#16 1年使って分かった、TOTOのユニットバスのダメな点や失敗箇所を、ランキング順に紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 дек 2024

Комментарии • 255

  • @城戸教子
    @城戸教子 3 месяца назад +2

    確かにおつしやる通り、余り気にしない様にしました。😅
    我が家の風呂場は、大きい出窓です。カウンターが有りそちらに、、椅子、洗面器を置いて、窓は、リフォーム後は、開けたりしてないですね
    やはり、前のお宅の視線気になります。小窓を付けるべきでした。リフォーム前の打ち合わせの際に出窓撤去出来ないな聞いたら、無理ですとあっさり言われてしまいました、間取り変更したら金額上がる、工事期間伸びる、大工さん必要、外側に足場組む、塗装工事など面倒です〜没、間取り変更無しで完成しました😊

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 месяца назад +1

      リフォーム完成おめでとうございます! 最近のお風呂は24換気があるので、窓は明り取りのみで換気で開けることは無くなりましたよね・・。我が家の風呂の窓も建築以来一度も開けたことはなく、窓枠にはカビが生えて掃除がめんどなことになってしまってます(^^;

    • @城戸教子
      @城戸教子 3 месяца назад +1

      その通り、我が家の風呂場の窓枠も黒カビです、出来る範囲内でブラシ、雑巾でやりました。

  • @エルドラン-s6n
    @エルドラン-s6n Год назад +1

    からり床の方がいいですかね?ほっからり床だと柔らかいから耐久性無さそうだし
    浴槽はどうですか?人工大理石ですか?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      ほっからり床は柔らかいので破れたししなかなと耐久性が心配でしたが、実際使ってみるとすごく柔らかいわけではないので、座椅子を引きずっても破れる感じもなく、耐久性は全く問題ないと思います。適度に柔らかいので滑ることもなく、物を落とした時もガチャンってならないので、現在ではほっからり床がかなり気に入っています。おすすめです!
      浴槽はFRP(プラスチック)です。最近はどのメーカーもFRPだと思います😊

    • @エルドラン-s6n
      @エルドラン-s6n Год назад +1

      @@tamahome-myhome
      返信ありがとうございます。
      現在は4年目ぐらいですか?保証とかって付けてますか?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      4年目です。タマホームの場合、タマホームが提供する補償は無くて、メーカー保証と火災保険で対応するようになっています。タマホームは確か3か月点検、1年点検、2年点検までしか定期点検がなく、また、ほとんどの製品のメーカー保証は2年なので、2年以降は、火災保険で対応することになります。
      最初は火災保険で大丈夫かなと心配でしたが、これが意外と使える保険でして、人為的なミスによる故障・破損で、かつ生活に支障が発生する場合、修理代を補償してくれます。我が家では、物を落としてえぐれた傷がついた床、鍋を置いた時に割れたIHコンロ、無理やり閉めて壊れた食洗器については、火災保険を使って修理しました。
      ただし、補償されなかったものもありまして、例えば、床の軽微な傷とか、スライドレールのレールの凹みは生活に支障なしということでNGでした。
      あと、自然に故障したものについては補償対象外なので、例えば10年経ってエコキュートの調子が悪いとかだと自腹で修理することになります。が、このタイミングで買い替えても良いのかなと思っています😊

    • @エルドラン-s6n
      @エルドラン-s6n Год назад +1

      @@tamahome-myhome  なるほど、ありがとうございました。

  • @のりすけ-f2q
    @のりすけ-f2q Год назад +1

    TOTOで検討していたものです。参考になる動画ありがとうございます。サザナで検討していましたがこの床がどうしても掃除しにくそうで別メーカーに決めました。勿論床だけではなくて、浴槽の材質なども惚れ込んだのが理由です。私の感覚と参考までに掃除のプロに聞いた意見がほぼ一致したのでそのメーカーのものに決めました。でも不満点込みで90点であればこのお風呂は素晴らしいんでしょうね。これから工事ですので私の選んだお風呂も90点以上とれるか?ドキドキしながら完成を待ちたいと思います。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      お風呂は実際に使ってみないと分からないので比較が難しいですよね😅 サザナの床は凸凹していて掃除がし難いかもです。メリットは、柔らかく凸凹しているので滑りにくくて暖かいです。完成が楽しみですね!

    • @のりすけ-f2q
      @のりすけ-f2q Год назад +1

      家電や自動車と違い一生に何度も買い替えるようなものではなく、それこそ一度か多くてももう一度くらい?ですからね。だから結局、ショールームで見るしかないですがすべてがわかるとは限らないし、じゃあ人気順で選択しようとしてもそれが正解なのかどうかもわからない。で、RUclipsやネットでも工務店さんのRUclipsなんかは色々ありますがカタログの範囲でしか話してくれない。検討する人が欲しい情報って実際にしばらく使ってどうなの?なのでこういった動画はありがたいです。私の場合はお風呂掃除を何十件もやったことのある方へ聞くという方法もとり入れ今回の選択をしました。その決定が良かったかはまだ未知数ですが今からワクワクです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      そうなんですよね! 差し支えなければメーカーを教えていただきたいです😊

  • @ryadosuki
    @ryadosuki Год назад +1

    入浴中に冷める。なるほど。脱衣場の温度が高ければ冷めにくいかも?ですね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      ありがとうございます。24換気をオンにしていると、暖かい空気が外に出されて脱衣所の空気が入ってくるので、脱衣所のが暖かければ大丈夫なのかもですね!

  • @liryu1973
    @liryu1973 Год назад +1

    タオルで床を拭くのは面倒なので、ダイソーの「セルロースクロス」を使ってみて下さい。
    片手だけで拭いて絞れ、且つ吸収率が凄いです。カビが育つ原因は水なので、如何に早く乾かすか
    が鍵です。無菌室にはできないので殺菌は効果薄いです。敵は水です。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      ありがとうございます! セルロースはめっちゃ水吸うし、絞れば吸水も復活するので、良さそうですね!!

  • @YOU-yh4nm
    @YOU-yh4nm Год назад +2

    すごく参考になります。正直に話してくれて嬉しい。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      ありがとうございます!励みになります😊

  • @meron2625
    @meron2625 3 года назад +7

    toto サザナにして半年程ですが床の赤カビ全くないです。乾きも遅いとか苦になりません。排水溝に向かっての床の勾配がなくて水捌けが悪いとか?エプロン部分の汚れも気になりません。
    特に不満もなく毎日快適な入浴時間です。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      良いですね!
      我が家も、床を暑いシャワーで流すようにしてからは、赤カビは出なくなりました😊
      床の乾きも3時間程度で乾くので遅くはないのですが、他メーカーよりも水はけのよかったカラリ床の印象が強くあるため、辛めの評価になってしまいました💦

  • @F.iel.D
    @F.iel.D 2 года назад +2

    我が家も totoのユニットバスです。床はベージュにしたからでしょうか、床の汚れは気になりません。窓がなくて そんなに明るくないからかな。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +2

      ベージュで正解だと思います😊 真っ白い床は、汚れてきた部分が分かりやすく、汚れが目立ちます。あと、溝のところが汚れが目立ちやすいです。3年目なのですが、壁際の溝が汚れて黒ずんできました。コーキングとの境目なので、激しくこすり洗いするわけにもいかず、うまく掃除できていません😭

  • @10245825
    @10245825 2 года назад +4

    カビキラーなどを使うと一発で水切り悪くなりますよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +2

      そうなんですか!? その理由を教えていただきたいです!

  • @長野さやか-c8n
    @長野さやか-c8n 2 года назад +1

    赤カビは、キッチンハイターをまいてしばらくして、シャワーで流せば落ちます。排水口もバス洗剤をスポンジに付けて、こすれば落ちます。毎日の掃除で綺麗が保てます。TOTOのサザナです。悪くないですよ。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +2

      ですね! 後の動画でも紹介していますが、掃除をすれば赤カビは出ないです😊

  • @あつりんご
    @あつりんご 3 года назад +10

    シャワー棒はピカールで取れます、床は柔らかいブラシに変えてあとは大きなブラシで擦れば取れます。24時間換気はOFFの仕方は3秒ボタン押せば切れます。水圧は温度上げれば強くなります。頑張って👍

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      ありがとうございます!

