Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
原作ででっかい猫ちゃん乗せてるバギー海賊団は流石だなって
一瞬?ってなってましたが、あぁ、リッチーですね。
@@macacu6139 安心しろ、ワシもやwww
ワイは逆にスレ内でリッチーが猫扱いされてなくて???ってなってた
ライオンやからな。
@@小梁知佳 さんライオンや虎も「マタタビ」にゴロ~,ジャれる…そうだ?(豹.Ver)ルッチが,マタタビに「ゴロ~」じゃれたり、転がる➰➰⚽追っかけてたら「嫌だなア?」w
猫パンチくらっても「シシシ!効かねぇなぁ」って笑い飛ばすけど、引っ掻きの時は「ああ!爪はダメだろ爪は!」って言って焦ってるルフィとかありそうwウソップに「なんか顔の傷増えてねぇか?」ってツッコまれててほしい
www
チョッパー謹製「染みない,薄色赤チンキ?」
「猫は液体かもしれない」という論文を出すシュロロ
何それ?
@@小梁知佳 イグノーベル賞ってのがあるんだけど、そこに猫は液体なのかもしれないって研究があるのよ
右肩にハットリ、左肩にニャンコ、頭にワンコ(政府側なので一応)を乗せて出動するルッチを想像した...
ガープみたく、犬帽子被るとか?
@@Kマサヒロ-w6lやばいw似合わなくてウケるwww
動物の言うことが分かって人間語に翻訳できるチョッパー大活躍だな
このスレの住人は尾田先生の描く動物で考えてない絶対ニャーバン兄弟かアラバスタの海猫並みをお出ししてくるよ?
海賊=ヌコ海軍=イッヌヘルメッポが飼ってたオオカミ=イッヌだと思って連れてきたヤツ?
www確かに仔狼の時は子犬と見分けつかなそうだろうな。
@@小梁知佳 さん狼と犬で、交雑種生まれるらしいからな? 流石に猫と虎やライオンは(サイズ的に)無理だろうから。爆
2年間サニー号守りながら猫の世話も完璧にこなしてメチャクチャ感謝されるデュバルと、ボロボロの姿でおひげ(仮)に懐かれてるくま…か…(´;ω;`)ウッ…
ハンコック「誰じゃわらわの通り道に猫の山を置いたの‥」(集団リンチを喰らうハンコック)
カイドウ「雷鳴八卦!」一方その頃カイドウの猫「シャー!」(武装色猫パンチとかあるのかな
百獣海賊団の猫ちゃん、っょぃ・・・
おひげ(仮)「ねこねこのぴすとる!」(猫パンチ)ごましお(仮)「にゃんぶるず!」(猫パンチ)うどん(仮)「にゃんこ・ぎぶそん!」(猫パンチ)
結局全部猫パンチw
カイドウの猫ちゃん「にゃいめいはっけ!」
どうせ猫パンチだろ?
初代タ◎ガーマスク(◎山聡氏)以上の空中◎法(剃&月歩etc.)を繰り出す、にゃんこ´S。爆
っょぃ…
敵味方問わず【猫に危害を加えてはならない】という暗黙の了解がある為ネコ科ミンク族及びネコ科ゾオン系能力者を前線に立たせた時点でその海賊団は外道扱いされる。
「ルッチ」も,かね?
@@Kマサヒロ-w6l ルッチ本人は政府側の人間なので上記の【海賊の掟】を知らぬ可能性があるがルッチが怪我を負うことは決して無い。ただしルッチの能力と立場を知る海賊の中で【世界政府はド屑】の共通認識は確実に存在し獣人化ルッチの放つ攻撃は全てヤンチャな猫とじゃれ合う様に受け流される。
@@Kマサヒロ-w6l・・・ルッチ本人は嫌がりそう。
@@小梁知佳 さんルフィ一味は、ルッチぶち◎めしたし、猫マムシ「満身創痍」にさせたし「ペドロ(Ⅸのギ◎メイ将軍?)」爆◎させてるからな?
@@Kマサヒロ-w6lネコネコの実や猫科のミンクは無しじゃないかな?
