Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
◆ワンコを助けるために私たちの活動を支えてくださいx.gd/hxtOS
ありがとうございます!家にも柴犬が居るのですが、何回も噛まれました。なぜなのか始めは分からず怖い思いも沢山したのですが結果、怖がりで臆病で警戒しての事だったみたいです。ベビーカーとか自販機にも吠えてました。今は性格が分かってきて何か怯えるたび大丈夫だよって話しかけてます😅ありがとうございます。感謝してます。
我が家にも柴犬がいましたがとても利口で人を噛んだ事一度もありませんでしたよ😊ピアノのお弟子さんが子犬の頃からかわいいかわいいと頭なでなでしてくれていましたからでしよ うか😊とても穏やかな柴犬でした!今は天国に行ってしまいました😢
@河内久美子-n9f お返事ありがとうございます😊とても可愛らしい柴ちゃんだったのですね❤️家の柴ちゃんは、手がかかりますが柴ちゃん特有の可愛らしさもあって手のかかる子供の様に育ててます。私も犬生を大事に育てて行こうと思います。有難うございました😄🎵
ありがとうござます、ひまわり様のような方が増えて柴犬を捨てる方が減ればいいなと思います😭
どっかの動画でビビりで怖い時に吠えたり噛み付いたする子に、怖い時は逃げなさいって教えてるのがあったなぁ。まぁ何がベストか知らんけど😊
私もピースさんから広島の老犬を迎えいれさせて頂きました。1年たちますが、まだまだ怖がりなんですが、めちゃめちゃ頭が良い子です☺️IQが半端ないですよ☺️過酷な犬生だったからこそ、残りの犬生は楽しかった、美味しかった🎵濃い時間にしたいです。いつもありがとうございます✨
ホントに良かったですね。このワンちゃん達。
保護してくださりありがとうございます🐶
😉👍✨⤴️
子育てが落ち着いて子どもたちが成人したら、是非保護犬を迎えたいです。あと数年😊野犬の子もみんな可愛いですね!生まれたときから今までずっと犬と暮らしてきましたが、保護犬達の現実を知りませんでした。ピースワンコさんいつもありがとうございます!チャンネル登録させていただきました、不幸な子が少しでも減りますように。いつか出会う未来の我が子を楽しみに応援させていただきます!
こちらこそありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
もうすぐ年末年始ですね。よいお年をおむかえ下さい。少ないですが応援させて下さい🙇♀💦💦💦お疲れ様です🙇♀💦💦💦ありがとうございます!
とんでもございません!!!ありがとうございます😭年末年始もワンコたちの為に頑張ります!
痛かったね、寒かったね、お腹空いて、辛くて寂しかったね。連れてってえー、出してえーって尻尾振って訴えてる。うちの去年の新入りは路肩の排水溝の下で一晩泣いていたところを保護しました。このところ捨て犬がなくてホッとします。どうか不幸なワンコが減って幸せなワンコになりますように。
凶暴になったのは、ワンちゃんのせいではない気がします!!こちらに来れて安心しました。大変な事も承知ですが、可愛いぃワンちゃんをよろしくお願いします🐕❇️❇️❇️
柴犬は基本的にアグレッシブですよ…噛む、吠えるは当たり前です。 仔犬のうちにかなりのトレーニングをしないとダメです。しかも、犬種によってのトレーニングが大切です。 日本犬は基本的にどの犬種も狩猟犬ですからね…我が家の柴様もどれだけ噛んだか…😂😂齢15歳になって、ようやく少し丸くなってくれましたが…知人のおばさんは指を噛まれて、半分指がちぎれて病院に行ってましたが、やっぱり、好きなんです。自分もその方も…どれだけ噛まれても(自分が)可愛い子です。 ですが、咬傷事故(他人や他人のワンちゃんなどを噛んだ場合)を起こしてしまったら、自分では飼えなくてなります。
本当に素晴らしい活動に涙が出ます。ワンダフルファミリーになっていますが、これからもずっと応援しています。心ない酷い言葉をいうようなバカにも屈せず負けないで下さい。相手にしないで。何もしていない人が言っていい事ではないと思います。少しでも寄付が集まって暖かく過ごせるわんちゃんが増えることを祈っています😢
動画を見る度に涙が出てきます。安倍さんの優しい言葉がけ、スタッフの方々の様子に救われます。お部屋が広ければといつも考えます。
豆姫様いつもありがとうございます😭いろんな愛護センターに行かせていただきましたがどうしてもこのぐらいのお部屋のところが多いようです...
@PeaceWankoTV お部屋の広さ💦すいません。我が家の事で…もう少し広かったら我が家に保護犬ちゃんたちを迎え入れたいと思っている次第です…。
シリアスななかで、キノピー!の名前の可愛さにニコニコしました。
こんばんわ🙇何時もご苦労様です🤗安倍さんの素晴らしい活動を応援させて頂いております。くくり罠にかかり、苦しい思いしている😢ワンコちゃん達咬むワンコ 安倍さんは平気で傍に行かれ驚きます本当に良かったです。怖がっているワンコを愛しみを込め接していられ感心しています🙇もっと応援させて頂きます💞🌈
ありがとうございます!少しでも幸せなワンコが増えますように、、
こちらこそありがとうございます!幸せなワンコが増えるようにこれからも活動を続けてまいります💪
うちにも柴犬がいます。ありがとうございます!😂
ありがとうございます😭柴犬を捨てる方が少しでも減れば良いなぁと思います...
うちにも15才過ぎた柴犬がいます。最後まで家族です😊活動頑張って下さい🐶
凶暴になったのは何か怖いことがあったからだと思います😭人間が何もしなければ噛まないと思う🐾安倍さんが入っても全然大人し🙏くくり罠にかかった子もよく頑張ったね😂😭痛かったね。怖かったね🥹保護してもらえてほんとうによかった🙏有り難うございます✨
Thanks!
さーしゃ様いつもありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
素晴らしい活動ありがとうございます。応援してます。
ありがとうございます!
