Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
申し訳ないが多分シベリアはその味と食感が正解なんだ…餡子に寒天混ぜて挟んだ明治時代からのノスタルジックお菓子なんだ「ふわふわスポンジに美味しいあんこがサンドされてるスイーツ」では無いんだ許してあげてくれ…
私は好き😊
なるほど
わたしも昔懐かしいシベリアとして食べてたから、牛乳合わせてで満足はした!
最近この和菓子の存在を知ったが、村岡総本舗のやつは絶品だった。バターがきいてて驚愕の美味しさ🫨
この人見てて思うけど所々勘違いしてるよな 勝手に期待しといてなんか違ったからレビューしてるだけの人だからな
シベリアがなんか足りないのはむしろ正解だと思う。元ネタは風立ちぬで、腹を空かせた子供にあげるために主人公が買うんだけど、戦時中なんだよな。だから、甘い成分のあんこと、外側のスポンジだけ、という複雑な味を産むものを含まない。だから「なんか足りない味」というのは完璧な原作再現。
物足りないに同じく違和感でした当時はこれに幸せを感じていただろうに、これに物足りないって思うということは、恵まれてる証拠なんだな…と。
当時の味のまま提供するより現代受けする味に変えた方が売り上げもきっと上がったでしょう。でも、この感覚を体験できる事が素晴らしい経験だと思うので、私はこの再現度で採用してくれたジブリパークの運営には高評価を送りたいです。
てことはある意味正しいのか
でもまあ売り物やから
美味しい物を食べたい人からしたらイマイチかもだけど、原作に浸って感じたい人はいいんじゃない?結局は運営がどっちの受けを狙うかだよね。
ういろうとパンは合わないだろ、、
外郎パン自体普通にご当地パンで存在するからなんとも
求肥とかならまだしもね、、
パンの中にお餅入ってるのとか売ってるし、ういろうも似たようなもんじゃないかなと…ういろうパンどころかういろうクロワッサンが存在してますしね🤔名古屋のご当地パンだから愛知県のジブリパークに組み込まれるのは不思議じゃない…?
逆に食べてみたいけどね
美味しいのにな
正直私はこの人が食べた物も食べたけど普通に美味しいと思ったなぁ味覚は人それぞれだしこれみてまずいって決めつけず食べてみた方がいいと思うよそれこそせっかくジブリパーク行ったのに他の人のレビューみて美味しくないらしいからって何もかも食べないのはまじで勿体ないと思う
まじでこれ。多分再生回数稼ぐために若干炎上狙ってるのもあるだろうから、一般人ならそんな身構えずに買えばいいと思う。普通にテーマパークのご飯レベル。
まじでわかる!自分で食べてみないとわかんない味だと思うしジブリ好きの人が聞くとガッカリしちゃうと思います笑
正直に言ってるから仕方ない
肝心のパンがまずいの草
アンパンマンミュージアムなんよw
グーチョキパン屋が不味いの致命的で草
多分ニシンのパイのほうが美味しいんじゃない?
元がマズイパン屋の可能性()
でもパン俺は好きだけどな~
焼きたてが出せないのは、ジブリパーク内にパンを焼く施設がない可能性がある。
@@ghost-jx1xsそこ再現出来ないなら無い方がマシ
まあ入場者数考えたらかなり前から作り置きになるよね 適正価格なんだろうけど五平餅で1200円は田舎者には恐ろしく高く感じちゃう
焼く体験込みだからね
手づくり体験料も含まれてるんならまあ妥当じゃない?
@@i436_kそうそう、立地云々もあるしソースも瓶に入って付いてくるから良いよね!
ここに限らず田舎でもなんでも体験したら恐ろしく高いやん笑むしろ1,200円なら安いまである
ここに限らず田舎でもなんでも体験したら恐ろしく高いやん笑むしろ1,200円なら安いまである。
まずジブリ飯の再現は公式がNGを出してて、理由は映像を見た時に「こんな味なんだ」と確定させずに想像してもらうためだから劇中でキャラクターが作る美味しそうなご飯は出せない次にシベリアの中身はあんこではなく羊羹なので、普通にこしあん挟んでるものよりあっさりしてるのが正解ジブリは映画に全てを詰め込んでいて、それ以外の部分(パークやアトラクション)でストーリーが進んだり発展したり補足する事はジブリ美術館のようなスタジオジブリがしっかり関わるもの以外にはない「こんなのジブリじゃない!ガッカリ!」と落胆する前にあくまでジブリ飯ではなく、ジブリ×愛知県メニューだと知った上で食べて欲しい
ディズニーみたいにご飯まで楽しませてやくれないのか…
ジブリっていう超有名なアニメを再現した施設なんだから食べ物も大切に完璧に再現して欲しかったかも。建物や人物の再現度はかなり高いんだからちょっともったいない…
食べ物を本気で作ればそれだけでも集客出来るのに勿体ないと思ってしまいます。
ジブリなんて所々飯テロ要素あるくらいなのにね千と千尋の屋台とか、ハウルのベーコンエッグとか、ポニョのラーメンとかさ
@@daydreamer999あの辺の食べ物は描写とかシチュエーションですごく美味しそうに見えるだけで単純な料理やから限界があるでしょインスタントラーメンとただのベーコンエッグトーストなんだから
正直私もがっかりしました、、
@@ポン-r4f だからジブリパークで食べるっていう"雰囲気"があるじゃんもし厚切りベーコンと目玉焼きが熱々の黒い鉄板で出てきたら喜んで食べるけどな
シベリアのあんは元々そんな感じだよ……
ヨーカンですもんね……
物足りない感じがシベリアよね
かなり昔吉祥寺のジブリ美術館の中のカフェのシベリアは美味しかった。
よくも悪くも「昔ながらの素朴な味のお菓子」って感じだから、物足りないと感じる人もいれば、この素朴さこそが好きって人もいると思ってる
それ思った
ジブリパークの入口にある、ロタンダ風が丘のおにぎりと豚汁セットがあるのですが、その豚汁がまっっっっじでうまいので是非!!!!!!
三週間前にお聞きしたかった!欲しかった情報が今、、、今ですかぁ。
覚えておきます
それね。ならび時間も少ないから余計満足。
めっちゃ分かる!豚汁だけおかわりしたい笑笑
冬になるとおでんもやるからおすすめー!
