Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このチャンネル初めて見たよって方は、1部作目からご覧ください😎今回はあらゆる面で成長できましたし、ゴフクヤサンドットコムの皆様には感謝するばかりです!少しでもお役に立てたようで、本当に嬉しかったです!し、楽しかったです!ご視聴いただいている皆様も、いつもありがとうございますm(_ _)m次、、、完成系を取材しに行くのが今から楽しみです。寂しい気持ちを抑えながら、次の無料工務店・茨城出張『Oさん邸ログ組みお手伝い』に行ってきます!!
茨城県水戸市在住です。素晴らしいぜひ我が家もお願いしたいです!😆植栽も含めてやっていただきたいのでグリーンロケットさんとコラボしていただけたら…。ワクワクが止まりません☺️
頭使うし体力も根性も気合いも必要だし絶対に真似出来ません。尊敬する
そんな!!・・・嬉しすぎます!!そのお言葉にもっと見合うように頑張ります😎
ガビオンのベージュの色と白の化粧石が爽やかで格好良い。更に植栽することで瑞々しさと柔らかい感じを出して石の乾いたゴツゴツ感を中和させてるのが上手い。
おぉ!!感覚でやってることをそうやって言語化してもらえると、なるほど〜!!と為になります!😆ありがとうございます!
今までいろんなDIY観てきたけど、断トツで面白くてためになるチャンネルですね!!今回も長い時間お疲れ様でした🙇♂️次回は私の地元、茨城県ということで非常に楽しみです😊くれぐれも体調に気を付けて頑張って下さい👍
えー!!本当ですか!!そんな信じられないくらいに嬉しい事言ってもらえたら今夜もよく寝れて次の茨城県も頑張れます😆
今回は長丁場、ご苦労様でした😊あのウッドデッキでガビオンがライトアップでもされれば酒が進みそうですね🍻次回も楽しみにしています🎵
確かに!!頑張って作ったガビオンがライトアップされた姿を見ながらみんなでお酒飲めたら最高ですね!!😆
ガビオンってかっこいいですね!全体を通して素晴らしい出来です😊
2週間お疲れ様でした、次回、茨城ログハウスも楽しみにしております。でもたまにはゆっくり休みをとって下さいね
お心遣いありがとうございます!☺️
ついに完結!お疲れ様でした!造作物多くて見ごたえもあって色々勉強になりました。溶接機いいですねー欲しくなりました🙃次回も楽しみにしてます🥰
ありがとうございます!今回はシリーズ全体でかなり造作物多かったですね!😆溶接機も大活躍でした!次回作も大作になりそうです😎
ほったらかし外構。お疲れさまでした!次の動画も楽しみにしてます!
ありがとうござういます!次のログ組みお手伝い第1部作も早めに出せるよう編集中です😆
あれはがビオンと言うのですね😮あんな重い石を…お疲れ様でした。建物に合うセンスの良い外構で、最高です😊
大きい石は数が少ないですし、一個で大幅に進んだ感じがするので気が楽だったんですが、小さい石を隙間がないように積んで行く方が結構腰にきました😂でも、達成感すごくて楽しかったです😎
今回もとてもいい感じに仕上がりましたね。😆お疲れ様でした。いつも見ながら勉強させて貰ってます。
ありがとうございます!最終的にいい感じにまとまって安心しました😆
お見事と言うしかない😂お疲れ様でした
そんな嬉しいお言葉もらえて元気でます😎ありがとうございます!
さすが人件費が無料なだけあって激安ですね生活費はどうしてるんですか?😂ガビオンがカッコ良すぎです今回も楽しませていただきました
生活費は気合いで💪笑😂ガビオン気に入っていただけてすごい嬉しいです!😆
カッコ良すぎです!!!
大変な作業お疲れ様でした!ワイヤーメッシュ雨ざらしですぐ錆びるので、どう対策したのか動画にしてほしいです。米松も屋外耐用年数が3〜5年程度なのでその対策も気になります!
素敵‼️自分家の庭も改良しなきゃ😅
ほんとにいい企画ですよね!年内には10万登録いくといいですね!頑張ってくださーい!
めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!頑張りまくります😎
凄い!めっちゃカッコいいです!ガビオンってはじめて見たけど凄い素敵ですね。石って捨てるのにものすごいお金かかるのに、それをこんなにかっこ良く活かせるなんて、本当に天才です!お疲れさまでした!私も先月買っ築99年の古民家も見て欲しいです。買ってDIYしようかと思ったけど、わけわからなくて止まってしまいました。
嬉しいコメントありがとうございます!😆ガビオン、初めて作りましたが根気よく積んでいくと結構いい感じにできて本当によかったです!😎
大変お疲れ様でございました。深夜までの石積みや2週間に渡っての作業、頭が下がります!茨城県でお待ちしています!
深夜までの石積み作業もめっちゃいい経験になりました😆次は筑波市!!頑張ります😎
我が家のほったらかし外構もどうにかしなきゃとこの動画にたどり着きました!参考にしながら秋にはDIY着手出来るようにチャンネル登録させて貰い今後も勉強させてもらいます!
参考にしていただきありがとうございます!夏は暑いので、秋のDIYだと捗りそうですね😆
長きにわたってお疲れ様でした素晴らしい仕上がりで感動してます今回も参考にさせて貰ってますが…体力が…(笑)なんて思ってしまうのですがコツコツでもいいのでやってみようと思えるチャンネルです、これからも応援してますよただ体は休めて下さいね、若いからと安易に考えてる時こそ怪我をするので気をつけて下さい、おじさんからのメッセージでした(笑)
ありがとうございます!少しでも何かの参考になれば嬉しいです☺️なかなかじっとしていられない性格ですが、休息も大事ですね!!どっかで1日くらいゆっくりします笑😎
よっしーさんこんにちは!初めてのコメント失礼します‼︎一言だけ言えば、よっしーさん凄いです!これからよっしーさんのいろんな動画を見ていきたいです!頑張ってください‼︎
嬉しい!!ありがとうございます!!😆
いや〜、素晴らしいデッキと土間ができましたね❗️ ガビオンも見るからに大変そうだし殺風景になりそうなものを素敵なオシャレ壁に仕上げられたのはやっぱりセンスを感じますわ✨ お疲れ様でしたー❣️❣️ウチのドッグラン作りの勉強にもさせていただきました🐶🐕🦺💖てか次回Oさん邸、実はウチのごく近所だったりして🏠(なんかそんな気がするw)
ありがとうございます〜!!😆嬉しいです!Oさん邸、ご近所だったら面白いですね!😆
お疲れ様でした👍すごくいい感じ★
嬉しいです!ありがとうございます!☺️
ウッドデッキに芝生、側道は砂利とタイルまたはレンガ、玄関はタイルまたはレンガでおしゃれにしたいです。関東圏なので来てください。
素晴らしいです!粗も含めて素敵すぎる〜!本当!ご苦労様でした!
いつも楽しく拝見してます!
嬉しいです!ありがとうございます😎
よっしーさん、左側いる😮サムネ^ ^昨日はLiveありがとうございました!いつか電気での工務店コラボ勝手に夢見てます^ ^
ライブ配信ありがとうございました!いつの日かお会いできる時を楽しみにしてます!!😆
ガビオン、、っていうんですか。。カッコいいです〜周りの置き石も!
お初なります。素晴らしい出来前です。プロ顔負けの腕前。惚れ惚れします。是非とも家の古民家再生お願い出来ますか?お礼致しますので
最後に同じ画角の写真があったらめっちゃ良かったなぁ
よっしーやぱり❗凄い🎉うちの方は壊す方なんで、作る方はダメですね~😢
ありがとうございます😎壊すのもセンスいるんですごいと思います!
お疲れ様でしたm(_ _)mワクワクしながら楽しませてもらってありがとうございました☺
ありがとうございます!次回も頑張ります😎
お疲れさまです。爺さん邸?Gさん邸?ゴフクヤサンドットコム様邸ですね。完成おめでとうございます。今回は「ガビオン」なる石垣が素晴らしいですね。内側は気にしない。とりあえず外見重視ですよ。
ガビオンは蛇籠ともいうらしいですね!めっちゃ昔に河川工事をやった時に蛇籠は施工したことがありましたが、インテリアとして石を積んだのは初めてでしたので緊張しました😂
蛇籠最高!
