拘り尽くしたライダースジャケットを作るプロセス。常識に囚われない革ジャン作りの裏側。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- KENGOさんのブログはコチラ
『オトコフクDX』(otoko-fuku.com/ )
iame公式LINEはこちらからご登録ください。
lin.ee/DUeJYDA
ジャケットについてのご相談などお気軽にどうぞ!
LINEでは、革ジャンについてのお問い合わせの対応を行わせて頂きます。
iame online shop
iame.base.shop/
レザーアイテムの購入はコチラから。
【お得情報】
LINEからのお問い合わせ頂いた場合は、数千円の値引きが可能です。
※値引き対象の支払い方法は「銀行振込」のみとなります。
質問については、詳しくお答えしておりますが、
勝手な解釈で誤った事を断定をするようなコメント等については、
他の視聴者様の誤解を招きかねないので削除する場合がございます。
リアルタイムで見られなかった…
これからじっくり見ます
いつもありがとうございます!
ラジオ感覚で聴ける内容になってます!
自分もどうカスタムして買うか考えた時、ダブルで色をターコイズですね。出来るなら削ぎ落としたシンプル好きなので腕の斜めジップ無くしたいですが。もう1着は黒でテーラードジャケットorカーコート作りたいですね
ありがとうございます!
ターコイズダブル…!実は私も作りたい…です!
ファスナーやポケットの追加及び無くすカスタムはご相談頂ければ可能です!
まだうちで着手できていないタイプですので、今後の制作の参考にさせていただきます!ありがとうございます!