グーチョキパン屋、普通に美味しかったですよ!ただこの人食べてるのと私が食べたの、全部種類が違ったのでたまたま美味しくないのに当たってしまったのかな…後ろに置いてあった丸い白パンはスーパーで買えないさすがパン屋!って感じの美味しさでしたよ!猫の手パンはソーセージがめっちゃ美味しくてボリュームがあって、白の方めちゃくちゃ美味しかった記憶!
パン好き、ジブリ好きだから凹んでたけど、安心しました!しかも読んでてお腹鳴ったw
あと、多分舌が肥えてるからだと思います。
シベリアンのあんこってちょっと羊羹っぽい感じのチープなのがいいと思ってた
シベリアってあんこっていうか要するにようかんサンドですもんね昔のお菓子だしチープでも良い気がしますが観光地ならやっぱり普通のより美味しく合って欲しいっす…
羊羹っぽいというかカステラで羊羹をサンドしたものじゃなかった?
ジブリ飯といえば地球上で最もと言っていいほど美味しそうなご飯なのに…
猫の手パンはまじでシンプル美味い白の方食べてほしい
多分白の方も美味しくないって言われそう笑
1000円出して普通に美味いぐらいのホットドッグが評価されるわけないだろw見た目が凝ってるならならまだしも見た感じも普通だしテーマパーク価格で考えても1000円でこれは相当クオリティ低いぞw
コストコならタマネギ、ピクルスをかけ放題、ドリンクバーの飲み放題がついて180円で美味しんだぞいくらテーマパーク価格だからといって1000円近くでソース無しのパンとソーセージだけはあかんやろ
5人で食べ比べしたけど満場一致で黒の方が美味しい
このソーセージが無塩せきのこだわったソーセージならいいけど、どうなんだろう
シベリアは私もモヤモヤしましたが皆さん指摘されていてほっとしましたので五平餅について。五平餅はうるち米で作るのでもち米のようなモチモチとした食感はありません。きりたんぽに近いです。
行ったことあるけど一般人わいの舌では美味しく感じたから皆が行く時はそんなに身構えなくてもいいと思うやで。
シベリアに関してはそういうものってことを知らないで感想言ってるんだろうな、、、
味の感じ方って人それぞれだから、動画で満足したり、ガッカリしたりせずに一度行ってみて自分自身で判断して欲しい。私はグーチョキパン店の白パンが本当に美味しくて美味しくて感動した。2時間くらい並んだけど、全然後悔してないし、メロンパンも中にあんこが入ってて食べて幸せになる味だった。肉球パンもソーセージが大きくて本格的な味がして好きだった。そこで売ってるリンゴジュースも、透き通ってない濁ったリンゴジュースでこだわってるんだなって思ったし美味しかった。シベリアは私も動画と同じ感想で、カステラふわふわで優しい甘さが美味しいおやつって感じ!
わたしも白パンがすごく美味しくて感動しました☺︎
シベリアは羊羮なんだから当たり前の食感で草、正直レビューはええけど調べてから喋ってくれ
地震怖いですよね!
関係あるんですか?@@gotohitori.
会ったこともない人のレビューより、大切な人と行った思い出が尊いんやで。本当の宝物を忘れないでくれや💎
まじこれだわ俺のもやもや解決してくれてありがとよ
たとえ友達でも、テーマパークに遊びに行って隣で「パサパサ」「味しない」「まあ妥協点」とか言ってたらドン引き案件だよ
@@0921prfm想像したらキモすぎワロタ
同じものを美味しい、同じものを不味いかって感じるのはわりと大事な部分だから何でもかんでも美味しいって言われるよりコソッと感想言い合うのも楽しいと思う
うp主がシベリア未履修で有識者から抗議されてるのワロタw確かに料理とか商品を紹介するのに、料理自体を知らないのはちょっとな。
知識ないやつの「正直レビュー」なんて無価値だからなぁ。
グーチョキパンのパンほぼ全種類買って家族で食べましたが美味しかったですよ〜!ねこの手ドッグもソーセージがジューシーでめちゃくちゃ美味しかったですし…
この人の味覚に合わせて、食べたことないものを批判してるコメ欄怖いよ……。この人が美味しくないと思って正直レビューしてくれるのは本当に有難いし、参考になるけど、食べたことないのに大批判してるコメ欄は怖い。
ホンマそれ。自分の意見が無さすぎてAIが書き込んでるんかと思う
前ジブリパーク行った時シベリあんしか食べる系無かったから色々増えててびっくりしたまた行きたいな…
パンはお土産でもらって食べたけど美味しかったので、なんでも美味しく感じられる舌であることって実は幸せなんだなと再認識した
グーチョキパン屋のパン、食べてみたけど私は普通に美味しかったですよ!だから人の好みによるのかも、、
普通に美味しかったやで!!心配になっちゃった人はそんな気にせんくてええと思う❕👍🏻楽しんだもんがちだし、結局誰も食べるかだからね!楽しんでおいで〜!!👋🏻💞
大倉庫にある「Cafe大陸横断飛行」のパンは美味しかったですよ!硬めのパンで具沢山のサンドイッチが数種類あります!他にも名物味噌カツのピザや、あんバターサンドなど名古屋の名物も一緒に楽しめますよーー旗のピックが刺さってるんですけど、時々によって絵柄が違うのでそこも推しポイントです
シベリアのくだり見てると、なにも知らずただ自分の好き嫌いでレビューしてる方なんだなとわかった😂
パン屋店内の見た目的にできるだけ焼きたてであって欲しいのに笑ナポリタンはまじでチープすぎるね笑
的外れかもだけど、パン屋の私からするとそもそもパンは、焼いてから多少時間が経過してからの方が美味しいですよ。まあ、物にもよりますが。
@@アマジキ-s8q 時間が経った方が馴染む?みたいな感じなんですかね🤔焼きたてですよーって陳列してるから焼きたてが美味しいかと思ってました😽
@@アマジキ-s8qパン作りしてるから分かる!!ってなった出来立ては水分量多くて口の中でもたつくんだよね。時間が経つとふわふわとしっとりのバランスが良くなるイメージあと甘みも分かりやすく味もはっきりする。それでもウィンナーとかコーンとか一緒に焼いた惣菜パンは出来立てが美味しいなぁとは思うけど、焼きたてパンありがたがるのはなんでだろうっていつも不思議🤔
普通は時間置いた方が上手いってことはジブリは救いようないじゃん…
@@______nm06 パン屋さんが陳列する時に焼きたてで〜す!美味しいですよ〜!って言いながら陳列してるから焼きたて買ってました😆
みんなも言ってるけどシベリアはそういうものなのです🥹あんこってより羊羹が挟まってる感覚が正解🥹あんこだとそれはもうシベリアではない気もする…。