この世界だと猫を殺す様な海賊は天竜人クラスに憎まれそう。
宝樹アダムでできているはずのサニー号の柱で平然と爪をとぐおひげ(仮名)
船内のネズミ避けとしてネコを飼うのは古今東西ある文化でありネコがそもそもかわいいので大いにヨシ!
黒ひげのヤミラミの実の影響であらゆる痛みを実際の何倍もの痛みで引き寄せちゃうから、猫パンチも強い人間のパンチぐらいは痛そうwww 6:48
鶯語すこ 5:23
泥棒猫の異名が別の意味にとらえられそう
猫泥棒みたいな?
ナミさんが「私の異名は"泥棒猫"!猫泥棒なんて外道じゃない!」ってぷんすこするシーンがあるけど、後々アーロン海賊団のネコチャンを本当にメリー号にさらってくるやつ?
@@hamanasu168というよりあのままじゃ餓死するかもだからナミが引き取る。
猫を食用としている島の住民「猫を非常食としてのせているんですか?」
ブチ切れられる・・・
(流石に食った事無いが)猫肉は不味い…らしいよ?
@@Kマサヒロ-w6l食ったことあったら普通に引く。
@@小梁知佳 さん違いねヱやな。爆
船の食料って重要だから、ネズミよけのために飼い始めたのかもしれんなあ
日本に「猫飼い」が伝わったのも、「仏教用具(お経や仏像)」を,船中でネズミの害から護る為らしい?
聞いた話じゃ、仏像や経典を「ネズミに齧られ無いように」猫を乗せたとか?
この世界線の海賊船には、獣医も常駐するか、猫だけみれる医者がいそうだな。もしくはどの島にも獣医がいる。
双子岬の「D.R,クロッカス」の本業は「船の(猫)獣医?」
@@Kマサヒロ-w6l猫も見れる医者?
そういやそろそろスレ完走してたなと思ってたら動画化されてて笑う。
ネコチャンに飯くれ〜ってモテモテのサンジくん、ちょこちょこスーツにコロコロかけてそうでかわいいな
10:18 クルックシャンクスは卑怯すぎるてwwww
ルフィが小船でフーシャ村を出たときにいつの間にか食料の中に紛れてた三毛の仔猫のおひげ(仮)。ルフィはおひげの成長と共に「なんかおひげの尻が腫れてる!」と驚いてオスだって知るし、オスの三毛猫が珍しくてアニ◯ケのピカ◯ュウなみに狙われまくるのを一味総出で毎回助けてるロメオに「誰より長くルフィ先輩の近くに〜副船長の呼び声高き(おれの声)」的なことを言われたゾロは「おれより先におひげがいたからな、こいつが副船長だな」っていう
スペード海賊団(エースの白ひげ海賊団加入前)にはコタツってでかい猫いた
元ネタ≒こたつ猫(うる🌟やつら)?
ってことはルフィと一緒に樽から飛び出してくるヌコがいるのか
この世界、麦わら大船団や縄張りに、ヒトヒトの実幻獣種喰った猫がいるんだろうなぁ
バギーの所もクロとジャンゴのとこも一応ネコ科はいるな
当たらない猫パンチの応酬とかありそう。
エースがコタツを仲間にしていた事に関してまさかの理由ができるわけか笑笑
実際問題結構な割合で船には猫を乗せてる。よく雄の三毛猫を航海の安全を祈願して乗せるがそれが無くても限られた食料などをネズミに食われたり船を穴ボコにされたりしない様にネズミを獲ってもらう目的もある。
オスの三毛猫が生まれる確率が、(体毛の染色体の関係で)数万分の1らしいから、珍重されてるそうです。(市価、百万円以上だとか)?
ルフィの頭の上に乗ってるおひげ…フランキーの肩に乗るおひげ……可愛い( ◜ᴗ◝)
実際ネズミ対策で乗せてた船があったそうやな
大昔に中国や朝鮮半島からの貨物船に鼠から貨物を守る為に乗せていた猫がそのまま日本に住み着いた事で日本で猫は猫と名付けられたらしいから・・・猫を猫って名付けたのって誰だろう?
