【都道府県トーク】アナタの知らない大阪がここに!【ディープ大阪】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 май 2022
  • これまでに訪れた日本全国を回想してトーク!
    都道府県カードを引き、出た場所にまつわる思い出を語る。
    今回は4人が最も縁があるであろう大阪!果たして…。
    千原ジュニア、吉本新喜劇・小籔千豊、フットボールアワー後藤・岩尾ら
    3組の芸人たちによる笑いのかけ合いをお楽しみください!
    チャンネル登録者数60万人突破ありがとうございます!
    【チャンネル登録】と【いいねボタン】よろしくお願いします!
    毎週水曜日・土曜日18時に動画を公開
    #千原ジュニア #小籔千豊 #フットボールアワー #ざっくり #ジュニア小籔フット #通天閣
    ▶︎【都道府県トーク】フットボールアワーの元カノ秘話in福岡
    • 【都道府県トーク】フットボールアワーの元カノ...
    ▶︎後藤が史上最高と認める部屋着初公開!【新潟産】
    • 後藤が史上最高と認める部屋着初公開!【新潟産】
    【番組公式Twitter】
    / zakkuri_youtube
    【出演者SNS情報】
    千原ジュニアRUclips
    / @chihara_jr
    千原ジュニアInstagram
    chihara_jr?igsh...
    小籔Twitter
    koyabukazutoyo?s=09
    小籔Instagram
    / koyabukazutoyo_shinkigeki
    フォートナイト下手くそおじさん
    / @user-cw9fl8os4c
    岩尾Twitter
    nozomuiwao?s=09
    岩尾Instagram
    iwaotsukushi?ig.
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 228

  • @JO-zf4mg
    @JO-zf4mg 2 года назад +43

    過去出会った大阪の人は優しい人が多かったせいか、関西のイントネーションで話す人と出会うと嬉しくなるのに、周囲が関西弁だらけになると何故か凄く緊張するw

  • @1173kix
    @1173kix 2 дня назад +1

    毎度!🏝️🌺

  • @kankitsukei
    @kankitsukei 10 дней назад +1

    関西弁が面白味のある方言だから、関西人は普通に喋ってるだけで面白い感じする

  • @user-jp9jc7sg6o
    @user-jp9jc7sg6o 2 года назад +38

    本当にもっともっと見たい
    みなさん忙しい中、このRUclipsしてくださりありがとうございます!
    大好きです

  • @rico4338
    @rico4338 2 года назад +98

    梅田変わりましたよね。学生の頃からバイトも遊びも梅田で、就職して職場も梅田で今は近辺に住んでるけど、大阪外にいる友人達が帰省する度、後藤さんと同じでみんな口揃えて「梅田凄なってない?」言ってます 笑

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s Год назад

      梅田は変わったけど、自由気ままに歩いたりいらんこと言うたりやったりするタチが悪いやつ増えたわ。

  • @user-fb3hy5kr6r
    @user-fb3hy5kr6r 2 года назад +79

    関東の人に「大阪の女の子ってみんな鈴木紗理奈みたいなのかと思ってた」って言われたことあって、TVに出てる人の影響大きいんだなって思ったことある 笑

    • @user-sh4do5eh6v
      @user-sh4do5eh6v 7 месяцев назад

      江戸っ子は韓国人と似てるから嫌い

    • @URAAKADEATH
      @URAAKADEATH 7 месяцев назад +8

      意外と大阪の子でも大人しめの子多いもんね

    • @3lee810
      @3lee810 Месяц назад +6

      いや、あってんで

    • @user-jv3km1iu5r
      @user-jv3km1iu5r 16 дней назад +1

      大阪のおばちゃんのイメージは上沼恵美子なんだけど、違うのかな

  • @yumika3324
    @yumika3324 Год назад +8

    全力で同意しかないトークやった!

