【カメラ】EOS R7を実際に使ってみてわかった事!ぶっちゃけ感想!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 新型カメラEOS R7を動物園で使ってみて思ったことなど、実際に使って分かった事をお話しします。まだまだ試したい事あるので今回は初期感想って事になります。
EOS R7↓
cweb.canon.jp/...
DOSHA(動画と写真のグループ)
/ 359897599300391
チャンネル登録すると新しい動画にアクセスしやすくなります↓
/ @uzumax999
メンバーシップ始めました:
/ @uzumax999
良かったら【コメント】【チャンネル登録】お願いします!
UZUのインスタグラム↓
www.instagram....
・ウズのTwitter↓
/ uzumax
Yahoo!クリエーターズ↓
creators.yahoo...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///// お問い合わせ /////
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
【問い合わせフォーム】
funmake.net/pr...
(UZUMAX宛)
///// お便りの宛先 /////
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
(なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪北館7階K708
株式会社FunMake(UZUMAX宛)
funmake.net
利用音楽サービス:Epidemic Sound
深度合成機能、オモロいですね! 食品のサンプル写真撮影にも活躍しますね♪
いつも動画を楽しみに見せて頂いております。EOS R7を予約しました。R6を使っていますので今回の比較動画がとても参考になり良かったです。ありがとうございました。
R7ってどんなカメラ?なのぉ? 消費者目線でのわかりやすい解説なので感謝しています!R7は動画時間制限がなくなり多様性が広く作例から写りもいいとおもいました。購入に迷っていました、背中を押してくださいました、有難うございまた!
深度合成はめちゃくちゃ嬉しい機能ですね。
ローリングシャッターがどれほどか気になります。ちっさい扇風機の羽、プロペラ、バットスイングなどなどローリングシャッターで歪みがちなシュチュを検証してもらいたいです。
R7欲しいんですけど兎に角ISOなんですよねー。
APS-Cでどらくらいまでノイズに耐えれるのか早く知りたい。
カワセミちゃん木陰になること多いので。
当然進化してるでしょうけど。
ところでISOのAUTO範囲。
7DⅡで個人的には許容が2000。
固定だと2000ってあるのにオート目盛りはなぜ倍々?
1600の次は3200…3200じゃダメだし1600じゃあ暗い⤵️
R7の購入を考えております。質問があります。ファインダーで撮影する時、方眼に切り替えることはできますか⁈
カメラ内深度合成の検証、ありがとうございます!
鉄道模型など手前から奥までピントを合わせたい物を撮る時、この機能がめっちゃ便利なんです😊
僕の場合、サムネイル用写真を撮影する時に役に立ちそうです🚃この機能だけでこのカメラ欲しいっス❗️
是非ご検討ください。
ほんと写真と動画!両方とも使いやすいカメラになってますw
動画用にフイルタを内蔵するぐらいならNDフイルタを入れて欲しかったです。
カムコーダーでは装備されていて当たり前の機能ですが、このあたりはやはりスチール用の設計で、動画に関しては操作性も含めて専用着と同じようにはゆかないですね。
歩きながらの手ぶれ補正は見たいですね、R10はレンズ側補正の有る無しの手ぶれ補正もお願いします
初めてコメントさせて頂きます!趣味で主にアイドルのライブ撮影をR6で行っているのですが、R7気になってます。画質や暗所性能をR6と比較して頂けると幸いですmm
R7を縦にしても使えるアクセサリーのグリップは販売されていますか?
色々調べて、今日予約しました!
18-150mmのレンズセットにしました!
人物をモデル撮影するなら、別にもう一本、オススメのレンズありますでしょうか?
タムロン100-400は持ってるので参考になります。
EFマウントレンズで手ぶれ補正が協調しないのは分かりますが、
EFレンズに手ぶれ補正があると、
レンズで補正を切ってもカメラ内手ぶれ補正を選べないというのは本当ですか?
それと、メカシャッター15fpsでのファインダーの像消失は気にならないレベルですか?
可変NDフィルター内蔵マウントアダプターを付けてEFレンズで動画撮ると良いかなと考えています。
R7頼んでしまったけど‥RF50のF1.2とRF85のF1.2のレンズを使って‥どのくらい綺麗に撮れるのかな?😅どうなんでしょうか?😅綺麗なボケも出来るんでしょうか??
動画撮影、最大6時間ですが… バッテリー1個で、6時間イケちゃうんですかね? そのとき、どの程度バッテリー消費するのか、ざっくりでも良いので知っておきたいです。
R6を使っていて、望遠のサブ機と動画性能で予約を入れていますが、深度合成は盲点でした!模型撮影するので楽しくなります!
