひっくり返されたので教えていただいたことに気をつけながらもう一度育ててみます!
ハイドロボールでの園芸を楽しんでいる者です。
パイナップルの葉っぱから根を出した物をハイドロボールで、育てることは可能であると思いますか?
もちろん可能です!
給水と連動したものが欲しいです
今後検討しますね!
水位計かあ^^; こないだ見ていただいたのはかなり上でしたものね。。
コメントありがとうございます!
成長ステージで水位も変わってきますので、ハイドロボールの場合は水位コントロールがキーですね!
秋冬はいいのですが、夏とかだと、少し大変です😅
これだけ観るとハイドロボール使う理由が無い気が。。
ハイドロボールのように培地を使った栽培方法は培地耕栽培と言います。
培地耕栽培は水耕栽培と違って、根腐れがまん延しにくい性質があります。
又、培地があるため比較的大きめの野菜を育てても支えやすいというメリットもありますね!
一方で水耕栽培の場合は根腐れ病菌がまん延しやすく、一気に同じ養液で育てた野菜が根腐れになります。
88888888