@@小梁知佳 さん猫科は、元々「夜行性」だから、日中は「食事中」以外は寝てる事が多い、故に「寝る子」が転じて「ネコ」に成ったそう(言わずもがな)
青キジはどっちになるんだ
獄卒丸(ロビン?)とアナーキー=ジョン三世(フランキー?)のイカつさで草
この帽子と、あと猫をお前に預ける
赤髪海賊団の猫の仔供かな?
ツギハギ漂流作家やん
サンジのご飯で舌が肥えたはアラマキ映えるでも現実の猫も同じものばかり食べさせているとそれしか食べなくなるらしいね
麦わらの一味の猫おひげ(仮)はフーシャ村で産まれた仔なのかな?
モリアは黒猫飼ってるだろうなあ
似合うwww
「黒でも,白猫でも、ネズミを獲れば良い猫だ」(By,周恩来orトウ小平? トウの字が判らない)泣
まあ、戦後第1号の南極観測船「宗谷」には、雄の三毛猫乗せてったらしいからな。w
エースのこたつ思い出した
エースの愛猫「2」
クルックシャンクスってハリポタのハーマイオニーが飼ってる猫の名前じゃね?
頂上戦争が平和的に終わりそう
ワノ国でゾロを襲ったデカいニャンコは百獣海賊団所属かな!?(笑) 百計のクロは杓○で猫も巻き添えに・・・おのれ〜クロ〜! チョッパーがおひげに「お前は本当にのんきだなぁ!」とかダベってて和みそう!(笑) CP0「うちの愛猫(ルッチ)は凶暴です!」(笑)
ルッチw
ルッチ(豹.Ver)「解せぬ?」
解せんだろうなw
黒ひげ海賊団の猫は何猫かな?
ARIA…
そこは黒猫にしとけよ。
🐱😸😹😺😻😼😽😾😿🙀〈ニャー
原作ででっかい猫ちゃん乗せてるバギー海賊団は流石だなって
一瞬?ってなってましたが、あぁ、リッチーですね。
@@macacu6139
安心しろ、ワシもやwww
ワイは逆にスレ内でリッチーが猫扱いされてなくて???ってなってた
ライオンやからな。
@@小梁知佳 さん
ライオンや虎も「マタタビ」にゴロ~,ジャれる…そうだ?(豹.Ver)ルッチが,マタタビに「ゴロ~」じゃれたり、転がる➰➰⚽追っかけてたら「嫌だなア?」w
猫パンチくらっても「シシシ!効かねぇなぁ」って笑い飛ばすけど、引っ掻きの時は「ああ!爪はダメだろ爪は!」って言って焦ってるルフィとかありそうw
ウソップに「なんか顔の傷増えてねぇか?」ってツッコまれててほしい
www
チョッパー謹製「染みない,薄色赤チンキ?」
「猫は液体かもしれない」という論文を出すシュロロ
何それ?
@@小梁知佳 イグノーベル賞ってのがあるんだけど、そこに猫は液体なのかもしれないって研究があるのよ
右肩にハットリ、左肩にニャンコ、頭にワンコ(政府側なので一応)を乗せて出動するルッチを想像した...
ガープみたく、犬帽子被るとか?
@@Kマサヒロ-w6lやばいw似合わなくてウケるwww
動物の言うことが分かって人間語に翻訳できるチョッパー大活躍だな
このスレの住人は
尾田先生の描く動物で考えてない
絶対ニャーバン兄弟かアラバスタの海猫並みをお出ししてくるよ?
