唯一無二!西葛西のラーメン王「ラーメンの王様」の夜の注文ラッシュに密着
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 唯一無二!西葛西のラーメン王「ラーメンの王様」の夜の注文ラッシュに密着
西葛西にある老舗ラーメン店「ラーメンの王様」に今回取材をさせていただきました。
先代から受け継いだこだわりのスープ、特別に仕込んだ醤油ダレの東京ラーメン、北海道から取り寄せた特注みそを使った味噌ラーメンなどを使用した特徴的なラーメンが人気のお店。
私が注文させていただいたのは一番人気のスタミナラーメン。
味噌を使ったスタミナラーメンは初めてでしたが、特注みそのコク、刻んだシソがよく合うラーメンでした。
※この日はお酒が解禁されて間もなかったため、ラーメンよりもお酒に合う中華料理の方が割合的にたくさん出ていました。
地元の方がたくさん通われ、地域に愛されるお店。
「宣言中は売上よりもお客さんが来なくて寂しいという気持ちの方が多かった」という社長さんの言葉が印象的でした。
あ、ちなみに「王様」の由来は社長さんのお名前から来てるとのことです。
住所 東京都江戸川区西葛西1-11-24
葛西時代によく行った。冬の寒い夜に仕事帰りにあの看板が見えるとほっとするんだよな。家族連れてまた行きたいな。
わかる🎵葛西橋降りて左手に見えてくるとあー着いたってなんとも言えない安心感がある。
店がやってない日に通るとあー今日は月曜日かって曜日確認する事がよくある😄
見てて引き込まれる圧力。これは美味いに決まってる。
これが堪能できるエリアの方々が本当に羨ましい!!!!!!
どれもめちゃくちゃ美味そう!
時折見えるオヤジの職人的な眼光もめっちゃいい!
近所にあるけど行ったことないから行ってみたい
飲んだ帰りタクシーで帰る時葛西橋を降りた瞬間「やっぱりここでいいです」と言って降りてしまうんだよね。チューハイとスタミナラーメン食べて、チャーハンとギョーザのお土産を持って帰れば家でも喜ばれる。
神尾家かよ
中華鍋で色んな料理がどんどん作られていく。調味料目分量で手際も素晴らしい。
あのテキトーな感じが男飯らしくてめっちゃ美味いんすよね
いつまでも観ていられる。
厨房での、注文受けてからの手際良く中華なべをふるって、色んな料理を作られて居るのも素敵です。
配達した事あってここ提供はかなり遅いんだけどその分水を提供してくださったり長くあいされるお店ってお客さん大事にしてるなって思った
あと凄く美味しそうだった
地元のラーメン屋さん笑
子供の頃からもう30年ぐらいお世話になってます😋😆
30年前に近くに住んでいてよく通った!おろしラーメン超オススメ
めちゃくちゃお洒落なお店より
昔ながらのこういうお店が1番好きだわ
それな
またまたwオシャレなお店入る勇気が無いだけのくせにw
お洒落な店とかもちださなくたって…
朝6時からやってるから朝ラーメン良く行くわ。アサラー最高。
スタミナラーメンがマジで神。
画面越しに匂いが漂ってくるようだ。
レバニラと餃子とビール行きたいね〜。
こういう店が家の近くにあれば最高
この速さと火力じゃないと中華は絶対に美味くはならない!
流石プロ!
こういう店が近所にあったら最高なのになぁ
ここは本当に美味しい❗️最近は 食べに行ってないけど 脳裏に強烈に焼きついています
美味しいそうな中華料理やな。
食べにいきたい。
凄い、魔法使いの鍋だ。
凄い魔術を見ている様だった。
凄い魔法使いを見た。
どれも美味しそうだった!
素晴らしい!
コンロ周りって鍋から飛び出た食材とかで散乱してるんだけど、この店は綺麗だな。なにより鍋からはみ出かけたニラを優しく戻すところとかが良かった。
15年前から毎日バスで店の前通ってて気になってるけど行ったことない(笑)旨そうだな
ここから徒歩10分のとこに住んでます
たまーに行くけど雰囲気が好き
全年齢層に愛されるとか正に王!