少額ですが、人生で初めて自分のお金で支援をさせていただきました。ワンコを救ってくださって本当にありがとうございます。
過去に黒柴二匹と家族でした。柴の性格をしっかり知った上で暮らさないと噛まれる事になります。柴だけに限りませんが。安易に飼うんじゃないと申し上げたい。柴は愛ある犬です。
わたしは、人を救う方に出来る限りのお金を使ってますが犬も猫もみんなが幸せになって欲しいと思います。素晴らしい活動を見せて頂きありがとうございます。助ける事は、勇気が必要ですが少しでも心が動くことに期待します。
妊娠犬に捨てた奴はお腹の中の子犬の命も捨てたクズ野郎ですね😡😡😡😡
コマメにお返事ありがとうございます。嬉しかったです😊昨日能登震災の預かり犬のショート動画を観てからこちらを知りました。安倍様、スタッフ様達の献身さには本当に心打たれます。ありがとうございます。柴ちゃんは、警戒心が強い子が多い様に思います。その分忠誠心が強く優しいです。実家で飼っていました。8年前に亡くなるまで年老いた父を気遣いながら散歩する姿に『近所の人に偉いねと言われた』と父が自慢げに話していたのを思い出しました。動物を迎えると言うことは、いい事よりも大変な事のが多い。それを理解したうえで迎えたい!家族になって欲しい!と思える人の所に行って欲しいです。そしてそのような人を増やす事も大切だと言うことも。コレからも応援します😊
こちらこそありがとうございます😭なぜか愛護センターには柴犬が多く首輪をつけられた状態で搬入されてきます。高山様のような方がどんどん増えるように、ピースワンコを知ってもらえるようにこれからも保護と譲渡続けてまいりますのでどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
いつも応援してます!また募金します!
ありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
広島の愛護センター行ったことありますが、とても愛情深く見てくれてます。きっと噛柴君も愛情をたくさん受けて優しい犬に戻ったのだと思います。それにしてもくくり罠つてなに(😭)
ありがとうございます😊応援してます 家にも保護犬がいます 可愛いですよ😊
心から、尊敬します。我が家にも、保護柴犬を預かりました。家族四人でお世話しています。施設の方々のごけんこうを願っています!😊
代表の言葉一つ一つに胸か押しつぶされそう。嫌な事あったのだろうねと、元飼い主含め人間を貶めないのも素敵です。ただ無為には死なさない!のも人間。応援してます。
ありがとうございます🎉🎉涙が出ます
私も柴犬いました。本当に大切な家族です。愛して大切にして欲しい。
福山は祖父母が昔住んでいた町。今は行く事は無いですが、こんなに可愛そうな犬達が沢山居ることに胸が痛いです。ふるさと納税くらいしかお手伝い出来ませんが、感謝を込めて応援しています。
助けて頂きありがとうございます❤❤❤❤❤
うちに柴犬がいます。初めての和犬でなんの知識もなく愛玩犬のように接していたらある時噛まれました。嫌なことがあると唸るより前に噛むようになってしまい、どう接したら良いのかノイローゼになりました。正直、世界中に無責任と言われても手放したいとも考えました。ただやっぱり、噛む原因を作ってしまったのは私達の方なので、今一緒にトレーニングを受けて頑張っています。噛む頻度は格段に減りました。必ず最後まで面倒見ます。皆さんの活動、心から応援しています。私にできることを考えていきます。
こんな団体が有るんですね。私もワンちゃんにゃんこ好きですが色々事情があって😢一緒に暮らしたいけど今は出来ませんでも人間もワンちゃんもにゃんこもみんな一緒ですねお互いが気持ちが繋がれば楽しい家族ですね🎉
一、二年前に都内の川に何者かが括り罠をしかけていたと報道を観ましたが…"昔気質"な人物がいる限り無くならないのか、はたまたま人間の子供がかからないと動かないのか。時代錯誤も甚だしい。イラつきます
みているだけで…ごめんなさい。保護して下さりありがとう御座います。
なんとかしてあげたい。でも難しいからこうやってお世話をしてくださる方には頭がさがります。ありがとうございます。わんこたちが幸せになりますように願っております。
飼い主の中には躾だと言って暴力奮う奴も居るから、人間が怖くなる子居る見たいだね
本格的な寒さ❄️が来る前に保護 ありがとうございます😊みんな 良い子ばかり…直ぐに慣れますね👍安倍さん🍀いつもありがとうございます😊
せっかく生まれてきたのに幸福になってほしい
心が痛い😓同じ犬🐶飼ってる身としては考えられない、、、命の重さを知ってほしい😢言葉を発せないこの子達、今からでも幸せになってほしい🥹人間の勝手で辛く怖い思いをさせるなんて考えられない
うちの柴犬も咬み犬で誰にも触れないようなこでしが、年々落ち着きましたよ。愛情をかけていたら絶対にいい子になる😢😢
柴犬はむやみやたらに噛む犬種では無いと思ってます飼い主がもの凄く大きな原因があるか難しい柴犬を何も知らずに飼ったかですね私も柴犬飼ってます柴犬が飼育放棄が多いと聞くと本当に悲しい😢
愛玩犬ではなく、"狩猟犬" という事をお忘れの人が多いように思います
ありがとう❤ございます!対馬
たたかさん、いつもありがとうございます😭ワンコのために役立てさせていただきます🙇
うちにも黒柴がいます。ちょっとした事で噛みつき、母は病院へ行く羽目に。触りすぎたら噛み付く、気に入らないことがあれば噛み付く、大きい音が怖い、などなど、臆病な子ですね。大丈夫大丈夫。可愛いね。大好きだよ。毎日話しかけて噛まれる時もありますが、今私の横でヘソ天して寝ております。この先も絶対大事にします。
時間がかかり大変だと思いますが愛情は伝わると思います。頑張ってくださいね。
ご尽力は立派だとは思うのですが、柴犬は苦手です。いつも可愛がってた慣れ親しんでるはずの息子に、舅の柴犬がいきなり噛みついて救急病院に行くほどでした。撫でてただけなのに舅には「どっか踏んだんじゃないか?」とか、流血して痛がる息子のせいにされて以来、犬も舅も苦手になりました。
