【横須賀海辺つり公園】花火大会の夜もアジ爆釣!最近うみかぜ公園よりアジが釣れる
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 10月6日(日)に横須賀の花火大会が開催されました。うみかぜ公園はメイン会場として使われており釣りができる状況ではありませんでした。
普段ならうみかぜ公園を利用する釣り人も海辺つり公園に集中していたのか海辺つり公園は大変な混雑を見せていました。
しかし公園奥まで進んでみると意外と空いていてお昼過ぎに現場に着いたのに難なく釣り座を確保できました。
最近海辺つり公園は一部のエリアと時間帯でアジが爆釣しています。公園内でも明暗はくっきりでサビキ釣りをする場所を間違えると全く釣れません。
サビキ釣りは回遊をキャッチしてなんぼなのでそもそもアジが回遊する場所に釣り座を構える事がとても大切になります。
前回の映像でアジが爆釣する場所と時間をお伝えしましたがあれから連日アジが爆釣しており10月6日(日)も花火が打ちあがる中アジがよく釣れていました。対してうみかぜ公園は最近ちょっと調子を落としています。
いま横須賀で最もアジが安定的に釣れるのは海辺つり公園の“一部エリア”です。今回も場所と時間、仕掛けに関する大切なお話をしているのでじっくりご覧下さい。
我々がいた場所からは花火がよく見えたので映像後半では花火打ち上げ中に太刀魚を釣るチャレンジをしています。花火が綺麗なのでぜひ最後までご覧下さい。
海辺つり公園は釣りをしながら花火を見る事ができる貴重な釣り場です。
《釣りらんた チャンネル登録》
/ @turiranta
(毎週 火曜/木曜/土曜 公開)
■テーマソング『何でも釣りたい釣りらんた』作詞/作曲/歌唱 ナミヒラアユコ
■BGM MGMer使用
【横須賀海辺つり公園】アジが爆釣する場所と時間を詳しく解説!
• 【横須賀海辺つり公園】アジが爆釣する場所と時...
【横須賀うみかぜ公園】アジの回遊コース解説と釣れる仕掛け紹介!
• 【横須賀うみかぜ公園】アジの回遊コース解説と...
■ナミヒラアユコ
釣りらんたのテーマソングを歌ってもらっていますが素晴らしいシンガーソングライターで彼女の音楽をより多くの方にお聴き頂きたいです!
絵とうたという多彩な表現も行っているのでナミヒラアユコの作品やMVを紹介している「アユコロ商店」やRUclipsもご覧下さい。ライブ情報はInstagramでチェック!
アユコロ商店 namihiraayuko....
RUclipsチャンネル / @ayucoro
チビころチャンネル / @chibicoro-chan
Instagram www.instagram....
✨NEWS✨ 絵とうた展AUTUMNを11月16日(土),17日(日)で開催!
#海辺つり公園 #うみかぜ公園釣り #アジ釣り #うみかぜ公園
花火➕タチウオ見たかったです!(笑)
昨日、北北東強風の中、行ってきました。ロッドは煽られるわ、全身潮を被りながらの釣行でしたが何とかアジ4尾ゲット。しかも、人生初の4連!全ての針にまずまずの型のアジが掛かり「花火➕タチウオ」ならぬ「波しぶき➕アジ4連チャン」画になりましたよ〜(笑)💦
時合は17:00過ぎ、場所はやはり奥の方です。すがいさんの情報通りで感謝です。
🙏❗️波高が高く白波が立つ強風でもアジはしっかり回って来るんですね🌊🐟〜〜〜♪
コメントありがとうございます!
あらー惜しい事をしました。私も昨日行っていたのです!泳がせがしたかったのですがあまりに爆風だったので諦めて15:00くらいに帰りました。
そして帰り道に赤レンガ倉庫へ。そちらもアジやサバがよく釣れました。
あの状況の中でよく釣られましたね!おめでとうございます!😀 潮を被りまくりましたねー
‼️超ニアミスですね❗️13:30到着したのですが、確かに15:00くらいからさらに風と岸壁を打ち砕くような潮が激しくなりましたね。(>_
その退散組の中に私もいました!笑
帰りのは下道で帰る事にしたのですがちょうど夕まずめに横浜を通ったのでボウズ回避に。サバもよく釣れています。
しかしあの爆風の横須賀でしっかり釣られたのは凄いです!ソルジャー🫡
トリックサビキはエサは何で釣れたのか気になります👀
コメントありがとうございます!
トリックの方々も普通の解凍コマセです。配合もなく。シロメなどは逆に食いが悪い印象も。
花火綺麗ですね❤グランドフィナーレタチウオは残念でしたね!来年リベンジですね😊しかしアジ良いですね🎉生き餌確保で釣りたいですね🎉
コメントありがとうございます!
海辺はアジが絶好調ですねー。そしてそのアジを泳がせたら F5太刀魚が釣れました!