25年近く前に担々麺が流行りだした頃、葛西に住んでいてここのチーマージャンたっぷりの担々麺美味しかった。
当時はこの辺り覚醒剤も良いのありましたね。
焼きそばめっちゃ美味そう
ラーメン食べたすぎる
めっちゃうまそう
Hmm food looks so delicious 😋
緑色のTシャツ、カッチョイイ。
今日食べに行きます。
凄っ😲どれも旨そうだ!
ワンタン麺ともやしラーメンが好きです‼️しばらく行ってないな~。いつかまた行きたいです‼️
学校の通り道に近そうだから行ってみたいな
もう30年以上前ですが、行徳にも王様があって通い詰めていました。
本当どれも美味しそう。レバニラ特に
今でも通ってますわ。私の中では街中華NO1です。特に東京ラーメンが実に美味い。
勉強になる動画だー
昔 ビッグベアーって言うパチンコ屋の隣にあった頃は行ってたな
今度久し振りに葛西橋通りの方に食べに行こう
王様たちがガンガン作っとる!
旨いにきまっとる!
10:01 笑ってしまった。😁
東京帰ってきたな〜って思えるお店🍜
食べなくても美味しいってわかる
以前5年間ほど近くに住んでいたことがありますが、ネットでほとんど評価されていなかったので一度も行きませんでした。この動画観たらとても美味しそうで、ネット情報を鵜呑みにしたことを後悔しています。
近くに住んでたけど引越しして結局行けなかったよ😭
次、近くまで行ったら絶対立寄る‼️
外観も店名も餃子出す声も癖が強い、だが美味そう・・
めっちゃ家の近所やんけ笑 週4店の前通るが行った事無い。こんど行ってみよう。
社会人になったばっかりの頃、友達んとこで飲んだ次の日よく行きましたわ。もやし炒めとニララーメンがおきにいりでした。
徒歩7分だけど中々行ってないな〜久しぶりに行こう
食べたいな、美味しそう
その昔…
スタミナ炒め単品にビール。
〆に味噌つけ麺を。
毎度の定番だったなぁ〜。
東京ラーメンと炒飯が最高です
5歳くらいから親と一緒によく行ってる。レバニラが好き
Ajinomoto 2 big spoon.Cooking is not japan .Looks yummy!
東京ラーメンが最高です。
葛西橋通り沿い?🤗
昔(30年以上前)、県道6号線・行徳バイパス沿いの王様に良く行ってました。もう閉店して20年くらい経つでしょうか。
what is that white powder he keeps adding? is that garlic powder, chicken powder or msg?
It's MSG. He also adds sugar in some of the dishes.
@@darklanser didnt have an idea that was sugar! thanks!
@@ericnhero1007 yeah at around 6:08 he's added MSG, then right after I believe it's sugar. Changes the taste a bit. I've actually added a little in fried rice before to cut down on the saltiness a bit.
@@darklanser thanks ima try that out sometime! :)
チャーシュー麺サイコー😃⤴️⤴️
腹ペコの王様ですw
飯テロの王様
葛西橋通りの!
焼きそばを食べたいと思ったのは私だけではないはずだ
最初の方の色紙のサイン、
左から岡部と四千頭身の後藤は分かったけど
その右隣はかなり考えた。
右側のU大点って何だろう?結果、笑点だと。
その左側のギザギザは座布団
1番左側がRaku Go!
3UTは三遊亭
その下は円楽
これで当たってるかな?
その次の時計の隣のサインは全く誰だか分からない
誰のですか?
近所に住んでおり、いつも利用していますが、普段との差が••••••
緑の服の人越中詩郎っぽい
中華の王様やな
20代の頃に面接に行って
店内入る前に落とされました💦
もう決まったからって言われて…
人、一倍ガタイがデカイってのも有りましたが!
ただ、数年間は募集の張り紙出てたの覚えてます💦
えっ~~~
近所です。今度行きます。
マスター見なよ!絶対旨い料理が出てくるな。
알고리즘은 신기하네
塩がちと多そう💧
駐車場が狭いので、なるべく徒歩で行きましょう。
大好きな店です。
ラーメンの大様なんだよね!バーチーに住んでる頃何回もこの店の前をチャリで通ったけど王将だと思ってた。そして今も王将て読んでた。なんだ地元じゃ有名店だったんだ!入れば良かった。パクリかと思ってたんだよ…
주방이 진짜 깨끗하다!!
焼き飯・・調味料入れすぎやない?・・でも美味しかったら負けてしまうなぁ〜。。
塩がちと多そう💧