ローダウンしなくてもボールを曲げる方法!ボウリング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии •

  • @jy5801
    @jy5801 Год назад +2

    最近、マイボールを作って投げているのですが、横回転があまり出なくて、ローダウンに転向すべきか悩んでいましたが、ストローカーでも曲げれられると小林プロが言ってくれて安心しました。転がすイメージで練習してみようと思います。
    3/16追記
    突然曲げられるようになり、1投目のヘッドピンブレイク率が20%程度上がりました。ありがとうございます。これからもレッスン動画待ってます。

  • @RK5588
    @RK5588 5 лет назад +7

    先日、ゲーム途中に小林プロのおっしゃる「投げる」感覚から突如「転がす」感覚になりました。
    どんどんボールが裏へ行ってしまい、ゲーム後半で疲れてきて投げミスをしたのだと思っていましたが、小林プロの説明を聞いてもしかしたら良い変化だったのかもしれません。
    次の練習に活かします。ありがとうございます。

  • @yachie-ic1xn4tp6c
    @yachie-ic1xn4tp6c 16 дней назад

    ボールを転がす感覚
    今度、試してみます
    ありがとうございました

  • @seichiro33
    @seichiro33 5 лет назад +1

    なかなか表現が難しいところを、上手いこと表現されていてためになりました

  • @epicdayrcf4711
    @epicdayrcf4711 Год назад

    少し前にROUND1で投げ放題パックで同じようにやってみた所、今までとは違う曲がり幅が出たので、これを続けられるように頑張ろうと思いました🎳
    また、別動画で触れているカップリストの感覚も何となく分かったので、此方もいつでも出来るように頑張って練習します🎳

  • @オンリー夜更かし
    @オンリー夜更かし 5 лет назад

    すごく分かりやすく為になる動画でした。

  • @ベジ太郎ベジータ
    @ベジ太郎ベジータ 5 лет назад +3

    私は投げてるほうだと思います。。。
    難しそうですがイメージして意識しながら反復練習すれば身につきそうな気がしました!!練習してみます😃
    いつも動画ありがとうございます🙂

  • @濵ちゃんの自然農園シニア教

    投げると転がす・・感覚の問題なので理解が難しいですね、私の場合は軸足のつま先より前方でリリースする場合が放り投げる感覚になり、つま先の真横あるいはそれより手前でリリースすると転がす感覚になるなあと思いながら練習しています。

  • @Showanozantou
    @Showanozantou 5 лет назад

    僕も最近ストレート投げる時球威がある事に気付き、ストレート投げる時のスイングのままフックかけ始めたら結果押し出していました。転がった時はピンアクション良くなりますよね!

  • @vanillachoco2006
    @vanillachoco2006 5 лет назад +1

    スイングの途中で肘を曲げたりカップを作るのってローダウンになるのかなと思うのですが
    試してみてもコントロールめちゃくちゃになって全くできず結局肘を伸ばしたまま普通に投げてます

  • @kafu3944
    @kafu3944 5 лет назад +3

    手首の動きみたらローダウンのようにも見えるなぁ。でもて前から転がすっていうのはよく聞くので手首を固定した補助器具がついていてもできる範囲の動きということかな。

  • @magamagu2899
    @magamagu2899 5 лет назад +6

    お疲れ様です~(´ω`)
    投げる=リフトアップ
    転がす=ローダウン
    …のイメージに近い感じですね☆
    一般的なローダウン投球でなくても、ローダウンの考え方を取り入れて投げてやる…という感じかな~(*´ω`*)♪

  • @ynoma5870
    @ynoma5870 5 лет назад +2

    高速回転の仕方も教えて下さい。😅

  • @百田陽一
    @百田陽一 5 лет назад

    自分は親指をポケットに向けて人差し指で押し出す感じで転がします!こんな感じでいいですか?

  • @大曽根敬久-c1o
    @大曽根敬久-c1o 5 лет назад

    フラットゾーン
    を長目に取ってボウルを押す時間が長い程
    回転数と威力が増して
    ストライク率が上がるでて事ですね

  • @百田陽一
    @百田陽一 5 лет назад

    配信ありがとうございます!投げる感覚は振り子スイングで、腕を振り切る感じ。転がす感覚は親指を下に向けて押し出す感じ。という捉え方でいいですか?

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  5 лет назад

      人それぞれの感覚ですが、そのようなイメージだと思います!

  • @koumeichan
    @koumeichan 5 лет назад

    投げる感覚速度25㎞/h、転がす感覚24㎞/h いつも良いアドバイスありがとうございます。

  • @fan.won0313
    @fan.won0313 5 лет назад +2

    手首を開放して転がすということであれば
    いわゆるローダウンと同じなのではないでしょうか?
    ローダウンというものを具体的にわかっていないので
    間違っていればごめんなさい。

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  5 лет назад

      同じではないと認識しておりますが、近いかもしれません。

  • @淵上直也
    @淵上直也 5 лет назад

    フィンガーに最後に乗る感覚がつかめないので、投げる感覚で投げてました。
    説明のとおりの状態です。曲がりが少ないです。
    よく考えてみて、フィンガーグリップに違和感があるのでテープ巻いた状態に合うモノと交換しました。
    早速、この動画を参考に練習致します。

  • @rosemary1998
    @rosemary1998 5 лет назад

    申し訳ありません、違いが全く分かりません。

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  5 лет назад

      ホワイトボードの説明でも違いがわからなかったでしょうか?

  • @kangaru6411
    @kangaru6411 5 лет назад +2

    0歩投球の時に、
    投げる感覚→カップリストなし
    転がす感覚→カップリストあり
    に見えました。
    感覚ではなく、この差の様な気がしましたが。

  • @おおっ-y2v
    @おおっ-y2v 4 года назад

    あかん

  • @山中光治
    @山中光治 5 лет назад

    動画では何度見ても違いがわかりません?

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  5 лет назад

      ホワイトボードの説明でも違いがわからなかったでしょうか?

    • @百田陽一
      @百田陽一 5 лет назад

      ボールの落とす位置とスイングが違います。前に放り投げるのと、下に落として転がすのは角度違います。

    • @山中光治
      @山中光治 5 лет назад

      何となくわかるけど感覚的にまだよくわからない?

  • @tumugi21
    @tumugi21 9 месяцев назад

    なんでローダウンと言うのですか?
    正しくはピンダウンなのではないですか?
    せめてプロは正しく世界で通じるような業界にして欲しいと思います

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  9 месяцев назад

      ローダウンという言葉は日本で作られた言葉だと思いますので、世界で通じる言葉ではないと思います。
      ちなみにピンダウンはドリルレイアウトの言葉で、フィンガーより下にピンを持ってきてドリルする事を言います!

  • @makotom825
    @makotom825 5 лет назад +1

    あまり参考になりません、プロの投げ方にしては、腰が高すぎますよ

    • @kobayashichannel8292
      @kobayashichannel8292  5 лет назад +18

      参考にならず申し訳ございません。
      プロは腰を低くして投げないといけないのですか?
      腰の高いプロは日本にも海外にもたくさんいてますが。