釣り初心者です
これから道具を揃える段階なので使われてるタックルや仕掛けなど紹介頂けると一層参考になります
コメントありがとうございます!ぜひそんな回も製作してみようと思います。ただ私は機材持ちではないんですよね。
MHのショアジギングロッド
磯竿2-45,3-53,4-53
メインの竿は以上でリールもレブロス4000,5000,レガリス5000,クレスト4000だけです。東京湾の釣りは全てこの辺りのローエンドです。
離島遠征用にガーラモンスター12-49とセルテート18000、ブリ釣り用にレグザ6000を持っていて、私の釣具(竿とリール)はこれが全てです。
釣りを始められるとか?大切に扱えるのであれば最初からいい機材を買うことをお薦めしますが、磯竿3-53(8000円)とレブロス5000(7500円)で80cmのブリまでは余裕で獲れます。
どんな値段の機材でも大切に、そして正しく扱えば多くの魚に繋がります。
うちのチャンネルではちょいちょいタックル紹介もしているので色々ご覧下さいませ☺️
ウリボウ、メバル、タコ、カサゴと多種多様な魚種が釣れる釣り場だね!
ちびっ子釣り師も大量に釣れたようで何よりだ!
子供ルール「名前のわからない魚釣り勝負」って笑なかなか、厳しいルールの勝負だったね!
コメントありがとうございます!
虫餌を使うとこの勝負は面白くなりますが、冷静に考えると魚に対する知識が高いと不利になります!笑
前の日に近い場所で釣りをしました。雨で大変でした。
コメントありがとうございます!
最近雨にやられる日もあり大変ですよね。次回はいいコンディションの中で楽しめますように😀
東扇島西はアジとか最近だめですか❔
コメントありがとうございます!
最近行って情報を確認しましたが西公園はアジはほぼ釣れていません。たまにサバとコノシロです。
デカい太刀魚が釣れるので皆さん泳がせたいのですが泳がせる魚が釣りにくい状況です。
お疲れ様です!今度の土曜日朝からうみかぜ公園トライを8歳とします!今度こそお会いしたいなぁ🎉
コメントありがとうございます!
行けるといいなー。土曜日ですね!頭の中に入れて行動しています!☺️
ちなみにアジは最近明らかに海辺つり公園がいいので一応参考までにお伝えしておきます。太刀魚はどちらもチャンスがありますね!
釣れますように!☺️
@@turiranta 海辺のがいいのかー💦でも、周りの環境を考えるとやはり、うみかぜに。初泳がせにも挑戦してみる予定ですが、ちびはタチウオ狙い。夜中まではいます(笑)
@@turiranta 海辺のがいいのかー💦でも、周りの環境を考えるとうみかぜへ。初泳がせに挑戦します!ちびは、タチウオ狙いだそうです。夜中までいる予定です!
うみかぜは便利ですものね!たくさん釣れますように。太刀魚カモン!😎
@@turiranta うみかぜ公園8時前につきましたが、激混みで海辺つり公園へきました!なんとか釣り座確保。がんばりまーす
アジすばらしいですね!
赤レンガ倉庫の動画が楽しみでまちきれないです!
コメントありがとうございます!
本日横須賀が爆風で赤レンガにまた行ったのですが17:00から釣れていました。
楽しみにして頂きありがとうございます!土曜日に公開します。
こんばんは〜😊
最近は横須賀でアジが多いですね
横須賀まで遠いので行けないんですよ😂
川崎の東扇島西公園では最近アジは釣れてますか?
コメントありがとうございます!
いまの東扇島西公園アジ釣果は厳しいです。昨日西公園に行きましたが最近よくないらしいです。
赤レンガ倉庫前はダメですか?次公開する映像がそれで今日もサクッと釣りに行きましたがアジやサバが釣れています。
時間は17:00-18:00です。今日は20分でサバ4匹、アジ2匹、前回はアジ10匹、サバ1匹でした。
この三連休まではオクトーバーフェストもやっていますよー!🍻
おー!(゚∀゚)
赤レンガ倉庫なら行けそうです😊
今度行ってみます!
駐車場代が高いので軽装で電車か車での短時間釣行がお薦めです。夕まずめまではかなり厳しいかも知れませんが17:00から毎度釣れています!
毎回為になる情報感謝です。来月辺りに初めて横須賀行く予定なんですが、ここはアジング なんかはできるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
アジングしている方も多いです。比較的公園に入ってすぐの場所にアジ釣りスポットがありますが遠投サビキの方が多いのでアジングの方は奥に来がちですね。
花火綺麗だしアジも釣れていいですね!🎇
ちなみにハタンポは私が住んでるところはめちゃくちゃ釣れるんですけど、結構美味しいので今度釣れたら食べてみてください!🐟
コメントありがとうございます!
ハタンポという魚を全く知りませんでしたが美味しいらしいですね!これで種同定もできるので次回は食べてみたいと思います😋
👍👍👍👍👍👍👍
ありがとうございます😊
花火が開催された日曜日に海辺つり公園に行きましたが、朝から釣りをしていた人の入れ替わりがあり昼過ぎに行ったら普通に入れました。
最近アジの調子がいい海辺つり公園ですが釣れている場所は実に限定的です。ただそれでもうみかぜ公園よりは釣れる範囲が広いかも?
釣り仲間や視聴者さんからも情報を頂いていますが週明け以降もアジの調子はいいみたいですよ!
花火の音で魚消える🫠
コメントありがとうございます!
太刀魚は警戒心マックスでしたがアジは花火は全く気にしていませんでした。太刀魚が花火を警戒していたからアジが遅くまでは釣れたのかも知れませんね🙂