【プライベートキャンプ場🏕】新しく生まれ変わったキャンプ場で肉の塊を焼いて来ました🐶🥩
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- プライベートキャンプ場でむぎさんとBBQを楽しんて来ました🤗🐶🥩
久しぶりに行ってみると変わり果てた姿になっていたキャンプ場😱
それが結果的にはいい感じのキャンプ場になって・・・❓
自家製の採れたて新鮮野菜を小川で冷やして丸かじり🥒🍅
1kgの肉の塊は外はカリッと、中はふっくらジューシーに❗️❗️
むぎさんも大満足のデイキャンプとなりました🐶🐾
GoBQ公式サイト・・・hnytrading.com/...
むぎのプロフィール
2006年12月1日生まれの男の子♂(推定14歳)
生駒山で野良生活をしていたところ、愛護団体に保護され、現在の飼い主の相棒になる
映画『大奥』終戦記念ドラマ『犬の消えた日』にも出演
好きな食べ物:肉🍖
嫌いな食べ物:野菜(特に人参🥕)
好きなこと:旅と旅先でいろんな匂いを嗅ぐこと
特徴:富士額、右目の横に傷あり(保護された時からのもの)
核硬化症あり(目は見えてます👀)
耳が遠くなってから音に敏感
年齢と共にはしゃがなくなってきたけど元気いっぱい
性格:感情はあまり表に表さないけど、本当は淋しがりやの心配性
人も犬も猫も好き、生き物みんな大好き!
ただし猫に好かれたことはない😹
好奇心旺盛で自立している
頑固だけど思いやりがあって優しい
クールでツンツン、でも家の中では金魚の糞
特技:人のハートを掴む💘
苦手なこと:お風呂、パチパチ音🔥
2020年に脾臓の摘出手術を受けましたが、獣医師と相談の元、むぎの様子を見て今までと変わらぬ生活を送っています
いつも沢山のコメントをありがとうございます✨
Instagram、Twitter、メールアドレスからのDMは受け付けておりません。動画の感想はコメント欄にお願いします🙏
全てに返信はできませんが、コメントは全て目を通しています🙇♀️
貴重なご意見、アドバイス、情報は参考にさせていただいてます。
誹謗中傷その他、見た人が嫌な気分になるようなコメントは削除させていただきます。
※動画に出てくれる友人、知人、その他、お店屋さんなどには顔出しOKかNGかをお聞きした上で、NGの場合はモザイクもしくはぼかし処理を、OKの場合はそのままにさせて頂いています。通行人、ナンバープレートなど、ハッキリ分かるものにもモザイクはかけていますが、全て一人での作業のため、見落とし等あるかも知れません。気になるシーンがあればお知らせ下さい。モザイク処理を施します。
mugi.wanko2006@gmail.com
⭐️チャンネルメンバーシップ⭐️
動画の撮影秘話や後日談、むぎの秘蔵映像などを上げています🐾
URL: / mugiwanko
#キャンプ場 #ゴービキュー #BBQ
◇動画の詳しいブログ:後ほどUpします
◇Instagramとっておきむぎの写真を掲載中:www.instagram....
◇Twitter今日のむぎをたまに更新中: / omugi21
キャンプ場が川になったのを見た時はもうダメかと思いましたが、憧れだった直火ができる様になり、小川も綺麗になって、結果的に前より素敵になった気がします😅🏕
そして1kgという巨大な肉の塊がふっくらジューシーに仕上がったのは本当に感動しました🐶🥩✨
残ったローストビーフは翌日から数日かけてむぎさんと頂きましたが、じっくり味わってみると、これがまためちゃくちゃ美味しくて!お肉は質だと思ってたけど、焼き方だと知った次第です😊🎶
キャンプだけで使うのは勿体無いくらい良いグリルなので、これからお家で分厚いお肉を焼くときにも使おうと思います🤗
むぎさんかわいい❤野菜たちが凄い美味しそう🎵むぎさんとかーさん楽しいBBQ有り難うございます🎵
この動画は何度も見てます!
景色ものどかで、美味しいお野菜にお肉を焼いて..
むぎさんものんびり楽しそうで!
大好きな動画です!