いつも楽しく拝見させていただいております!このクオリティで人件費無しですか…収入源は別に確保しているんですか?野暮な事聞いてすみません…毎回気になってしまっています💦
いつもありがとうございます!😊収入源は、RUclips活動以外にも、例えばインテリア製作など、いろんな仕事をさせて頂いてますのでそっちでなんとか頑張ってます😎
長期間お疲れ様でした。費用に宿泊費とかOさんの経費は含まれないんてすか?
ありがとうございます!Oさんの移動費や宿泊に関して、概要欄に書いておきますね😎
よっしーさん!お疲れ様でございます。古い動画拝見していたのですが、85000円ウッドデッキの寸法教えて頂けますか?
1年半くらい前の動画なので詳しく覚えていないですが、ざっくり幅3000,奥行き1800〜2000,高さ500くらいのサイズ感だった気がします!かなり曖昧なので参考にならないかもしれません😢
予想が当たりました!お忙しい中ありがとうございました!
カッコいい仕上がりですね🎉サムネがネタバレになってるので、○○万円とした方が最後までワクワクがあったかもしれませんね。サムネ、右立ちではなく、結局左立ちを採用されたんですね。
昨日のライブ配信はありがとうございました!色々参考にさせていただいて、あれから右と左で2パターン作ったんですが、とりあえずそのくらいの変更であれば後でもできるので一旦最初に作った方にしてみました!😎
拝見させて頂きました!私の所も御願いしたいのですが!
ガビオンかっけ〜
ありがとうございます!😆僕もお気に入りです!
栄養が良いんですかね? 体、丸くなられましたね(笑)
栄養摂取しすぎですね😂頑張って絞ります!
ガビオンって言うんですね。石積んでましたが、小さい子いたらちょっと危なそうって思いました!
このチャンネル初めて見たよって方は、1部作目からご覧ください😎
今回はあらゆる面で成長できましたし、ゴフクヤサンドットコムの皆様には感謝するばかりです!
少しでもお役に立てたようで、本当に嬉しかったです!し、楽しかったです!
ご視聴いただいている皆様も、いつもありがとうございますm(_ _)m
次、、、完成系を取材しに行くのが今から楽しみです。寂しい気持ちを抑えながら、次の無料工務店・茨城出張『Oさん邸ログ組みお手伝い』に行ってきます!!
茨城県水戸市在住です。素晴らしいぜひ我が家もお願いしたいです!😆
植栽も含めてやっていただきたいのでグリーンロケットさんとコラボしていただけたら…。ワクワクが止まりません☺️
頭使うし体力も根性も気合いも必要だし絶対に真似出来ません。尊敬する
そんな!!・・・
嬉しすぎます!!そのお言葉にもっと見合うように頑張ります😎
ガビオンのベージュの色と白の化粧石が爽やかで格好良い。更に植栽することで瑞々しさと柔らかい感じを出して石の乾いたゴツゴツ感を中和させてるのが上手い。
おぉ!!感覚でやってることをそうやって言語化してもらえると、なるほど〜!!と為になります!😆ありがとうございます!
今までいろんなDIY観てきたけど、断トツで面白くてためになるチャンネルですね!!今回も長い時間お疲れ様でした🙇♂️次回は私の地元、茨城県ということで非常に楽しみです😊くれぐれも体調に気を付けて頑張って下さい👍
えー!!本当ですか!!そんな信じられないくらいに嬉しい事言ってもらえたら今夜もよく寝れて次の茨城県も頑張れます😆
今回は長丁場、ご苦労様でした😊あのウッドデッキでガビオンがライトアップでもされれば酒が進みそうですね🍻次回も楽しみにしています🎵
確かに!!頑張って作ったガビオンがライトアップされた姿を見ながらみんなでお酒飲めたら最高ですね!!😆
ガビオンってかっこいいですね!