  • @user-pn7iy5qn5l
    @user-pn7iy5qn5l 2 года назад +55

    ちょっと前のTVerが出る前、大阪のテレビ見たさに大阪引っ越したい時期あったわ
    なんか憧れてたわ

    • @user-yn4mz5fr2t
      @user-yn4mz5fr2t Год назад +8

      むっっっっっちゃおなじ
      一人旅行ったわ

  • @misamisa4126
    @misamisa4126 2 года назад +28

    大阪がTVとかで盛られて話されてて独特のイメージついちゃってる感ある。面白くしたいからなんだろうけど 笑

  • @toshiy8916
    @toshiy8916 2 года назад +89

    大阪は道聞いたら親切に教えてくれる。
    全国色々一人旅してた事あって一緒についてきて案内してくれた人いて自分はイメージ良い。道聞いた時に地域性垣間見れて面白いです。

    • @user-vq7gb9rp8j
      @user-vq7gb9rp8j 2 года назад +19

      隣の奈良県民ですが…
      大阪行って道に迷うと必ず教えてくれます!
      フレンドリーな方が多いイメージなので
      嫌われるなんて信じられない

    • @hubar14
      @hubar14 Год назад +12

      めっちゃ分かる!
      道教えてくれるだけじゃなく、一緒についてきて案内してくれるし、アメもくれた!

  • @x-monkey
    @x-monkey 2 года назад +22

    盛んな盛んな😂😂
    小藪さんたしかに東京も知らないけどって言ってそうですよね!笑

  • @tartki1927
    @tartki1927 2 года назад +11

    人によるって全ての差別とか偏見に対する魔法の言葉だわ。

  • @user-zu7st5ye2s
    @user-zu7st5ye2s 2 года назад +28

    大阪遊びに行ったけど、みんな優しかった♡私、住んでいる所、他県から修羅の国って呼ばれてて、ロケットランチャー打ち込まれるとか、色々言われてますが・・・ご飯美味しいし、ほんとに住んでみないと分からないですよね!

  • @user-bv8mi5yr5n
    @user-bv8mi5yr5n 2 года назад +15

    大阪行ってみたい☺
    by沖縄

  • @user-pk3vb2vr1g
    @user-pk3vb2vr1g 2 года назад +22

    こう関西がテーマの動画になると、急にコメント欄が関西弁になるな
    関西に憧れある人多いんだろうなって思う

    • @nvm6340
      @nvm6340 2 года назад +18

      関西人がコメントしてるからでしょ

    • @user-gw9cl9fi4p
      @user-gw9cl9fi4p 11 дней назад +1

      関西人は普段コメント欄にコメント書く時は標準語になるんやで。

  • @canelo7570
    @canelo7570 Год назад +10

    今は違うと思うけど10年以上前やけど初めて西成署の前通ったら警察署が鉄格子で囲まれてるは、江戸時代の町奉行みたいにヘルメット被った警官二人が刺股みたいなん持って立ってるわ、その警察署鉄格子を三角コーンの間の黒黄の棒でおっさんがどついてるわで衝撃やった思い出。

  • @hammersite5353
    @hammersite5353 2 года назад +49

    星野リゾートのくだりで誰も西成に触れてないな〜、言いにくいのかな〜と思ってたら
    最後でガッツリ触れてて笑った

  • @user-vh3rd5ju3f
    @user-vh3rd5ju3f 2 года назад +39

    配管工事の出張で大阪きて、飛田新地に遊びに行く途中、ピンクの全身タイツおじさんに遭遇した時、なんか凄い所に来たと感動した。

  • @user-qx4pb9il1o
    @user-qx4pb9il1o 2 года назад +15

    他県住みですけど、梅田凄いですよね。この前友達と行った時、梅田に住みたい!!なんでもあるじゃん!!って盛り上がりましたw

  • @tedia_mauvais
    @tedia_mauvais 2 года назад +12

    東京の人は"知らないけど"というより周りの反応が良ければ良いほど後ろに"多分だけどね"とか"私が思うにはね"みたいに言ってる印象。多分だけどね。

  • @quata5860
    @quata5860 2 года назад +87

    最近フットがコンビで関西で番組してくれてるのはありがたいなって思って観てる。

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s Год назад

      ​@@user-eb3hb1ph8oあたまおかしいの?