海賊=ヌコ
海軍=イッヌ
ヘルメッポが飼ってたオオカミ=イッヌだと思って連れてきたヤツ?
www確かに仔狼の時は子犬と見分けつかなそうだろうな。
@@小梁知佳 さん
狼と犬で、交雑種生まれるらしいからな? 流石に猫と虎やライオンは(サイズ的に)無理だろうから。爆
2年間サニー号守りながら猫の世話も完璧にこなしてメチャクチャ感謝されるデュバルと、
ボロボロの姿でおひげ(仮)に懐かれてるくま…か…(´;ω;`)ウッ…
ハンコック「誰じゃわらわの通り道に猫の山を置いたの‥」
(集団リンチを喰らうハンコック)
カイドウ「雷鳴八卦!」
一方その頃
カイドウの猫「シャー!」(武装色猫パンチ
とかあるのかな
百獣海賊団の猫ちゃん、っょぃ・・・
おひげ(仮)「ねこねこのぴすとる!」(猫パンチ)
ごましお(仮)「にゃんぶるず!」(猫パンチ)
うどん(仮)「にゃんこ・ぎぶそん!」(猫パンチ)
結局全部猫パンチw
カイドウの猫ちゃん「にゃいめいはっけ!」
どうせ猫パンチだろ?
初代タ◎ガーマスク(◎山聡氏)以上の空中◎法(剃&月歩etc.)を繰り出す、にゃんこ´S。爆
っょぃ…
敵味方問わず
【猫に危害を加えてはならない】
という暗黙の了解がある為
ネコ科ミンク族及び
ネコ科ゾオン系能力者を
前線に立たせた時点で
その海賊団は外道扱いされる。
「ルッチ」も,かね?
@@Kマサヒロ-w6l
ルッチ本人は政府側の人間なので
上記の【海賊の掟】を知らぬ可能性があるが
ルッチが怪我を負うことは決して無い。
ただし
ルッチの能力と立場を知る海賊の中で
【世界政府はド屑】の共通認識は
確実に存在し
獣人化ルッチの放つ攻撃は全て
ヤンチャな猫とじゃれ合う様に
受け流される。
@@Kマサヒロ-w6l・・・ルッチ本人は嫌がりそう。
@@小梁知佳 さん
ルフィ一味は、ルッチぶち◎めしたし、猫マムシ「満身創痍」にさせたし「ペドロ(Ⅸのギ◎メイ将軍?)」爆◎させてるからな?
@@Kマサヒロ-w6lネコネコの実や猫科のミンクは無しじゃないかな?
この世界だと猫を殺す様な海賊は天竜人クラスに憎まれそう。
宝樹アダムでできているはずのサニー号の柱で平然と爪をとぐおひげ(仮名)
船内のネズミ避けとしてネコを飼うのは古今東西ある文化でありネコがそもそもかわいいので大いにヨシ!
黒ひげのヤミラミの実の影響であらゆる痛みを実際の何倍もの痛みで引き寄せちゃうから、猫パンチも強い人間のパンチぐらいは痛そうwww 6:48
鶯語すこ 5:23
泥棒猫の異名が別の意味にとらえられそう
猫泥棒みたいな?
ナミさんが「私の異名は"泥棒猫"!猫泥棒なんて外道じゃない!」ってぷんすこするシーンがあるけど、後々アーロン海賊団のネコチャンを本当にメリー号にさらってくるやつ?
@@hamanasu168というよりあのままじゃ餓死するかもだからナミが引き取る。
猫を食用としている島の住民「猫を非常食としてのせているんですか?」
ブチ切れられる・・・
(流石に食った事無いが)猫肉は不味い…らしいよ?
@@Kマサヒロ-w6l食ったことあったら普通に引く。
@@小梁知佳 さん
違いねヱやな。爆
船の食料って重要だから、ネズミよけのために飼い始めたのかもしれんなあ
日本に「猫飼い」が伝わったのも、「仏教用具(お経や仏像)」を,船中でネズミの害から護る為らしい?
聞いた話じゃ、仏像や経典を「ネズミに齧られ無いように」猫を乗せたとか?
この世界線の海賊船には、獣医も常駐するか、猫だけみれる医者がいそうだな。もしくはどの島にも獣医がいる。
双子岬の「D.R,クロッカス」の本業は「船の(猫)獣医?」
@@Kマサヒロ-w6l猫も見れる医者?