全体を通して素晴らしい出来です😊
2週間お疲れ様でした、次回、茨城ログハウスも楽しみにしております。でもたまにはゆっくり休みをとって下さいね
お心遣いありがとうございます!☺️
ついに完結!お疲れ様でした!造作物多くて見ごたえもあって色々勉強になりました。溶接機いいですねー欲しくなりました🙃次回も楽しみにしてます🥰
ありがとうございます!今回はシリーズ全体でかなり造作物多かったですね!😆溶接機も大活躍でした!次回作も大作になりそうです😎
ほったらかし外構。お疲れさまでした!
次の動画も楽しみにしてます!
ありがとうござういます!次のログ組みお手伝い第1部作も早めに出せるよう編集中です😆
あれはがビオンと言うのですね😮
あんな重い石を…
お疲れ様でした。
建物に合うセンスの良い外構で、最高です😊
大きい石は数が少ないですし、一個で大幅に進んだ感じがするので気が楽だったんですが、小さい石を隙間がないように積んで行く方が結構腰にきました😂でも、達成感すごくて楽しかったです😎
今回もとてもいい感じに仕上がりましたね。😆
お疲れ様でした。
いつも見ながら勉強させて貰ってます。
ありがとうございます!最終的にいい感じにまとまって安心しました😆
お見事と言うしかない😂お疲れ様でした
そんな嬉しいお言葉もらえて元気でます😎
ありがとうございます!
さすが人件費が無料なだけあって激安ですね
生活費はどうしてるんですか?😂
ガビオンがカッコ良すぎです
今回も楽しませていただきました
生活費は気合いで💪笑😂
ガビオン気に入っていただけてすごい嬉しいです!😆
カッコ良すぎです!!!
大変な作業お疲れ様でした!
ワイヤーメッシュ雨ざらしですぐ錆びるので、どう対策したのか動画にしてほしいです。米松も屋外耐用年数が3〜5年程度なのでその対策も気になります!
素敵‼️
自分家の庭も改良しなきゃ😅
ほんとにいい企画ですよね!年内には10万登録いくといいですね!
頑張ってくださーい!
めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!頑張りまくります😎
凄い!
めっちゃカッコいいです!
ガビオンってはじめて見たけど凄い素敵ですね。
石って捨てるのにものすごいお金かかるのに、それをこんなにかっこ良く活かせるなんて、本当に天才です!
お疲れさまでした!
私も先月買っ築99年の古民家も見て欲しいです。
買ってDIYしようかと思ったけど、わけわからなくて止まってしまいました。
嬉しいコメントありがとうございます!😆
ガビオン、初めて作りましたが根気よく積んでいくと結構いい感じにできて本当によかったです!😎
大変お疲れ様でございました。
深夜までの石積みや2週間に渡っての作業、頭が下がります!
茨城県でお待ちしています!
深夜までの石積み作業もめっちゃいい経験になりました😆
次は筑波市!!頑張ります😎
我が家のほったらかし外構もどうにかしなきゃとこの動画にたどり着きました!
参考にしながら秋にはDIY着手出来るようにチャンネル登録させて貰い今後も勉強させてもらいます!
参考にしていただきありがとうございます!
夏は暑いので、秋のDIYだと捗りそうですね😆
長きにわたってお疲れ様でした
素晴らしい仕上がりで感動してます
今回も参考にさせて貰ってますが…体力が…(笑)なんて思ってしまうのですがコツコツでもいいのでやってみようと思えるチャンネルです、これからも応援してますよ
ただ体は休めて下さいね、若いからと安易に考えてる時こそ怪我をするので気をつけて下さい、おじさんからのメッセージでした(笑)
ありがとうございます!
少しでも何かの参考になれば嬉しいです☺️
なかなかじっとしていられない性格ですが、休息も大事ですね!!どっかで1日くらいゆっくりします笑😎
よっしーさんこんにちは!
初めてのコメント失礼します‼︎
一言だけ言えば、よっしーさん凄いです!
これからよっしーさんのいろんな動画を見ていきたいです!