ぜひディズニー行って酷評レビューしてディズニーガチ勢界隈で晒されてほしい
こんないつもドヤ顔で食レポしてる人がシベリア知らないの笑った
美味しくないのには変わりないだろ
@@自宅警備員-d4h ん?美味しいか美味しくないかの話じゃなくて、知ってるか知ってないかの話をしてるんだけど。シベリアって「羊羹カステラ」って呼ばれてる伝統的なお菓子で、間に羊羹を挟むものなのに「あんこ(そもそもあんこではない)が舌触り悪い」とか的外れな文句つけてるから面白いなーって。笑
この人取ってつけたような浅い知識でドヤ顔してるだけだから、ちょくちょくボロが出るんだよね
@@NONAME-oe5vxにしても美味しくないのには変わりないやろ
ついにムッキーが愛知に来たのか…他にも愛知の食べ物食べたのかな…愛知県民のワイ震える。。。
東京はもう散々言われてるから慣れたよ😊
それよりなんでこの人がムッキーって呼ばれてるのかが気になる、、、
@@aaa.jmptwaaaなんかの動画でめっちゃムキムキのボディー晒してたから、ショート遡れば見つかると思う
@@aaa.jmptwaaa ムキムキだからだと思ってた
わかる、わかるぞ、ドキドキするよね日頃自分は「うんまー」って食べてるやつ「クソまずいです😊」って言われたら私泣いちゃう😂
グーチョキパン屋はお土産にしてトースターで焼き直すと全部まじで最高の味になったのでそれがおすすめです!!あとは魔女の谷の屋台で売ってるカエル焼きが見た目も味もめちゃめちゃ満足度高かったです😋おお…初めて知っている場所を紹介されてなかなかのダメージ…
ここの五平餅、友達と全種類食べたけどナポリタンソースがいちばん美味しかった‼️チーズも追加でかけられるから大優勝!!ほんとに美味しい
粗探しに思えるwwwwwおいしいパン達だったから大丈夫だよ〜
コメ欄で結構指摘されてるね。厳しい意見も言うスタイルならもうちょっと調べてレビューすればいいのに。
グーチョキパン屋のメロンパン食ったことあるけど、出来立てだったから美味しかった!!あとは食パン食ったけど、ふわふわでおいしかった!
とはいえここに味を求めるのは割とお門違いで草
シベリアはその食感で正解。スーパーとかで売ってるのもそんなだいたいその食感食べ慣れてないとあんまり美味しいって感じない。個人的に熱い緑茶と一緒に食べるのが好き
シベリアはこしあんと羊羹の間な感じがデフォだと思ってたけど
庶民の私はナポリタンと白パンが美味しすぎたと感じました!(アンパンマンミュージアムのパンを想像してたので思ったより美味しかったです全部)シベリアも懐かしい味で好きでした。逆に五平餅は喉がすっごく渇いて夏食べるものじゃないなって思いました😭
五平餅は餅なので冬に食べたらあったかくて美味しいと思います!
ネコの手ドッグの白とサイドのポテト、出来立て食べましたが、すごく美味しかったです!
ショートが流れてくるたびに何かしら食べ物に文句をつけないと気が済まない人だって思ってる
同感です!!
いや、美味しいところにはすごく絶賛してるよ!だから私はなかなか行けない東京観光の時の参考になってる😂
@@k1-py4kj 知ってますよー
コンセプトがどうとか、時々絶賛してるから良いとか言う問題じゃないんです…
シベリアに関しては餡子はそういう物だと思います…😅
個人的にシベリア超美味しかった……😂買ってからわりと時間経ってから食べたけどそれでも美味かった、もっかい食べたい
自分で作る物が一番美味しいとかいう皮肉
最近ジブリパークに興味深々だったのでこれは嬉しいです😂❤ 次回は…レストラン系でしょうかっ…!?
シベリアが美味くないのは忠実で良い
もしかしたら普通に売ってるところから仕入れてる可能性ある
シベリアは美味すぎないのが美味い
良くねーよ。
猫の手ドッグは美味しかったけど、個人的にケチャップとマスタードは欲しかったな〜ポテトも売ってるからケチャップありますか?ってダメ元で聞いたけどなかった🥲
五平餅、美味しかった❣️スタッフさんも優しくて明るくて雰囲気良かったし、また行きたい!
シベリアは食べたら柔らかくて美味しかったよ!ジブリパークで唯一また食べたいと思ったやつ。
五平餅1200円とかwとしみつ発狂するだろw
焼けることの方でテンション上がって発狂するんじゃない?
シベリアは本当に美味しくてリピしたからぜひ食べてほしい!
この人のレビュー観てから行くとテンションだけの無駄な散財せずに済みそう
なんか物足りなそう
物販とグルメは今一歩かな。他のパークとかと比べてみると。物販は文房具系とかはいいけど、お菓子系が種類少ないしショボい。自分は大倉庫のサンドイッチ屋で昼食食べたけど、味はそこそこ。ただ、ランダムでオリジナルミニ旗ついてて、それはちょっとテンション上がった
マズイもん食うのが無駄とは思わん
たった一人の味のレビュー見て不味いか行かんとこなんて直感で考えないだろそっちの方が損する気がする
批判的な意見あるけど、小食だと食べられる量考えて吟味しないといけないから、或る程度参考に出来る物があると有難いんですわ。まずいもの食ってる余裕がない。
シベリアは羊羹か寒天混ぜた餡子だからそれで合ってるしめちゃくちゃ美味いもんではないし食った事ないんか
シベリアは餡子じゃなくて羊羹みたいなのが挟まってるから多分忠実な味……
実際に行った事あるけど、まじで動画の通りパン食べたいなら近くにあるパン屋さん行ったほうが満足感すごいぞ
シベリアは不味い方が戦時中の雰囲気が出てアリかも。
ナポリタン食べた事ない感じだったし、猫の手ドッグもめちゃくちゃ歩いた後だったからか私は美味しくて好きだったなー😂魔女の谷のレストランは良かった✨ういろうのやつはカヌレもあってそっち食べたけどまずいです。笑
シベリあんってロシアのシベリアってお菓子なんじゃない⁇って事だと中身はあんこじゃなくて羊羹だよね😮
シベリあんは和風かつ少しレトロな昔の余り甘味がない時代にカステラに硬めの餡子を挟さんだのを再現してそういう作ってるんだと思う…ほかの食べ物もそういうふうにジブリの舞台や年代に合わせて作ってるんだと思うだからもしふわふわスポンジ生地にしっとりなめらか生クリームのような絶品洋菓子スイーツを食べたいなら原宿とか池袋に行けばいいんじゃないかな…個人的には凄く楽しかったし美味しかったらみんな来て欲しいな…
五平餅はたしかに美味しかったです!タレが2種類あった気がするただ食べるための椅子がなんか細くてちょっとおしりが痛くなりました......焼くの楽しかったです!