@@waveten2795この舅さん酷いね💢💢💢犬には罪は無いと思うけれども、飼い主がちゃんと噛むことはダメだと教えたり、孫が遊んでるんだからそばに居て何かしないかちゃんと管理をするべきだったと思います。こんな事があったなら舅さんと付き合いたくなくなりますね。
動物に愛情を持てない腐った人間は動物を物としか考えてないから怒りしかない💢
ワンちゃんたちが可哀想でみてられません😢😢😢どうか、人々の心が少しでも穏やかになり不幸なワンちゃんたちが減りますように🙏
捨てる人は、ざんこくだなあ。最後まで面倒見てほしいね。法律で飼う人に捨てた時の罰則を厳しくしてほしいね。犬猫のペットショップを一部の海外の様になくして、飼いたい人は保護施設で厳重な飼い主チェックをして譲渡してほしいね。動物の為、不幸せな生き物をなくそう。すべての生き物の幸せを。
たった一つの命、でも宇宙で一番大きな大切な大切な我が愛犬を守るのにも精いっぱい。こんなにたくさんの命を宇宙で一番の命のように守る活動をしていらっしゃるのが本当に素晴らしいです。
妊娠犬を保護する時、お腹の中の子犬の状態もすぐに知れるような態勢を図りたいですね
本当はみんな可愛いいい子なのに人間が愛情持ってかえないから😢お願いみんなを助けてあげて
支援します😂
高校時代に拾ってきた黒白の芝犬を知識もないまま飼っていましたが最初はすぐ嚙む癖があり遊びながら噛むことはダメというのを教え暫くしたら知らない人でも私と一緒にいると吠えなくなり、そのうち「こら!吠えない!」の遠隔でこっちを見て止まるようになりました。が親父には手を出すと噛もうとしたり唸っていましたが、やはり〇〇犬って叩こうとしていていました。亡くなった夜は夢だったとはいえ最後のあいさつに来てくれるぐらいには気に入られたようです。芝も愛情持って信頼してもらえるかどうかと個人的には今でも思っています。この程度しかできませんが不幸な子が少しでも減ればと思います。
いつもありがとうございます。
なんで💢 悪い事もしていないのに、大切な命を奪うんですか?助けて頂き、本当に良かったです。😂
柴犬は可愛いんです!ウチの柴犬♂も、7歳まで飼い主を噛んでました。それは、甘えてたんだと思います。他のわんこが怖かったり、ヤキモチ妬いたり、急にテンション上がったのを自分で処理できなくて、噛んできてました。ズボンも何枚替えたかわからないし、生傷も常にありました。でも、可愛いんですよ。甘えたで感受性も強くて、人の言うことを1番理解してて、言ったことは数回でできるし。結局しつけを1番したので、散歩もウチの他の子よりずっと上手だし。噛むから捨てる?意味がわかりません。噛んでも、理解できるし愛おしいです。そして、柴犬は怖くない。可愛いです。
こちらに来れて安心しました。ワンちゃんをよろしくお願いします🐕可愛くて癒やされます、ありがとうございます🙇おりこうさんでした、今日も良い一日でありますように、高評価させていただきました、また来まーす🐭🐨🐼🐸🐢💗
🕊️🤍
God bless for for your hard work!
くくり罠で左前足なくした野良わんこを世話してました。なくしても自力で治癒。三本足でも走る、登る、下るは四つ足に引けを取りません、勿論スピードも。原発のある海水浴場で、地元住民や原発社員の皆さんから与えられる豊富すぎる餌、砂浜を駆け回り鍛えられた躰。特に1本前足の発達は凄いですね。猪にも追い払いに向かって行きます。廃屋など適当に雨風しのげる場所もあり、地域犬として可愛がられてました。このワンコを世話する事で犬本来の習性や能力を知りました。飼い犬では決して知り得ない事が沢山ありました。
寒いよね😢
ありがとうございます😭寒さでやられる前に助けられて良かったです😭
アー😢こういう動画みるたびヒトとして、申し訳ない気持ちになります😢若い代表の心意気に頭が下がります!此処で救ってもらった子たちの🐶🐶🐶幸せ何よりも「殺処分」がなくなりますように😢❤
thank you🙏🙏🙏🙏🙏
犬や猫は、純粋な動物
柴犬ちゃん、おいで が分かるんだね😭
奈良県も、くくり罠で鹿がたくさん被害にあっています。くくり罠禁止にできないんですかね、全国的に。
無知ゆえのお馬鹿発言なのかな?なんで鹿が害獣認定されるのか、どうして捕獲にくくり罠が必要なのかちょっとでも真剣に調べればわかるでしょ?わからないようなら動画に関係ないコメントしてることも踏まえてあなたおかしいよ
何故こんな状態になったのか、みんな深く考えるべき事。自分の心の隙間を埋める為だけに何にも考えず、飼う前提であったにも関わらず自分に歯向かうから、可愛くないし捨てるは、悲しすぎる。二足歩行の人間は、いつの世も自分が一番偉いと思う愚か者でしかない。憐憫はいらない。命は一つしかない。私は人間だから、一番神様や仏様に近いから・・・神仏に願って、今まで自分がしてきた事を謝罪すれば全てチャラに出来るって思ってね?自分は、また人間になれると思う人の浅はかさの情けなさよ。この状況は人が、人のしりぬぐいをしてる事をきちんと理解するべき。自分以外の命を粗末に扱うは、自分の命も同じだぞ。
頑張って下さい。
ワンちゃん達にも幸せになる権利が有りあなた方も幸せになる権利が有ります。
✌🏻✌🏻👍🏻👍🏻♥️♥️お願いbrIng them to a safe place please.🙏🏻🙏🏻🥰🥰🤗🤗
飼ったんなら最後まで見届けようぜ?なんで犬の方が辛い思いしないとなんないんだよ
最初の譲る、売る時に問題が発生してるでしょうね‥
人間のせいでごめんねほんの少しですが使ってください
うちむら様いつもありがとうござます😭ワンコのために役立てさせていただきます😭
少しですがふるさと納税しました。年を越せるワンコが増えますように
この柴犬たちがどうなったか知りたいです。
可愛い顔して❤
大変な活動お疲れさまです🐶ちゃん達、保護されて素敵な第2の犬生を送ってねくくり罠って禁止できないのでしょうか?使う理由があると思いますが、罠によってツラい目にあってる子もいるのに
かわいこちゃんが沢山😢