頑張ってください‼︎
嬉しい!!ありがとうございます!!😆
いや〜、素晴らしいデッキと土間ができましたね❗️ ガビオンも見るからに大変そうだし殺風景になりそうなものを素敵なオシャレ壁に仕上げられたのはやっぱりセンスを感じますわ✨ お疲れ様でしたー❣️❣️
ウチのドッグラン作りの勉強にもさせていただきました🐶🐕🦺💖
てか次回Oさん邸、実はウチのごく近所だったりして🏠(なんかそんな気がするw)
ありがとうございます〜!!😆
嬉しいです!Oさん邸、ご近所だったら面白いですね!😆
お疲れ様でした👍
すごくいい感じ★
嬉しいです!ありがとうございます!☺️
ウッドデッキに芝生、側道は砂利とタイルまたはレンガ、玄関はタイルまたはレンガでおしゃれにしたいです。
関東圏なので来てください。
素晴らしいです!粗も含めて素敵すぎる〜!本当!ご苦労様でした!
いつも楽しく拝見してます!
嬉しいです!ありがとうございます😎
よっしーさん、左側いる😮サムネ^ ^
昨日はLiveありがとうございました!
いつか電気での工務店コラボ勝手に夢見てます^ ^
ライブ配信ありがとうございました!
いつの日かお会いできる時を楽しみにしてます!!😆
ガビオン、、っていうんですか。。
カッコいいです〜周りの置き石も!
お初なります。素晴らしい出来前です。プロ顔負けの腕前。惚れ惚れします。是非とも家の古民家再生お願い出来ますか?お礼致しますので
最後に同じ画角の写真があったらめっちゃ良かったなぁ
よっしーやぱり❗凄い🎉うちの方は壊す方なんで、作る方はダメですね~😢
ありがとうございます😎壊すのもセンスいるんですごいと思います!
お疲れ様でしたm(_ _)mワクワクしながら楽しませてもらってありがとうございました☺
ありがとうございます!
次回も頑張ります😎
お疲れさまです。
爺さん邸?Gさん邸?ゴフクヤサンドットコム様邸ですね。完成おめでとうございます。今回は「ガビオン」なる石垣が素晴らしいですね。内側は気にしない。とりあえず外見重視ですよ。
ガビオンは蛇籠ともいうらしいですね!めっちゃ昔に河川工事をやった時に蛇籠は施工したことがありましたが、インテリアとして石を積んだのは初めてでしたので緊張しました😂
蛇籠最高!
いつも楽しく拝見させていただいております!
このクオリティで人件費無しですか…
収入源は別に確保しているんですか?
野暮な事聞いてすみません…毎回気になってしまっています💦
いつもありがとうございます!😊
収入源は、RUclips活動以外にも、例えばインテリア製作など、いろんな仕事をさせて頂いてますのでそっちでなんとか頑張ってます😎
長期間お疲れ様でした。
費用に宿泊費とかOさんの経費は含まれないんてすか?
ありがとうございます!
Oさんの移動費や宿泊に関して、概要欄に書いておきますね😎
よっしーさん!お疲れ様でございます。
古い動画拝見していたのですが、85000円ウッドデッキの寸法教えて頂けますか?
1年半くらい前の動画なので詳しく覚えていないですが、ざっくり幅3000,奥行き1800〜2000,高さ500くらいのサイズ感だった気がします!かなり曖昧なので参考にならないかもしれません😢
予想が当たりました!お忙しい中ありがとうございました!
カッコいい仕上がりですね🎉
サムネがネタバレになってるので、○○万円とした方が最後までワクワクがあったかもしれませんね。
サムネ、右立ちではなく、結局左立ちを採用されたんですね。
昨日のライブ配信はありがとうございました!
色々参考にさせていただいて、あれから右と左で2パターン作ったんですが、とりあえずそのくらいの変更であれば後でもできるので一旦最初に作った方にしてみました!😎
拝見させて頂きました!私の所も御願いしたいのですが!
ガビオンかっけ〜
ありがとうございます!😆僕もお気に入りです!
栄養が良いんですかね? 体、丸くなられましたね(笑)
栄養摂取しすぎですね😂頑張って絞ります!
ガビオンって言うんですね。
石積んでましたが、小さい子いたらちょっと危なそうって思いました!