凄い素敵な所にお住いなんですね🥰いつも癒されています😊ありがとうございます‼️
むぎさん🙌🙌
今回いっぱいお肉🥩食べれたね😋
母ちゃんも気兼ねなく出来る最高💓
むぎさん、暫くぶりのキャンプかな⁉️
プライベートキャンプ場は最高だね🤗
沢山の肉🥩が食べれて良かったね😋
野菜も食べんとあかんよ🤣
キャンプ良いですね😊
お肉たくさん食べれて、むぎさん幸せですね☺️
むぎがご機嫌で良く笑ってる😆
むぎさんうまそうって顔する時お口の周りをペロっとするところ可愛い。
お肉の時は違うって顔。
セミの声、涼しげな小川で冷やされるお野菜達、そして素敵なプライベートキャンプ場!🫑🍆🍉
幸せがいっぱいだ〜😍
嫁と二人ムギちゃんの反応
癒されて
顔がゆるみぱなしです
ありがとうございます😊🐶🎶
自分で栽培した野菜食べれるって最高の贅沢ですよね🍅
ごちそうさまでした😆
この夏も元気に乗り切れる元気なむぎさんを見たら、ほんまほっとしてしまいますな。もうぼちぼち涼しくなってきたし、また食欲の秋に栄養蓄えて、長生き頼んまっせ😁。
むぎさんの真剣な食べ物の見方が可愛いです。
探検犬むぎさん、健在ですね😁 キャンプ場があんな風になってしまうなんて… でも結果新しいキャンプ場が開拓できて良かったのでしょうか?? 自家製野菜も立派でとっても美味しそうです♡♡ 今回はむぎさんの好きなお肉多めでむぎさん満足、でしたね♡♡ 大きな大きな肉塊に心踊りました😍
結果オーライといったところですね😊🐶🏕🥩
ムギのぐんぐん歩く後ろ姿
久しぶりに見れて嬉しくなったよ
水の中気持ちいいですがむぎちゃん肉で喜び良かった美味しいですが沢山食べてください
共感できる部分が多い素敵なムギママ。これからもいろいろな人に紹介しますね。むぎちゃんとずっとずっとお幸せに♪
ナオさんの行動力には尊敬します🙇⤵️
まだまだやけど、今後から寒くなる
ので気をつけてくださいね🤗😄
むぎちゃんと最高の贅沢いいてわすね❤️
めちゃ癒やされる〜
肉の塊を見て、むぎさんニッコリ(笑)
誰にも邪魔されない空間最高‼️ですね
冒頭の映像でびっくりしましたが結果オーライで良かったです😁今回も飯テロされました‼️川で冷やすスイカに野菜達とお酒。絵になりますね✨
ムギちゃんかわいい〜🤣プライベートキャンプ場なんて最高すぎます😂😂😂
初めてコメントします。いつもむぎナオさんを見て元気とやる気をもらってます🥰
我が家も保護犬11才。むぎちゃんと似てる所が多々あり他人(犬)の気がしません🐶
一緒に長生きしましょうね🐾
むぎさん上手に椅子に座りますね😃
で、お肉😋むぎさん良かったね~
むぎさんにとても癒されます。
ちょこんと座ってお肉待ちがなんとも可愛い。
ちょっとで良いのでむぎさん借りたい。
画面がクリアで緑が多くて夏って感じで目も癒されます。むぎさんはお肉食べる時だけはおちょぼ口ではなかったんですね。知らなかった笑
Mugi san, oniku BBQ in the nature. Fresh vegetables cooling in the river water....How nice and refreshing! Sazokashi oishikatta koto deshou.
川があって肉がむぎさんの夏休みサイコーじゃん!
