30000A系導入により、中央線を去った車両たち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 13

  • @OsakaMetro_406-09f
    @OsakaMetro_406-09f Год назад

    大阪市交24系02編成さん、こんにちは、僕は中央線所属の車両は全形式乗れたよ。

  • @railman791
    @railman791 Год назад +1

    近鉄では30000A(32系50番台)は不評だそうです。
    そもそも谷町線用の性能で作られた為20系や24系に比べモーターのパワーがないので新石切→生駒では定刻通り新石切を発車しても、生駒トンネルの登り坂で失速し、生駒到着は1〜2分延着します。。
    東大阪線として開業した当初も同様の理由で当時最古参の50系が嫌われてました。
    400系の増備で24系は全車両転出により廃系列になり、悲しい次第です。

    • @user-vg3uf5uu9m
      @user-vg3uf5uu9m  Год назад +1

      50系も生駒トンネルで失速して生駒駅に到着遅れていたのですか?

    • @railman791
      @railman791 Год назад +1

      @@user-vg3uf5uu9m さん
      50系、近鉄からクレームが入ったそうです。
      やはりモーター出力が小さく、当時の東大阪線最高速度70キロでも生駒到着は1〜2分遅れたようです。
      今は最高速度90キロになり、新石切→生駒は32系50番代だけ70キロまで失速をします(他車は80キロで走行できる)

    • @hanwa289series4
      @hanwa289series4 Год назад +1

      確かに、30000A系は、万博終了後に谷町線へ行く為の車両なので、デメリットも有りますよねww

    • @user-vg3uf5uu9m
      @user-vg3uf5uu9m  Год назад

      ​@@railman791さん
      更に50系や30系は冷房もついていないので尚更乗客にとっても不満が上がりますよね
      また、先月から運行を開始した400系も、生駒トンネル登りで70km/h前後まで速度が落ちるそうです

  • @user-jp6jz7ub1y
    @user-jp6jz7ub1y Год назад +2

    24602Fが運用を離脱したってどうやって知ったのですか?

    • @user-vg3uf5uu9m
      @user-vg3uf5uu9m  Год назад +1

      12/29から一度も運用に出てこなく、次に出てきたのが今月に22652Fとして出場したからです
      なので24602Fとしての運用は12/29が最後だった。ということです

    • @hanwa289series4
      @hanwa289series4 Год назад

      もしかすると、谷町線22系未更新車の置き換えとして、中央線から離脱したのかと思いますww

    • @user-vg3uf5uu9m
      @user-vg3uf5uu9m  3 месяца назад

      この24602Fの転属から3ヶ月ほどして、22655Fが廃車になりましたね

  • @OsakaMetro_406-09f
    @OsakaMetro_406-09f Год назад

    2638も廃車しました。

    • @user-vg3uf5uu9m
      @user-vg3uf5uu9m  Год назад

      ですね
      400系導入により、中央線を去った車両たちという動画をいずれ作るのでそこで取り上げます
      今は2638Fの正確な車籍抹消日とか分からないため

    • @OsakaMetro_406-09f
      @OsakaMetro_406-09f 11 месяцев назад

      @@user-vg3uf5uu9mさん、もう400系は12本稼働してますね。今日で20系が引退するのがとても悲しいです…