東大の面白い授業の話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 121

  • @ひろひろ-h1b
    @ひろひろ-h1b 5 месяцев назад +184

    自分は教育大だったので
    必修科目の名前が「国語」「数学」「英語」「理科」「社会」「体育」「美術」「音楽」「生活」「書道」「家庭科」「総合」みたいな科目名だったので、時間割が小学校の時間割みたいな構成になってました😂
    もちろんそれらそのものを学ぶというよりは、それらの教え方を学ぶというスタンスではありましたけど。
    「美術」では陶芸をやったり、「生活」ではキャンパス内の季節を感じるものを見つけよう、などおもしろいものも多かったですね。

  • @user-marma0de
    @user-marma0de 5 месяцев назад +54

    大学、ほんとにそれぞれすぎて他校の話聞くの楽しすぎる...
    母校で面白そうな科目
    ⇒・種をもらって、観察日記をつけながら何の種か考察する
     ・めちゃくちゃ真面目にお菓子の家を作ったり構内を駆け回っていちばん好きな葉っぱを探したりする(確か児童関係の科目だった)
      ・雪山へ行って巨大なかまくらを作ったり南極について学ぶ(物理学)

  • @nekkoPi
    @nekkoPi 5 месяцев назад +41

    私は家庭の事情により20歳を超えてから高校を卒業し、大学には行きませんでした。当時は「別に学びたい物ないから」(+学費払える余裕がない)という理由で大学には全く興味ありませんでしたが、こういった話を聞くと大学って楽しそうだなと思えてきます。
    【勉強】は特別好きではないですが【学ぶこと】は好きなので、もう少し頑張ってたら大学にも行けたんじゃないかなーと今では思います。でもどうしても「職を見つけるために大学に通う」という考えを子供の頃から親に押し付けられてきたので、働くために勉強するのか…という考えもよぎってきて、それはそれで憂鬱です。
    自分の好きなこと・興味あることを勉強できるというのはとても羨ましいです。

  • @コンドウトモナ
    @コンドウトモナ 5 месяцев назад +48

    10:22 院生時代に、『学部生相手にレポートで実力殴り』しちゃう、好きな音楽講座を選んでいた伊沢さんの話好きww
    近現代音楽の発展史ちょっと興味あるな

  • @user-lemonaulait
    @user-lemonaulait 5 месяцев назад +237

    全く縁のない学校のおもしろ授業やおもしろ文化が聞けるシリーズ!

  • @Love_qize_c
    @Love_qize_c 5 месяцев назад +137

    0:02 言ちゃん目ガン開きおもろすぎる笑笑

  • @もちもち-n2e
    @もちもち-n2e 5 месяцев назад +89

    ボカロ講座の話は本借りて知ってたから、ここで話上がってちょっとうれしい

  • @Robert-bj7th
    @Robert-bj7th 5 месяцев назад +47

    心理学系の学部でしたが、ムーミンのアニメを見つつエリクソンの発達段階について解説してくれる集中講義とかありました。犯罪心理学ではその週に起こった事件を題材にしたり。
    コメントを見ても各大学でいろんな講義があっておもしろいですね。シラバスだけじゃわからない、こういう企画だいすきだ〜

  • @oO529_
    @oO529_ 5 месяцев назад +145

    4:13 「座禅!?」言ちゃんの顔ww

  • @こまいど
    @こまいど 5 месяцев назад +58

    「ぱてゼミ」こと「ボーカロイド音楽論」は2016年に始まった講義で、自分は3期目(半年で1期)の学生代表を務めました。
    ジェンダー論と記号論の入り口として、東大生にはぜひ受けてほしい講義です。

    • @fiore-di-glicine.
      @fiore-di-glicine. 4 месяца назад +1

      VOCALOIDが、ジェンダー......?
      最近は何でもかんでも性別だの右だの左だのにこじつけりゃいいみたいな風潮嫌いだわ......。
      VOCALOIDくらい純粋に楽しもうよ。
      かわいいものはかわいい、カッコいいものはカッコいいでいいじゃん......。

    • @こまいど
      @こまいど 4 месяца назад +13

      @@fiore-di-glicine. おっしゃる通り、かわいいものはかわいい、カッコいいものはカッコいいで良く、そこに性別は関係ありません。その「性別は関係ないよね」という話がまさにジェンダー論の入口になるわけです。
      ボカロ曲にはそのような「性別という概念に対する違和感」をメッセージに込めた楽曲が多く存在します。

  • @しか-w1g
    @しか-w1g 5 месяцев назад +19

    社会人としてやることに追われて働いていると、色んな分野のプロフェッショナルの方の話をじっくり聴けた講義という時間は貴重だったんだなと思う。

  • @咲帆藤井
    @咲帆藤井 5 месяцев назад +242

    東大生なんだけど聞き覚えがありすぎておもろい

  • @iku_0525
    @iku_0525 5 месяцев назад +31

    医療系だとほぼ必修で4年埋まってるので選択は最低限しか選べなかった…。
    社会人になって色々な授業受けてみたかったと思いました!

  • @haru_4035
    @haru_4035 5 месяцев назад +104

    開成だったり東大だったり、自分が経験できない世界の話を聞けるのが嬉しいです!