久しぶりに、むぎさんの元気な頃を見にきました❤
やっぱし、むぎさんは、ナオちゃんに恩返しを一杯残してくれたいい子だったね🥲
笑顔が隠し切れないむぎさん最高でした笑い♡
いいですね☺️プライベートキャンプ場😊
すごく厚い肉ですね 美味しそう食べたくなりました むぎさん幸せな顔してますね 野菜づくり上手ですね
今回はたまたま上手くできたのもありましたが、トマトやナスはあまりできなかったので来年また再チャレジしたいと思います😊🐶🎶
自然って凄いですね🤔
そしてゆったり出来るし☝️
美味しそうな🥩
むぎさんも満足そう🤗
お肉たのしみなむぎさん可愛いすぎますーー!わたしもその小川で一瞬に涼みたい🎐
毎日が すばらしいですね
お肉を見たときのむぎちゃんの目の輝きワロタ🥰 毎回毎回楽しくてワイ大興奮!🥳
うわーっむぎさんご馳走だ♪
おいしいものは殆んど噛まない!どこの犬もいっしょだなぁ🐕
むぎさんはやっぱりアウトドアが似合う😊
お肉は飲み物、お野菜の時はおちょぼ口。
わかりやすい子ですね。笑❤️
採れたて野菜が美味しそう。少々見てくれは悪くても、新鮮さが一番ですね。‼︎
見た目を木にする人が多いから肥料や農薬は辞められないんでしょうね😢
採れたて野菜もお肉も美味しかったです😊🍅🐶🥩
キャンプ場が近くにあるから、良いですね😊
むぎさん肉食べれて良かったね😘
デリカ動画からのキャンプむぎ君🐶動画で癒されに来た(2回目)😅
Nao-san cooked half a cow on her GoBQ! I was amazed when it cooked so perfectly! 🥩
Mugi-san is always happy to help with meat but watermelon ... not so much.🍉😆
Grilled home-grown vegetables also looked delicious. 😋
川の改修大変でしたね!あのドラム缶はなんだったんでしぃうね?そんなに古く見えませんでしたが
お肉は映えがよく、迫力ありましたね!おいしかったでしょうね!いいキャンプでしたね👍
むぎさんお肉大好きなんですね
私が飼っていたワンちゃんは野菜も食べていましたよ むぎさん毎日楽しんでくださいね
むぎさんアグラかいてる。やっぱり人だ。水の音が心地良いですね。このシチュエーション最高。畑で取
れた野菜を即食べれるのも良いですね。
むぎさんとのキャンプ素敵です🤗
蝉の声、川の音、お肉、手作りの野菜たち、全て感動です!
勝手な提案なのですが、野菜達を川の水で冷やす時に、ジップロックか何かに入れたまま冷やすのは、いかがでしょう?😉
ざるに入れた方が絵的にいいかなと思いました😅
本当にそうですね😊風情がありますね☺
ちょっとむぎちゃん年とりましたね。なるべく長く元気な姿見れますように。
自然の凄さを改めて感じさせて頂きました🤔形など気にする事無く育てた野菜や果物を自然の冷蔵庫で冷やし食す贅沢は特権ですね👍✨1キロ🍖ともなると圧巻でしたが素晴らしいBBQグリルで焼かれた🍖でご満悦なむぎさん🐶最後は母ちゃんからのちょこっとお説教で夏も終りだ😅😂
キャンプ場が土砂の後、砂利具合が前より平地に
改善されたように思うですが…自然の力の恵み凄い
お肉の塊にむぎさんの目が輝く
そして食べ放題🍖 🥒野菜はスルーパス…😆
平地にはなってませんが、考えようによっては前より良くなったかも😆🎶
むぎさんには野菜もしっかり食べてもらいます🐶🥕
サムネの破壊力笑😃むぎさんの喜びがよくわかりますね。そして、沢をぐんぐん進んでいくむぎさんを見て嬉しくなりました。
雨が降ると山は油断が出来ませんね
むぎちゃんが座ってるポーズ
何処かで見ましたぞ🤗
ほろ酔いもあったね
むぎさん、肉いっぱい食べれてうらやましいし、ママさんとむぎさんのひととき?に癒されます。いつまでも一緒に楽しんでください!
むぎさんかわいいなぁ
相変わらず元気に川の中をグイグイ突き進んでて安心しました🤗
久しぶりの肉だー!!!て感激してたようなむぎさん😊なんか、自然ていいですね〜。川で野菜とスイカ、酎ハイも冷やせて、すごい贅沢で素敵と思いながら顔がニタニタ観てました😅
こんばんは~!
上手いこと野菜順調だね~!
野菜もほろよいも
うまそう!
むぎちゃん相変わらず肉好きだね😄
むぎさん終始笑顔😄
疲れたサラリーマンが思い描く理想のような生活・・・。
うらやましいなあ・・・
大好きなお肉を 沢山食べている むぎちゃんを見てると幸せ気分になります。
お肉沢山食べて 元気で長生きしてね。
もう完全に自給自足生活になってますね🎵自然と戯れるのは本当に幸せです😆🎵🎵山有り谷有り‼️楽しい日々を送って下さいね🎵
大変なことも含めて充実した毎日を送っています😊🐕🐾
頑張って下さいね(*^^*)心から応援してまーす🎵
野菜もお肉も美味しそう😍お肉食べてるむぎさんも幸せそうだけど、川を歩いてる時は一番幸せそう🥰スイカも美味しいのにね😆
すいかちゃん、残念でした💦
でも、小さいのが育つのを楽しみに✨
プライベートBBQ🍖いいですね💕
むぎさんも楽しそう〜
ムギさん大好きなお肉いっぱい食べれて良かったですね😀
肉出た時のムギさんの嬉しい顔がたまりませんね!