    • @user-sh5sg4pj8u
      @user-sh5sg4pj8u Месяц назад

      正直に教えてくださって参考になります。
      TOTOさんの展示場に行き、伝えても、その様な事は1度も聞いたことも無く、家もホッカラリ床ですが数年使ってますが、全くカビなど無いです。と言われました。
      そして、それでも90点ぐらいだなんて優し過ぎます😅
      この動画を観て、こういう隠さない情報を出すべきだと思いました。

  • @nokonoko1247
    @nokonoko1247 2 года назад +1

    ステンレスの水垢はクレンザーで解決したとのことですが、自分もたまにクレンザーで磨きます。
    ジフだと金属より柔らかい研磨剤が入っているらしいので、傷もつかずにツルツルピカピカになりますね。
    その前にクエン酸を試して落ちきらなかったようですが、水垢は主にカルシウムとシリカスケールという2つの成分からなるそうで、酸が効くのはカルシウムに対してだそうです。
    だからシリカスケールが落ちずに残ったのでしょう。
    床は風呂上がりにはきちんとシャワーで流すのと、あとたまにしか床掃除ができないなら、毎日洗剤を全体にかけて10分置いて流すだけでも全然違いますよ。
    これも掃除と言えば掃除ですが…

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +1

      ステンレスパイプの水垢、なるほどです! 最近ステンレスの掃除をサボっていて、久しぶりに掃除したらジフでも水垢を落とすのに苦労しました😅 なんでこんなに水垢が付きやすいんですかね。。

  • @ナンシー香織
    @ナンシー香織 Год назад +2

    TOTOのさざなを採用したら、使用して2ケ月位で錆が出てきた。水に触れるところはステンレスと思っていましたが炭素鋼のボルトを使用されてました。全く困ったもんですね。TOTOに理由を聞いたら、結構ない時間かけて見解書持てきましたが、QA/QCのレビューも、書類番号も取らないで持って着ました。全く品質保証はどうなっているのでしょうか?ISO9001 取ってますね。貧弱な品質保証ですね。TOTOの品質保証はどうなっているのでしょうか?疑問ですね!
    シャワーバーと本体壁を固定しているボルトです。磁石につくから炭素鋼だろうと言ったら、Sus430を特殊な表面処理しているから問題ないと行ってきました。では、なぜそこに304ではなく特殊なボルトを使用する必要があるのか今聞いてますが、答えが出てきません。わざわざ430を使用する場所ではないですね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      それはいけませんね!私もチェックしたいので、どこのボルトに錆が出たのか教えていただきたいです!

    • @ナンシー香織
      @ナンシー香織 Год назад +1

      @@tamahome-myhome  シャワーバーと壁を繋げているボルトです。TOTOはISO9001を取得してますが、見解書もなく全てメールで、はじめは見解書は出てきましたが、印鑑は無く、文責も記載がありません。見解書の図書番号もありません。これでは、将来何か起こった時に困りますね。ISOではトレーサビリティーを強く言ってますがJQAも呆れますね。このような指導をして金を設けているのがJQAですかね?TOTOのQA/QCはでたらめです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      ありがとうございます。我が家も錆が出てないか見てみます😊

  • @マルコマロウ
    @マルコマロウ Год назад +1

    ここで指摘しているのはTOTOに限ったことでは無いし掃除が全く必要ない浴室は無いので参考にはなりません。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +1

      期待に添えず、申し訳ありませんでした😥

  • @TheKuma1222
    @TheKuma1222 3 года назад +2

    サビトリクリーナーで簡単に取れますよ
    カウンターはつけませんでした
    お掃除簡単です
    シャワーもNORITZで快適です
    タカラの磁気タイルはお掃除要らずです

  • @bowler48s
    @bowler48s 2 года назад +1

    二重窓がいいですよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +1

      なるほど。寒さ対策に効果ありそうですね😊

  • @malimo4092
    @malimo4092 3 года назад +2

    こちらはsazana のどのタイプでしょうか?風呂の温度が下がりやすいというようの特徴なら、恐らく魔法瓶浴槽ではないNタイプだと思います。また、カラリ床もNタイプのみです。Nタイプの定価は一番安いですけどね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      タマホーム仕様なので、TOTOの仕様には当てはまらないと思います。分かりにくいですよね💦
      浴槽は魔法瓶浴槽で、床はホッカラリ床の仕様になっています😊

  • @へもりゅん
    @へもりゅん 2 года назад +1

    掃除するのと防カビ燻煙剤の併用をしましょう。
    風呂に入るときだけ換気をオフにしましょう。
    うちは古いアパートで満足な風呂ではありませんが、それで大分良くなりました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +1

      防カビ燻煙剤って結構効果あるんですね! ありがとうございます😊

  • @ゆかりふじい
    @ゆかりふじい 3 года назад +3

    シャワーの水圧が低いと感じるなら、エコキュートの給湯の温度を
    50度くらいに上げます。そして、
    アバウトだと言われる温度調節レバーで、水を足すという考えで、レバーで低温側へ合わせて使うと、シャワーの水圧が上がりますよ。
    エコキュートの給湯温度を自分の希望する温度より上げて使うということです。上げると熱いお湯で危ないと思われるかもしれませが、そのために温度調節部分には、ストッパーがついているはずです。試してみてください。

  • @よんよん-o9c
    @よんよん-o9c 3 года назад +4

    TOTOに限らずどこのメーカーさんもお風呂は水を使う所なので色々あると思います、私の家もTOTOですが日頃の掃除でカビは全然繁殖していませんと、最初にお風呂の色々な使い方を分かった上で使用すれば良かったのでは…お風呂の温度も給湯器の所で調整出来ますし、わざわざ蛇口で合わせなくてもいいので、私の家では給湯器の温度調節だけですよ、折角お金を掛けてのリフォームなら使い方を理解して気持ちよく使って下さい。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      ありがとうございます! 掃除については、良い方法を勉強中です😊

  • @くだらないことで恐縮ですが

    ユニットバスの床はどのメーカーも1週間に一度の掃除推奨してますよね。2週間放置したら赤カビは発生します。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +4

      そうなんですよね・・。ただ、2週間に一度の掃除が面倒で、いろいろ試した結果が下記動画になります😊
      ■#21 ユニットバスの赤カビ対策 2カ月赤カビなし! 撃退方法を紹介します!
      ruclips.net/video/ElJ8dsUQ3SM/видео.html

  • @玄米元気-k2c
    @玄米元気-k2c 2 года назад +4

    常に参考にさせていただいております。
    ありがとうございます。
    お風呂ですが
    同じくトートーで白のホッカラリ床でユニットバスです。
    家もお風呂に窓が有るので
    最後の人は窓を開けて風呂の蓋をして、折りたたみドアも閉めて出る事にしています。
    お陰で朝には、すっかりカラカラに乾いてます。
    一度窓を空けて一晩ためしてみて下さい。
    この時期寒いですが、カラッと乾いて気持ちいいですよ!
    ちなみに、うちのお風呂は北側で 風通しはわるいですが
    、カビは一度も発生しませんよ。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +5

      ありがとうございます!
      ネットの情報では、24換気を運転している時に窓を開けると風の流れがうまくいかないので閉めるのが正解みたいな情報があったので、ずっと閉めてました😅 窓を開ける方法も試してみたいと思います!

  • @豊田裕信
    @豊田裕信 4 года назад +13

    家はTOTOシンラRにしましたが床ワイパーを最後にかけるのでこういう事は無いです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +3

      なるほど! ホッカラリ床は凸凹しているので、床ワイパーが効かないのかと思ってました😅

  • @moikeru1
    @moikeru1 3 года назад +4

    コーキング部は、専用のカビ取り材で30分放置したのち軽く洗い流せば取れますよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      確かにコーキング部分はカビ取り剤に頼るのがよさそうですね!

  • @MENTARAKO821
    @MENTARAKO821 4 года назад +5

    シャワーの棒の水垢はクエン酸で取れると思います。床の赤カビは私も地道にブラシで磨いています

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +4

      クエン酸、早速やってみたら結構取れました!ありがとうございました😊 まだ少し取れてない手強い箇所があるので、ティッシュで湿布して長期間漬け置きしてみたいと思います!

