ARASHI - PIKA☆☆NCHI DOUBLE [Official Music Video]
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ARASHI - PIKA☆☆NCHI DOUBLE [Official Music Video]
2004.02.18 Release
stormlabels.ln...
RUclips / arashi_5_official
X / arashi5official
Instagram / arashi_5_official
TikTok / arashi_5_official
Facebook / arashi5official
Weibo www.weibo.com/...
#嵐 #ARASHI #PIKANCHI_DOUBLE
隠れてない名曲!!!!!
5×10で二宮さんが言ってましたね(笑)
私もそう思います‼️
私も、そー思います(。>﹏
良い曲だよなぁ!
MV集でニノが言ってたヤツ!!!
ホワイトボード使ってんのもおもろいんだよなw
「せめて今日だけは消えないで」
活休発表後の当たり前のように過ぎてく毎日毎秒にずっとそう願ってたよ。
こんな名曲が発売当時1位にならなくて、時が経ってシングルなのに隠れた名曲扱いになって、今となっては全然隠れてない名曲なの嵐らしくて好き
最低売上だけど1位は取ってますね
@@あめ-j3y
あの、、、1位は取ってる。
台風は3位で、感謝、とまどいながら、ハダシ/言葉よりは2位です。それ以外は1位です。
最低売上と1位取れなかった曲の記憶ごっちゃになってました🙇🏻♀️
サクラ咲ケも売り上げ低い方だったよね、よく分からんのぉ
@
あれはリリース日が悪い。翔ちゃんも言ってたけど。
受験生応援ソングなのに3末にリリースして何が応援だよって話。もっと早くリリースしてればワースト2位にはならなかったかも。
イントロ聴いただけでボロ泣きなんだが😭
もう嵐のいない日常はやだよ😭
あたり前に嵐がいた日常が戻ってきて欲しいよ😭
これこそ当時に戻れるならば
シングル買い占めたいと思える曲。
多分これ聴いてた時小学校もあがってなかった気がする。そんなわたしが今や社会人になる手前で、同じ曲なのに全く感じ方が変わってて不思議な気持ち。切ないなぁ、悲しいことがあったわけじゃないのにすごく切ない。
「終わったはずの夢がまだ僕らの背中に迫る」この歌詞めちゃ刺さる
定期的に聴きたくなる曲
ハモリが心地良いし、サビの振り好きすぎる
嵐って歌詞が沁みるし、いつ聴いても浄化される
この曲が嵐のシングル曲の中で一番売上枚数が少ないという謎。
嘘でしょ!?
1番好きな歌なんだけど
え?!嵐の好きな曲トップ3には入るし、当日音楽番組を見すぎてダンスも覚えたくらいなのに…
嵐を好きになった頃も聴いてたけど大人になった今は歌詞が刺さり、勇気がでて新たに挑戦したいと思い転職予定、、悩んでたけどMV公開で挑戦しようと思えた、感謝です☺️
特にファンってわけでもないですが、わざわざここにコメント残すくらいには好きですね、この曲
この青空にアイドルっぽくない普通の服を着てるのが、少年と青年の狭間で思うことがたくさんある青春って感じで大好きなんだわ
めっちゃ的を射てる笑
この解釈好き
学生時代に聞いた時と24歳になって聞くのとはまた違う。
大人になればなるほど、この曲の名曲さに驚く。
やっぱり、嵐は私の青春です。
同じ時代に産まれて、感謝。
この曲ってなんかもう夕焼けにまみれた青春って感じがしてまじで泣いてしまう…。嵐ってアイドルだけどラブソングだけじゃなく、こういう友情系?こう青春とか夢を追う若者を応援する曲が多いからほんと好き
最後のアラフェスで「you are my SOUL歌った頃から今」になってたの泣けた
なんそれめちゃええやん
わたしもそこすごい好きです😭
この当時の若さだからこその歌詞のエモみがハンパない
あとこのチャラ翔くんかっこよすぎてもはや意味が分からない
当時は全然売れなかったのに今やファンの中でトップクラスの人気を誇る神曲、、、
ピカンチダブルって嵐の5人が歌うことによって完成される作品よな
刹那的な感じが永遠性を感じさせるん尊いしんどい永遠の煌めきありがとう嵐
やっぱり名曲すぎて、、、
他のアーティストの曲を聞いていても、結局この曲聞きに戻ってきてしまう🥲✨
涙が出てきます😢嵐さん大好き!😊
手元の端末で、好きな時に観れる日が来たのかあ…なんてしみじみ。5×10のMV集のDVD買って、本当いつ飽きるの?ってくらい観てたあの頃に気持ちが戻れる。嵐さん、25周年おめでとうございます。
そして、今までもこれからもずっとありがとう。
物心つく前から聞いていた懐かしい曲
ついに私も大学受験の年になりました、
この曲聴いてると元気が出てきます!このまま受験まで突っ走ります!