ありがとう!こういう情報助かります!
魔女の谷のレストランは行ったのかなぁ作ってあるもの出しただけって感じではあったけど味はオシャレでおいしかった😮
パン屋です(朝イチは仕込み時間的に前日のものが置かれていることが多いです。)焼きたてを食べたい時はお昼時に行くと焼きたてが多く出ているかと思います
客は分かるから、そんなパン屋で買わない
@@oma-miso 【もし焼きたてが欲しい場合】自分のお店の場合は、朝6時に仕込んで、数時間かけて焼いて朝イチで出るのは、早いもので8時には出せるようにしてあります!お昼時には、ほぼ全部の品が焼きたてで出るように心がけていますm(_ _)mお店によっては焼き上がりの時間帯は異なります(朝イチで焼きたてが食べたい場合は、前日に予約をすれば1番新しいものを提供してくれるかと思いますm(*_ _)m)焼きたて時間が分からない場合はお店に確認して、その時間に合わせて向かわれるといいでしょう!⚠️予約無しで直接朝イチで行かれた場合翌日のものを出している店舗も多いかと思いますので注意が必要です
シベリアに何を求めてるんだか笑
私も今度ジブリパーク行くので試しに食べてみます!‼️
あくまでここ県営施設だから、、、ジブリ飯の食品サンプルと台所の再現してる場所いって想像するのが至高
原作再現されてるのが分かって逆に興味深い
シベリアは、あんこじゃなくてようかんが入っているので、その舌触りで正解です😂
そもそもディズニーとかもそうだけどこういうテーマパークって飯にはあんま期待できないというか飯を食いに行くところじゃないだろ
シベリアはあんこじゃなくて羊羹だからそりゃあんこよりは薄味だろうなぁ
初手の美味しくないですでめちゃくちゃわらった来月行くので参考にします!
五平餅美味しそう!
文句言わないでくれよ公式も頑張ってるんだからさ
テーマパーク飯に期待してるやつなんていないだろこういうところは雰囲気を楽しむんだよ
めっちゃリアルだあああ!!!!てか、ぽんぽこもいたのかよ、これええええ!!!すげー!!!食べ物の感じは一昔前のディズニーやバーミヤンみたいな感じなんかな。いやディズニー普通に美味いから自分は好きなんやけど。確か、昔小さい頃に親は不味いとか話してて(子供の目の前でいちいち合理性無いのに、んなこと言うなよって話だけどw払ってるの父親だし、子育ても祖父母がしてくれてたし)、その後少しずつ味良くなったらしいから、ジブリもこれ見たら、良くなっていくかも。(ちなみに現在のバーミヤンの台湾フェスのトマト牛肉麺は、マジ「どこが”台湾の”料理やねん」ってくらい、全く現地の再現できてなくてあんま美味しくないし(なんか日本人が、要らない”日本人向け”をやって爆死した感じの味)、あれ食べるなら、同じくらいの値段で普通に台湾人や中国人の作ってるところの食べた方がいい。昔、親が言ってた「あんま美味しくないし現地と全く違う」現象が再爆誕したんやろな…。)じーちゃんが好きだからって聞いて、気になってシベリア食べたことあるけど、むかーしからあるお菓子みたいで、ちょっと水分少なめな感じで、素朴な味なのよね。他のパンのことは分からんw
公式があくまで「ジブリ風」って言ってるんだから作中のものを求めるのは違うよ。ただのジブリ風公園なんだから
コメントが一番参考になりました
シベリアはあんこじゃ無くて羊羹ですからね
ここで食べる美味しいマジックは否めなそうだけど、いつか行きたいので参考にします!
シベリアはあんこというより、羊羹では?元を食べた事ないとわからないかもしれないですね
逆にめちゃくちゃ期待しないで行くと「まあ思ったより悪くない」と思える筈なので聞けてよかった
テーマパークに食べ物期待して行くやつがおるか笑
パスタのパンはおいしそう。。お弁当に入ってた冷凍ナポリタン、母が毎朝頑張って詰めてくれてたお弁当に入ってて好きだった
美味しくないものの詳細を言うだけではなく、美味しいと思う物も、どこが美味しいのか詳細を教えて欲しい。魅力を伝える気はありますか。
五平餅だけ覚えとけばOKってわかりやすくて助かる
たまに無知晒してるけど、再生数取れてるからええやって感じなのかな❓いつか取り返しのつかないミスしそうだから、調べてから動画にすることもした方がいい気がするけどね……
久しぶりに流れてきて見たけど、シベリアも知らないでレビューしてるのと、普通にこういう所ってご飯よりその場の雰囲気味わう所だと思うから、なんか見当違いかなって思った
パン屋焼きたては無理でしょ。たまたま焼きたてに当たる人もいるかもしれないけど、パン屋は普通作り置きだよ。
グーチョキパン屋美味しいって聞いたから楽しみにしてたのに😂来週行きます
食いもんレビューしてる癖に、シベリアの内容知らんのかい。元々そんなもんだ。
魔女エリアのレストラン高かったけど美味しかったです!!!!そこもたべてみてほしい!
正直に言うのはいいけど、そういう事言ったら作った人が嫌な気持ちになるよ
ビジネスなのでお金払って食べた人が嫌な気持ちになるかどうかの方が重要だと考えています
シベシアしかなかったのにめっちゃ増えてる!また行きたいな
普通に訴えられそう
シベリアはそもそもそういうものなのである意味満点ではある…
申し訳ないが多分シベリアはその味と食感が正解なんだ…
餡子に寒天混ぜて挟んだ明治時代からのノスタルジックお菓子なんだ
「ふわふわスポンジに美味しいあんこがサンドされてるスイーツ」では無いんだ許してあげてくれ…
私は好き😊
なるほど
わたしも昔懐かしいシベリアとして食べてたから、牛乳合わせてで満足はした!