    • @輝-b7o
      @輝-b7o 4 года назад

      @@tamahome-myhome かこぬななななか

    • @MENTARAKO821
      @MENTARAKO821 4 года назад +2

      タマホームでマイホーム さん クエン酸は酸?なので、長時間だとステンレスが痛むかもしれないので、おすすめできないかも。100均でウロコ汚れ用のスポンジがあるので、それはどうでしょう

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      @@MENTARAKO821 30分ほど付け置きしたのですが、完全に取れませんでした。これ以上の長期の付け置きは危険かもしれないですね!
      結局、傷がつくのを覚悟で、クリームクレンザージフで磨いたら、傷もつかずさっぱりきれいに取れました😄

    • @MENTARAKO821
      @MENTARAKO821 4 года назад +2

      タマホームでマイホーム さん 私もやってみます!

  • @もりひろ-u9v
    @もりひろ-u9v 3 года назад +8

    24時間換気は「24時間換気ボタンを3秒長押し」で停止できます。
    ボタンの下に記載されています。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      ありがとうございます! 私も後で気がつきました💦

  • @mari2813
    @mari2813 4 года назад +11

    築30年のお風呂をTOTOのユニットバスにしようかと思っている者です。たいへん参考になりました😁👍

  • @キースキヨ
    @キースキヨ 3 года назад +11

    床のカビ対策は風呂から上がる時にシャワーで冷水を床に撒いとけば予防になりますよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +6

      我が家は熱湯で流すようにしました。それからは赤カビがほとんど発生していないので、効果あるように思います!

    • @キースキヨ
      @キースキヨ 3 года назад +2

      @@tamahome-myhome なるほど😃

  • @真島吾朗-j5l
    @真島吾朗-j5l 4 года назад +4

    今年早目に我が家はタイル貼り風呂をサザナにリフォームします。
    とても参考になりました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +3

      ありがとうございます! タイル貼りに比べると、ユニットバスのサザナはとってもあったかくて、快適に過ごせると思います😊

  • @四季折々-v9j
    @四季折々-v9j 4 года назад +1

    浴室は1坪タイプですか?1616?問題なく使えますか?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +3

      浴室は1616です。洗い場が少し狭くて、体を洗っていると石鹸が浴槽に入ってしまします💦 不便かと言われれば我慢できるレベルですが、スペースに余裕があれば1620をお勧めします😊

  • @長野さやか-c8n
    @長野さやか-c8n 2 года назад +2

    どのお風呂にしても、愚痴があるんでは?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +2

      すいません・・ホッカラリ床に過度な期待をしていました😅

  • @名無し権兵衛-w8j
    @名無し権兵衛-w8j 3 года назад +1

    クエン酸水溶液をシュっとしたらほったらかしでピカピカになります。我が家は風呂場にスプレーを置いて、最後に鏡、金属部にシュッしてます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      毎日するのがいいのかもしれないですね。我が家は結構ガンコな状態になっていたのか、クエン酸では歯が立ちませんでした😓 クリームクレンザージフでこすったら、傷もつかずになんとか取れましたが、素材によっては傷がつくかもしれないので、クエン酸で取れたほうがいいですよね!

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 4 года назад +6

    LIXILのアライズの床は赤カビ、黒カビ、滑り発生していません。お風呂上がりシャワーで流せばオケーです。参考までに。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      ありがとうございます。今は我が家もシャワーで流してるのですが、結構効果ありますよね!

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 4 года назад +6

    カラリ床ではないですが、パナソニックのハイブリッド除湿機で風呂上がりに脱衣所から除湿して床に乾いた風を送ることで、床の水を乾かしています。
    (何もしないよりはだいぶ速いけど、カラリ床には負ける程度なのでほっカラリ床でも効果がありそうな気がする)
    あと以前、TVで(確かフジテレビのノンストップだったかな?)ユニットバスの床のカビはユニットバス天井から降ってくるらしいので、月1回程度天井をアルコールで除菌もしてます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      なるほどです! 天井も掃除しないといけないですね。
      赤カビに関しては、最近以下の方法で掃除してます。是非参考にしてみてください。
      ■#21 ユニットバスの赤カビ対策 2カ月赤カビなし! 撃退方法を紹介します!
      ruclips.net/video/ElJ8dsUQ3SM/видео.html

  • @gemini_of_garden
    @gemini_of_garden 3 года назад +4

    お風呂上がりに熱湯をかけるとカビが発生しずらくなります。
    うちもからり床ですがカビは発生したことないです。
    濃いグレーの色なので目立たないだけかもしれませんが。
    その代わり、石けんカス汚れやオキシクリーンでつけ置き洗いしたあとは白いのが目立ちます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      ありがとうございます!最近、我が家も熱湯をかけるようにしてます😊 確かにカビがはえにくくていいですよね!

  • @Asunaro999
    @Asunaro999 3 года назад +2

    湯温が下がるのは、人間の体温が36度で、湯温が40度と差があるからです。これが大きいです。
    なので、追い炊きは必需です。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      なるほど!それもありますね😊

  • @sinsin1988ym
    @sinsin1988ym 4 года назад +5

    パナの給湯器から三菱のエコキュートに変えたら水圧良くなりましたよ!10年くらい経ったらどうせ壊れます、、、涙

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      そう、いつか壊れるんですよね・・次回は三菱にしてみます。日立はもういや😥

    • @gaku-bp8kv
      @gaku-bp8kv 3 года назад +1

      ユニットバスはタカラが良いです。

  • @shino-sv8wl
    @shino-sv8wl 3 года назад +1

    給湯温度を高めに設定すると水圧上がりますよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      ありがとうございます!60度に設定して、気持ち水圧が上がったような気がしています😊

  • @康浩北村-e3t
    @康浩北村-e3t 3 года назад +1

    お風呂が汚れる原因は、汚れを持ち込むからです。先にその原因を解決しましょう。
    家族の方の誰か?が、とてもキ○ないんでしょうね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      多分みんな汚れてると思います😥 先にその原因を解決しましょうということですが、どうやって解決するのでしょうか?

  • @町田明子-f7o
    @町田明子-f7o 4 года назад +1

    おはようございます❗🙏わが家はパナソニックのオフローラにしました。😊改装工事前はTOTOでした。🙏😊キッチン同様パナソニックにしましたが、床は乾かないので、失敗したのかなぁ?😓上を見たらきりがないですね!😓😊🛀

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      ほんと、上を見ればきりがないし、自分が使ってみないと、どの製品がベストなのかも分からないですよね💦

  • @sgdjck
    @sgdjck 4 года назад +1

    除菌水使っててもカビますか?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      お湯で洗い流すだけでほとんどカビが生えないということが分かってきたので、除菌水は使ってないです😊
      #21 ユニットバスの赤カビ対策 2カ月赤カビなし! 撃退方法を紹介します!
      ruclips.net/video/ElJ8dsUQ3SM/видео.html

  • @sbs4-1-45
    @sbs4-1-45 4 года назад +10

    カビ気になるなら、あんまりコスらずカビキラーを撒いて楽した方が良いですよ。
    コーキング部分は絶対にコスり洗いしてはいけません。
    カビキラーがいかに風呂を20年後もキレイにするか使ってみて下さい。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      私も最近カビキラーが一番良いのではと思うようになりました!