こんなに沢山のワンコいて、ケガもしてほんとかわいそう。全部人間がこんな状況を作っている事に怒りと悲しみをとても感じます。神様どうかこの状況が変わりますように。😢🙏
狂暴になるのは基本人間が原因ではないでしょうか本当に悲しいですね😢
ありがとうございます
私も昨年愛犬を亡くしました1年の命日にお墓参りに行ったらペット霊園に猫ちゃんが捨てられていました猫ちゃんを飼った事がないので悩んでいて霊園さんと連絡取っていたら保護主さんが決まり泣きましたわんちゃん引き取りたいけれど単身者不可が多くて残念です
助けて頂き ありがとうございます🙏🙏🙏❤️❤️❤️チャンネル登録させて頂きました🙇♂️
うちの子の柴犬の散歩してた時、高齢女性に話しかけられ、「うちも柴犬飼っとったけど家の前を通る高校生に咬みつくもんで、保健所持ってったわな。あんたんとこの柴犬は咬まんかね?」と言われた。とっさに話しかけられたし、「うちの子は咬んだりしないですが、そのワンちゃんもお家の方を守ろうとしてたんじゃないですかね〜。」と答えたけど、なんだか悲しくなって来て、うちの子の顔見たら余計泣けてきて、泣きながら帰宅しました。ワンコは家族の一員として家族を守ろうとしてただろうに、人間の方が家族の一員として迎える覚悟と責任がなかったんでしょうね。迎えられるお家によってその後の生き方が変わるし、ワンコはそのお家を選べないし、いまだにもどかしい思いでいっぱいです。
泣けてきますね。1度噛まれたくらいで保健所って、、特に高齢の方は簡単に保健所に連れていくみたいですね
返信して下さってありがとうございます。長くはお話しなかったので、咬んだのが1度だけだったのかはわからないです。
日本には野犬0!殺処分0!を目指したいですね。活動に敬意を表します
観ていて涙が出てきます。私は猫派なのですが、旦那が犬派だから柴犬飼ってるんですが、この子はペットショップの売れ残りで1万円でした😢今14歳ですがめちゃめちゃ元気いっぱいです。この柴犬ちゃんうちの子に顔似てて可愛いっ💗野犬の子犬もみんなイイ子で可愛いですね^^凶暴になってしまうのって猫もそうだけど、必ず原因があるはずです。それって犬が悪いんじゃなく、飼い主に理由がある気がします。でも助けてもらえて良かった。今後はもっと穏やかな優しいご家族に飼ってもらえるようになると良いですね!
飼い主は、噛まれたのは一度なのか何年もの間、何回も噛んだのか、なぜ噛むのか理由を見つける努力をしたのか……悲しいけどこのセンターにいるということが答えですよね。なつかないし、噛むからいらない、誰か「買う人いませんか」と、人づてに入ってきた怒りの情報がありました。絶滅危惧種のお猿さんです。以前、飼育経験がある私は「価格」も聞かずに、言われたとおりの高額で「買い主」から引取り私が「飼い主」として家族にお迎えしました。数ヶ月間は毎日のように威嚇をして、不意をついては牙をむき出し噛みつき、腕を腫らしながら流血をしていましたが、今は私にしがみついて離れない甘えん坊さんのお猿になりました。動物達は言葉はわからないかもしれないけど、愛情はわかると思う。人間が一番残酷。
動物を飼うと言う事は、最期まで世話するのが当然だと思うし、そうしてきた。噛まれたから棄てる位なら飼うな!と怒りに思います。
いつも活動ご苦労様です。我が家も柴犬が居ますが、噛むなど言われてますが、怖くて噛んでしまうだけ、自分の身を守るためであり、愛情を持って接っしてあげればちゃんと通じます。
動物達はなーんも悪くないんじゃけどなぁ。
このようなワンコ達は、身勝手な人間が居る限りなくならないのでは…可哀想で胸が締めつけられる。くくり罠に引っかかって犬と同じ痛みを味わえと言いたくなる。一頭しか保護することが出来ませんが、家族に迎えようと思ってます。
噛むようになったワンコは、犬との生活に憧れて迎えたけど基本的に犬が怖い人だったのかも。
生まれてすぐ親から引き離してペットショップに行くので、遊び噛みの限度が分からない子もいます。うちの子も、おやつをあげるだけでも手ごと強くかぶりついてきましたので、根気強く時には前足を軽く噛んだりして教えて行きました。
キノピー君❤僕は優しい人には噛まないよ。嫌なことされたから僕噛んじゃったんだもん……もう今夜から暖か〜い場所で優しい人達、お友達と一緒に眠れるね😢良かった❤これから頑張ってまた優しい方に繋がって幸せになるんだよー💫
柴犬に限らず保護活動お疲れ様です。我が家にも柴犬がいますが家に連れてくるまでは大人しい性格だと言われていたのですが実際はお転婆で物は壊すし今もたまに遊びの延長で噛みます。それでもそういうふうにしつけてしまったのは飼い主の自分自身ですし怒ればやめますし何より可愛さが勝ってしまうので手放す事は考えつきませんでした。自分勝手な理由で手放すヤツの気持ちは知りたくも分かりたくもありませんが少しでも理不尽な理由で捨てられるワンコ達が少なくなるのを願うばかりです。長文失礼しました。
ひまわり様のような飼い主さん増えてくださるようにこれからも啓蒙、周知活動とワンコの暮らしを充実させて今度は新しい飼い主様のもとで幸せに暮らせるようにサポートしていきます😭これからもどうぞよろしくお願いします
うちは幸いにも全く噛まない柴犬なんですが、キノピーちゃんむやみに噛む子じゃなさそうで、理由があったんだよね。犬は口が手の代わりだもん、嫌なことされた時に噛んじゃってそれが癖になっちゃったのかな。良い飼い主さん見つかりますように。
ポチパパさんが、柴犬だけは買うな‼️と言ってました。 噛みますぅーって。
安倍さん左腕に傷・・・。ありがとうございます。ふるさと納税済みです。
柴犬は狼に近い犬。「群れのリーダーは誰だ❓」に敏感なので、飼い主がリーダーである自覚が必要です。可愛い、可愛いで甘やかすと、ガウガウ犬になってしまう。ウチでは、ご飯は家族が先で、犬は後を徹底させてました。子犬の頃から「自分が一番下」と教えていけば、従順で利口な犬種です。
和犬は本当に最初の躾で順位付けがちゃんと出来ないと犬にとっても人間にとっても不幸。
◆ワンコを助けるために私たちの活動を支えてください
x.gd/hxtOS
ありがとうございます!