10代のときに聴いていつか切なくなるんだろうなと思って無事アラサーで切なくなってる
2024年最後も、嵐で締めます🎵🎵
最後のサクラップも天才すぎる歌詞だけど、翔くんが「You are my SOUL! SOUL!歌った頃から今…」って変えて歌った時は感動した
2025年元旦、嵐見に来て年明けです💚💛💜💙❤️
なにわ男子の西畑くんがこの曲が好きって昔から言ってて、この曲が好きな人って人間としてすごく信用できる。笑それくらい切なくていい曲
ジュニア担です。今聴きに来て泣きそうです。
トモコレで翔くん作って自分と結婚させようとしたぐらい好きだったなあ
この翔くん特にビジュ爆発しててほんと好き
スカイビル〜🏙️
この頃中学生で嵐大好きで毎朝このPV観てから登校してたの懐かしくて泣きそう😭毎日友達とキャーキャー応援して楽しかったなぁ!
未だにこの曲が一番売れなかったシングルだなんて信じられない。
ファンにとっては宝物のような曲です。
映画「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARDたぶんHAPPY」主題歌。
『PIKA☆☆NCHI DOUBLE』それぞれの道へ行った5人はある出来事で再会を果たす。友達との再会もあるかもしれない。
嵐が下火になってた2002〜5年らへんはこういう名曲が埋まってるパターン多い。とっくの昔に掘り起こされてるけど。
この曲とか言葉より大切なものとかは5×10が出てから掘り起こした記憶
3:15 このMVを知らなかったThis is嵐の時は、星を辿る演出をオシャレとしか思ってなかったけど、MVに沿ってあったんだなーって
他の曲でもMVとライブの答え合わせできるの、めっちゃ楽しい
元気が出る良い曲!
この歌は大好きです!2020年12月31日
天井には感謝の言葉が流れてました!
感動的でした。
2:47 ここの櫻井翔の表情が好きすぎて毎回悶える...なんていうの気持ち込めて歌ってる感じが刺さりすぎてもう大好き
このイントロ聴くだけで心が踊る
あかさたな習った頃から現在 俺ら若過ぎた ただ若過ぎた
で終わるのがすごくすごくすっごく好き
当時相葉君の深夜ラジオのレコメンのオープニングで聞いてた思い出の曲やわ😂
しょうくんの、あの時あの場所でまた会えるかなぁ?のぁの声が若干ハスキーっぽくカサカサしてて切なくてたまらなくすき←伝われ
フィルムコン見てきたんだけど、アンコのイントロで泣いた😭
今月20歳になる女子大生です。
高校生の時、この曲を聴きながら毎朝バスに揺られて学校に行っていました。
当時はかっこいい曲だなーって思いながら聞いていましたが、20歳を控えた今聞くと、希望や夢を持てたりしますが、何か少し切なさを感じてしまいます。
この頃に戻りたい。。
売上いちばん低いの本当に悔しいからRUclipsの再生数では上位目指したい……毎日聴きます。
@mimiy-t3t 今調べてきましたが、ピカンチは187,527枚でピカダブは139,968枚だったので合ってると思います🙏🏻🙏🏻
65万再生でほぼ上位ですね!
(初代ピカンチ…)
なんか楽しいことがあったり嬉しいかったことがあったらその日の帰り道絶対聞いてる今でも
私PVの中で1番好きかも
この青空の下で屋上で踊ってる嵐、夕焼けの空の下で黄昏てる嵐、エモすぎて心臓エグい
なんでこれが1番売れてない曲なの信じられない
嵐の中で1番好きな歌で、当時この歌を聴きたくてアルバムを買ったのを思い出しました
嵐ファンの同級生にPVのDVDを見させてもらったのが懐かしい
2:51 朝日を指す櫻井くん今見てもかっこいいなぁ
公式さんうpしてくれてありがとう😭
嵐の中でも最高傑作だと思ってます!