  • @0358hikaru
    @0358hikaru 3 года назад +4

    水栓ハンドルの不親切さにビックリ。デザインしか頭になかったんだろうね(笑)

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      そうなんです。デザインはいいですが、使い勝手が・・😅

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 3 года назад +2

    ステンレスの汚れも他の部分のザラザラも水垢ですから対処は同じですね。
    キッチンの動画も見ましたが、ステンレスは水垢が目立ちやすく他の素材は色によっては目立ちにくい。
    目立ちにくいという事であって、汚れていることに変わりはありません。
    水圧はエコキュートが原因でしょうか?
    混合水栓の温度位置が同じなら給湯側の温度を上げると、混合水栓内のサーモスタットはお湯を絞って冷水の割合が増えます。
    その結果として水圧が少し上がっているのかもしれませんが、混合栓には逆止弁がありそれぞれの水流を制限していますからそのバランスをチェックしてみないと何とも言えません。
    この床のカビについては結構苦情が多いようですが、原理的には早く乾かせば相当防げますよね?
    水分をいかに空気に含ませるかですから、水切れが悪いのなら風を当てて飽和を進めてやれば良いという事になります。
    またそれにより飽和度(湿度)が上がれば効率が下がるので、その空気を追い出して湿度の低い空気と入替えるという事になります。
    家の中の湿度が低ければ浴室から家の他空間に湿度の高い空気を移動させ、家の中の湿度が高ければ屋外に出す。
    梅雨時で屋外から入ってくる空気の湿度が高い事を考えると、除湿器を併用する方が解決の近道かもしれません。
    浴室は空間が小さいので洗濯物の浴室乾燥でも除湿器を上手く活用すると、浴室暖房機より遥かに低コストで乾燥できるので検討する価値はあると思います。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      的確なコメント、ありがとうございます!
      水垢汚れについては、有害な汚れではないので、できれば目立たないほうがありがたいと思っています😅
      水圧については、エコキュートが問題のようです。ラインナップとして水圧の高いモデルがあるようですので、当初はそちらを導入すれば良かったと後悔しましたが、今は節水にるのでまぁいいかという感じになっています。。
      床のカビは、カビが繁殖する前に乾かすとか、熱湯で殺菌するとか、いろいろ試しているのですが、最後に風呂を使うことの多い子供の協力がなかなか得られず、効果半減って感じです😭

    • @hiros.3817
      @hiros.3817 3 года назад +1

      @@tamahome-myhome
      カビ対策ですが、薬剤の使用には抵抗があるかもしれませんが、塩素系(次亜塩素酸)の殺菌剤のなかで世代が新しい「塩素化イソシアヌル酸塩」なら刺激も少なく安全に使えるものです。
      濃度が高いと金属の腐食があるのは他の塩素系薬剤と同じですが、カビ防止程度の濃度なら問題とはならないでしょう。
      一般的に排水のヌメリ取りやプールの消毒に使われている物ですが、業務用の物なら価格も安く使えます。
      入浴時に水に溶かしておいて、最後にスプレーかスポンジ付きブラシに含ませて塗布、あるいは流し広げるような使い方なら抵抗はないかと思います。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      @@hiros.3817 ありがとうございます! これなら簡単にできそうですね😊

    • @hiros.3817
      @hiros.3817 3 года назад +1

      @@tamahome-myhome
      TOTOの「床ワイパー洗浄」の手動版ですね。
      本当は電解塩素水とか次亜水が良いのですが機械が高いので・・。
      機会があったら試してみて下さい。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      @@hiros.3817 ありがとうございます!

  • @kinsei2000
    @kinsei2000 Год назад +3

    24時間換気は3秒押し続けると止まりますが、ウチのとタイプが違うかもしれません。入浴中も換気していたら寒いと思います。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  Год назад +2

      ありがとうございます!うちのも同じでした😊

  • @gattus1228
    @gattus1228 2 года назад +2

    全部他のお風呂も同じ不満が出るのかなという内容ですね。見て損した〜

  • @みゆ-x2q
    @みゆ-x2q 4 года назад +5

    小さい子供がいる家庭はからり床の方が滑りにくいからいいかなと思います

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      私もそう思います! からり床は柔らかくて、足触りも最高です😊
      赤カビ対策も見つかったので、是非参考にしてみてください。
      ■#21 ユニットバスの赤カビ対策 2カ月赤カビなし! 撃退方法を紹介します!
      ruclips.net/video/ElJ8dsUQ3SM/видео.html

  • @みねぎしゆうこ
    @みねぎしゆうこ 4 года назад +7

    高価な設備の1つなので、欠点として捉えてしまうのも仕方無いかも知れませんが……毎日使う物は汚れるのは「当たり前」ですし。掃除は仕方無いのかと……それとシャワーの水圧と、節水、それにランニングコストは、全てを補完するのは残念ながらあり得ません。
    水圧が強くなれば、水道の使用料は、必然的に増えますし。
    エコキュートは、貯湯式の為に水圧も制限されます。確かに高圧対応も有りますが、つける前に勉強しておかないと………

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      そうですね! 私と同じ失敗をして欲しくないので動画を作成している次第です😄

  • @peropero6164
    @peropero6164 3 года назад +2

    シャワーの水圧はエアインシャワーだからだと思いますよ。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      なるほど、その影響あるかもしれないですね!

  • @ワンピース-e9d
    @ワンピース-e9d 3 года назад +1

    うちもタマホームで標準で三菱ですが弱いですよ 
    水道管のパイプΦにもよると思います

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      やっぱり他のメーカーも同様なのですね。ありがとうございます!

  • @user-bs8je8zy1z
    @user-bs8je8zy1z 3 года назад +2

    浴槽はエプロンを外すタイプですか?私の家の浴槽のエプロンを外してみたらカビがすごくてショックでした(T . T)エプロンを外して掃除はどうしていますか?良い方法あれば教えていただければ助かります!

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      TOTOはエプロンを外して掃除しなくても良いことになっています。なので外したことないです😅

  • @ma_mu6572
    @ma_mu6572 4 года назад +4

    温度は季節で給湯器側の温度も変えるので気にした事ないですが、エプロンとカウンター下の汚れ同感です~分かります💦
    からり床、我が家は問題ないですが…使っている掃除ブラシが固そう💧傷つけてたりしてませんか?建築士さんが「床材のクッションフロアみたいな物ですよ」と説明していたので、固いブラシは使用していません。バスボンや、柔らかいスポンジで掃除しています。
    あと、定期的にガッツリ掃除の後に「ルックお風呂の防カビ燻煙剤」してますが、一番は換気扇かなぁ。
    タイマー付き換気扇で四時間しっかり排気していますが、24時間換気ってソフト過ぎな気がします。違ったらごめんなさい。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      ブラシは確かに硬いかも💦 ただ、これくらい硬くないと赤カビが落ちないです。。床に傷が付いているようには見えないのですが、目立たないだけで傷はついているのだと思います。なので、今はブラシでこすらずに、カビキラーで処理しています😄
      ■#21 ユニットバスの赤カビ対策 2カ月赤カビなし! 撃退方法を紹介します!
      ruclips.net/video/ElJ8dsUQ3SM/видео.html
      私も換気は同じで、タイマーで4時間の換気(排気)のあと、24時間換気に自動で切り替わるようにしています。説明不足でしたね💦

    • @ma_mu6572
      @ma_mu6572 4 года назад

      @@tamahome-myhome 続編があったのですね、失礼しました😌他の動画も順に拝見します😊

  • @りゅうさん-y8f
    @りゅうさん-y8f 4 года назад +9

    私が探していたまさしくのレビュー動画でした!水はけの具合、どうしても気になりまして、昔のサザナはもっと目地が細かくそれと比べると改善したとかありましたが、やはり、、、ワイパーである程度取ったら換気扇強めにやるしかないですかね?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +5

      ワイパーだと溝部分に水が残るので、赤カビが発生するかもです。ほっからり床は、表面は結構水はけが良くてカビは発生しないのですが、溝部分の水はけが悪いので、どうしても溝部分にカビが生えてしまいます😭
      私は洗車用の拭き上げ用タオル(マイクロファイバーの水をすごく吸うやつ)で床を拭いています。さっと拭くだけで水気がなくなるので、結構らくちんです! もしかしたらワイパーより楽かもです。
      最近実験しているのは、60度のシャワーをかけるってやつです。まだ初めて1週間くらいなのですが、もしかしたら効果ありかもしれません👍

    • @perotica7
      @perotica7 4 года назад +5

      カビキラー撒いて
      ブラシとかで全面に塗り伸ばして
      ちょっと放置したら
      キレイになりますよ。
      月イチか2ヶ月に一回とかで
      ウチのは4年経っても
      目地まで白いです。
      ちなみにシャワーガイドなど
      メッキはは耐水サンドペーパーの
      目の細かいので、洗剤とかつけながら
      擦ればピカピカになります。

    • @312goto8
      @312goto8 4 года назад

      @@tamahome-myhome さ

  • @kingnoob8010
    @kingnoob8010 4 года назад +6

    100均のふきあげクロスで水分拭き取ると水分かなり取れて良いですお。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      ですね! 私は車用の拭き取りクロスを使ってます😊

  • @田中聖二-g1e
    @田中聖二-g1e 3 года назад +1

    日立のエコキュートはグレード上げれば300khp直圧だったとかと。10年後の買い替えでは直圧に。
    ハウスメーカーさんはその辺りは余り教えてくれませんもんね〜。面倒を避けるためにパッケージにしてるし。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      次回の買い替えでは圧力の強いモデルを検討してみます。でも、だんだん圧力の弱いのに慣れてきて、これでもいいかなって気になってきてます😅

  • @awajishima1979
    @awajishima1979 4 года назад +4

    参考になります!うちはからり床にしようと思います!

