#126

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 6

  • @あきさん-z6o
    @あきさん-z6o 2 месяца назад

    Jkazさんこんにちは。「小田原城骨董市 秋!」の動画興味深く拝見させていただきました。小田原城2ノ丸広場が広いので驚きました。
    確かにJkazさんが仰られる様に晴天での骨董市は壮観なのだろうと思いました。廻 revolve リヴォルブの最初の女の子のお人形が可愛いですね...多分恥ずかしくて買えないと思うますが...骨董 好々やさんの鉄の板?は何でしょうか?額にあてる防具でしょうか?
    買ったもの紹介はシャープナー良いですね。一時集めていた時期があるので同じメーカーの色違い(緑とオレンジだったかな)持っていた気がしますが青い色も良いですね。
    なかなか行けない場所の骨董市の様子が分かる動画ありがとうございました。

    • @JKazMakes
      @JKazMakes  2 месяца назад +1

      あきさんこんにちは。見ていただきありがとうございます。
      シャープナー持っておられたのですね。色が付いているのは、インク瓶らしさを出すためですかね〜
      楽しい市でした。

    • @あきさん-z6o
      @あきさん-z6o 2 месяца назад

      @@JKazMakes さんこんにちは。調べてみたらDUX(ダックス)社は1908年ドイツで創業、世界で初めて手動の鉛筆削りを作ったと有りました。(今はアメリカのフィッシャー社の傘下) 色を付けているのは自分の想像ではインク瓶らしさをデザイン的に出すのも有るでしょうが、鉛筆の削り粕が汚く見えない為に色付けしている様な気がします。

    • @JKazMakes
      @JKazMakes  2 месяца назад +1

      情報ありがとうございます!大手会社だったのですね。

  • @retrocatkin-2754
    @retrocatkin-2754 2 месяца назад

    JKazさん、こんにちは。
    太鼓のお囃子を聞きながらの骨董市、良い雰囲気でした。起き上がりこぼしの二度の災難には二度吹き出しました。
    買われた揮発ブラシの構造が興味深かったです。長い管から揮発油が上がっていき、ブラシ裏側の溝で全体にいきわたるということでしょうか?短いほうの管は何のため??空気の循環のため???…全体の形やガラスの表面の加工も素敵ですね。石はポツポツ模様がぞわっとしました…。
    今回も楽しい動画をありがとうございました☺
    (このコメントいささか長すぎたので少しカットしました。)

    • @JKazMakes
      @JKazMakes  2 месяца назад +1

      michiyoさん、こんにちは。見ていただきありがとうございます。
      起き上がりこぼしは置いてある場所が…すでに前振りでしたね汗
      私も気になっていたので揮発ブラシは今度試してみます。