最近この和菓子の存在を知ったが、村岡総本舗のやつは絶品だった。バターがきいてて驚愕の美味しさ🫨
この人見てて思うけど所々勘違いしてるよな 勝手に期待しといてなんか違ったからレビューしてるだけの人だからな
シベリアがなんか足りないのはむしろ正解だと思う。
元ネタは風立ちぬで、腹を空かせた子供にあげるために主人公が買うんだけど、戦時中なんだよな。だから、甘い成分のあんこと、外側のスポンジだけ、という複雑な味を産むものを含まない。だから「なんか足りない味」というのは完璧な原作再現。
物足りない
に同じく違和感でした
当時はこれに幸せを感じていただろうに、
これに物足りないって思うということは、恵まれてる証拠なんだな…と。
当時の味のまま提供するより現代受けする味に変えた方が売り上げもきっと上がったでしょう。
でも、この感覚を体験できる事が素晴らしい経験だと思うので、私はこの再現度で採用してくれたジブリパークの運営には高評価を送りたいです。
てことはある意味正しいのか
でもまあ売り物やから
美味しい物を食べたい人からしたらイマイチかもだけど、原作に浸って感じたい人はいいんじゃない?
結局は運営がどっちの受けを狙うかだよね。
ういろうとパンは合わないだろ、、
外郎パン自体普通にご当地パンで存在するからなんとも
求肥とかならまだしもね、、
パンの中にお餅入ってるのとか売ってるし、ういろうも似たようなもんじゃないかなと…
ういろうパンどころかういろうクロワッサンが存在してますしね🤔名古屋のご当地パンだから愛知県のジブリパークに組み込まれるのは不思議じゃない…?
逆に食べてみたいけどね
美味しいのにな
正直私はこの人が食べた物も食べたけど普通に美味しいと思ったなぁ
味覚は人それぞれだしこれみてまずいって決めつけず食べてみた方がいいと思うよ
それこそせっかくジブリパーク行ったのに他の人のレビューみて美味しくないらしいからって何もかも食べないのはまじで勿体ないと思う
まじでこれ。多分再生回数稼ぐために若干炎上狙ってるのもあるだろうから、一般人ならそんな身構えずに買えばいいと思う。普通にテーマパークのご飯レベル。
まじでわかる!自分で食べてみないとわかんない味だと思うしジブリ好きの人が聞くとガッカリしちゃうと思います笑
正直に言ってるから仕方ない
肝心のパンがまずいの草
アンパンマンミュージアムなんよw
グーチョキパン屋が不味いの致命的で草
多分ニシンのパイのほうが美味しいんじゃない?
元がマズイパン屋の可能性()
でもパン俺は好きだけどな~
焼きたてが出せないのは、
ジブリパーク内にパンを焼く施設がない可能性がある。
@@ghost-jx1xsそこ再現出来ないなら無い方がマシ
まあ入場者数考えたらかなり前から作り置きになるよね 適正価格なんだろうけど五平餅で1200円は田舎者には恐ろしく高く感じちゃう
焼く体験込みだからね
手づくり体験料も含まれてるんならまあ妥当じゃない?
@@i436_kそうそう、立地云々もあるしソースも瓶に入って付いてくるから良いよね!
ここに限らず田舎でもなんでも体験したら恐ろしく高いやん笑
むしろ1,200円なら安いまである
ここに限らず田舎でもなんでも体験したら恐ろしく高いやん笑
むしろ1,200円なら安いまである。
まずジブリ飯の再現は公式がNGを出してて、理由は映像を見た時に「こんな味なんだ」と確定させずに想像してもらうため
だから劇中でキャラクターが作る美味しそうなご飯は出せない
次にシベリアの中身はあんこではなく羊羹なので、普通にこしあん挟んでるものよりあっさりしてるのが正解
ジブリは映画に全てを詰め込んでいて、それ以外の部分(パークやアトラクション)でストーリーが進んだり発展したり補足する事はジブリ美術館のようなスタジオジブリがしっかり関わるもの以外にはない
「こんなのジブリじゃない!ガッカリ!」と落胆する前にあくまでジブリ飯ではなく、ジブリ×愛知県メニューだと知った上で食べて欲しい
ディズニーみたいにご飯まで楽しませてやくれないのか…
ジブリっていう超有名なアニメを再現した施設なんだから食べ物も大切に完璧に再現して欲しかったかも。
建物や人物の再現度はかなり高いんだからちょっともったいない…
食べ物を本気で作ればそれだけでも集客出来るのに勿体ないと思ってしまいます。
ジブリなんて所々飯テロ要素あるくらいなのにね
千と千尋の屋台とか、ハウルのベーコンエッグとか、ポニョのラーメンとかさ
@@daydreamer999あの辺の食べ物は描写とかシチュエーションですごく美味しそうに見えるだけで単純な料理やから限界があるでしょ
インスタントラーメンとただのベーコンエッグトーストなんだから
正直私もがっかりしました、、
@@ポン-r4f
だからジブリパークで食べるっていう"雰囲気"があるじゃん
もし厚切りベーコンと目玉焼きが熱々の黒い鉄板で出てきたら喜んで食べるけどな
シベリアのあんは元々そんな感じだよ……
ヨーカンですもんね……
物足りない感じがシベリアよね
かなり昔吉祥寺のジブリ美術館の中のカフェのシベリアは美味しかった。
よくも悪くも「昔ながらの素朴な味のお菓子」って感じだから、物足りないと感じる人もいれば、この素朴さこそが好きって人もいると思ってる
それ思った
ジブリパークの入口にある、ロタンダ風が丘のおにぎりと豚汁セットがあるのですが、その豚汁がまっっっっじでうまいので是非!!!!!!
三週間前にお聞きしたかった!
欲しかった情報が今、、、今ですかぁ。
覚えておきます
それね。ならび時間も少ないから余計満足。
めっちゃ分かる!
豚汁だけおかわりしたい笑笑
冬になるとおでんもやるからおすすめー!