    • @pabacalda
      @pabacalda Год назад +2

      後藤ピンで始まって途中からコンビの番組になる珍しいパターンだよね笑

  • @nighttrain6039
    @nighttrain6039 2 года назад +28

    大阪のディープトークは無茶苦茶興味ある
    まあアレとかソレ関連は無理だろうけどもっとやって欲しい

  • @wittystrip
    @wittystrip 2 года назад +17

    ディープ大阪、、、気になる、、、
    また見ます!

  • @user-tx3yk2xr5p
    @user-tx3yk2xr5p 2 года назад +12

    大阪の話、もっとしてー!

  • @raty2397
    @raty2397 27 дней назад +2

    通天閣なんて大阪人ほとんど行かないし逆に子供の時には親には行ったらアカンところと教えられていた。

  • @Leo-ps2ug
    @Leo-ps2ug 2 года назад +16

    昔は西成も当たり屋とかいっぱいいたよね。笑
    今や星野リゾートが手を出す好立地。

    • @user-to8dg6dk1l
      @user-to8dg6dk1l Месяц назад +1

      長きにわたってだだっ広い空き地だったJR新今宮駅前北口スグのホームからもよく見えてたあの土地に星野リゾートがデッカいホテルおっ建てるってエゲつないよなぁ…現状こんなインバウンド景気になってるから、あんな設定料金も相まって恐ろしくボロ儲けしてるんやろなぁ…
      私も泊まってみたいですし、街の歴史や飛田新地をどない案内するか聴いてみたいですが、あんな高っいトコ泊まれません😭

  • @isnoaas
    @isnoaas Год назад +11

    岩尾のお伊勢さんのくだり見逃さないのさすがだ笑笑

  • @jagabeee
    @jagabeee 2 года назад +8

    大阪のご飯は美味しい。

  • @wsakt4029
    @wsakt4029 2 года назад +8

    意外と大阪って他の関西圏や四国、中国地方、九州から来てる人多い。生粋の大阪の人は少ない気がする。自分の職場だけかもしれないけど、大学の時もそうだった。関西圏だと大阪とか兵庫の人は裏表ない人多くて好きだな。

  • @jmbro4656
    @jmbro4656 2 года назад +6

    岩尾さん住吉大社の近くに住んでたんだ。初詣で行ったことあるw

  • @user-ji3ek1sq7w
    @user-ji3ek1sq7w 2 года назад +10

    幼少期から転勤族で、色々な県を転々としていましたが、大阪が一番長く住んでいました。なので、バリバリの関西弁です。
    関東の人と結婚し、子供が二人いますが、主人、子供二人とも、関西弁がうつっています☺️
    めっちゃ、伝染するようです😅
    けど、マクドって言うのは嫌みたい😂

  • @user-qh2se8sn9k
    @user-qh2se8sn9k 2 года назад +24

    三重の時に小藪さんいなくて残念だったけど、伊勢神宮に触れてくれてありがとうございます。三重県民より

  • @niku0098
    @niku0098 2 года назад +47

    「知らんけど」はジュニアさんがたまに言うイメージがあるw
    ジュニアさんは色々な番組で色々な人に会うから興味深い話が多くてほんと楽しい。

  • @pabacalda
    @pabacalda Год назад +4

    ジュニアがまさに小籔の言うそれやんw

  • @user-ye9ff3le5j
    @user-ye9ff3le5j 2 года назад +18

    小藪さんにお伊勢さんのお話ししてもらえてめちゃめちゃ嬉しいです!😂✨
    どの都道府県の話をしても本当に面白くて、行きたくなります!😆

  • @ch-ve6mj
    @ch-ve6mj 2 года назад +14

    遣唐使めっちゃ聞きたい!