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +4

      ホッカラリ床は水はけが悪く赤カビは発生しやすいのが難点ですが、あったかく柔らかいのが良い点です。色々試した結果、ホッカラリ床で赤カビを発生しにくくする方法を見つけました。なので、今はホッカラリ床のほうがとてお良いと思っています!近々動画をアップしますので、参考にしてみてください😊

  • @yoshi10918
    @yoshi10918 3 года назад +13

    床が決め手になりタカラのユニットバスにしました。ホテルのような高級感あるセラミックタイルなので、ゴシゴシやっても大丈夫だし遠慮なく強い力で掃除してるので赤カビとは無縁です。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      タカラの床は強くて良さそうですね!

  • @sbs4-1-45
    @sbs4-1-45 4 года назад +11

    レビュー結果が高すぎてビックリしました。
    結果、風呂買うならTOTO一択でも良いってことですかね。
    羨ましいです。

  • @bang2778
    @bang2778 3 года назад +11

    7位は基本的に追い焚きのリモコンの設定温度より上がらないようになっているのです。
    6位と5位は風呂上がりに水流して浴室乾燥機で解決、1週間に一回は拭き掃除
    4位いらないなら壁と天井まわりの部材頼めば窓殺せますよ。
    つっぱり棒でカーテンつけてもいいですし。
    3位これに関しては家の問題で給湯器をデカいのに替えればいい
    2位なんの為の追い焚きですか?魔法瓶浴槽じゃないんですか?
    1位赤カビってゆーのは毎日の手入れなんですよ!ほとんど自分で解決できる問題ばかり、風呂のせいにしないでください。
    説明書をちゃんと読んでください。
    全てがただの言いがかりですね。
    エプロンも外して掃除可能です。
    カラリ床はでて換気扇ちゃんと回してたら気になりません。説明書にもどれぐらいでカラッとなるか書いてませんか?
    ほとんど勾配のない床でこれだけ水はけのいい床はなかなかないです。
    ツルツルした床にしたら滑りますよね?
    この凹凸にも理由があるんですよ。
    玄関やガレージ、ベランダに水まいてすぐに水なくなりますか?
    それと黒の床、壁、器具類は絶対にすすめません。汚れ余計に目立ちます。車と一緒ですね。
    床周りのコーキングきにされる方多いですが、そもそもコーキングってのは消耗品なんですよ。防カビのコーキングですが劣化するのは仕方ないです。

    • @bang2778
      @bang2778 3 года назад +3

      後オプションで浴槽洗浄や床を自動で洗ってくれる床ワイパーなどもあるので気になるようなら付ければよかったですね。
      毎日使うのでいいお風呂にしたほうがいいですよ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      コメントありがとうございました!参考にさせていただきます😊

    • @p_chan03
      @p_chan03 2 года назад +4

      こーっわ…😨
      主さん大人👏

  • @悠太織田
    @悠太織田 4 года назад +17

    定期的に掃除しましょう!

  • @buntabunbun2560
    @buntabunbun2560 3 года назад +20

    我が家もサザナです!
    そしてユニットバス施工20年目の職人です。
    使用5年目ですがホッカラリにカビが生えたことはありません。
    実は地域や建物が建ってる場所でも以外と変わってきます。
    基本的には最後に使用した人が腰から下をお湯でザッと流し最後に必ず水を同じように流す。
    お湯で石鹸やシャンプーの残りを流し最後は水でカビの繁殖を抑える為風呂内の温度を下げるという単純な形です。
    是非試してみて下さい。
    因みに様々なメーカーを施工していますがメンテナンス等で現場へ行くとどのメーカーも赤カビは出てますよ!
    +手入れの仕方でかなりの差が出ます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +4

      ありがとうございます!
      ほっからり床に期待しすぎてて、赤カビを見た時はショックでした💦
      最近お湯で流すようにしているのですが、確かに赤カビが発生しないようになりました😊

  • @えみエミ-u2b
    @えみエミ-u2b 2 года назад +1

    冬はお湯はりスイッチオン
    →24時間換気を一時的に止めておく
    →一浴室乾燥機のスイッチを押す
    →入浴直前に浴室乾燥機のスイッチを止める
    これで長風呂しなければ湯船の冷める感覚がましになるかと思いますよ~。
    カビはもうはえるもんだと思ってます。
    私は浴室の床はカビ取り泡スプレーをまいて少し時間をおいてからボディーソープを爪先をこするブラシをナックル持ちしておもいっきり擦ってます。
    届かない所は歯ブラシとアクリルの手袋をはめてダイレクトにごしごししてます。
    カルキはクエン酸でやわくしてやるのですがコツコツやらないと取れないです。
    ドメストを使うと良いらしいのですが強酸使うのが樹皮のパーツにどう影響出るのか怖く、まだ使えてないです。
    捨てるタオルにドメスト付けて試しこすりしてみれば良いのかも知れないです。
    カルキやカビ関係は酸性洗剤使うんだったと思いますよ~。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +2

      ご丁寧にありがとうございます!
      私も色々試した結果、えみエミさんと同じようなやり方にたどり着きました😊
      お湯が冷めるのは、浴室暖房で改善しました(浴室乾燥と同じですよね)。電気代をケチって使ってなかったのですが、10分程度で暑いくらいに温まるので、とても快適に利用しております。
      床の掃除も、同じくカビキラーを撒いた後、しばらく放置してこすり洗いをしています。カビキラー+こすり洗いが結構効きますね!
      カルキが付いたシャワーの棒部分はクリームクレンザーで磨いています。少しくすんだようなメッキなので磨き傷は分からないのですが、場所によってはこの方法も良いかなと思っています。
      情報共有できて良かったです。ありがとうございました〜😊

  • @TT-xt7jr
    @TT-xt7jr 4 года назад +4

    水垢は車のボディ用粘土クリーナで傷をつけずに取れますよ。中性洗剤付けてから力を入れずにコシコシです。バスタブもok

  • @ヒロイ-d8t
    @ヒロイ-d8t 4 года назад +19

    誤解ないように書きますが、
    ほっカラリ床は翌朝までに乾くような設計になってますよ。
    しかも汚れを浮かす加工もされてますし。
    掃除が足りないと、どんなメーカーでもカビ生えます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      確かに4時間くらいで乾くので、掃除が足りないだけかもしれないですね!

