~七里ヶ浜の哀歌~真理ヨシコ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 真白き富士の根(嶺)
    唄:真理ヨシコ
    作詞: 三角錫子(みすみ・すずこ:1872-1921)
    作曲:ジェレマイア・インガルス(Jeremiah Ingalls:1764-1828)
    1910年(明治43年)1月23日、七里ヶ浜の沖で起きた
    逗子開成中学校の生徒12人を乗せたボートが転覆、
    全員が死亡した海難事故を追悼して作られた曲です。
    2月6日午後、逗子開成中学校・鎌倉女学校の合同慰霊祭において
    逗子開成中学校の姉妹校であった、鎌倉女学校(現、鎌倉女学院)の
    三角錫子教諭が70余名の黒の紋付、袴(はかま)姿の女生徒を引率のもと、
    オルガン伴奏とともに、追悼の曲として唄われたのが始まりです。

Комментарии • 35