今日の画像はまさにコロナ禍の中の癒しです!洪水で驚きましたが、良かった良かった、キャンプはまさに肉ですね。羨ましいです。ムギさんも、大満足そうで、見てて楽しかったです。
椅子に座って肉が差し出されるまで待っている。
山の川をどんどん進んで行く。
むぎさんの魅力の一つですね。
川で野菜を冷やす。
子供の頃、川遊びの後で冷やしたトマトやキュウリなどを食べた事を思い出しました。
私はそう言うのをやったことがなかったので、冷やした野菜をそのまま丸かぶりできて本当に嬉しかったです🥰🐶🥩
投稿お疲れ様ですー!ご飯食べながらみます!楽しみ🥰
ムギさんはとってもお利口さんでいいね。
家の近くでバーベキューできるなんていいなぁ。😍🐶💕
お肉も美味しそう🎵
むぎ君🐶いっぱいお肉焼いてもらっていいねぇ🙂よく冷えたとれたての🍆🍅🥒野菜美味しそうです。気兼ねせずに落ち着けるプライベートキャンプ場ですね。
ギャッハハハハハハ🤣🤣🤣・・・「良く食うな」って、超面白い😂😂😂
あの肉の厚み🍖マジ美味そう😆
むぎさんお肉いっぱい食べられて良かったねw
むぎちゃんはやっぱりアウトドアが似合ってますね😊大好きなお肉はおちょぼ口じゃない🤭
なおさんも1人でドラム缶移動させてキャンプ場復活❗ご苦労様でした✨✨
いつも楽しく拝見させて頂いています‼️実際は大変だとは思いますが、スゴく憧れます😁夏野菜もいい感じになりましたね🎵むぎかぁーちゃん❓無理せずに頑張ってくださいませ🙄
お肉も美味しそうでしたが何よりもスイカが真っ赤で凄く美味しそうです。🍉
犬って、美味しそうって思ってる時、素直ですよね😄おくちペロンってしますよね。ウチでは「美味しいおくち」って呼んでました。
最近のキャンプ用品てすごいんだなぁ…
耐熱布?のもあるんだ。知らなんだ!
小川のせせらぎを聴きながらのバーベキュー、私も参加しているような感覚で見させて頂きました。
お庭でとれた野菜に、大きなお肉✨
素敵な夏の思い出ですね😄
個人的に、「もう本当にしょうがないねぇ、この子は…」と言う、むぎさんとのやり取りが大好きで、いつもほっこりさせて頂いてます。
スイカはカラスっぽいですね。上にネットかロープを張るとカラス進入阻止できます。
あとカラスはトウモロコシも狙うらしいです。
むぎ君🐶ママさん👩お元気ですか❓肉の大きさ素敵です✨✨😋いつも楽しめる動画、為になる動画ありがとうございます😊
むぎさん、おされなブランド椅子にちゃっかり(笑)。私もこういう荒めのアウトドア大好きです。
この動画を 見る限り全国を巡っていた ムギさんだよね(笑) 何時までも元気でいて欲しいな🙋
最初はキャンプ場、どうなることかと思いましたが💧ドラム缶を頑張ってどかしたお陰で!使えるようになって良かったですね♬😅
むぎさん小川探検の時、生きいきしてましたね✨🐶沢登りしてたから血が騒ぐのかな🎵😄
本当に良い所に引っ越されて🌳🏞むぎさんには最高の住環境ですね〜😌
も〜〜ぅ❣️
最高な夏でしたね😊👍🏻✨👍🏻✨
むぎさんのお肉への愛情が更に❤️🔥❤️🔥燃えてましたね👍🏻✨
お野菜もものすごく美味しそうでした😌
川のお水もこの暑さの中、冷たいなんて最高ですね🤔👍🏻👍🏻
蝉のBGMが心地よくて癒されます
車中泊のころの映像を思い出します。アウトドアが似合いますね。
とっても楽しく観ました…
むぎちゃんとママさん御苦労様キャンプ場雨で川に成りもう駄目かなと心配しています美味しい料理作って食べてください応援しますアイドル犬🐶むぎちゃんママさん大変ですが頑張ってください
麦君、お肉食べられて良かったね❗私も、麦君に、沢山、お肉屋食べて貰いたいから、寄付させて、手続きの仕方教えて😃💡✨
エンジョイライフを楽しんでいますね。
キャンプ場は結果往来ですね。よかったです。😊
外出自粛が続く中、小川のせせらぎ、蝉の声、BBQ。
癒して頂きました。
ムギさんも元気で何よりです。
我が家の愛犬も、元気に15歳を迎えました。(内心、ホッとしてます)
体調に気をつけて、お過ごしください。
良い子に待ってる!(^-^)/
主さんの声好き〜
巨大なお肉の塊を見たむぎくんのキラキラとした笑顔がめっちゃ可愛かったー😍
豪雨の被害もありましたけど、キャンプ場の整地だと思えば結果オーライですね!
