Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ももすけさんに運用していただき、亡くなられたOMさんお孫さんも喜んでいらしゃると思いますよ。
小学生時代に憧れた無線機及び電話級ライセンスは結局大人になってから実現して、それでも新品の無線機は最初はハンディ機が精一杯でした。その後、少しずつ中古で昔憧れた無線機を購入しては、入れ替え又は増設申請してますw 仕事が忙しくてなかなか波出せてないのが残念。
IC-7600大切に使用されている経緯、とても意味深く聞かせていただきました。使っていた方の思い入れが詰まってますね。実は私も昨年、HFビギナーにそぐわない貴重なトランシーバーをOMさんから譲っていただきました。紹介いただいた物と同時期に開発されたアナログ機7700です。十数年前のアナログRF回路は7300や710などのような最新DSP機に比べて受信感度などは劣りますが、パイルした状態の中から弱い信号を拾い出す性能や、とても深くかかる変量など、使えば使うほどにその良さが分かってきました。無線機って最新テクノロジーが全てではなく、開発したエンジニアさん達の本気さも大事なんだなぁと感じました。⚡️落雷などに気をつけて可能な限り使い続けます‼︎
パワー調整が最低設定の逸話は以前にもお聞きしていましたね。必要最低限のパワーでというのがありましたがまさにそれを実践されていたのですね。
とてもいいお話でした。
JA!AAて博物館行きのコールサイン。そしてQRP運用されていたと、アマ無線の本流ですね。
懐かしい周波数です。昔アンカバーが出てた周波数ですね。
OMさんからリグを譲って頂いたのはいい話ですね。
なるほどねー譲り受けた無線機宝物ですね。いいなぁ〜byJQ2ILJ
7600良いですね。7610両方持ってますが機能は7610の方が最新だけど性能は7600のほうが上、時折戻りたくなります。この2台、右端のつまみの使い方が変わりましたね。7600のほうが使いやすかった。あと7600では回り込まなかったのに7610は回り込みが起きたマイクがありました。さらに(笑)50MHzでフルブレークイン運用すると出力の立ち上がり異常が頻発します。何台か確かめましたが皆そうでした。機種特有のバグですねこれ。スコープの色変えたりして遊んでみてください。
冒頭、聴いた事ある声だなと思ったらやはり湘南ビーチFM記念局だったんですねー
ケンウッドだとTS-690+TS-790G、八重洲だとFT-767GXX+FT-736MXといった黄金コンビが一時期流行りましたね。当局は後者です・・・が、3アマで767GXXは使えないので、767SXをGXX仕様(パワー以外w)に仕立てて運用していたのが懐かしいです。今でも736MXは現役バリバリ。影役としてHR-9もスタンバっています。最近、736Xに反応する今日この頃(;'∀')ところで、庄野OMの遺志を継いで、7600のRFを目一杯絞ってますよね?
庄野OMとはCWで複数回交信させてもらっています。いずれの交信もOMのリグはK1で、出力5Wでした。
遺品にK1もありましたよ!CWの得意な知人に買ってもらいました
アマチュア無線の免許取りたいですありがとうございます
ももすけさんに運用していただき、亡くなられたOMさんお孫さんも喜んでいらしゃると思いますよ。
小学生時代に憧れた無線機及び電話級ライセンスは結局大人になってから
実現して、それでも新品の無線機は最初はハンディ機が精一杯でした。
その後、少しずつ中古で昔憧れた無線機を購入しては、入れ替え又は
増設申請してますw 仕事が忙しくてなかなか波出せてないのが残念。
IC-7600大切に使用されている経緯、とても意味深く聞かせていただきました。
使っていた方の思い入れが詰まってますね。
実は私も昨年、HFビギナーにそぐわない貴重なトランシーバーをOMさんから譲っていただきました。
紹介いただいた物と同時期に開発されたアナログ機7700です。
十数年前のアナログRF回路は7300や710などのような最新DSP機に比べて受信感度などは劣りますが、パイルした状態の中から弱い信号を拾い出す性能や、とても深くかかる変量など、使えば使うほどにその良さが分かってきました。
無線機って最新テクノロジーが全てではなく、開発したエンジニアさん達の本気さも大事なんだなぁと感じました。
⚡️落雷などに気をつけて可能な限り使い続けます‼︎
パワー調整が最低設定の逸話は以前にもお聞きしていましたね。必要最低限のパワーでというのがありましたがまさにそれを実践されていたのですね。
とてもいいお話でした。
JA!AAて博物館行きのコールサイン。そしてQRP運用されていたと、アマ無線の本流ですね。
懐かしい周波数です。昔アンカバーが出てた周波数ですね。
OMさんからリグを譲って頂いたのはいい話ですね。
なるほどねー譲り受けた無線機宝物ですね。
いいなぁ〜
byJQ2ILJ
7600良いですね。7610両方持ってますが機能は7610の方が最新だけど性能は7600のほうが上、時折戻りたくなります。この2台、右端のつまみの使い方が変わりましたね。7600のほうが使いやすかった。
あと7600では回り込まなかったのに7610は回り込みが起きたマイクがありました。
さらに(笑)50MHzでフルブレークイン運用すると出力の立ち上がり異常が頻発します。何台か確かめましたが皆そうでした。機種特有のバグですねこれ。
スコープの色変えたりして遊んでみてください。
冒頭、聴いた事ある声だなと思ったらやはり湘南ビーチFM記念局だったんですねー
ケンウッドだとTS-690+TS-790G、八重洲だとFT-767GXX+FT-736MXといった黄金コンビが一時期流行りましたね。
当局は後者です・・・が、3アマで767GXXは使えないので、767SXをGXX仕様(パワー以外w)に仕立てて運用していたのが懐かしいです。
今でも736MXは現役バリバリ。影役としてHR-9もスタンバっています。最近、736Xに反応する今日この頃(;'∀')
ところで、庄野OMの遺志を継いで、7600のRFを目一杯絞ってますよね?
庄野OMとはCWで複数回交信させてもらっています。いずれの交信もOMのリグはK1で、出力5Wでした。
遺品にK1もありましたよ!CWの得意な知人に買ってもらいました
アマチュア無線の免許取りたいですありがとうございます