#110

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @たぬきち-w6z
    @たぬきち-w6z Год назад +1

    初めまして🙇‍♀️
    とても為になる動画本当にありがとうございます✨
    在宅介護中なんですが両鼠蹊部が重なるので赤く荒れてしまっている状態です。(尿かぶれ等では無く蒸れで)
    現状プロペトで対応してるのですが、
    コットンを両鼠蹊部に直接当てて沿わせて使うのは有りでしょうか?
    その際のプロペトは無くした方が良いでしょうか?
    お忙しい中恐れ入りますが教えていただければ幸いです🙇‍♀️

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      コメントありがとうございます。まさに、皮膚が重なって赤くなる場合に、ぴったりです。有り有りです!
      鼠径部に直接または、細無くしてディスポガーゼに巻いて挟み込む(気切バントの方はこうしていました)で、皮膚の重なりを予防でき、蒸れ対策になります。
      その際は、プロぺトは塗らない方が良いと思いますが、まずは、無しで試してから評価していくのが良いと思います。

    • @たぬきち-w6z
      @たぬきち-w6z Год назад +1

      @@himawarinursingvlog
      有り有りですね😆
      さっそくチャレンジしてみます!
      ありがとうございました🙇‍♀️
      これからもよろしくお願いします!

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад

      @@たぬきち-w6z こちらこそよろしくお願いいたします☺

  • @みこみこ-s6p
    @みこみこ-s6p Год назад +1

    お疲れ様です!いつも参考にさせて頂いています。今回も優良グッズを教えて頂きましたが、訪看の場合継続で使用していただく場合利用者様に購入していただかないと困ってしまうのですが、そちらではどうなさっていますか?教えて頂けると嬉しいです❤

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。取りあえず試して、効果があれば、その後購入を、ご利用者さんに依頼しています。大抵買って頂けていますが、買わない時は、しょうがないので、ある物で対応しています。そこはシビアに
      😂

    • @みこみこ-s6p
      @みこみこ-s6p Год назад +1

      @@himawarinursingvlog
      ですよね💦「シビアに」やらないとキリがないですよね。身に染みます😢
      さっそくのご返信ありがとうございました😊これからもこちらの動画で勉強させて頂きます❣️

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      ​@@みこみこ-s6p これかもよろしくお願いします😀

  • @りえ-u2l
    @りえ-u2l Год назад +2

    いつもたくさん勉強させて頂いています!
    質問なんですが、こういう物品はステーションの持ち出し物品になるのでしょうか?それとも利用者さんに購入してもらうんですか?
    あと、足壊疽の足趾間の処置にも使用できると思いますか?

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      物品については、とりあえず試供品を取り寄せたり、自分達の物で試してみて、効果がありそうだったら、購入して頂いたりお勧めしています。
      足壊疽は、浸出液吸収としてですか?わかりませんが、試す価値はあると思います。良いかもしれません、効果がなくても悪くなるって事はないのでは?と思います。
      私たちも、とりあえずいいかなぁと思う事は、試してみています。

    • @りえ-u2l
      @りえ-u2l Год назад +2

      ありがとうございます!とても参考になりました!カンファで出して話し合って見たいと思います😊

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      @@りえ-u2l こちらこそです。教科書に載っていない方法も、世の中には沢山あると思います。試行錯誤で、利用者さんが良くなるといいですね。また、経過がわかり、お時間があればお知らせ頂けると嬉しいです。

  • @あさみ-d6z
    @あさみ-d6z Год назад +2

    いつも為になる動画を有難うございます!訪問看護を始めたばかりなので勉強させて頂きました。
    質問なのですが、気切バンドの間に入れて使う場合、不潔ガーゼなどにつつみ、直接皮膚には当たらないようにするのでしょうか?現在訪問している患者様に気切バンドにより赤発が生じている方がいらっしゃり、対応に困っています、、
    気切バンドに使う際は、コットンは何センチくらいで使用するなど、、詳しく教えて頂けますと幸いです。
    お忙しい中すみません、宜しくお願いいたします。。!

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +2

      コメントありがとうございます。気切に使った方は、細長くコットンを伸ばして、不織布で巻いて、バンドと皮膚の間に挟みこんで使っていました。何センチ?と図っていないです。コットンを適当にちぎって、調整していました。
      色々と、試してみると良いかと思います。
      私たちも、色々とやってみて、調整していましたよ。

    • @あさみ-d6z
      @あさみ-d6z Год назад +2

      詳しく教えていただき有難うございます!
      患者さんに合わせて使ってみようと思います。丁寧にお返事頂き感謝です。

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +1

      @@あさみ-d6z こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

  • @ティートゥリー-v4w
    @ティートゥリー-v4w Год назад +1

    いつも楽しみにしています。
    機会がありましたら
    ニッパーや爪切りの推しアイテムも教えていただきたいです。

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад

      コメント・ご視聴ありがとうございます。
      なるほど、リクエストありがとうございます。企画してみます☺

  • @ikumimurata2981
    @ikumimurata2981 Год назад +3

    さすがアンミカさんです( ´∀` )高温多湿な種子島は、常にカビとの闘い。早速検索してみます!

    • @himawarinursingvlog
      @himawarinursingvlog  Год назад +2

      ありがとうございます。特に爪は白癬だらけですよね。是非お試ししてみてくださいね。