Hello, this is my first time posting and I enjoy your talk very much! So funny, I have been saying the same thing about too many things around the house. I agree with you 100 %. I felt like I was listening to myself. I hope everything goes well with you and your family.
Thank you ☺️!! There is definitely a timing for getting rid of our stuff I think. It’s not easy right now, but I’ll be feeling so much better later soon 😄
初めて視聴しました。
共感してしまいました。
頑張って下さい。😊
ポジティブで、楽しそう。いいね。次の動画も楽しみにしてるね。
アメリカは家賃が一番高いので 子供 と一緒に住むのはいい考えだと思います。娘さんは将来のためにこのお金セーブするべきです。 私も将来息子にそうアドバイスするつもりです。
家賃を抑えるのってすごく大事だと思いますよ。
50代ってもの増やすのではなく減らしてなんぼですよね😊
@@hiromiB1971 ですよね、電気やインターネット代もみんなでシェアすれば安上がりだし、私が数日家を空ける時も、居てもらえれば助かるし。
現在アメリカでは、50%くらいの若年層は親と一緒に住んでる様子だと聞きました。
ほんっとに、買った物を後悔しっぱなしです😄
初めて拝見。。同感です! ポジ志向で対処する姿勢にガンバマーク!!
Hello, this is my first time posting and I enjoy your talk very much!
So funny, I have been saying the same thing about too many things around the house. I agree with you 100 %. I felt like I was listening to myself.
I hope everything goes well with you and your family.
Thank you ☺️!!
There is definitely a timing for getting rid of our stuff I think.
It’s not easy right now, but I’ll be feeling so much better later soon 😄
お久しぶりです😊娘さんが引っ越したてきたのですね!猫ちゃん達も増え忙しくなりますが、頑張ってくださいませ😊また遊びにきますね😊
@@sakura-hana676 猫たちはなんとか慣れて来た様子です。元から居る二匹がどうも迷惑がってますが。。
近所の猫たちもなぜかうちに来てゴハンせがむんで😑、猫屋敷状態になりつつありますね😓
I think you're a great mom. :)
ポーランドからジェンドブリー😊
今、出逢いました🎉🎉❤
はじめまして。ようこそ🤗
ポーランドですか、いいですね〜!行ってみたいです。
ビデオのアップがこの頃なかったのでどうされているのかなあと思っていました。
了解しました。それにしてもランドリールームをベッドルームに!というのはグッドアイディアでしたね。冬対策が必要とはありますが、コージーな空間ですよ。家賃を貰うというのもそうだなと納得。我が家も子供たちが大学を卒業してから家にいた時期がありましたが、家賃を貰っておくべきだったと後悔です。家事を手伝ったわけでもなく、成人した子供のケアに負担を感じていました。
モノ。ウチにもたくさんあります。驚かれると思います。どんだけ物を持っているの?!と。
私は捨てることが出来るタイプですが、夫はダメで、こっそり捨てることもあるのですが、バレて喧嘩に。
空っぽにしたはずの庭の小屋もいつの間にか満杯です。
日本人の親心からすると、ついつい無償で世話してしまうんですよね。
私の方もこれからかなり不憫になるので、その分はお金で解決してもらうという同意に至りました😄
私の元旦那もモノ好きでした、、いや〜もうそのモノに振り回されなくていいっていうのが、正直とってもストレス解消になりましたね。離婚のひとつの原因と言っても過言ではないくらいです。
海外の住宅事情、世界で社会問題ですね。
知り合いの息子さんも彼女連れて賃貸アパート引き払い両親と実家暮らし。
ハイパーインフレに給与がキャッチアップできない。
@@tanidatoru7477 アメリカと全く一緒ですね。