Комментарии •

  • @k2hd883r
    @k2hd883r 11 месяцев назад

    当方が登録したのが2000位でしたが、後少しで10000です。凄いですね高橋さん。
    実績と動画のクオリティ‥尊敬します高橋さん。

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад

      チャンネル登録ありがとうございます。
      中々10000を前に進みませんが、これからも宜しくお願いいたします。

  • @landforest3058
    @landforest3058 11 месяцев назад

    釣り動画だけど周りの景色もすごくいい。大江川の上空写真は本当すばらしい。

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @ch-cc9ji
    @ch-cc9ji 11 месяцев назад

    釣行お疲れ様でした!😌大江川の鯉ゲット!おめでとうございます!🎣🎣👍
    また、次の動画も楽しみにしてます!😊😊😊

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @0004hiro
    @0004hiro 11 месяцев назад +1

    この場所は車も停めやすいし僕も数回やってますが、釣れそうな雰囲気なのに僕は毎回ボウズです😅魚、居ないんだと言い聞かせてましたが、腕の差というのがよく分かりましたwさすが髙橋名人!すごいです。

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад

      車から竿まで2mという超近場ポイントのため、やはり色々な方が攻められているのですね。
      それで、1尾釣れた後アタリが途絶えた理由が解りました。
      何年も訪れていないと、状況が解らず、てっきり釣り人が入っていないと思っていました。

  • @村上博昭-w6k
    @村上博昭-w6k 11 месяцев назад

    お疲れ様です見事良い型の鯉ゲットおめでとう御座いますそれにしても攻められてる場所は難しいですね

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад

      足を痛めてから最近は、近場で足場の良い楽なポイントをメインに選択しているので、どうしてもすれたポイントが多く、1尾ゲットするのが精一杯です。
      やはり、長生きする野鯉は賢いですね。

  • @平栗友昌
    @平栗友昌 11 месяцев назад +1

    さすが、高橋師匠❗どんなに困難な場所でも1尾釣り上げますね‼️😊私は最近和歌山紀ノ川では野鯉のグイグイ竿先を曲げるアタリはあるのですが、ドラグのクリック音を鳴らしながら疾走する決定打がなく、最近野鯉の姿を見る事が出来ていません😢秋になり、釣りやすくなると思いきや、秋の野鯉釣りは難しいですね‼️私の吸い込み仕掛けのエサは、ダンゴは植物性の配合エサで、食わせエサもいもねりか、コーンを使っています。
    水温が下がってきた場合は食わせにミミズ、配合ダンゴエサにサナギ粉等動物性を混ぜて使うほうが良いのでしょうか?私も高橋師匠のように、諦めずにポイントを探索しながら、野鯉を釣り上げたいと思います‼️😊

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад +1

      秋の野鯉は春のような産卵行動が無く、また冬季の絶食から一気にエサを取り出すことも無い為、言われるほど荒食いが無いのが実情です。
      台風などの活性のあがる状況でもあれば別ですが、近年は秋に中々台風が来ませんね。
      是非とも新規ポイントにチャレンジして、荒食いを味わって下さい。

  • @makoba2877
    @makoba2877 11 месяцев назад

    またまた楽しませて頂きました。
    何時もありがとうございます😊
    何時も気にしてたのですが、リールのハンドルは何処のメーカーで何と言う品番ですか?

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад +1

      リールのハンドルに就いては、最初からついていた中古を購入したのでわかりません。

  • @marcio19690830
    @marcio19690830 11 месяцев назад

    私もたびたび水中カメラの位置が悪くなってしまうことがあります
    リアルタイムでモニターできるものが欲しいと思うのですが
    そうなると高額&有線になってしまうのであきらめております(泣)
    大江川は意外と透明度あるんですね
    今度チャレンジしてみます!

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫 11 месяцев назад +1

      水中では電波が飛ばない為、投げ込みタイプの水中カメラは、回収して初めて映像が確認できます。
      その為、カメラの向きや藻などの障害物に邪魔されて、まともな映像が撮れない事が度々あります。
      今回の大江川は思ったより水が綺麗だったので、水中カメラを入れてみました。
      普段はもっと濁っています。