家にも柴犬が居るのですが、何回も噛まれました。なぜなのか始めは分からず怖い思いも沢山したのですが
結果、怖がりで臆病で警戒しての事だったみたいです。ベビーカーとか自販機にも吠えてました。今は性格が分かってきて何か怯えるたび大丈夫だよって話しかけてます😅
ありがとうございます。感謝してます。
我が家にも柴犬がいましたがとても利口で人を噛んだ事一度もありませんでしたよ😊ピアノのお弟子さんが子犬の頃からかわいいかわいいと頭なでなでしてくれていましたからでしよ うか😊とても穏やかな柴犬でした!今は天国に行ってしまいました😢
@河内久美子-n9f お返事ありがとうございます😊とても可愛らしい柴ちゃんだったのですね❤️
家の柴ちゃんは、手がかかりますが
柴ちゃん特有の可愛らしさもあって
手のかかる子供の様に育ててます。
私も犬生を大事に育てて行こうと思います。有難うございました😄🎵
ありがとうござます、ひまわり様のような方が増えて柴犬を捨てる方が減ればいいなと思います😭
どっかの動画でビビりで怖い時に吠えたり噛み付いたする子に、怖い時は逃げなさいって教えてるのがあったなぁ。まぁ何がベストか知らんけど😊
私もピースさんから広島の老犬を迎えいれさせて頂きました。1年たちますが、まだまだ怖がりなんですが、めちゃめちゃ頭が良い子です☺️IQが半端ないですよ☺️過酷な犬生だったからこそ、残りの犬生は楽しかった、美味しかった🎵濃い時間にしたいです。いつもありがとうございます✨
ホントに良かったですね。このワンちゃん達。
保護してくださりありがとうございます🐶
😉👍✨⤴️
子育てが落ち着いて子どもたちが成人したら、是非保護犬を迎えたいです。
あと数年😊
野犬の子もみんな可愛いですね!
生まれたときから今までずっと犬と暮らしてきましたが、保護犬達の現実を知りませんでした。
ピースワンコさんいつもありがとうございます!
チャンネル登録させていただきました、不幸な子が少しでも減りますように。
いつか出会う未来の我が子を楽しみに応援させていただきます!
こちらこそありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
もうすぐ年末年始ですね。
よいお年をおむかえ下さい。
少ないですが応援させて下さい🙇♀💦💦💦
お疲れ様です🙇♀💦💦💦ありがとうございます!
とんでもございません!!!ありがとうございます😭年末年始もワンコたちの為に頑張ります!
痛かったね、寒かったね、お腹空いて、辛くて寂しかったね。連れてってえー、出してえーって尻尾振って訴えてる。
うちの去年の新入りは路肩の排水溝の下で一晩泣いていたところを保護しました。このところ捨て犬がなくてホッとします。どうか不幸なワンコが減って幸せなワンコになりますように。
凶暴になったのは、ワンちゃんのせいではない気がします!!こちらに来れて安心しました。大変な事も承知ですが、可愛いぃワンちゃんをよろしくお願いします🐕❇️❇️❇️
柴犬は基本的にアグレッシブですよ…噛む、吠えるは当たり前です。 仔犬のうちにかなりのトレーニングをしないとダメです。しかも、犬種によってのトレーニングが大切です。 日本犬は基本的にどの犬種も狩猟犬ですからね…
我が家の柴様もどれだけ噛んだか…😂😂齢15歳になって、ようやく少し丸くなってくれましたが…知人のおばさんは指を噛まれて、半分指がちぎれて病院に行ってましたが、やっぱり、好きなんです。自分もその方も…どれだけ噛まれても(自分が)可愛い子です。 ですが、咬傷事故(他人や他人のワンちゃんなどを噛んだ場合)を起こしてしまったら、自分では飼えなくてなります。
本当に素晴らしい活動に涙が出ます。ワンダフルファミリーになっていますが、これからもずっと応援しています。心ない酷い言葉をいうようなバカにも屈せず負けないで下さい。相手にしないで。
何もしていない人が言っていい事ではないと思います。少しでも寄付が集まって暖かく過ごせるわんちゃんが増えることを祈っています😢
動画を見る度に涙が出てきます。安倍さんの優しい言葉がけ、スタッフの方々の様子に救われます。お部屋が広ければといつも考えます。
豆姫様いつもありがとうございます😭いろんな愛護センターに行かせていただきましたがどうしてもこのぐらいのお部屋のところが多いようです...
@PeaceWankoTV お部屋の広さ💦すいません。我が家の事で…もう少し広かったら我が家に保護犬ちゃんたちを迎え入れたいと思っている次第です…。
シリアスななかで、キノピー!の名前の可愛さにニコニコしました。
こんばんわ🙇
何時もご苦労様
です🤗
安倍さんの素晴らしい活動を応援させて頂いております。
くくり罠にかかり、苦しい思い
している😢ワンコちゃん達咬むワンコ 安倍さんは平気で傍に
行かれ驚きます
本当に良かったです。怖がって
いるワンコを愛しみを込め接し
ていられ感心しています🙇
もっと応援させて頂きます💞🌈
ありがとうございます!少しでも幸せなワンコが増えますように、、
こちらこそありがとうございます!幸せなワンコが増えるようにこれからも活動を続けてまいります💪
うちにも柴犬がいます。ありがとうございます!😂
ありがとうございます😭柴犬を捨てる方が少しでも減れば良いなぁと思います...
うちにも15才過ぎた柴犬がいます。
最後まで家族です😊
活動頑張って下さい🐶
凶暴になったのは何か怖いことがあったからだと思います😭
人間が何もしなければ噛まないと思う🐾
安倍さんが入っても全然大人し🙏
くくり罠にかかった子もよく頑張ったね😂😭
痛かったね。怖かったね🥹
保護してもらえてほんとうによかった🙏
有り難うございます✨
Thanks!