  • @sakura4710
    @sakura4710 2 года назад +23

    大阪住んでるけど通天閣に滑り台できるの知らなかった 笑

    • @creativejourney8907
      @creativejourney8907 2 года назад +6

      5秒で終わるのに千円かかりますw

    • @sakura4710
      @sakura4710 2 года назад +3

      @@creativejourney8907 もう完成してるんですね。でも高い 笑

  • @adildidokeo
    @adildidokeo Год назад +4

    ジュニアさんずっと大阪出身かと思ってたら京都だったんですね。

  • @user-ht8pi5is3c
    @user-ht8pi5is3c 2 года назад +39

    以前
    大阪の普通電車の座席で気付かず財布落として車内を出ようとしたら、青年が「財布落としましたよ?」
    と教えてくれました。
    大阪に住んで6年、ほんま大坂ええ町‼️

  • @user-ci3cb7jo2s
    @user-ci3cb7jo2s 2 года назад +6

    懐かしい、暴動の時のポリはタオルにイヤホンしてるからばれる。

  • @kh7497
    @kh7497 2 года назад +7

    大阪の友達に西成自転車ツアーしてもらった、楽しかった

  • @ginochanL700S
    @ginochanL700S 2 года назад +16

    生まれも育ちも西成やけど
    住みやすくてめっちゃ良い町ですよ🙆‍♂️

  • @taka1124taka
    @taka1124taka 2 года назад +6

    西成署の話は凄いなぁ😳

  • @user-np5bq1vj7d
    @user-np5bq1vj7d Год назад +5

    20数年前、新今宮駅の近くに住んでたのはイイ思い出。
    いまはだいぶ雰囲気変わったらしい、というウワサは聞くけどまだディープな部分も残っててほしいなあ。
    なんでもかんでもキレイキレイはウソ臭くっていやだ。

  • @kazunakaga9396
    @kazunakaga9396 2 года назад +13

    なんか東京住んでる時ハッタリかますヤツ多かった記憶。大阪ではあまりなかった。

  • @user-hs5sj2if7w
    @user-hs5sj2if7w 2 года назад +4

    地方出身で大阪に6年ほど住みましたが、まぁー梅田は分かんない。慣れないというかどこにどこが出てどう繋がる?って迷宮でした

  • @norazaru
    @norazaru 2 года назад +18

    ジュニアさん通天閣のパンフレットもだけど、ろくでなしブルースに千原兄弟で出てるのビビった

  • @shark_socks
    @shark_socks 2 года назад +29

    めっちゃ面白かった!
    意外と変なトークテーマじゃなくても十分面白いのかも

  • @user-dj6sz7ky1t
    @user-dj6sz7ky1t 2 года назад +2

    きた!

  • @RAY-pu9bj
    @RAY-pu9bj 2 года назад +31

    コメ欄観てて多くの人は一部の地域の特定の人だけを見て大阪のイメージ決めつけてるのが面白いです。長く住んでる人から批判的な意見ないのは住みやすいのかも。大阪がいい意味でも悪い意味でも影響力あるのは間違いないですね 笑

  • @NobuRapi
    @NobuRapi Год назад

    確かに、俺も21まで大阪いたけど別に詳しくないなー。
    高校まで辺境の田舎だったし。すごいわかる。

  • @nazmi0810xxxx
    @nazmi0810xxxx Месяц назад +1

    大阪府警の関係者ですが、いまでも〇〇署の所属になると頭抱えちゃう…みたいなところは3箇所ほどあるみたいです。出世コースからは外れたな。という感じではないですが。

  • @gerishitson
    @gerishitson 2 года назад +18

    このシリーズええやん😄

  • @yriri857
    @yriri857 2 года назад +10

    「〜知らんけど」ってただ責任逃れするためって訳じゃくちゃんとした根拠はないけど自分が知ってることを相手に伝えてあげるためって聞いたことある

  • @MC-uu8kn
    @MC-uu8kn 2 года назад +10

    西成の警察署に金網ついてるのは知ってたけどそういうことだったのか〜

  • @user-pm7lk7es4s
    @user-pm7lk7es4s 2 года назад +9

    西成警察署配属は治安悪いから行きたくない人も多いけど、出世街道に乗れるって聞いたけどなぁ

  • @user-ri8lj5if4c
    @user-ri8lj5if4c 2 года назад +43

    大阪に5年働いた後に北海道に帰ったけどなんか皆んなすごいそっけなく感じたな😂

    • @user-mf5gc4bu6k
      @user-mf5gc4bu6k 2 года назад +6

      私も大阪で働いていましたが、人情の町でもない、あれは撮影されてる時だけ

    • @user-tm6hv1lb9c
      @user-tm6hv1lb9c 2 года назад +36

      @@user-mf5gc4bu6k この方北海道がそっけなく感じたんじゃないですか?