グーチョキパン屋、普通に美味しかったですよ!ただこの人食べてるのと私が食べたの、全部種類が違ったのでたまたま美味しくないのに当たってしまったのかな…後ろに置いてあった丸い白パンはスーパーで買えないさすがパン屋!って感じの美味しさでしたよ!
猫の手パンはソーセージがめっちゃ美味しくてボリュームがあって、白の方めちゃくちゃ美味しかった記憶!
パン好き、ジブリ好きだから凹んでたけど、安心しました!
しかも読んでてお腹鳴ったw
あと、多分舌が肥えてるからだと思います。
シベリアンのあんこってちょっと羊羹っぽい感じのチープなのがいいと思ってた
シベリアってあんこっていうか要するにようかんサンドですもんね
昔のお菓子だしチープでも良い気がしますが観光地ならやっぱり普通のより美味しく合って欲しいっす…
羊羹っぽいというかカステラで羊羹をサンドしたものじゃなかった?
ジブリ飯といえば地球上で最もと言っていいほど美味しそうなご飯なのに…
猫の手パンはまじでシンプル美味い
白の方食べてほしい
多分白の方も美味しくないって言われそう笑
1000円出して普通に美味いぐらいのホットドッグが評価されるわけないだろw
見た目が凝ってるならならまだしも見た感じも普通だし
テーマパーク価格で考えても1000円でこれは相当クオリティ低いぞw
コストコならタマネギ、ピクルスをかけ放題、ドリンクバーの飲み放題がついて180円で美味しんだぞ
いくらテーマパーク価格だからといって1000円近くでソース無しのパンとソーセージだけはあかんやろ
5人で食べ比べしたけど満場一致で黒の方が美味しい
このソーセージが無塩せきのこだわったソーセージならいいけど、どうなんだろう
シベリアは私もモヤモヤしましたが皆さん指摘されていてほっとしましたので五平餅について。
五平餅はうるち米で作るのでもち米のようなモチモチとした食感はありません。
きりたんぽに近いです。
行ったことあるけど一般人わいの舌では美味しく感じたから皆が行く時はそんなに身構えなくてもいいと思うやで。
シベリアに関してはそういうものってことを知らないで感想言ってるんだろうな、、、
味の感じ方って人それぞれだから、動画で満足したり、ガッカリしたりせずに一度行ってみて自分自身で判断して欲しい。
私はグーチョキパン店の白パンが本当に美味しくて美味しくて感動した。2時間くらい並んだけど、全然後悔してないし、メロンパンも中にあんこが入ってて食べて幸せになる味だった。
肉球パンもソーセージが大きくて本格的な味がして好きだった。そこで売ってるリンゴジュースも、透き通ってない濁ったリンゴジュースでこだわってるんだなって思ったし美味しかった。
シベリアは私も動画と同じ感想で、カステラふわふわで優しい甘さが美味しいおやつって感じ!
わたしも白パンがすごく美味しくて感動しました☺︎
シベリアは羊羮なんだから当たり前の食感で草、正直レビューはええけど調べてから喋ってくれ
地震怖いですよね!
関係あるんですか?@@gotohitori.
会ったこともない人のレビューより、
大切な人と行った思い出が尊いんやで。
本当の宝物を忘れないでくれや💎
まじこれだわ
俺のもやもや解決してくれてありがとよ
たとえ友達でも、テーマパークに遊びに行って隣で「パサパサ」「味しない」「まあ妥協点」とか言ってたらドン引き案件だよ
@@0921prfm想像したらキモすぎワロタ
同じものを美味しい、同じものを不味いかって感じるのはわりと大事な部分だから何でもかんでも美味しいって言われるよりコソッと感想言い合うのも楽しいと思う
うp主がシベリア未履修で有識者から抗議されてるのワロタw確かに料理とか商品を紹介するのに、料理自体を知らないのはちょっとな。
知識ないやつの「正直レビュー」なんて無価値だからなぁ。
グーチョキパンのパンほぼ全種類買って家族で食べましたが美味しかったですよ〜!
ねこの手ドッグもソーセージがジューシーでめちゃくちゃ美味しかったですし…
この人の味覚に合わせて、食べたことないものを批判してるコメ欄怖いよ……。
この人が美味しくないと思って正直レビューしてくれるのは本当に有難いし、参考になるけど、食べたことないのに大批判してるコメ欄は怖い。
ホンマそれ。自分の意見が無さすぎてAIが書き込んでるんかと思う
前ジブリパーク行った時シベリあんしか食べる系無かったから色々増えててびっくりした
また行きたいな…
パンはお土産でもらって食べたけど美味しかったので、なんでも美味しく感じられる舌であることって実は幸せなんだなと再認識した
グーチョキパン屋のパン、食べてみたけど私は普通に美味しかったですよ!だから人の好みによるのかも、、
普通に美味しかったやで!!心配になっちゃった人はそんな気にせんくてええと思う❕👍🏻楽しんだもんがちだし、結局誰も食べるかだからね!楽しんでおいで〜!!👋🏻💞
大倉庫にある「Cafe大陸横断飛行」のパンは美味しかったですよ!
硬めのパンで具沢山のサンドイッチが数種類あります!
