【酪農】牧草ロールの作り方【空撮】北海道の酪農 |

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 19

  • @めぐみふくえ
    @めぐみふくえ Год назад +2

    ほっこりする。ずっと見てたくなる癒しの光景だな

  • @ragamuffin98
    @ragamuffin98 7 месяцев назад +4

    牧草ロールってどうやって作るんだろって思った時にほんとに誰かが動画あげてくれてるの便利すぎる

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      ロールが出来上がるまでの工程見てて楽しいですよね❗

  • @お寿司と投資
    @お寿司と投資 2 месяца назад

    なるほど!水色のも有りますね。石垣島にも有ります。

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  2 месяца назад +1

      石垣島にもあるんですね❗驚きです❗
      全国共通ですね

  • @怜瀧
    @怜瀧 Год назад +1

    すみません、あの丸い牧草って国産だったんですね
    酪農の飼料は輸入されていると読んだので、丸い牧草も輸入品だと思っていました
    勉強になります 動画ありがとうございました

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  Год назад +1

      こんにちは!北海道道東地区のロールは国産だと思います!飼料になると輸入もあるかもしれませんが、今度酪農家さんに確認してみますね👍

    • @怜瀧
      @怜瀧 Год назад

      @@hokkaidocountrylife 返信ありがとうございます!
      牧草=放牧の時に食べる物、という思い込みもあったので、驚くと同時に牛が大切に育てられているんだな、と感じました
      乳製品を食べる時、ありがたくいただこうと思います

  • @平和石倉
    @平和石倉 Год назад +1

    別海でコントラしてます!
    年間1万個ちかくロール作ってます
    根室にもロール作りに行ってますよ!今年は天気が悪く仕事が進みませんね〜😢

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  Год назад

      根室も天気の影響て進みが遅くなってます❗
      今年も違う角度から動画公開しますのでよろしくお願いします❗😊

  • @なかいま-g9t
    @なかいま-g9t 2 года назад +1

    初心者ですがベーラー気をつけるべき点ありますでしょうか

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  2 года назад +1

      出来る限り真ん中から拾うようにしています!牧草の量が増えて端から拾うと詰まらせる事が有り、特にカーブは注意しています!

    • @なかいま-g9t
      @なかいま-g9t 2 года назад +1

      貴重なアドバイスありがとうございます!

    • @まじぇくら-y4q
      @まじぇくら-y4q 2 года назад +2

      芯巻きか外巻きのベーラーで違ってくるかな
      芯巻きは数メートルで左右に動かないと変形になっちゃうからな

    • @toshiakisatake7149
      @toshiakisatake7149 Год назад

      なぜ丸くまとまるのでしょう?何かで縛ってますか?

    • @弘幸藤田-r6o
      @弘幸藤田-r6o Год назад +1

      ​@@まじぇくら-y4q
      それは昔のベーラーです

  • @insapporo9580
    @insapporo9580 Год назад

    すみません~コメント失礼します~
    牧草の種まきは別途行いますか?行うのであれば時期は何月ごろですか?
    動画みてるとなんだか楽しくなりますね!

    • @hokkaidocountrylife
      @hokkaidocountrylife  Год назад

      動画楽しんでくださりありがとうございます!春に雪が解けたら作業が始まるようです!