青物&キハダマグロキャスティングゲーム・宮崎県延岡市沖【ぶら釣り】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @タキオン-z2l
    @タキオン-z2l 6 месяцев назад

    左投げが本当に美しいです…

  • @jimny_style
    @jimny_style 6 месяцев назад

    Зачем катушкой тянешь рыбу 🤔😮

  • @toyoumi3597
    @toyoumi3597 Год назад +4

    ナイスフィッシュ!宮崎でキハダキャスティングができる船があるんですね!是非乗ってみたいです!

  • @いま-s9g
    @いま-s9g Год назад +1

    2匹目のネリゴのランディングよ
    そっと甲板におろしてあげる
    優しさ

  • @fishingmiu
    @fishingmiu Год назад +1

    凄い!!先々週、キハダチャンスで追いかけましたがカスリもしなかったです😭
    流石ですね〜😆また、今度お話聞かせて下さいね♫
    おめでとうございます🎉

  • @remonal.89ige
    @remonal.89ige Год назад +2

    こんばんは‼️
    釣行動画待ってました😁松岡さんが、ネリゴ釣ってるの新鮮でした☝️ヒラマサや鰤はよく釣れるのは見ますが‼️僕の地元でも、カンパチやハガツオが釣れてます🐟😁また、楽しみにしてます💪キハダ2匹おめでとうございます👏🎉さすが、プロ😏

  • @竜生黒木
    @竜生黒木 Год назад +1

    延岡市在住ですが延岡は海が豊か過ぎw
    冬はサーフからブリ、サワラ、ニベ、ヒラメが釣れますし、夏はちょっとした地磯からショゴやハタ類が普通につれます!
    河川ではナイトシーバスも楽しめる!
    それにしても流石松岡さん!格好良い!

  • @YUKI-gv9dg
    @YUKI-gv9dg Год назад +2

    やっぱりマグロはいいですね! 釣ったことはないですが(笑
    楽しい動画ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-tokaikomori
    @user-tokaikomori Год назад +2

    さすがです😊

  • @user-ku2ck6qw5c
    @user-ku2ck6qw5c Год назад +1

    土々呂にきたんですか?
    お会いしたかったです

  • @hwkitamura1
    @hwkitamura1 Год назад +1

    えっ、2時間・・・(笑)。それはそれは・・・お疲れ様です・・・。PE6号だったら、10分くらいですよね。娘が小中学生の頃、一緒にクロマグロキャスティング行ってましたが、娘が使ってたのが6号タックルで全く同じ構成でした。私はもう1段(8号)、100㎏オーバー狙ってる人はもう1段(10号)上げてた人が多かったです。
    食べごろの良いサイズのキハダですね!おめでとうございます!あまりに大きいと(そんなのあまり釣ったことないですが)クーラーにも入らず寝かせるのも一苦労です。キハダもそのサイズだと1週間くらい寝かせますか?

  • @せんべい鹿
    @せんべい鹿 Год назад +1

    カンパチってサイズの割に引きますね!