さーしゃ様いつもありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
素晴らしい活動ありがとうございます。応援してます。
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
少額ですが、人生で初めて自分のお金で支援をさせていただきました。ワンコを救ってくださって本当にありがとうございます。
過去に黒柴二匹と家族でした。柴の性格をしっかり知った上で暮らさないと噛まれる事になります。柴だけに限りませんが。
安易に飼うんじゃないと申し上げたい。柴は愛ある犬です。
わたしは、人を救う方に出来る限りのお金を使ってますが犬も猫もみんなが幸せになって欲しいと思います。素晴らしい活動を見せて頂きありがとうございます。助ける事は、勇気が必要ですが少しでも心が動くことに期待します。
妊娠犬に捨てた奴はお腹の中の子犬の命も捨てたクズ野郎ですね😡😡😡😡
コマメにお返事ありがとうございます。
嬉しかったです😊
昨日能登震災の預かり犬のショート動画を観てからこちらを知りました。
安倍様、スタッフ様達の献身さには本当に心打たれます。
ありがとうございます。
柴ちゃんは、警戒心が強い子が多い様に思います。
その分忠誠心が強く優しいです。
実家で飼っていました。
8年前に亡くなるまで年老いた父を気遣いながら散歩する姿に『近所の人に偉いねと言われた』と父が自慢げに話していたのを思い出しました。
動物を迎えると言うことは、いい事よりも大変な事のが多い。
それを理解したうえで
迎えたい!
家族になって欲しい!
と思える人の所に行って欲しいです。
そしてそのような人を増やす事も大切だと言うことも。
コレからも応援します😊
こちらこそありがとうございます😭
なぜか愛護センターには柴犬が多く首輪をつけられた状態で搬入されてきます。高山様のような方がどんどん増えるように、ピースワンコを知ってもらえるようにこれからも保護と譲渡続けてまいりますのでどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
いつも応援してます!また募金します!
ありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
広島の愛護センター行ったことありますが、とても愛情深く見てくれてます。きっと噛柴君も愛情をたくさん受けて優しい犬に戻ったのだと思います。それにしてもくくり罠つてなに(😭)
ありがとうございます😊応援してます 家にも保護犬がいます 可愛いですよ😊
心から、尊敬します。我が家にも、保護柴犬を預かりました。家族四人でお世話しています。施設の方々のごけんこうを願っています!😊
代表の言葉一つ一つに胸か押しつぶされそう。嫌な事あったのだろうねと、元飼い主含め人間を貶めないのも素敵です。ただ無為には死なさない!のも人間。応援してます。
ありがとうございます🎉🎉涙が出ます
私も柴犬いました。本当に大切な家族です。愛して大切にして欲しい。
福山は祖父母が昔住んでいた町。今は行く事は無いですが、こんなに可愛そうな犬達が沢山居ることに胸が痛いです。ふるさと納税くらいしかお手伝い出来ませんが、感謝を込めて応援しています。
助けて頂きありがとうございます❤❤❤❤❤
うちに柴犬がいます。
初めての和犬でなんの知識もなく愛玩犬のように接していたらある時噛まれました。嫌なことがあると唸るより前に噛むようになってしまい、どう接したら良いのかノイローゼになりました。
正直、世界中に無責任と言われても手放したいとも考えました。
ただやっぱり、噛む原因を作ってしまったのは私達の方なので、今一緒にトレーニングを受けて頑張っています。
噛む頻度は格段に減りました。
必ず最後まで面倒見ます。
皆さんの活動、心から応援しています。私にできることを考えていきます。
こんな団体が有るんですね。私もワンちゃんにゃんこ好きですが色々事情があって😢一緒に暮らしたいけど今は出来ませんでも人間もワンちゃんもにゃんこもみんな一緒ですねお互いが気持ちが繋がれば楽しい家族ですね🎉
一、二年前に都内の川に何者かが括り罠をしかけていたと報道を観ましたが…"昔気質"な人物がいる限り無くならないのか、はたまたま人間の子供がかからないと動かないのか。時代錯誤も甚だしい。イラつきます
みているだけで…ごめんなさい。保護して下さりありがとう御座います。
なんとかしてあげたい。
でも難しいからこうやってお世話をしてくださる方には頭がさがります。
ありがとうございます。
わんこたちが幸せになりますように願っております。
飼い主の中には躾だと言って暴力奮う奴も居るから、人間が怖くなる子居る見たいだね
本格的な寒さ❄️が来る前に保護 ありがとうございます😊みんな 良い子ばかり…直ぐに慣れますね👍安倍さん🍀いつもありがとうございます😊
せっかく生まれてきたのに
幸福になってほしい
心が痛い😓
同じ犬🐶飼ってる身としては考えられない、、、
命の重さを知ってほしい😢
言葉を発せないこの子達、今からでも幸せになってほしい🥹
人間の勝手で辛く怖い思いをさせるなんて考えられない
うちの柴犬も咬み犬で誰にも触れないようなこでしが、年々落ち着きましたよ。愛情をかけていたら絶対にいい子になる😢😢
柴犬はむやみやたらに噛む犬種では無いと思ってます
飼い主がもの凄く大きな原因があるか難しい柴犬を何も知らずに飼ったかですね
私も柴犬飼ってます
柴犬が飼育放棄が多いと聞くと本当に悲しい😢
愛玩犬ではなく、"狩猟犬" という事をお忘れの人が多いように思います
ありがとう❤ございます!対馬
たたかさん、いつもありがとうございます😭ワンコのために役立てさせていただきます🙇
うちにも黒柴がいます。ちょっとした事で噛みつき、母は病院へ行く羽目に。触りすぎたら噛み付く、気に入らないことがあれば噛み付く、大きい音が怖い、などなど、臆病な子ですね。大丈夫大丈夫。可愛いね。大好きだよ。毎日話しかけて噛まれる時もありますが、今私の横でヘソ天して寝ております。この先も絶対大事にします。
時間がかかり大変だと思いますが愛情は伝わると思います。頑張ってくださいね。
ご尽力は立派だとは思うのですが、柴犬は苦手です。
いつも可愛がってた慣れ親しんでるはずの息子に、舅の柴犬がいきなり噛みついて救急病院に行くほどでした。
撫でてただけなのに舅には「どっか踏んだんじゃないか?」とか、流血して痛がる息子のせいにされて以来、犬も舅も苦手になりました。
@@waveten2795この舅さん酷いね💢💢💢犬には罪は無いと思うけれども、飼い主がちゃんと噛むことはダメだと教えたり、孫が遊んでるんだからそばに居て何かしないかちゃんと管理をするべきだったと思います。
こんな事があったなら舅さんと付き合いたくなくなりますね。
動物に愛情を持てない腐った人間は動物を物としか考えてないから怒りしかない💢
ワンちゃんたちが可哀想でみてられません😢😢😢
どうか、人々の心が少しでも穏やかになり不幸なワンちゃんたちが減りますように🙏
捨てる人は、ざんこくだなあ。最後まで面倒見てほしいね。法律で飼う人に捨てた時の罰則を厳しくしてほしいね。犬猫のペットショップを一部の海外の様になくして、飼いたい人は保護施設で厳重な飼い主チェックをして譲渡してほしいね。動物の為、不幸せな生き物をなくそう。すべての生き物の幸せを。
たった一つの命、でも宇宙で一番大きな大切な大切な我が愛犬を守るのにも精いっぱい。
こんなにたくさんの命を宇宙で一番の命のように守る活動をしていらっしゃるのが本当に素晴らしいです。
妊娠犬を保護する時、お腹の中の子犬の状態もすぐに知れるような態勢を図りたいですね
本当はみんな可愛いいい子なのに人間が愛情持ってかえないから😢お願いみんなを助けてあげて
支援します😂
高校時代に拾ってきた黒白の芝犬を知識もないまま飼っていましたが最初はすぐ嚙む癖があり遊びながら噛むことはダメというのを教え
暫くしたら知らない人でも私と一緒にいると吠えなくなり、そのうち「こら!吠えない!」の遠隔でこっちを見て止まるようになりました。
が親父には手を出すと噛もうとしたり唸っていましたが、やはり〇〇犬って叩こうとしていていました。
亡くなった夜は夢だったとはいえ最後のあいさつに来てくれるぐらいには気に入られたようです。
芝も愛情持って信頼してもらえるかどうかと個人的には今でも思っています。この程度しかできませんが不幸な子が少しでも減ればと思います。
いつもありがとうございます。
なんで💢 悪い事もしていないのに、大切な命を奪うんですか?