    • @creativejourney8907
      @creativejourney8907 2 года назад +1

      @@user-mf5gc4bu6k 差し支えなければ大阪のどの辺ですか?

    • @user-mf5gc4bu6k
      @user-mf5gc4bu6k 2 года назад +1

      @@creativejourney8907 摂津→門真→守口→東大阪→泉佐野
      この辺です

    • @visionhiroshing5288
      @visionhiroshing5288 2 года назад +15

      @@user-mf5gc4bu6k 行った順番が逆なら印象は変わっていたと思います。

  • @user-km1yo6yn6s
    @user-km1yo6yn6s 2 года назад +7

    551美味かった!

  • @user-bs6ph8lf7f
    @user-bs6ph8lf7f 2 года назад +20

    わたくし大阪人歴50年越えてますけど
    30年ほど前に沖縄で駐車違反でレッカー移動されて警察署行ったら「やっぱり大阪の方ですね」と言われました。
    当時、レンタカーを路上駐車するのは大阪人しか居てなかったようです。

  • @KA-vx5bt
    @KA-vx5bt 2 года назад +11

    暴動の時は線路から石拾ってきて
    ひとやま100円で売ってるやつおった!笑

  • @user-gz1wy2hm3r
    @user-gz1wy2hm3r 2 года назад

    質問です、三重の回ってなんてタイトルでアップされてますか?

  • @nemura1362
    @nemura1362 2 года назад +14

    通天閣行った後に梅田スカイビルの空中庭園行って、西成行った後に堀江行って、飛田新地行った後に北新地行ってどっちが好きか自分で決めたらいいw

  • @mochi_mochi93
    @mochi_mochi93 2 года назад +6

    小籔さんおるバージョンでも
    三重トークやって欲しいです🥲

  • @ArnoldBo
    @ArnoldBo 2 года назад +3

    新今宮の星野リゾートはビックリした。チャリンコで西成あいりんからJRの高架下くぐったら別世界でギョっとした。

  • @lovelyfuwafuwalin4227
    @lovelyfuwafuwalin4227 10 месяцев назад +3

    遣唐使も一寸法師もすごいっ‼︎✨😮
    大阪人、値切りませんよねぇ‼︎
    よぅ言うてくれはった‼︎
    2人よっても素人は面白ないよね‼︎
    さすが大阪の芸人さん‼︎🩷

    • @raty2397
      @raty2397 27 дней назад +1

      昔、家電、オーディオ全盛期の日本橋だけは値切っていい聖地だった。他はないよな。

    • @lovelyfuwafuwalin4227
      @lovelyfuwafuwalin4227 26 дней назад +1

      @@raty2397 ほんまや全盛期の日本橋だけは値切る場所やったね!ほかはないよね!😃思い出させてくれてありがと!

  • @cwy045
    @cwy045 9 месяцев назад +1

    岡田准一が「関西人だからってみんな面白いと思わないで」って言ってたな(笑)

  • @user-im9kk6fb3b
    @user-im9kk6fb3b 2 года назад +14

    ジュニアの西成署のエピソード、最後に"知らんけど"ってオチ待ってたんだけどなぁ〜

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s Год назад

      はぁ?(君、友達いないタイプでしょ?言うても、向こうはお笑いのプロやで!知らんけど?)

  • @user-pp4qf8hq1b
    @user-pp4qf8hq1b 2 года назад +10

    最後に「知らんけど」って言うの期待してた。

    • @user-kh8yp6mb3x
      @user-kh8yp6mb3x 2 года назад +6

      このメンバーなら既によぎってて、あえてその選択肢捨ててそうですね

    • @user-pp4qf8hq1b
      @user-pp4qf8hq1b 2 года назад +1

      ですよね笑
      この4人は我々の想像を遥かに超えてくるから面白い。

  • @jacky-vx3kp
    @jacky-vx3kp 2 года назад +1

    昨日西成行きましたけどおじちゃんがチャリ倒して靴脱いで手を枕にして直で道路に寝てましたよ!

