生後4ヶ月から牛肉🥩!?イタリアの離乳食が凄すぎた!! 国際結婚🇯🇵🇮🇹
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
イタリアの離乳食が凄すぎました!!
ママの友達のイタリア人が、イタリアから買ってきてくれた離乳食に挑戦です♪
赤ちゃんの時から日本とは全然違う食文化にびっくり
⭐︎みらいーな、その他の動画はこちら↓
【9ヶ月】〇〇出来るようになって大興奮!?☆
• 【ハーフ生後9ヶ月】〇〇出来るようになって大...
【生後8ヶ月】初めて「ずりばい」出来た奇跡の瞬間に大号泣!!
• 【生後8ヶ月】赤ちゃんが初めて「ずりばい」出...
【生後7ヶ月】初めての水族館に大興奮!
• 【生後7ヶ月】初めての水族館に大興奮!気分は...
【生後6ヶ月】初めての離乳食!食べた時の反応が天使過ぎた!!!
• 【離乳食初期】初めての離乳食!食べた時の反応...
【生後5ヶ月】イタリアの教会でキリスト教の洗礼式!
• イタリアの教会でキリスト教の洗礼式!!生後5...
【出産のご報告】無事産まれました!人生で一番幸せな日⭐︎
• 【出産のご報告】無事産まれました!人生で一番...
日本とイタリアのハーフの娘の成長記録。
妊娠、出産、子育て、、知らないことばっかり。
何もかもが初耳、初体験!!
世界最強のダディーになる為、一歩一歩頑張ります。
みなさまの妊娠生活、出産、子育てが一生の大切な思い出になりますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆自己紹介
娘:みらい(ミライーナ)
2022.7.24 生まれのハーフ。
ママはイタリア人、ダディーは関西人。
そんな娘の成長記録。
世界最強のダディーになる為、0から子育て勉強中です。
チャンネル登録☆応援よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
SNS フォローもよろしくお願いします!
Twitter→ / futalife
Instagram→ / futa0704
#赤ちゃん
#イタリアの離乳食
#国際結婚
3大アレルギーの小麦と乳製品でエッ?ってなったけど気にしすぎは良くないよね😊美味しそうにパクパク食べてお利口さんですね😍
そうなんですよ^ ^、
国によって本当に離乳食の考え方も子育ての考え方も違うので、混乱してしまうこともあります🤣
確かに、印象としてはイタリアの方が子育てに関して色んな意味で寛容な感じがしますね。w
日本では色んなことにかなり気を使って子育てしていたのですが、イタリアにいってかなり考え方が緩くなったきがします🤣🤣
もちろんそれぞれの国の考え方の良さがあるので、どっちが良いかは人それぞれだと思います🇯🇵🇮🇹😊✨
みらいーなの叫び食べ可愛い😂「早いねん」のツッコミも笑っちゃいました🤣
ほんといつも食べる時はドラマチックに食べてくれます🤣笑
ちょっと早いですよね!!!!wwww
もしかすると、僕ら大人が遅いだけで、みらいーなのタイミングが本当は正しいのかもしれません。笑
😍😍❤️❤️❤️
みないなちゃん&パパさんがおもろくて、登録しました!みないなちゃん、まじ可愛いかですね❤
登録ありがとうございます!!!✨✨
みらいーな、本当に毎日新しい事が出来るようになって、新しい表情、声を出せるようになってきました✨
これからも、是非よろしくお願いします😊✨
Miraina Papa stop eating my food especially play with it Papa
Sorry🤪But I wanna try too!!!!haha
イタリア人の血が騒ぐのか😸
みらいーなちゃんはパスタと牛肉が好きですね😸
ご飯食べる時は特にイタリアの血が騒いでそう、、🇮🇹🤪💥笑う
パスタも牛肉も美味しそうに食べてくれました✨
今の所、日本のご飯も、イタリアのご飯も好き嫌いなく食べてくれています😁✨👨🍳
次にイタリアに行く時は、現地の色んな離乳食を試してみます✨✨