助けて頂き、本当に良かったです。😂
柴犬は可愛いんです!
ウチの柴犬♂も、
7歳まで飼い主を噛んでました。
それは、甘えてたんだと思います。
他のわんこが怖かったり、ヤキモチ妬いたり、急にテンション上がったのを自分で処理できなくて、噛んできてました。
ズボンも何枚替えたかわからないし、
生傷も常にありました。
でも、可愛いんですよ。甘えたで感受性も強くて、人の言うことを1番理解してて、言ったことは数回でできるし。
結局しつけを1番したので、散歩もウチの他の子よりずっと上手だし。
噛むから捨てる?意味がわかりません。
噛んでも、理解できるし愛おしいです。
そして、柴犬は怖くない。可愛いです。
こちらに来れて安心しました。ワンちゃんをよろしくお願いします🐕可愛くて癒やされます、ありがとうございます🙇おりこうさんでした、今日も良い一日でありますように、高評価させていただきました、また来まーす🐭🐨🐼🐸🐢💗
🕊️🤍
ありがとうございます!ワンコために役立てさせていただきます😭
God bless for for your hard work!
くくり罠で左前足なくした野良わんこを世話してました。なくしても自力で治癒。三本足でも走る、登る、下るは四つ足に引けを取りません、勿論スピードも。原発のある海水浴場で、地元住民や原発社員の皆さんから与えられる豊富すぎる餌、砂浜を駆け回り鍛えられた躰。特に1本前足の発達は凄いですね。猪にも追い払いに向かって行きます。廃屋など適当に雨風しのげる場所もあり、地域犬として可愛がられてました。このワンコを世話する事で犬本来の習性や能力を知りました。飼い犬では決して知り得ない事が沢山ありました。
寒いよね😢
ありがとうございます😭寒さでやられる前に助けられて良かったです😭
アー😢
こういう動画みるたびヒトとして、申し訳ない気持ちになります😢
若い代表の心意気に
頭が下がります!
此処で救ってもらった子たちの🐶🐶🐶
幸せ
何よりも「殺処分」がなくなりますように😢❤
thank you🙏🙏🙏🙏🙏
犬や猫は、純粋な動物
柴犬ちゃん、おいで が分かるんだね😭
奈良県も、くくり罠で鹿がたくさん被害にあっています。くくり罠禁止にできないんですかね、全国的に。
無知ゆえのお馬鹿発言なのかな?
なんで鹿が害獣認定されるのか、どうして捕獲にくくり罠が必要なのか
ちょっとでも真剣に調べればわかるでしょ?
わからないようなら動画に関係ないコメントしてることも踏まえてあなたおかしいよ
何故こんな状態になったのか、みんな深く考えるべき事。
自分の心の隙間を埋める為だけに何にも考えず、飼う前提であったにも関わらず
自分に歯向かうから、可愛くないし捨てるは、悲しすぎる。
二足歩行の人間は、いつの世も自分が一番偉いと思う愚か者でしかない。
憐憫はいらない。
命は一つしかない。
私は人間だから、一番神様や仏様に近いから・・・
神仏に願って、今まで自分がしてきた事を謝罪すれば全てチャラに出来るって思ってね?
自分は、また人間になれると思う人の浅はかさの情けなさよ。
この状況は人が、人のしりぬぐいをしてる事をきちんと理解するべき。
自分以外の命を粗末に扱うは、自分の命も同じだぞ。
頑張って下さい。
ワンちゃん達にも幸せになる権利が有りあなた方も幸せになる権利が有ります。
✌🏻✌🏻👍🏻👍🏻♥️♥️お願いbrIng them to a safe place please.🙏🏻🙏🏻🥰🥰🤗🤗
飼ったんなら最後まで見届けようぜ?なんで犬の方が辛い思いしないとなんないんだよ
最初の譲る、売る時に問題が発生してるでしょうね‥
人間のせいでごめんね
ほんの少しですが使ってください
うちむら様いつもありがとうござます😭ワンコのために役立てさせていただきます😭
少しですがふるさと納税しました。年を越せるワンコが増えますように
この柴犬たちがどうなったか知りたいです。
可愛い顔して❤
大変な活動お疲れさまです
🐶ちゃん達、保護されて素敵な第2の犬生を送ってね
くくり罠って禁止できないのでしょうか?