  • @e1giantresonance
    @e1giantresonance 3 года назад +8

    2位、3位、4位はタイトルの「失敗箇所」かもしれませんが、そういうのと並列に置いておいてTOTOのダメな点とか、完全にミスリード誘ってますよ。よくないですね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      気をつけてタイトル付けたつもりですが、まぎらわしいですかね・・申し訳ないです😔

  • @kn-qu8if
    @kn-qu8if 4 года назад +11

    止水栓の調整で圧力調整できるかもしれませんね。
    24時間換気はシックハウス上、法的に必要になります。

  • @たなかさん-l5f
    @たなかさん-l5f 3 года назад +1

    おそらく24時間換気のボタンを長押しすると止められます

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      ありがとうございます!説明書にもそう書いてありました😄

  • @鉄板-d6i
    @鉄板-d6i 4 года назад +4

    お湯の温度が下がるのは、湯船の断熱性能に難があるか(各社グレードやオプションがあるはずです)建物の断熱が不十分である為ではないでしょうか?
    私もアパート暮らしの時は風呂温度は時間の経過でガンガン下がっていったものです、、、
    動画主さんの言いたい事は何となく分かるんですが、全体的にTOTOの仕様や製品に問題があるのか、TOTO以外の要因に問題があるのかが少し混ざってる様に感じます。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      確かにそうですね💦
      TOTOはサザナで魔法びん浴槽なので、グレードは悪くないと思います。タマホームの断熱性能はよくわからないのですが、基礎断熱はしてあるので、最低ではない普通程度ではないかと思います。
      温度の下り方も具体的に何度下がったか示せてなく申し訳ないのですが、蓋をすると、蓋をしていないときに比べて浴槽の温度が下がらないので、換気のせいかなと思っています😅

    • @nokonoko1247
      @nokonoko1247 2 года назад +2

      @@tamahome-myhome えっ…動画はフタしてない状態での話だったんですか?
      そりゃフタしないならさすがに温度は下がりますよ
      見てる人はみんな、フタした状態で温度が下がってると主さんが言ってると思っているのでは…

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  2 года назад +1

      @@nokonoko1247 温度はフタした状態では下がらないけど、しないときに下がると説明しているので、大丈夫だと思っています😊 以前住んでいた家のお風呂は古く24換気がなかったのですが、反面浴室もすぐに温まるし、お湯の温度も下がり難かったです。ただ、天井が結露しまくって雫が垂れてきてました😅

  • @mmk5273
    @mmk5273 4 года назад +4

    お風呂が冷めるのよくわかります。ガスのお風呂あったいですよね。
    自動足し湯や自動追い炊きはECO寄りなんですが、
    手動で追い炊きすると電気代高くなるのでお止めなさいと松尾先生に言われましたw
    床ユニット、今は改良型が出ていて数センチ立ち上がった所にコーキングを打つタイプになってますね。
    なのでコーキングに水が溜まりにくいとか。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +4

      手動追い炊きはエコではないんですか! うーん、理解できないです💦
      改良版の床ユニット、いいですね。いまから採用するかたはうらやましいです!

  • @泡蟹
    @泡蟹 3 года назад +20

    ホッカラリ床は皮脂や石鹸で汚れていると乾かなくなります。
    乾きにくくなったら掃除時と言うことです。
    お風呂用洗剤まいて、軽く擦って流すだけでかなり大丈夫です。
    カビの原因も一緒のはず(栄養がなければカビも育たない)なので
    一緒に片付けられると思います。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +4

      やっぱり、汚れがつかないように洗い流したり、付いてしまったら擦って掃除が必要ということですね😅

  • @カバさん-x3t
    @カバさん-x3t 3 года назад +6

    自分の家では毎日最後に自分が入り、掃除をした後、水切りワイパーで水をきり雑巾で綺麗にふきあげてます(^.^)家族には綺麗なお風呂に入ってもらいたいので嫁には感謝されてます(^_^)ちなみに自分も風呂に窓は着けなければ良かったと後悔してます。二重窓ですが冬場冷気で寒いです。

  • @shusan1394
    @shusan1394 3 года назад +1

    こんにちは。シャワーヘッドは水垢つきますか??水穴のゴムが出っ張っている感じだったのでどうなんだろうと思っています(;´・ω・)

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      シャワーヘッドの水が出るところの出っ張りはプラスチック素材です。なので、水垢はつかないようです😊

  • @かお-s6j
    @かお-s6j 3 года назад +3

    ごめんなさい。どんなお風呂でもこれくらいのメンテナンスは必要ですし、せっかく購入した家で、きっと考えて選択されたものだと思うのでそんなに困った点ばかり挙げられると悲しい思いをされる人もいるんじゃないでしょうか。
    ちなみに私もほっからり床の掃除をしていますが2ヶ月に一回カビ予防の燻煙剤をして、たまにこするくらいでも床もカビなんかないですよ。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      そうですよね、申し訳ないです💦 カラリ床の水はけの良さの印象が強くて、ホッカラリ床への期待が高すぎました。やっぱり掃除は大事です😅

  • @sugurukasima8973
    @sugurukasima8973 3 года назад +3

    初見です、私はリフォームでパナソニックを選びましたが。パナソニックもいいですよ~、ただパナソニックのらくピタ水栓もTOTOと同じでデザインは流線型でいいんですが。アバウトです、床はパナは乾きが早いですが。エスライン浴槽は洗い場に少しはみ出すぐらいのS字カーブの部分の下が手が届きずらい欠点がありますよ。うちは暖房は壁掛けで24時間換気がないので初めて知りました、ちなみにうちはガスです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +3

      パナソニックはとにかくカッコいいですよね!
      エスライン浴槽はデザインがカッコよくて好きなんですけど、1620くらい洗い場が広くないと使い勝手が悪かなと思って諦めてましたが、掃除がしにくいっていう欠点もあるのですね。勉強になります😊

    • @sugurukasima8973
      @sugurukasima8973 3 года назад +1

      @@tamahome-myhome そうですよねー、うちは1616です、手の届かない場所はエプロンを外す必要あるし、うちはオフローラなので、TOTOみたいに取説にエプロンを外すなとは書いておらず、むしろお手入れを勧めていますよ。

    • @リンデオヤジ
      @リンデオヤジ 3 года назад +3

      @@sugurukasima8973
      パナソニックとTOTOのUBを組み立てる職人です。パナソニックはエプロンを外してももう1枚内エプロンという物があって漏水に繋がらないので一般の方でも外しても問題ないです。
      TOTOの場合は内エプロンが無い作りなのと、一般の方だとかなり脱着がしずらいので外さない方がいいのだと思います

    • @sugurukasima8973
      @sugurukasima8973 3 года назад +1

      @@リンデオヤジ そうなんですか、パナソニックは外側は大小2枚のエプロンがあるのですが、小のほうのエプロンは外しにくいし、はめにくいので一般の方は手を出さないほうがいいみたいです。

    • @リンデオヤジ
      @リンデオヤジ 3 года назад +2

      @@sugurukasima8973
      通称、コエプロンと呼んでいて強めに引っ張らないと取れないです。
      パナソニックに慣れてない職人でも抵抗を感じるかもしれない程ですね

  • @クラピア
    @クラピア 4 года назад +3

    家はこの動画のストレス全然ありません。光も取り入れ、風も入れ、シャワーも強くて反り返るくらい。クボタハウスです。カビは今年初めて壁にはえました。いつもハイターの希釈液をスプレーします。人工大理石なのに壁から全部やっちゃってまーす!一昨年集団ストーカーに入られて水垢もどきの白い固まる粉を付けられましたがそれまでは本当にきれいでした。今は床に入れられた白い粉が固まってとれないですがそれはあきらめました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      ハイターの希釈液のスプレーは、コスパも良くて効果もありそうですね!

    • @クラピア
      @クラピア 4 года назад +1

      @@tamahome-myhome ゴシゴシやった事ありませんよ。タオルで拭くなんて丁寧な事もないですよ。自然乾燥で電気も食わないしね。金属部分のシャワーの棒は台所で使うメッシュの金属のスポンジが中に入ったのでやってみたらどうでしょう。家のカランはそれでピッカピカです。そこは毎日水でササッと磨きますが…。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад

      こんなやつでしょうか? 試してみたいと思います😊
      hanacleanservice.net/2018/02/03/sponge-2/

    • @クラピア
      @クラピア 4 года назад +1

      @@tamahome-myhome そうでふ。

  • @dabosiroo9397
    @dabosiroo9397 4 года назад +7

    24時間換気と換気は、まったく別物ですよ。しっかりお風呂を乾かす時は換気を押し24時間換気はすき間から少し空気を動かすぐらいですよ。窓のないマンション用に作られたものです。きちんと説明書、読んでますか?シャープやリンス、ボディーソープの残りがカビの原因の1つですので、お風呂の最後に熱いお湯で全体を流し、その後に冷水を全体にかけ、24時間換気ではなく、換気を押して下さい。後、ボディータオルなど多すぎです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      お掃除の仕方はおっしゃる通りだと思います!
      ボディータオルは、家族の個々の好みがありますので、仕方ないかなぁと思っています💦