  • @sskssy
    @sskssy 2 года назад +14

    大阪は誇張されがちなんよなー
    住んだことない奴らが好き勝手言ってるイメージやわ😡

    • @oddones
      @oddones 2 года назад +2

      大阪人が他所で盛って話してるような気もするw
      西成とか大阪人でもほぼ知らん人の方が多いんちゃうかな?

  • @sakura4710
    @sakura4710 2 года назад +28

    誇張されてるのはわかる。大阪の話になるとよく西成とか飛田新地の話になるけど、どちらも行ったことないです。北部は話し方も綺麗ですよ。

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s Год назад +3

      そのかわり北部は市内よりも陰険な人が多いですけどね。

    • @user-gw9cl9fi4p
      @user-gw9cl9fi4p 11 дней назад

      大阪の北部は下手したら京都よりタチ悪い

  • @user-uk3mu2vv6q
    @user-uk3mu2vv6q 2 года назад +2

    通天閣に滑り台出来たん知らんかった。

  • @user-hz4bt6ll5e
    @user-hz4bt6ll5e 2 года назад +1

    たしかに。衣食住は保証されますからね。

  • @user-si1ip7zk7z
    @user-si1ip7zk7z 2 года назад +1

    4:57 住吉大社

  • @BW2501
    @BW2501 4 месяца назад

    いや最後ディープすぎるやろw

  • @agent007kazu
    @agent007kazu 2 года назад +3

    安宿に入る時に耳の裏汚すって、割と有名な話だと思ってた。

  • @user-ro5zy5vf1u
    @user-ro5zy5vf1u 2 года назад +1

    小籔さんが話してた新潟の七輪で魚焼いてくれるお店ってどこのことですか??
    教えてー!

  • @user-hv9zm4ou7x
    @user-hv9zm4ou7x 2 года назад +9

    大阪の男性と結婚した方が最初は色んな事に話を広げるママ友がウザかったらしい(笑)
    でもすぐに東京の元ママ友との会話で『へぇ…』で会話が終了する事に楽しさが無い!と感じる様になったとか(笑)
    確かに多くの大阪人は相手の話に「まじでー!」「それでそれで?」とか普通に会話を楽しむよね〜
    あ、それと西成がディープなのは認めるけど…
    ほんの一部の地域だけですからね(笑)西成もお上品な住宅街は沢山あります(笑)

  • @user-lw6up5je7l
    @user-lw6up5je7l 2 года назад +5

    小薮さんおしゃべり一本勝負の時の新潟エピソードかな?そのお店知りたい!

  • @suddenly_the_hero
    @suddenly_the_hero Год назад +2

    ずっと大阪住んでるけど、梅田はHEP、スカイビル、グランフロント、ヨドバシ、とかのデカい建物までの行き道だけ覚えてその周辺はGoogleマップに任せてる
    ほんまに意味わからん

  • @Cobalt_red
    @Cobalt_red 2 года назад +8

    関西人の「知らんけど」を真似する東京の人が増えてる気がする。。関西弁使いたがる人ほんま多いけど関西圏の人間としては何がええんか分からへん笑

  • @user-fd3gz5uc1g
    @user-fd3gz5uc1g 2 года назад +1

    ドキュメンタルについて語って欲しいです、

  • @user-fe8yn7pv1r
    @user-fe8yn7pv1r 2 года назад +16

    県民ショーで大阪のところは盛りに盛ってる
    他府県もそうなんやろうけどw

  • @kyoji8448
    @kyoji8448 2 года назад +2

    昨日関西ローカルの番組で新今宮の星野リゾート紹介してた。大阪市民やのに新今宮が西成区って知らなかった😅

    • @user-wp5wf1vz3j
      @user-wp5wf1vz3j Год назад +1

      正確には、浪速区です。道路渡った南側が、西成区です。

    • @kyoji8448
      @kyoji8448 Год назад

      @@user-wp5wf1vz3j そうなんや。あの辺の飲食店紹介してるRUclipsr多いし観光客増えてるんやろうな。『やまき』行ってみたい。

  • @user-rq1kh6lu2m
    @user-rq1kh6lu2m 10 месяцев назад

    今でも警察署の前に警官が門番みたいに警官立ってる。

  • @metalder
    @metalder 2 года назад +2

    新ミナミの帝王 ジュニア

  • @azuma_nakamura1971
    @azuma_nakamura1971 2 года назад +1

    30年位前だけど御堂筋線の江坂の駅降りて階段降りたらピンクのカウンタックが停まってた😅東京育ちなのに生まれて初めて路上で見たのが大阪でピンクのカウンタック(笑)