他にも名物味噌カツのピザや、あんバターサンドなど名古屋の名物も一緒に楽しめますよーー
旗のピックが刺さってるんですけど、時々によって絵柄が違うのでそこも推しポイントです
シベリアのくだり見てると、なにも知らずただ自分の好き嫌いでレビューしてる方なんだなとわかった😂
パン屋店内の見た目的にできるだけ焼きたてであって欲しいのに笑
ナポリタンはまじでチープすぎるね笑
的外れかもだけど、パン屋の私からするとそもそもパンは、焼いてから多少時間が経過してからの方が美味しいですよ。
まあ、物にもよりますが。
@@アマジキ-s8q 時間が経った方が馴染む?みたいな感じなんですかね🤔焼きたてですよーって陳列してるから焼きたてが美味しいかと思ってました😽
@@アマジキ-s8q
パン作りしてるから分かる!!ってなった
出来立ては水分量多くて口の中でもたつくんだよね。
時間が経つとふわふわとしっとりのバランスが良くなるイメージ
あと甘みも分かりやすく味もはっきりする。
それでもウィンナーとかコーンとか一緒に焼いた惣菜パンは出来立てが美味しいなぁとは思うけど、焼きたてパンありがたがるのはなんでだろうっていつも不思議🤔
普通は時間置いた方が上手いってことはジブリは救いようないじゃん…
@@______nm06 パン屋さんが陳列する時に焼きたてで〜す!美味しいですよ〜!って言いながら陳列してるから焼きたて買ってました😆
みんなも言ってるけどシベリアはそういうものなのです🥹
あんこってより羊羹が挟まってる感覚が正解🥹あんこだとそれはもうシベリアではない気もする…。
ぜひディズニー行って酷評レビューしてディズニーガチ勢界隈で晒されてほしい
こんないつもドヤ顔で食レポしてる人がシベリア知らないの笑った
美味しくないのには
変わりないだろ
@@自宅警備員-d4h ん?美味しいか美味しくないかの話じゃなくて、知ってるか知ってないかの話をしてるんだけど。
シベリアって「羊羹カステラ」って呼ばれてる伝統的なお菓子で、間に羊羹を挟むものなのに「あんこ(そもそもあんこではない)が舌触り悪い」とか的外れな文句つけてるから面白いなーって。笑
この人取ってつけたような浅い知識でドヤ顔してるだけだから、ちょくちょくボロが出るんだよね
@@NONAME-oe5vx
にしても美味しくないのには変わりないやろ
ついにムッキーが愛知に来たのか…
他にも愛知の食べ物食べたのかな…
愛知県民のワイ震える。。。
東京はもう散々言われてるから慣れたよ😊
それよりなんでこの人がムッキーって呼ばれてるのかが気になる、、、
@@aaa.jmptwaaaなんかの動画でめっちゃムキムキのボディー晒してたから、ショート遡れば見つかると思う
@@aaa.jmptwaaa ムキムキだからだと思ってた
わかる、わかるぞ、ドキドキするよね
日頃自分は「うんまー」って食べてるやつ
「クソまずいです😊」って言われたら
私泣いちゃう😂
グーチョキパン屋はお土産にしてトースターで焼き直すと全部まじで最高の味になったのでそれがおすすめです!!
あとは魔女の谷の屋台で売ってるカエル焼きが見た目も味もめちゃめちゃ満足度高かったです😋
おお…初めて知っている場所を紹介されてなかなかのダメージ…
ここの五平餅、友達と全種類食べたけどナポリタンソースがいちばん美味しかった‼️チーズも追加でかけられるから大優勝!!ほんとに美味しい
粗探しに思えるwwwwwおいしいパン達だったから大丈夫だよ〜
コメ欄で結構指摘されてるね。
厳しい意見も言うスタイルならもうちょっと調べてレビューすればいいのに。
グーチョキパン屋のメロンパン食ったことあるけど、出来立てだったから美味しかった!!あとは食パン食ったけど、ふわふわでおいしかった!
とはいえここに味を求めるのは割とお門違いで草
シベリアはその食感で正解。スーパーとかで売ってるのもそんなだいたいその食感
食べ慣れてないとあんまり美味しいって感じない。個人的に熱い緑茶と一緒に食べるのが好き
シベリアはこしあんと羊羹の間な感じがデフォだと思ってたけど
庶民の私はナポリタンと白パンが美味しすぎたと感じました!(アンパンマンミュージアムのパンを想像してたので思ったより美味しかったです全部)
シベリアも懐かしい味で好きでした。逆に五平餅は喉がすっごく渇いて夏食べるものじゃないなって思いました😭
五平餅は餅なので冬に食べたらあったかくて美味しいと思います!
ネコの手ドッグの白とサイドのポテト、出来立て食べましたが、すごく美味しかったです!
ショートが流れてくるたびに何かしら食べ物に文句をつけないと気が済まない人だって思ってる
同感です!!
いや、美味しいところにはすごく絶賛してるよ!だから私はなかなか行けない東京観光の時の参考になってる😂
@@k1-py4kj 知ってますよー
コンセプトがどうとか、時々絶賛してるから良いとか言う問題じゃないんです…
シベリアに関しては餡子はそういう物だと思います…😅
個人的にシベリア超美味しかった……😂
買ってからわりと時間経ってから食べたけどそれでも美味かった、もっかい食べたい
自分で作る物が一番美味しいとかいう皮肉
最近ジブリパークに興味深々だったのでこれは嬉しいです😂❤ 次回は…レストラン系でしょうかっ…!?
シベリアが美味くないのは忠実で良い
もしかしたら普通に売ってるところから仕入れてる可能性ある
シベリアは美味すぎないのが美味い
良くねーよ。
猫の手ドッグは美味しかったけど、個人的にケチャップとマスタードは欲しかったな〜ポテトも売ってるからケチャップありますか?ってダメ元で聞いたけどなかった🥲
五平餅、美味しかった❣️
スタッフさんも優しくて明るくて雰囲気良かったし、また行きたい!
シベリアは食べたら柔らかくて美味しかったよ!ジブリパークで唯一また食べたいと思ったやつ。
五平餅1200円とかw
としみつ発狂するだろw
焼けることの方でテンション上がって発狂するんじゃない?
シベリアは本当に美味しくてリピしたからぜひ食べてほしい!
この人のレビュー観てから行くとテンションだけの無駄な散財せずに済みそう
なんか物足りなそう
物販とグルメは今一歩かな。他のパークとかと比べてみると。
物販は文房具系とかはいいけど、お菓子系が種類少ないしショボい。
自分は大倉庫のサンドイッチ屋で昼食食べたけど、味はそこそこ。ただ、ランダムでオリジナルミニ旗ついてて、それはちょっとテンション上がった
マズイもん食うのが無駄とは思わん
たった一人の味のレビュー見て不味いか行かんとこなんて直感で考えないだろ
そっちの方が損する気がする
批判的な意見あるけど、小食だと食べられる量考えて吟味しないといけないから、或る程度参考に出来る物があると有難いんですわ。まずいもの食ってる余裕がない。
シベリアは羊羹か寒天混ぜた餡子だからそれで合ってるしめちゃくちゃ美味いもんではないし食った事ないんか
シベリアは餡子じゃなくて羊羹みたいなのが挟まってるから多分忠実な味……
実際に行った事あるけど、まじで動画の通りパン食べたいなら近くにあるパン屋さん行ったほうが満足感すごいぞ
シベリアは不味い方が戦時中の雰囲気が出てアリかも。
ナポリタン食べた事ない感じだったし、猫の手ドッグもめちゃくちゃ歩いた後だったからか私は美味しくて好きだったなー😂魔女の谷のレストランは良かった✨ういろうのやつはカヌレもあってそっち食べたけどまずいです。笑
シベリあんってロシアのシベリアってお菓子なんじゃない⁇って事だと中身はあんこじゃなくて羊羹だよね😮
シベリあんは和風かつ少しレトロな
昔の余り甘味がない時代にカステラに硬めの餡子を挟さんだのを再現してそういう作ってるんだと思う…
ほかの食べ物もそういうふうにジブリの舞台や年代に合わせて作ってるんだと思う
だからもしふわふわスポンジ生地にしっとりなめらか生クリームのような絶品洋菓子スイーツを食べたいなら原宿とか池袋に行けばいいんじゃないかな…
個人的には凄く楽しかったし美味しかったらみんな来て欲しいな…
五平餅はたしかに美味しかったです!