使う理由があると思いますが、罠によってツラい目にあってる子もいるのに
かわいこちゃんが沢山😢
こんなに沢山のワンコいて、ケガもしてほんとかわいそう。全部人間がこんな状況を作っている事に怒りと悲しみをとても感じます。神様どうかこの状況が変わりますように。😢🙏
狂暴になるのは基本人間が原因ではないでしょうか
本当に悲しいですね😢
ありがとうございます
私も昨年愛犬を亡くしました
1年の命日にお墓参りに行ったらペット霊園に猫ちゃんが捨てられていました
猫ちゃんを飼った事がないので悩んでいて霊園さんと連絡取っていたら保護主さんが決まり泣きました
わんちゃん引き取りたいけれど単身者不可が多くて残念です
助けて頂き ありがとうございます🙏🙏🙏❤️❤️❤️チャンネル登録させて頂きました🙇♂️
うちの子の柴犬の散歩してた時、高齢女性に話しかけられ、「うちも柴犬飼っとったけど家の前を通る高校生に咬みつくもんで、保健所持ってったわな。あんたんとこの柴犬は咬まんかね?」と言われた。とっさに話しかけられたし、「うちの子は咬んだりしないですが、そのワンちゃんもお家の方を守ろうとしてたんじゃないですかね〜。」と答えたけど、なんだか悲しくなって来て、うちの子の顔見たら余計泣けてきて、泣きながら帰宅しました。ワンコは家族の一員として家族を守ろうとしてただろうに、人間の方が家族の一員として迎える覚悟と責任がなかったんでしょうね。迎えられるお家によってその後の生き方が変わるし、ワンコはそのお家を選べないし、いまだにもどかしい思いでいっぱいです。
泣けてきますね。1度噛まれたくらいで保健所って、、特に高齢の方は簡単に保健所に連れていくみたいですね
返信して下さってありがとうございます。
長くはお話しなかったので、咬んだのが1度だけだったのかはわからないです。
日本には野犬0!殺処分0!を目指したいですね。活動に敬意を表します
観ていて涙が出てきます。
私は猫派なのですが、旦那が犬派だから柴犬飼ってるんですが、この子はペットショップの売れ残りで1万円でした😢
今14歳ですがめちゃめちゃ元気いっぱいです。
この柴犬ちゃんうちの子に顔似てて可愛いっ💗
野犬の子犬もみんなイイ子で可愛いですね^^
凶暴になってしまうのって猫もそうだけど、必ず原因があるはずです。
それって犬が悪いんじゃなく、飼い主に理由がある気がします。
でも助けてもらえて良かった。
今後はもっと穏やかな優しいご家族に飼ってもらえるようになると良いですね!
飼い主は、噛まれたのは一度なのか何年もの間、何回も噛んだのか、なぜ噛むのか理由を見つける努力をしたのか……悲しいけどこのセンターにいるということが答えですよね。
なつかないし、噛むからいらない、誰か「買う人いませんか」と、人づてに入ってきた怒りの情報がありました。絶滅危惧種のお猿さんです。以前、飼育経験がある私は「価格」も聞かずに、言われたとおりの高額で「買い主」から引取り私が「飼い主」として家族にお迎えしました。数ヶ月間は毎日のように威嚇をして、不意をついては牙をむき出し噛みつき、腕を腫らしながら流血をしていましたが、今は私にしがみついて離れない甘えん坊さんのお猿になりました。動物達は言葉はわからないかもしれないけど、愛情はわかると思う。人間が一番残酷。
動物を飼うと言う事は、最期まで世話するのが当然だと思うし、そうしてきた。噛まれたから棄てる位なら飼うな!と怒りに思います。
いつも活動ご苦労様です。我が家も柴犬が居ますが、噛むなど言われてますが、怖くて噛んでしまうだけ、自分の身を守るためであり、愛情を持って接っしてあげればちゃんと通じます。
動物達はなーんも悪くないんじゃけどなぁ。
このようなワンコ達は、身勝手な人間が居る限りなくならないのでは…可哀想で胸が締めつけられる。
くくり罠に引っかかって犬と同じ痛みを味わえと言いたくなる。一頭しか保護することが出来ませんが、家族に迎えようと思ってます。
噛むようになったワンコは、犬との生活に憧れて迎えたけど基本的に犬が怖い人だったのかも。
生まれてすぐ親から引き離してペットショップに行くので、遊び噛みの限度が分からない子もいます。
うちの子も、おやつをあげるだけでも手ごと強くかぶりついてきましたので、根気強く時には前足を軽く噛んだりして教えて行きました。
キノピー君❤
僕は優しい人には噛まないよ。嫌なことされたから僕噛んじゃったんだもん……
もう今夜から暖か〜い場所で優しい人達、お友達と一緒に眠れるね😢良かった❤
これから頑張ってまた優しい方に繋がって幸せになるんだよー💫
柴犬に限らず保護活動お疲れ様です。
我が家にも柴犬がいますが家に連れてくるまでは大人しい性格だと言われていたのですが実際はお転婆で物は壊すし今もたまに遊びの延長で噛みます。
それでもそういうふうにしつけてしまったのは飼い主の自分自身ですし怒ればやめますし何より可愛さが勝ってしまうので手放す事は考えつきませんでした。
自分勝手な理由で手放すヤツの気持ちは知りたくも分かりたくもありませんが少しでも理不尽な理由で捨てられるワンコ達が少なくなるのを願うばかりです。
長文失礼しました。
ひまわり様のような飼い主さん増えてくださるようにこれからも啓蒙、周知活動とワンコの暮らしを充実させて今度は新しい飼い主様のもとで幸せに暮らせるようにサポートしていきます😭これからもどうぞよろしくお願いします
うちは幸いにも全く噛まない柴犬なんですが、キノピーちゃんむやみに噛む子じゃなさそうで、理由があったんだよね。犬は口が手の代わりだもん、嫌なことされた時に噛んじゃってそれが癖になっちゃったのかな。良い飼い主さん見つかりますように。
ポチパパさんが、柴犬だけは買うな‼️と言ってました。 噛みますぅーって。
安倍さん左腕に傷・・・。ありがとうございます。ふるさと納税済みです。
柴犬は狼に近い犬。「群れのリーダーは誰だ❓」に敏感なので、飼い主がリーダーである自覚が必要です。可愛い、可愛いで甘やかすと、ガウガウ犬になってしまう。ウチでは、ご飯は家族が先で、犬は後を徹底させてました。子犬の頃から「自分が一番下」と教えていけば、従順で利口な犬種です。
和犬は本当に最初の躾で順位付けがちゃんと出来ないと犬にとっても人間にとっても不幸。