自分が1眼デビューしたのはPanasonicのGX1ですけど、当時はミラーレスはボロボロに言われた記憶があるけど、
今はミラーレスが主流なんですかね。。。。
シャッター音が大好きな70Dを、まだまだ使い続けます~~♬♬
7D Mark2使ってますけどR7予約しました!!なので動画見てたら届くのがものすごく楽しみになってきました。
普段ヒコーキ撮影ばっかりなんですがこのカメラは動体撮影にものすごく強そうなのでたくさん撮りたいと思います。
個人的にはR10に注目しています、フジのS-X10と同価格帯となると思うのですが違いを知りたいです
また胴体内手ぶれ補正がないことによる影響も聞きたいです
UZUMAXさん、いつも楽しく拝見しています。
さてR10ですが、「電子シャッター時※2は約23コマ/秒※3、さらに[RAWバーストモード]※4に設定すると約30コマ/秒で連写できます。」とカタログに記載があります。
これって、実質30コマ/秒でしょうか? 実機で試してもらうとありがたいです。
唯一持ってる一眼レフカメラがキヤノン7Ⅾですわw
競馬場で馬も6年前とか取ってたよw
先週奈良公園で鹿撮ったけど全然使えるww
もう浦島太郎の気分ですw
こんにちは いつも楽しみに見ています。動画でのこんにゃく現象と高感度耐性を試して欲しいですよろしくお願いいたします。
動画撮影時、ターリーや赤枠表示されませんか?
24-105のRF Lレンズあたりを付けた時の明るさや色の出方が気になります…。
望遠のLレンズで流し撮りも出来たらお願いします🙇♂️💦
飛行機✈️撮る用に7DMark Ⅱ からの買い替えを検討しております😅💦
R7のモーター別のレンズ挙動比べ動画がみたいです。
HDR PQ※撮影機能の検証をお願いいたします。iPhoneと同様な速さなのか検証して頂けると助かります。
自動水平補正が知りたいですね〜。
先生、そこほんと紹介したかったんですけど、よく分からないんですよ😅
試してみても効果が・・・
次の動画で紹介出来るよう確認してみます。
レンズキットは中望遠ですかね?前後の玉ボケどんな感じでしょう!⁇
どなたでもいいので教えてほしい笑
あと買い足すレンズはRF50mm F1.8 STMですかいいですかね?
電源スイッチが右側にきたのはイイです。ただ動画と一緒だと誤操作が激増しそうなので別々にして欲しいですね
発売後のEOS R7を使って、正確な情報を提供していただきたい。
R7、R10共に高感度耐性は、どうなんでしょうか? 試していただけると嬉しいです。
了解です!
18万か〜。EFレンズだけ持ってるので、動画で使える画質いいCanonカメラは、R7くらいしかなさそう。シロウトです。
初めまして。Canon機への乗り換えになるので登録しました
動画、大変わかりやすいです
R7が欲しいですが私の使い方ではR10で十分。しかし動画も良さそうなので迷っています。
RPも価格帯では悩む所です!
動画の中で少しお話しされていましたが、18-150のレンズの詳しいレビューもお聞きしたいです^_^
いつも楽しみにしてました
電子シャッターとメガ
望遠レンズでの30連写はやはり歪みが出てるんでしょうか?
コメントありがとうございます~!
電車で試せるようなら確認してみますね!
フォーカスブラケット撮影はEOS RP以降のカメラは出来たと思うのですが(勿論R6も)カメラ内合成が初めてって事ですかね?
ごめんなさい!
わかりにくかったですよね。
そうです。カメラ内合成が初って意味です👍
ありがとうございます😊🎶
驚異のコストパフォーマンス!!
このスペックなら安いって言って良いですよね!
キヤノンは純正広角単焦点をもっと出さないと買う気になりません、わたしの場合。
動画撮影で電子手振れ補正を「強」にして歩いた場合に、どのくらい手振れが発生するのかご確認いただきたいです。
一眼の手振れ補正って気持ち程度だよね
R6かR5で悩んでたらまさかのR7。良いカメラなのがUZUさんのテンションからビンビン伝わってきました。ところで、UZUさん今回の動画はZV1ですか?GH5ですか?肌色が廉価ソニーっぽく感じたので、知りたいです。
今回の撮影はPanasonic GH5です('◇')ゞ
@@uzumax999 ありがとうございました!
連射時の連続撮影枚数が気になります!
できればSDカードにやって差があるのかも知りたいです。
車のレースを撮影するには一概レフとR7だとどっちが良いと思いますか?
一眼レフも何と比較するかにもよりますがR7AF性能素晴らしいですよ
カメラ本体で充電できるのは良いけど、撮影しながらはダメなんですよね。バッテリーグリップが無いのも残念。でも、今使ってる7dmark2 の後継機としてオーダーしました。早く手元にR7来ないかなってwktkです!
フルサイズとの画質の差はありますが、画質も使い勝手も良いですね。機能も過不足なく豊富。
売れますよ。
良いのか悪いのか判断出来ませんが、キヤノンはいつも実験付きな印象がありますね?
サブ電子ダイヤルが一つしか無いのがR6と併用を考えると難しいかなと個人的には思いました。
すいません。タムロンのレンズで質問なんですけど。。
eosr系でSIGMAのレンズを使うと、AFが効く範囲が狭くなってしまうんですが、タムロンのレンズもやはり同じでしょうか?
Canon EOS 7D markⅡ
Nikon D500を使って、
鉄道写真を撮影してます。
EOS R7、ローリングシャッター現象は、
どうですか?
