Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
早速、天井断熱に手をつけられたんですね!素晴らしい!音ははっきりと効果がわかりますね😊撮影しながらの作業は大変だと思います😆私も暑くなる前にやろうかな(笑)
SOTOBURAさん、ありがとうございます😊今日暑かったですが、車内は快適でしたよ。内装剥がしとコロコロと布テープなど用意しておけば7時間位で出来るかと思います。
はじめまして😊チャンネル登録させていただきました🎵自分の車にもやってみたいです夏になってからの違いなど楽しみです😊
はじめまして😊登録ありがとうございます。ちょっと手間は掛かりますが、本当に思っていたよりはスムーズに作業出来ました。制震材の量や断熱材の量が参考になればと思います。今は夏が待ち遠しいです😊
結構大変そうですね
質問です。天井の断熱をなさって、夏場の昼間でどの位差が有るのか教えて頂きたいです。やっぱ窓の断熱もしないとダメでしょうか?
天井だけの温度の違いはずいぶん違います、天井内張を触ってみてもほのかに熱を感じるくらいまで断熱出来ています、あと、雨音が全く気にならないくらいまで静かです、ただフロントウインドウからの暑さで運転席は夏場は暑いのは確かですね。費用掛かっても大丈夫でしたらフロントウインドウ断熱フィルムされると良いと思います。私は天井断熱とリヤ回りのフィルムのみで満足しております😃慣れてしまってますが、室内かなり静かで快適です。
早速、天井断熱に手をつけられたんですね!素晴らしい!
音ははっきりと効果がわかりますね😊撮影しながらの作業は大変だと思います😆
私も暑くなる前にやろうかな(笑)
SOTOBURAさん、ありがとうございます😊
今日暑かったですが、車内は快適でしたよ。
内装剥がしとコロコロと布テープなど用意しておけば7時間位で出来るかと思います。
はじめまして😊
チャンネル登録させていただきました🎵
自分の車にもやってみたいです
夏になってからの違いなど楽しみです😊
はじめまして😊
登録ありがとうございます。
ちょっと手間は掛かりますが、本当に思っていたよりはスムーズに作業出来ました。
制震材の量や断熱材の量が参考になればと思います。
今は夏が待ち遠しいです😊
結構大変そうですね
質問です。天井の断熱をなさって、夏場の昼間でどの位差が有るのか教えて頂きたいです。やっぱ窓の断熱もしないとダメでしょうか?
天井だけの温度の違いはずいぶん違います、天井内張を触ってみてもほのかに熱を感じるくらいまで断熱出来ています、あと、雨音が全く気にならないくらいまで静かです、ただフロントウインドウからの暑さで運転席は夏場は暑いのは確かですね。費用掛かっても大丈夫でしたらフロントウインドウ断熱フィルムされると良いと思います。私は天井断熱とリヤ回りのフィルムのみで満足しております😃慣れてしまってますが、室内かなり静かで快適です。