嵐の曲って透き通った青のイメージがある
どこまでも高く広がってるこの空みたいに
この感じの曲聴くと高校生の放課後に自転車立ち乗りしてた記憶思い出す
1:13遠心力で綺麗に回るネックレスがなんか好き、綺麗なターンだったんだなって分かる笑
当時売り上げが一番少なかったのは本当に若すぎたんだろうな。。
たくさん嵐として過ごしてくれていくにつれてどんどんいい曲になってくというか、、
自分が嫌になって落ち込んでいたあの頃。
勇気をくれたのがこの曲でした。
嵐に夢中だったあの頃があったからこそ、今の自分がいるんだと思います。
今でも感謝の気持ちでいっぱいです。❤
あのときあの場所でまた会える、よね?の翔くん忘れない
久しぶりに聴いても、心に沁みる……
八潮団地から横浜に映る画で鳴いてしまうこと20年。エモソングNo.1
なんならイントロだけで胸が熱くなる
嵐ソングの中でもトップクラスの
胸熱を秘めてるピカダブ★★
サクラップもあってまさに嵐って感じの曲とダンスと、なんとも言えない平成中期感。当時は売れなかったとしても今振り返るには最高の曲
this is嵐でこのMVしてくれた時が一番泣いちゃったな
5人ソロパートの星の演出がとてつもなく良かった
この後のきみのうたも泣けました
涙で画面見えないってこういうことなんだって初めて知りました😢ほんと良かった。
Life is Hard...
어둠의 경로가 아닌 유튜브에서 오피셜로 한국어 자막과 함께 볼수있다니.. 세상많이좋아졌다 ㅠㅠ
なんでか分からないけど、バイクに乗ったまま乗り込んで行ってシュン(相葉ちゃん)を助けるチュウ(翔くん)が脳内再生された😂
なにわ男子西畑くんがブログで好きすぎると言っていたので見に来ました!
イントロ聞いた瞬間この曲か!と若かりし記憶が蘇りました。
嵐の曲だけはこの界隈追っていない時期でも大体分かるの本当にすごい!
この曲の「終わったはずの夢がまだ僕らの背中に迫る」っていう歌詞聴いて、「本当にやりたい仕事をやろう」って背中を押されて、新卒で入った会社辞めて転職した その仕事をもう18年続けてる この曲に感謝しかない
嵐の中で一番好きな曲なんだけど意外と埋もれがちなんだよな
嵐のシングル曲の中で売上ワーストの曲なのが信じられない
私の中では1番の曲です!
私の中でもNo.1の曲です❤
20年前シングル最下位→
現在神曲
でもピカンチダブル以降は全シングルオリコン1位なんですよねw
マジで(・д・。)
@@野球好き-p6c
何故か各グループワースト売上シングルのカップリングが物凄い人気。
少なくともこの3組。
SMAP「BEST FRIEND」(負けるなBaby! 〜Never give up)
嵐「五里霧中」(PIKA★★NCHI DOUBLE)
SUPER EIGHT「Heavenly Psycho」(大阪レイニーブルース)
懐かしい!この曲を聴くと、青春の思い出が蘇ります。アラシのエネルギッシュなパフォーマンスが大好きです!
この時の翔くんのビジュが最強すぎる。
これこそもしも当時に戻れたら
シングル買い占めたいと思える曲。
1:12 ここの櫻井とネックレスが好きすぎて当時何回もリピってた
わかるううう
同じツボの人が居て安心しました
全然隠れては無いけどもっと見つかって欲しい泣けるから
0:50 ここの翔ちゃんのビジュ爆発しすぎててえぐい
シンプルに神曲
「終わったはずの夢がまだ僕らの背中に迫る」ってすごくいい歌詞だよね。明るくて切なくて、泣きそうになるけど勇気をもらえる。
正直、もう嵐は素敵な思い出、青春として記憶にしまい込んでいた節があったのに、こうやって思い出が一気に放出されてしまったから「終わったはずの夢」が「背中に迫」って、「刻まれた思い出が騒ぎ出す」状況で苦しさすらある
嵐ファン、二宮教若頭の大吾くんがブログでおすすめしてたよ!