写真の歪みは、激しい方ですか?
後、星の写真も撮影してます。
今は、パソコンを使って比較明合成をして
1枚の写真にしてます。
R7は、カメラ本体内で合成して、
1枚にできる機能は付いていますか?
R7は、7の称号が付いていますし、
D500、7D markⅡ同様!動体撮影には
強そうな気がします、おまけに、
比較明合成ができるのなら、購入もありえます?
比較明合成できないのなら、購入は、
見送ります。
毎回楽しみに拝見させて頂いております。
R5は暗所が不満で小鳥撮影にサブ機R6を検討してましたが最新のR7を注文ました。暗所性能が気になります。フォーカスブラケティングがカメラ内で出来るのは大変有り難いです。プリ撮影機能はJPEG撮って出しでも出来るのでしょうか。お教え頂けたたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
R7は Kiss X10と同じスイッチの形
とりあえずRFSレンズを3年で1ダースは発売する初期投資はキヤノンはすべき
ソニーのFEじゃなく、Eマウントレンズ見れば何本用意しないといけないか分かると思うけど
EF-Mレンズラインナップを早急にRF-Sにして欲しい
不足分は、EF、EF-Sレンズとアダプター代用でも良いので
折角の長時間録画対応でもバッテリーグリップの設定がないのは痛いですね。
キットレンズだけど、動物のお毛々もカリカリッじゃないですかぁ〜ここから更にレンズ追加で良くなると・・・ファインダーも大丈夫、AFもR3譲りで神みたいだし、センサーが積層型じゃないから電子シャッターだと動体歪みは目立つとレビューは引っかかるけど、競馬場でお馬さん撮るならもうR7でいいかなぁ・・・
追伸 正直酷だと思うのですが、R5との高感度比較なども是非とも!!
いつも楽しく見ています。
4k60Pでの動画撮影時間は実質どのくらいまでできるんでしょうか、気になっています。
やってみまーす!
UZUさん、よろしくお願いいたします、楽しみです。
UZUMAX様 動画タイトルが06/10の時点で
「EOS R7を実際に使てみてわかった事!」になっております。
マルチアクセサリーシューの詳しいレビューがみてみたいですね
RF100-500のクロップ撮影時のAFの効き具合や望遠での手振れなどの検証もきになるところです
んがありまし大でしょう、008
電源の動画の切り替えで動画を撮るのと、静止画モードで上部のRECボタンを押して動画を撮るのと
違いってありますか?
R5のサブ機で検討してたけど、ショールームのスタッフさんがR6の方が良いと言ってた。
サブダイヤルは回そうとしたらボディの縁に付指が当たって滑る印象。
マルチコントローラも少し違和感に感じた。
深度合成が出来るということは、フォーカスブリージングは無いと言う理解で良いですか?
今回の作例は同じ撮影位置で、比較で並べるときにリサイズもしていないので、フォーカスブリージングは無いと考えて良いかと思います。
あくまで私が使った範囲の話です。
RF-Sお世辞に良いとは思えないレンズ
これからでるものが本命っぽいですが、おもちゃ感がする剛性感なので
いまレンズ購入するなら現状RFレンズ群から選ぶのが良い感じですね。
R10は予約済みですが、使い勝手がよいなら今後R7にステップアップするのも
ありかもしれません。
同時に ダブルズームキットの発売がないのであれば18150でなくて、せめて18180にして欲しかった
これだとRF マウントでRFSレンズを出す 意味がない気がする
EF Mレンズの時と焦点距離の幅が変わらないから
わずか310グラムしかない
後100グラム増えたら一体何mm迄焦点距離伸ばせるんだろ
電源スイッチに反対派いるのかな。一人でもいれば「いる」となりますが。
Make more reviews from EOS R7 please . Make reviews with third party lens like sigma 18-35mm f1.8 and 50-100mm f1.8 and tamron 85mm f1.8 or 24-70mm f2.8 g2 .
RF18-150mm かなり使い勝手よさそうですね
マニア系には物足りないとおもいますが、換算29-240だと一般ユーザーさんなら便利ですね
80Dの時 18-135mmが微妙にもぉちょいほしいシーンが多々あったので
150mm以上欲しい人は、RF100-400mmあたり使えばいいだけなので
大きさや重さ、工学設計(笑)考えると、いい落としどころかと思います
本体ですが、撮影ガイドがでるんですね(^^;
エフェクトモードは2桁ですね(o^―^o)ニコ
空気を読まない美笠美琴は「ソニーの製品と比較しないのはなぜ?」
と知っていながら,聞いてみる^^
これからも、アニメもカメラも面白い!!!🐈
R7、買わない理由はありませんね!
EOSr7説明拝受したが説明書提供希望更に付属品バッテリーグリップ設定が無い為連写限度に不便見なす❗️早めにキヤノンが製品化すべきだ強要されたし❗️田村常雄⁉️
オリンパスパクられてる。深度合成は3脚ないとできないのかな。
ミニ四レーサーワイ
エアロアバンテに歓喜