  • @shota9843
    @shota9843 2 года назад +6

    三重県民です。
    伊勢神宮はもっと格式高い神社だと思います。
    小藪さんの思想強めの神社仏閣トークの会を見たいです。
    是非お願いします!

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 2 года назад +15

    ジュニアさんの西成署の話が出たから気になってグーグルマップ見たら警察署もその前のビジネスホテルも言った通りでびっくり。
    今でも必要なのかその時のなごりなのか分からないけど確かに「さすが西成だな」って思ったのとグーグルマップ便利だなとww

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s Год назад +2

      言うまでもなく・・・かな。実際にあの辺やアメ村周辺歩いたらわかるけど、少しはマシになったとはいえ夜は喧嘩とか目立つし面倒な人が多いから治安以前の問題がたくさんあるよ。団塊辺りが自然淘汰されたら変わるんやろうけども。

  • @user-kz3ws6ck8y
    @user-kz3ws6ck8y 2 года назад +1

    お伊勢さんの逸話はな~
    犬以外に豚や猿もあったりな
    よその国やったら途中で食われてるっちゅー話しやで

  • @user-gf7hy8zv6h
    @user-gf7hy8zv6h 2 года назад +1

    大阪ハァハァいきてぇえ

  • @soleil2970
    @soleil2970 11 месяцев назад

    11:45現代版の耳なし芳一かな😓

  • @user-zipangcode81
    @user-zipangcode81 2 года назад +2

    犬は神社行くと神様になる🌟
    鏡があるからねdog に鏡当てるとGod になるって🌟
    戦わせるのが日本書紀

  • @user-fu3cb6rz6d
    @user-fu3cb6rz6d Год назад +1

    通天閣のパンフのジュニアの隣、後藤じゃね?

  • @takajakupan
    @takajakupan 2 года назад +9

    まぁ「ステレオタイプな大阪人」を演じる事を嬉しいと思う人も多いイメージ。
    またそういうヤツが「自称お笑いサイヤ人」気取りで一番面白くない。

  • @usherterryraymondiv8701
    @usherterryraymondiv8701 Месяц назад

    小籔自身がそうやから引き寄せまわっとんやろ

  • @koppeFL
    @koppeFL 2 года назад +2

    西成って安いもん買えるし、マニアックなもの買えるから楽しい街やけどなー、な?

  • @user-rk2lm6uj2p
    @user-rk2lm6uj2p 2 года назад +29

    大阪人がよく言うやつ
    失くした物を探すとき「どっか行った」って言う
    物に足生えてどこかへ行ったような言い方する

    • @oddones
      @oddones 2 года назад +2

      擬人化して話すと学者さんが言うてはったなぁ。アメちゃんとかお芋さんとか。
      一番面白いなーと感じたのが「どっか行った」やったな。

    • @user-sn9fm1uc1n
      @user-sn9fm1uc1n 2 года назад +13

      こどもの頃から「どっか行った」はよく使いますが、全国で使われてないことに驚きです。

    • @ArnoldBo
      @ArnoldBo 2 года назад +1

      それ聞いて自分がよくモノ失くす理由解ったかも。
      いつも財布とか『どっか行った』って言いながら探すから、見つけても財布のせいにしてるわ、無意識に。

    • @user-yn4mz5fr2t
      @user-yn4mz5fr2t Год назад +1

      関東やけど言うなぁ

  • @bechatecha7271
    @bechatecha7271 2 года назад +1

    死ぬまでにお伊勢参りか金刀比羅参りって聞いたけど。犬連れて行けるのは金刀比羅宮な

  • @SORA-fe4bh
    @SORA-fe4bh Год назад

    今では逆に出世街道ですよ。