そういやそろそろスレ完走してたなと思ってたら動画化されてて笑う。
ネコチャンに飯くれ〜ってモテモテのサンジくん、ちょこちょこスーツにコロコロかけてそうでかわいいな
10:18 クルックシャンクスは卑怯すぎるてwwww
www
ルフィが小船でフーシャ村を出たときにいつの間にか食料の中に紛れてた三毛の仔猫のおひげ(仮)。
ルフィはおひげの成長と共に「なんかおひげの尻が腫れてる!」と驚いてオスだって知るし、オスの三毛猫が珍しくてアニ◯ケのピカ◯ュウなみに狙われまくるのを一味総出で毎回助けてる
ロメオに「誰より長くルフィ先輩の近くに〜副船長の呼び声高き(おれの声)」的なことを言われたゾロは「おれより先におひげがいたからな、こいつが副船長だな」っていう
スペード海賊団(エースの白ひげ海賊団加入前)にはコタツってでかい猫いた
元ネタ≒こたつ猫(うる🌟やつら)?
ってことはルフィと一緒に樽から飛び出してくるヌコがいるのか
この世界、麦わら大船団や縄張りに、ヒトヒトの実幻獣種喰った猫がいるんだろうなぁ
バギーの所もクロとジャンゴのとこも一応ネコ科はいるな
当たらない猫パンチの応酬とかありそう。
エースがコタツを仲間にしていた事に関してまさかの理由ができるわけか笑笑
実際問題結構な割合で船には猫を乗せてる。よく雄の三毛猫を航海の安全を祈願して乗せるがそれが無くても限られた食料などをネズミに食われたり船を穴ボコにされたりしない様にネズミを獲ってもらう目的もある。
オスの三毛猫が生まれる確率が、(体毛の染色体の関係で)数万分の1らしいから、珍重されてるそうです。(市価、百万円以上だとか)?
ルフィの頭の上に乗ってるおひげ…フランキーの肩に乗るおひげ……可愛い( ◜ᴗ◝)
実際ネズミ対策で乗せてた船があったそうやな
大昔に中国や朝鮮半島からの貨物船に鼠から貨物を守る為に乗せていた猫がそのまま日本に住み着いた事で日本で猫は猫と名付けられたらしいから・・・猫を猫って名付けたのって誰だろう?
@@小梁知佳 さん
猫科は、元々「夜行性」だから、日中は「食事中」以外は寝てる事が多い、故に「寝る子」が転じて「ネコ」に成ったそう(言わずもがな)
青キジはどっちになるんだ
獄卒丸(ロビン?)とアナーキー=ジョン三世(フランキー?)のイカつさで草
この帽子と、あと猫をお前に預ける
赤髪海賊団の猫の仔供かな?
ツギハギ漂流作家やん
サンジのご飯で舌が肥えたはアラマキ映える
でも現実の猫も同じものばかり食べさせているとそれしか食べなくなるらしいね
麦わらの一味の猫おひげ(仮)はフーシャ村で産まれた仔なのかな?
モリアは黒猫飼ってるだろうなあ
似合うwww
「黒でも,白猫でも、ネズミを獲れば良い猫だ」(By,周恩来orトウ小平? トウの字が判らない)泣
まあ、戦後第1号の南極観測船「宗谷」には、雄の三毛猫乗せてったらしいからな。w
エースのこたつ思い出した
エースの愛猫「2」
クルックシャンクスってハリポタのハーマイオニーが飼ってる猫の名前じゃね?
頂上戦争が平和的に終わりそう
ワノ国でゾロを襲ったデカいニャンコは百獣海賊団所属かな!?(笑)
百計のクロは杓○で猫も巻き添えに・・・おのれ〜クロ〜!
チョッパーがおひげに「お前は本当にのんきだなぁ!」とかダベってて和みそう!(笑)
CP0「うちの愛猫(ルッチ)は凶暴です!」(笑)
ルッチw
ルッチ(豹.Ver)「解せぬ?」
解せんだろうなw
黒ひげ海賊団の猫は何猫かな?
ARIA…
そこは黒猫にしとけよ。
🐱😸😹😺😻😼😽😾😿🙀〈ニャー