    • @azuma2400
      @azuma2400 4 года назад +6

      ボディータオルが多すぎ、はそれぞれの家庭の都合なのであなたがとやかく言うのはおかしいでしょう。

  • @焼肉太郎-l4f
    @焼肉太郎-l4f 3 года назад +8

    何か、殆どTOTOのユニットバスに関係無いところで評価が下がっていて
    TOTOのUBが可哀想、と感じました・・・

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      すいません・・素人の私には、どこの部分がTOTOか関係ないのか分かりません😥

  • @pearl0528
    @pearl0528 3 года назад +4

    家は中古マンションでカラリオでは無いですが、風呂を出た後に扇風機を回してます。床や風呂場を乾かす為ですが、少しはマシだと思います☺️

  • @shota2023
    @shota2023 4 года назад +8

    メタル部分の水垢に関しては2種類ございます。
    ①カビキラーをキッチンペーパーに湿らせて2〜3分置き、スポンジの柔らかい方やタオルで擦る
    ②浴室用のクリームクレンザーで擦る。
     ※研磨剤が含まれているのでその場できれいになったとしても細かな傷に菌が繁殖しやすくなり悪循環。
    掃除の頻度を高くする必要がある。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      ありがとうございます! 私はカビキラーでダメだったので、クリームクレンザーで磨いてしまいました😅 傷も付かずきれいになったので満足していますが、見えない傷がついているのかもしれないですね・・。

  • @バッシュスタンピード
    @バッシュスタンピード 4 года назад +4

    コメント失礼します。
    自分もホッカラリ床で、最初は赤カビが出てました。
    ボウカビ燻煙剤をして、風呂上がりに、お湯じゃなく、水のシャワーで流すと、赤カビが出なくなりました。
    参考までに。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      ありがとうございます! 防カビ燻煙材ってすごいんですね😊

    • @popoadv
      @popoadv 4 года назад +1

      @@tamahome-myhome 書いてあるように水で温度を下げておくのが重要ですよ。除菌水の床ワイパーつけておけば致命的な欠点は解決なのかもしれませんね

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      ネット情報では、50度程度のお湯のシャワーで菌を殺して、菌が再発しないように水のシャワーで床面の温度を下げると書いてありましたが、水で流すだけでも赤カビに効果があるということですよね🤔
      ボタンひとつで洗浄・除菌できる、オプションの「床ワイパー洗浄」いいですよね! これがあれば赤カビに悩まなくてすむかもしれません。
      jp.toto.com/products/bath/synla/feature/wiper.htm

  • @kaoriha7149
    @kaoriha7149 4 года назад +4

    お風呂の中の物を撤去して、スッキリさせるだけでカビ予防になるんだそうです。物を置いて水分が乾きにくくなるとカビます。カビは胞子で増えるので、そこからお風呂全体にまわってしまうと聞きました。
    うちは10年たった今でもキレイを保てていますよー!

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      なるほど! 参考にさせていただきます。うちは女子たちの小物がどんどん増えてて危険な状態です😭

  • @合掌仙人
    @合掌仙人 4 года назад +3

    追い焚き機能で使うガス代は働いて稼ぐ。たいした金額でもないだろうに。
    カビはカビキラーなどの除菌剤をお風呂洗いフワフワボール?に散布して薄く広く塗ればよいのでは。
    床材の寿命を縮めるかもしれないがこれが楽ちんでいいのでは。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      私も最近、床の赤カビはカビキラーで落ちることが分かったので、こするのはやめてカビキラーを使ってます😊 ただ、床一面にスプレーで塗布するのが結構大変で、良い方法がないか考えていました。フワフワボールでやると簡単に塗布できるのでしょうか?

    • @合掌仙人
      @合掌仙人 4 года назад +4

      浴室を洗うときに使用する。
      柄のついた先にフワフワのスポンジボールが付いたのを知りませんか。
      ホームセンターで販売していますが。
      それにマジックリンでの清掃の後に、スポンジにカビキラーを散布して浴室のカビに塗りたくります。
      これだったら楽に濡れますよ。@@tamahome-myhome

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      なるほど。ありがとうございます😊

    • @ma_mu6572
      @ma_mu6572 4 года назад +1

      @@合掌仙人 もしかして【バスボン】ですかね?ソレなら、私も愛用していて人に勧められます😊

  • @mrapple9321
    @mrapple9321 4 года назад +2

    エコキュートはシャワーの勢い無いんですね、水量を調節してるのですかね。幹太くん入れるのでガスにしましたが、エコキュートにすれば良かったと思ってたところでしたがガスで正解だったかも

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      ガスが安い地域であれば、ガスもいいですね!
      うちの地域はプロパンガスなので、ガス代が高いです😥

    • @あたく-s8v
      @あたく-s8v 4 года назад +1

      エコキュートはお湯を前もって作って貯めたとこから排出するから弱いみたいです!
      ちなみに増圧タイプのエコキュートもあるみたいです!

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      そうなんですよね! 増圧タイプを知っていれば、変更したかもしれないです。ただ、もう慣れてしまって、あんまり不満に思わなくなってきました😅 増圧タイプだとタンクの湯がどんどんなくなるし、節水という意味では通常タイプで良かったかもしれません😊

    • @あたく-s8v
      @あたく-s8v 4 года назад +1

      なるほど!!そういうデメリットもあるんですね、、
      TOTOのシャワーは空気を含んだエアーなんとか??で柔らかい感じかたと店員に説明されましたがやはりそれもイマイチですか??
      シャワー強い方がすきで、、

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      確かに空気を含んでて柔らかい感じがします。弱いのはシャワーヘッドのせいもあるかもしれないですね! 別のものに交換すれば少しは改善するかもですね😄

  • @ポッキー-d2b
    @ポッキー-d2b 4 года назад +2

    毎回参考になり、お世話になってます。
    カビは困りますね。
    嫁がカビ大嫌いなんで考えますね。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +3

      白い床は赤カビがこんなに目立つというか、気になるとは思いませんでした💦

    • @ポッキー-d2b
      @ポッキー-d2b 4 года назад +4

      目立つほうが正解かも。
      目立たずカビ放置も怖い^^;

  • @LAD17_beeeeee
    @LAD17_beeeeee 4 года назад +2

    サザナでしょうか?

  • @かたやまこうじ-d3i
    @かたやまこうじ-d3i 3 года назад +2

    床が設計通りに成っているか、
    ブラシでこすりすぎると、
    表面が傷み撥水加工が落ちます。
    カビは、洗剤とスポンジで軽く落として、
    残りを塩素系をスプレーして数分間、
    流せば、こすらなくても落ちています。
    リンスやコンディショナー系は、栄養分があるので、カビ易いので、
    日々最後の人は、
    濡らした後に、除菌効果のある、風呂用洗剤をスプレーして、
    乾かないうちにすすぎ流しをすれば、
    普通の床の風呂ですが、
    カビは出ていません。
    ステンレス磨きは、
    茂木シリーズは、どうでしょうか。
    車の半練りワックス風の、
    ステンレス磨きも有ります。
    ショールームなどで良く使用されていると聞きました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      ブラシではなくスポンジでも汚れは落ちるかもしれないですね。いろいろ試してみます😊

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 3 года назад +3

    サザナ使ってますが
    ダメ・危険な点があります
    ① 物干しパイプの引っかけが弱く すぐ落ちます
    嵌めこんだ後はパチンとロックが全くないので手前側にパイプを掛けている状態で
    洗い場で何かの拍子で手が触れると 足元めがけてパイプが落ちます
    コレ 物凄く激痛です 純正のホルダを取っ払ってパチンと嵌めるホルダとパイプに
    取り替えました
    ② 照明器具が暗い
    1416サイズ以上は照明1台では暗く 付いていたのを捨てて
    パナの浴室灯を2台に増設しました
    ③ 浴槽の排水が悪い
    洗い場排水トラップと浴槽排水部の落差が全く無いので水位が減ってくると
    急に排水速度が遅くなります
    ④ 水栓がクロムメッキの樹脂カバー化粧で水あか・傷が目立つ
    ⑤ ポップアップ排水栓が壊れやすい
    バネ反動が物凄く加わる部分がナイロン製の小さな爪のついたキャップで
    固定しているので 爪が折れてバネが飛び出す
    これはあきらめて レリーズを抜き取って置きふたにして使っています