正に雨降って地固まるですな。おかげでむぎ君もたっぷり美味しいお肉を頂けました。
草は又生えてくるので直火の焚ける場所を少しでも確保出来たらいいですね。
こうしてみると土地が広いのも管理が大変だなぁ。
でも沢歩きは涼しげでマイナスイオンを一杯感じるような気がします。都会では味わえない空気を何時でも味わえるのは羨ましい限りです。
今日も癒やされました(◕ᴗ◕✿)
探検家ムギちゃん好奇心旺盛ですね😃
楽しそう!😀
ママさん、プライベートのキャンプ場とBBQ と、凄く夏を満喫できましたね~。😊👍
ムギさんの、お肉の塊見た時の顔が、面白かったです。😁w。👍♥
美味しそうって、思っていましたね。😁w。👍
野菜も、頑張って耕したかいが、ありましたね。😁👍
いっぱい獲れて、頑張りましたね。😉😊👍
ただ、スイカ🍉1つ、鳥の仕業ですかね。それだけが、残念、無念でしたね~。😨😱😂
鳥の仕業だとしたら、光る物をぶら下げて置くと、良いですよ。
例えば、要らない、CD とか要らないディスクの穴の所に、紐を通して、ぶら下げて置くだけでも良いですし、
何か、音が鳴るオモチャなども、置いて置くと、鳥避けになります。😉
タヌキ、鹿、猪🐗なら、何か光る電球みたいなのを置いて、ネットを周りにする必要があります。
お肉、野菜、スイカ🍉、美味しそうで、羨ましかったです。😊
ムギちゃんの、好き&嫌いには、笑ってしまいましたけどね。😁w。👍
川は、常に流れているんですね。それなら、良かったです。
もし、流れていなくて、溜まりぱなしなら、血を吸うヒルが、いる可能性があるんです。
ママさんもムギちゃんも、大丈夫かなと、思って見ていました。😲😨😱😊😁w。
ほっと、しました。😊
長くなりましたが、良い夏☀🍉🌊の、思い出出来ましたね~。😊✋
スイカはアナグマとかそっち系だと思うのでまた対策を考えます🦡
ウチの周辺にはヤマビルはいないのでそこは安心しています😊🐶🎶
スイカの白い所の漬物も美味しいですよ~😉
スイカが漬物になるとは😲
でも漬物あまり得意ではないんですよね😂
むぎさん楽しめましたか😄
で、おちょぼ口どこいったん😂
😂
ドラム缶が埋まってた沢からご自宅までは遠いですか?ひょっとしたら昔沢から水を引くためのドラム缶を利用した取水施設じゃないでしょうか?真ん中にパイプを繋ぐような加工もされてるようですし。
あのドラム缶はキャンプ場の下の方に昔あった、作業所の取水施設のようです🛢
今は誰もおられず放置されているのでどうすればいいか分かりません😓
@@wans 自治会長さんなどに一度聞いてみて、所有者が不明な場合は撤去or活用されても良いかと思いますよ😃
キャンプ場の変貌は、災害転じて福でしたね。お肉三昧で、ムギさん終始うはうは顔でしたね。「えっ、今日は誰かの誕生日だったっけ」と言ってたね。それから、「え~ぇ~沢登りしないのかよう」とも言ってたような気がします。😊
キャンプ場、ワサビ田に出来ないかな?
水温管理とか難しいんだろうけどね。