【ひげ紳士の珍古台バンザイvol.39】バトルシップⅠ(三共)
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 今回の珍古台バンザイは三共さんの羽根モノ「バトルシップⅠ」を打つ動画になります。
前回のグランプリに続きあまり資料が残っていませんでしたが、三共さん初の貯留機能搭載羽根モノという事で色々興味深い台でした。
チャンネル登録宜しくお願いします!
www.youtube.co....
【ゲームセンタータンポポ公式】
tanpopo777.com/
いつもお世話になっているJACIN様
www.jac-in.info
パチンコ店買い取ってみた
/ パチンコ店買い取ってみた
ひげ紳士Twitter(ひげ紳士へのコメントはコチラ)
/ cbrjh0fekf5bwg2
幸チャレPTwitter(動画全般に関するお問い合わせはコチラ)
/ senngoku1999
使用音源
DOVA-SYNDROME様
魔王魂様
#ひげ紳士#珍古台バンザイ#バトルシップⅠ
初めて打った平台です
パンクした時の残念そうなヒュ~ンて音がたまりませんね
なつかしい
けっこう打ち込んだな
この頃からの羽根物は楽しかった
たこ焼きに勝る台はまだ出ないな
それよりヒゲさんが元気そうで何より
スーパーロボットみたいです。一発台高校生の時やりました。
ウチの地元のホールの新規で入っていた羽根物がこの台とロボスキーでしたな。音が好きです
継続は羽根の根元か羽根の外側からか分けて打ち出すのもテクでした。台の種類や個々の個体差含め🎉
こんばんわ、言葉の響きが良いですね。レトロ感ある台を探すのも、面白さの一つですね。何時もながら、ひげさんの叫びが楽しいですね。次回の動画も楽しみにしています。お疲れ様です!
1番好きな台
私も埼玉県在住だったんですけど、都内にも良く打ちに行きましたね~
上野とか都内はアースが切られてて十円で押さえておけば勝手に玉が出るので楽だった記憶があります。
一発台とかだと怖いおじさんとかお兄さん達が複数台を掛け持ちして回りながら玉を補充して打っていたのを覚えています。
都内は楽しかったけど怖い人も多かったイメージが残ってますね〜
昔は初当たりが軽くて、継続が難しい台がけっこうあったりした。
がしかし、そのドキドキが楽しかった記憶があります。
また完走した時の達成感も強かった。
今の羽根物は、ラウンド振り分けで継続が決定してしまっているので、つまらない感が否めない。
また釘による鳴きも重要で、よく¥200分だけ試し打ちして鳴きの回数を数えて、勝率を考えてました。
今、こういう継続するかどうかドキドキする台は受け入れられないのかもしれない。
けど、1台くらい有っても良いと思う。
意外とファンが付いたりするから。
ヒゲさん、平和の台でクルタローって言う台をご存知ですか?動画を探してもないので、台が現存しているならば、打って欲しいですね。傑作機です♪
同じ三共のコンバットに似た雰囲気だな〜
楽しそうです♪
そろッそろッ‼️
スケボーキッズが入荷される予感❗
初当たりしやすいけど継続しにくいって逆に面白そうですね~
ひげさん。
こんな台あったかな~❓
ぜひ、プラトーンとかメタルXとかみたいですね。
音は、なんかメタルXに似てるような…😅
百姓一揆3うってもらいたいです。
奥村のヤマトとかは現存してないでしょうか?同じ船艦物という事で。
8:56
脳汁出ちゃった\(^o^)/
モンキータクシーを超えてもらいたかった
度重なるパンクで憔悴するひげさんは一番の見どころ
いやー、楽しい!
👍500
これは打ったことないですねぇ。初見です。
珍古台バンザイーー!
今回も、しっかりフラグを立ててますね(゜∀゜ゞ)
ヒゲさんて何歳からパチンコやってたんですか?
髭原人とコラボしてほしいなあ
グレートキャノンと間違えました
面白くなさそう(笑)
パンクした時のヒュ~ンって音がイラッとしますねw
理想形で継続したなら大当たり出玉は良い感じですね……継続すれば……
え!?配信!?(≧▽≦)嬉しい
当たり中の1個目2個目でダメダメてか(笑)
ク◯台確定すぎますねぇ(笑)
一番札
タンポポに設置しないで!(笑)
イベント時、激閉めにして打ち止めさせるのに4時間とかかかるんだから!!(笑)
それは「4時間も楽しめる」ということですよね~😊
@@元気もりもり-z6b
いやぁ・・??(笑)
2番!\(´゚д゚`)