タレが2種類あった気がする
ただ食べるための椅子がなんか細くてちょっとおしりが痛くなりました......
焼くの楽しかったです!
ありがとう!
こういう情報助かります!
魔女の谷のレストランは行ったのかなぁ作ってあるもの出しただけって感じではあったけど味はオシャレでおいしかった😮
パン屋です(朝イチは仕込み時間的に前日のものが置かれていることが多いです。)焼きたてを食べたい時はお昼時に行くと焼きたてが多く出ているかと思います
客は分かるから、そんなパン屋で買わない
@@oma-miso
【もし焼きたてが欲しい場合】
自分のお店の場合は、朝6時に仕込んで、数時間かけて焼いて朝イチで出るのは、早いもので8時には出せるようにしてあります!お昼時には、ほぼ全部の品が焼きたてで出るように心がけていますm(_ _)mお店によっては焼き上がりの時間帯は異なります(朝イチで焼きたてが食べたい場合は、前日に予約をすれば1番新しいものを提供してくれるかと思いますm(*_ _)m)焼きたて時間が分からない場合はお店に確認して、その時間に合わせて向かわれるといいでしょう!
⚠️予約無しで直接朝イチで行かれた場合
翌日のものを出している店舗も多いかと思いますので注意が必要です
シベリアに何を求めてるんだか笑
私も今度ジブリパーク行くので試しに食べてみます!‼️
あくまでここ県営施設だから、、、
ジブリ飯の食品サンプルと台所の再現してる場所いって想像するのが至高
原作再現されてるのが分かって逆に興味深い
シベリアは、あんこじゃなくてようかんが入っているので、その舌触りで正解です😂
そもそもディズニーとかもそうだけど
こういうテーマパークって飯にはあんま期待できないというか
飯を食いに行くところじゃないだろ
シベリアはあんこじゃなくて羊羹だから
そりゃあんこよりは薄味だろうなぁ
初手の美味しくないですでめちゃくちゃわらった
来月行くので参考にします!
五平餅美味しそう!
文句言わないでくれよ公式も頑張ってるんだからさ
テーマパーク飯に期待してるやつなんていないだろ
こういうところは雰囲気を楽しむんだよ
めっちゃリアルだあああ!!!!てか、ぽんぽこもいたのかよ、これええええ!!!すげー!!!
食べ物の感じは一昔前のディズニーやバーミヤンみたいな感じなんかな。いやディズニー普通に美味いから自分は好きなんやけど。
確か、昔小さい頃に親は不味いとか話してて(子供の目の前でいちいち合理性無いのに、んなこと言うなよって話だけどw払ってるの父親だし、子育ても祖父母がしてくれてたし)、
その後少しずつ味良くなったらしいから、ジブリもこれ見たら、良くなっていくかも。
(ちなみに現在のバーミヤンの台湾フェスのトマト牛肉麺は、マジ「どこが”台湾の”料理やねん」ってくらい、全く現地の再現できてなくてあんま美味しくないし(なんか日本人が、要らない”日本人向け”をやって爆死した感じの味)、あれ食べるなら、同じくらいの値段で普通に台湾人や中国人の作ってるところの食べた方がいい。
昔、親が言ってた「あんま美味しくないし現地と全く違う」現象が再爆誕したんやろな…。)
じーちゃんが好きだからって聞いて、気になってシベリア食べたことあるけど、むかーしからあるお菓子みたいで、ちょっと水分少なめな感じで、素朴な味なのよね。
他のパンのことは分からんw
公式があくまで「ジブリ風」って言ってるんだから作中のものを求めるのは違うよ。ただのジブリ風公園なんだから
コメントが一番参考になりました
シベリアはあんこじゃ無くて羊羹ですからね
ここで食べる美味しいマジックは否めなそうだけど、いつか行きたいので参考にします!
シベリアはあんこというより、羊羹では?
元を食べた事ないとわからないかもしれないですね
逆にめちゃくちゃ期待しないで行くと「まあ思ったより悪くない」と思える筈なので聞けてよかった
テーマパークに食べ物期待して行くやつがおるか笑
パスタのパンはおいしそう。。
お弁当に入ってた冷凍ナポリタン、母が毎朝頑張って詰めてくれてたお弁当に入ってて好きだった
美味しくないものの詳細を言うだけではなく、美味しいと思う物も、どこが美味しいのか詳細を教えて欲しい。魅力を伝える気はありますか。
五平餅だけ覚えとけばOKってわかりやすくて助かる
たまに無知晒してるけど、再生数取れてるからええやって感じなのかな❓
いつか取り返しのつかないミスしそうだから、調べてから動画にすることもした方がいい気がするけどね……
久しぶりに流れてきて見たけど、シベリアも知らないでレビューしてるのと、普通にこういう所ってご飯よりその場の雰囲気味わう所だと思うから、なんか見当違いかなって思った
パン屋焼きたては無理でしょ。
たまたま焼きたてに当たる人もいるかもしれないけど、パン屋は普通作り置きだよ。
グーチョキパン屋美味しいって聞いたから楽しみにしてたのに😂
来週行きます
食いもんレビューしてる癖に、シベリアの内容知らんのかい。元々そんなもんだ。
魔女エリアのレストラン高かったけど美味しかったです!!!!そこもたべてみてほしい!
正直に言うのはいいけど、そういう事言ったら作った人が嫌な気持ちになるよ
ビジネスなのでお金払って食べた人が嫌な気持ちになるかどうかの方が重要だと考えています
シベシアしかなかったのにめっちゃ増えてる!
また行きたいな
普通に訴えられそう
シベリアはそもそもそういうものなのである意味満点ではある…