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      情報頂きありがとうございます!
      ①物干しパイプの引っかけが弱く すぐ落ちます
      これ、確かにすぐに落ちますね! 衣類乾燥を使う方は要注意です。
      ②照明器具が暗い
      タマホーム仕様のサザナは、ダウンライトが3つ付いていて、とても明るいです。サザナでも、様々な仕様があるのだと思います。
      ③浴槽の排水が悪い
      これは気になったことないです💦
      ④水栓がクロムメッキの樹脂カバー化粧で水あか・傷が目立つ
      メッキは水垢が目立ちますよね。メッキも弱い感じで傷が付きやすいです。
      ⑤ポップアップ排水栓が壊れやすい
      我が家はまだ2年も経ってないので、今のところ大丈夫そうです。ここが壊れると不便ですね😥

  • @akigolf100
    @akigolf100 4 года назад +3

    追記 床は張替えができるそうです。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      張替できるのはうれしいけど、高そうですよね😅

    • @akigolf100
      @akigolf100 4 года назад +3

      @@tamahome-myhome 様 10万円位と言われました。

  • @macminmi
    @macminmi 3 года назад +1

    これは良いレビュー動画ですね

  • @zoujixi
    @zoujixi 3 года назад +4

    みんな真面目に掃除やってるんですねえ。うちは6年くらい前にリフォームしてから、床の掃除らしい掃除、してないけどカビが生えたことないです。
    その代わり、お風呂の燻煙剤を1カ月に1回、やってます。床だけでなくありとあらゆる所のカビが出なくなるので、常識かと思ってました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      燻煙済ってすごく効くんですね! 煙もくもくってのにチョット抵抗感があるのですが、やってみようかな😊

  • @えびえび-n5g
    @えびえび-n5g 4 года назад +4

    水はけいいってどこ見ても言ってて信用ならなかったから聞けてよかった

  • @lily723
    @lily723 4 года назад +1

    この動画か。
    そもそもタマホームって言ってたやつ

  • @sasurainobuun
    @sasurainobuun 3 года назад +5

    ホッカラリには期待してたのに残念すぎる。アライズにするわ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +2

      床の掃除はアライズも同じかもです。。ホッカラリ床の柔らかいクッション性は一見の価値ありです。ショールームで確認されてから判断されることをオススメします😊

  • @pickeyses
    @pickeyses 3 года назад +1

    床は、サーキュレーターの風をあてていますよ。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      なるほど、乾きそうですね! 我が家は子供が最後に入浴することが多く、その作業をしてくれそうにないですが・・😓

  • @tosa4172
    @tosa4172 4 года назад +1

    サザナのNかな?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      タマホーム仕様なので、TOTOのタイプには当てはまらないようです。近いのはTタイプでのような気がします😊

    • @tosa4172
      @tosa4172 4 года назад +1

      @@tamahome-myhome Nかと思ったのは『魔法びん浴槽』ではないと思ったからです(見えないところだからケチって付けてないのかなと)。と同時に、断熱防水パンを付けたら良かったのに…タマの仕様にはないのかな?

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      @@tosa4172 すみません! 外観だけ見てTタイプかなと思いました💦 魔法びん浴槽になっていました。タマホーム仕様なのでイレギュラーですね。。。

    • @tosa4172
      @tosa4172 4 года назад +1

      ​@@tamahome-myhome 返信ありがとうございます。
      断熱防水パンはどうでしょうか?
      タマもローコスト住宅としては気密性断熱性良い方ですが、湯温低下の要因は換気よりも浴槽下の断熱不足ではと思っています。と同時に、ほっカラリ床の水はけ具合も訝しく思います。動画で使用しているブラシの毛は硬いものに見えます。TOTOのサポートでは普段の手入れに関して『毛先の柔らかい樹脂製のブラシに浴室用中性洗剤を付けてこすって下さい。』とあります。
      もし気になるのならば『水はけが悪い・翌日にも乾かない場合は排水性能を回復させる為、毛先の柔らかい樹脂製のブラシに「浴室用クリームクレンザー」を付けてこすり洗いして下さい。』と記載してありました。
      おそらく撥水性を持たせるためだと思います。シャワーを出しているシーン(9:31)では蓋は撥水しているのに床部分は撥水しているようには見えないので…
      毛の固いブラシだと撥水性を低下させてしまうのでは…?
      そして、タカラのユニットバスをなぜ見なかったのかと残念に思います(TOTO、LIXIL、パナソニックのみの選択肢だったそうですが…)。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +2

      ありがとうございます!
      浴槽の湯温に関しては、蓋をしている時はそんなに下がらないので、換気が影響しているのではと感じています。。。
      100均のブラシなのですが少しだけ硬いかもしれないですね! ただ、ネット情報ではTOTOのブラシは100均のものと変わらないということなので、めちゃくちゃ柔らかいわけではないようです。
      排水の件ですが、蓋の部分と床の部分は素材が違っていて、蓋の部分は硬いプラスチック素材(おそらくカラリ床)で、すごく水はけが良いです。
      床の掃除を徹底すれば、水はけがよくなって、カビも生えなくなるのかもしれないですね😊

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII 3 года назад +2

    概ね買う前に気づくこと

  • @usausa2256
    @usausa2256 4 года назад +2

    どのメーカーも一緒ですね

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      床以外は似たり寄ったりのように思います😊

  • @まなみのぱぱ
    @まなみのぱぱ 3 года назад +2

    ただの愚痴w
    ちなみに、あたしTOTOのユニットバス専門業者です。これだけの愚痴をRUclipsに上げてる人がいるって事を報告しておきます

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  3 года назад +1

      愚痴です。すいません💦

    • @まりまる-o9b
      @まりまる-o9b 2 года назад +2

      totoさんの専門業者さんに、たとえ愚痴であろうとお客様の貴重なご意見に
      「愚痴w」と笑いとばせる方がいるんですね。
      お客は専門家じゃないのだから、不備が製品の所為かどうかも分からず検討外れな意見があるのも仕方ないと思います。
      たとえ愚痴だとしても、仮にも専門業者さんなら、コメントされてる他の方みたいにこうしたらとアドバイス位したらどうですか?
      こんどタワーマンション買うので、オプションとかいろいろと調べてましたが、製品について何質問しても「愚痴w」って返されそうで、正直こんな担当者にあたったらやだなと思いました。

  • @森の民レクサ
    @森の民レクサ 4 года назад +3

    TOTOが一番よい!
    以外はそれ以下

    • @takuyakoseki21
      @takuyakoseki21 4 года назад +3

      それは言い過ぎ、よく他のメーカーを見ろ

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      それ以下は言い過ぎですが、メンテナンスフリーのエプロンと、ほっからり床は、他メーカーとの差別化ポイントではあると思います😊

    • @森の民レクサ
      @森の民レクサ 4 года назад +3

      @@tamahome-myhome
      メーカーとしてのアフターもよいし電話対応もよい
      比べてLIXILは対応も悪い。
      タカラは選択肢のなかに無い
      後のメーカーは一山いくらだな
      まー、確かに後はオーナーの好みだけど、
      でもトータルで考えてTOTOが一番だろう
      キッチンに関してはパナソニックが好きだけどな

  • @akigolf100
    @akigolf100 4 года назад +3

    ほっからり床、たぶんゴシゴやりすぎてコーティングがはがれたのかな
    我が家のは8年経ちますが綺麗に水はじきますよ、ただ一部カビが気になり
    ゴシゴシやった結果一部分はコーティングが剥げてUP主さんと同じように水はじかなくなりました。
    メンテ会社に聞いたら、亀の子タワシがよいそうです。プラタワシはキズが入りやすいと言ってました。

    • @tamahome-myhome
      @tamahome-myhome  4 года назад +1

      説明書によれば、コーティングは無いようです。汚れたらクリームクレンザーで掃除するようになっているので、そうするときれいになるのかもしれないです。傷が入って、汚れが落ちないって可能性もありますよね💦

    • @akigolf100
      @akigolf100 4 года назад +1

      @@tamahome-myhome 様 コーティングしてあると思っていました。
      自宅ではゴシゴシしたところ(ほんの一部)だけつやが無くなり水がはじかなくなりました。
      ちなみに床はグレーです。カビが目立たないかなと思ったんですけど、やっぱり目立ちます。