本当に名曲✨
This is 嵐 LIVEの演出泣けるよね😭
自他ともに認める隠れた名曲
THERE IS ITTTTTT!!!!FINALLY I FIND THIS SONG😭😭😭😭😭🔥🔥🔥🔥🔥 THANK YOU GUYS FOR UPLOADING OLD SONGS , THESE WHERE MY 12Y.O MEMORIES 😭🤍
I'M SURE I'M THE ONLY ENGLISH COMMENT IN HERE LOL😂
アラサーになってこの歌が今1番ブッ刺さってる
この曲に幾度となく救われて立ち上がったことか。この曲の歌詞は、どこを切り取っても若さ故の葛藤を上手く表現してて刺さりすぎた青春を思い出す。
西畑さんのブログから思わずMV見にきてしまった、素敵な曲だよなぁ
PIKA☆NCHIがあるからPIKA☆☆NCHI DOUBLEの切なさがすっごく沁みる(両方聞くと最高)
嵐っていつまでもすごくね…!?
嘘みたいに真っ青な空の下で、リリース当時にちょうど少年と青年の狭間にいた嵐が歌うことで「永遠の青春」が上手く成立してしまってるんだよな。
青春時代の曲!聴けばあの頃に、戻れるような気持ちになる。
これからもずーっと好き!❤
2020.12.31を思い出し、『限られた愛と時間を両手に抱きしめる。せめて今日だけは消えないで』で号泣する
ほんとにこういうのでいいんだよ、、こういうの、、、
こんないい歌あんのってくらい歌詞も曲調もトップレベルで好き
PIKA★★NCHI DOUBLE 歌詞
見慣れた街なみ いつもの仲間が 離れてくなんて 旅立ってゆくなんて
自分を探して 孤独に怯えて 共に過ごした 最高な退屈な日々
真っ直ぐに目を見れず ゆらゆら揺れてる
それぞれの道に差す 光の波を超えてゆく
終わったはずの夢がまだ 僕らの背中に迫る
刻まれた想い出が騒ぎ出す
限られた愛と時間を 両手に抱きしめる
せめて今日だけは消えないで
周りを気にして 見た目も気にして 何が本当か 分からず歩いてるんだ
悩んだ理由は 忘れてしまった 僕の憂鬱を 誰か止めてくれないか
ひび割れたプライドを 大事にしまい込んで
大げさに話してた 心の隙間埋めていた
止まった時間は夕暮れ 僕らの未来を照らす
二度と戻れない夜の中で
いつまでも語り続ける 永久と希望の歌を
たとえ今だけと分かっていても
まだまだだ 俺が止まる所じゃないから
浅はかな 青い想いを抱いていたのか
あかさたな 習った頃から10年以上か…
若過ぎた 「このままずっと」なんて考え
動き始めた列車の中に いつでも君はいるから
あの時あの場所でまた会えるかなぁ
信じ続けた瞳の奥に いつでも僕はいるかな
海辺に咲いた花のように逞しく
ずっと このまま 光よ 僕らの未来照らして
高く舞い上がれ
終わったはずの夢がまだ 僕らの背中に迫る
刻まれた想い出が騒ぎ出す
限られた愛と時間を 両手に抱きしめる
せめて今日だけは消えないで
止まった時間は夕暮れ 僕らの未来を照らす
二度と戻れない夜の中で
いつまでも語り続ける 永久と希望の歌を
たとえ今だけと分かっていても
動き続けた 長針と短針は
振り返ってみると いやに短期間
あかさたな 習った頃から現在
俺ら若過ぎた ただ若過ぎた
ラップの歌詞が良すぎる😊
大晦日に1人嵐祭りしてます最高!!!
大晦日に嵐祭りしてたの、私もですよ〜😁✌️
愛LOVEジュニアや8時だJの黄金期から見てきた嵐、、、低迷期だけど1番好きだったなこの曲。映画も最高でした。
サビの振り付けがかっこよすぎて、よく練習してたなぁ…。
今はサビの振り付けを踊れるようになりました(笑)
カラオケで泣かないで歌えたことがない曲。いくら歳をとってもこの曲で泣ける自分の青さを誇りたい
「あの時あの場所でまた会える、よね?」って歌ってくれたこと、忘れない
お母さんがずっと嵐の曲を車の中でかけてくれててよかった。ありがとうお母さん♡
映画のエンディングで流れる、屋上でのこの歌を聴くと凄くホッとしてしまう。やっぱ嵐サイコーだよ‼︎
あまりにも「嵐」の良さが凝縮されている。
そして歳をとるにつれて歌詞の聞こえ方が変わった曲。
この青空の下でこのMVが撮れて、それを見れてよかったとふと思った
この時の翔くんイケメンすぎるんだよな