    • @yukari-H.S.3.
      @yukari-H.S.3. 4 месяца назад

      東大はcanかcan'tでいえば

  • @柊ゆいまる
    @柊ゆいまる 5 месяцев назад +100

    東大じゃないけど、映画論、履修抽選落ちたのに、こっそり授業出てた。
    単位にはならないけど、レポートもテストもないから、ただただ楽しかったな。

  • @n_k0512
    @n_k0512 5 месяцев назад +110

    『続いたやつが僕の道』かっこよ……

    • @薄笹
      @薄笹 5 месяцев назад +4

      15:50 15:50

  • @asuria_108
    @asuria_108 5 месяцев назад +24

    この動画の最後の方の話は
    私もこれからの大学生に伝えたいことで
    大人が知ったような顔して「就活にはGPAが」なんて言ってくるけど、実際は就活にGPAなんてほとんど関係なくて、あったとしても何か意図や理由があるならそれを説明できる場はきっとあるから
    単位を落とすことを恐れずに色んな科目にまず触れてみる機会を作って欲しい
    大学時代は広く色々なものに触れて興味があることを見つけたり、自分の中に長く持てる教養や学びを得たり、そういうことに全集中出来る貴重な機会だからぜひ活かして欲しい
    私はそれに4回生になって気がついて後悔したから
    この反省が後の学生さんたちの何か糧になって欲しいなぁ

  • @abaen0744
    @abaen0744 5 месяцев назад +67

    いいなぁ科学哲学がおもしろいの
    母校におけるその科目は「東洋科学が如何に西洋科学より劣っているか」と「日本の社会常識は支配者層によって成立させられている」ことの説明を半年かけてする内容だったから地獄も地獄だった
    ブチギレ反論レポートを提出したのはいい思い出である

  • @Lworld
    @Lworld 5 месяцев назад +7

    2000年理科I類入学の43歳です。
    必修のスポーツ身体科学で、八田先生には陸上を、石井直方先生にはフィットネスを習いました。
    当時石井先生は、講義の度に信じられない重さのベンチプレスを上げることを我々に見せ付けていたのを覚えています。
    まさか20年以上経っても同じ名前が出てくるとは驚きです。

  • @m-aq3b
    @m-aq3b 5 месяцев назад +56

    言ちゃんが目かっぴらいてるの面白すぎるww4月に撮影された動画とはさすが溜め録り系RUclipsr

  • @ゆあ-P
    @ゆあ-P 5 месяцев назад +11

    東大生ではないけれど、皆さんの授業を面白いと思った体験を聞けたことでもう少し授業を楽しむ気持ちを持とうと思えました。ありがとうございます!

  • @いり-x8s
    @いり-x8s 5 месяцев назад +5

    学びを楽しんでる姿勢が本当に好き。
    現役大学生、未来の大学生がみんな大学での勉強を楽しんでくれたらいいなあ。

  • @太陽薬局
    @太陽薬局 5 месяцев назад +17

    高校や大学のローカルな話を聞くの大好きなので嬉しいです!
    母校(大学)の体育に民族舞踊の授業があって、それは運動苦手民としてはありがたかった記憶……笑
    大学の授業は、先生がご専門について熱弁しているとこちらも楽しかったなあ!

  • @spolon91
    @spolon91 5 месяцев назад +9

    母校で本の装丁を学ぶ授業があってそれが楽しかったなぁって思い出しました!(実際の装丁家さんが色々紹介してくれたりしてくれる。)以前東大ではキャッチボールをやる授業の紹介してたり個性的な授業多そう、、!!

  • @田中カナ-n5m
    @田中カナ-n5m 5 месяцев назад +2

    『自分が好きなこと』を語ってる人たちを見てるだけで気分が上がる😊こういう雑談もっと聞きたい!

  • @アサヒルバーン
    @アサヒルバーン 5 месяцев назад +8

    こういう話を聞くと本当に、頑張ろうって思える

  • @びーちゃん-i5m
    @びーちゃん-i5m 5 месяцев назад +82

    言ちゃんおめめパッチリで荒れ狂ってるのおもろすぎてww

  • @Hotti_343
    @Hotti_343 5 месяцев назад +31

    知れば知るほどより一層面白い笑

  • @hi__1205__
    @hi__1205__ 5 месяцев назад +31

    はやく大学行きたいなあ
    勉強するか〜〜!

  • @user-le1bi5vi1x
    @user-le1bi5vi1x Месяц назад +2

    「色々やってみて続いたのが自分の道」って社会人になって仕事始めてもそうなんだよなぁ

  • @ろこ-z3j
    @ろこ-z3j 16 дней назад +2

    2025年の箱根駅伝での八田教授の給水を見て、久し振りに動画見に来ました!

  • @paulownia-t2s
    @paulownia-t2s 5 месяцев назад +25

    気になったので東大のシラバス検索してみた!
    まずシラバスのレイアウトとかデザインがすごく意匠が凝らされていておしゃれ!(うちの大学がシンプルすぎるだけ?笑)
    自分が今専門でやっている分野の科目とかも見てみたけどすごく具体的だし面白そうで履修したくなった😂

  • @-ruri-879
    @-ruri-879 5 месяцев назад +21

    いーなー!おもしろい!大学生またやりたいなー「ただ好きで学ぶ」やりたい!

  • @mai_rainbow_life
    @mai_rainbow_life 5 месяцев назад +11

    私も「哲学って大学ぐらいでしか学べないだろう」と思って、一般教養で哲学取ったな〜
    法学部だったけど、なぜか哲学は経済学部しかなくて経済学部まで受けに行ってた。
    興味あったからか、やっぱり面白くて成績めちゃくちゃよかったよ。

  • @みどり-w7p
    @みどり-w7p Месяц назад

    村上春樹の短編小説を和訳する授業はとても面白かったです!レポート課題は好きな小説の好きな箇所を訳してよかったので、よしもとばななさんの小説を一生懸命訳しました。
    フランス映画論も本当に楽しかった〜!もっと他学科の授業もとってみたかったです。
    大学生って本当に自由に学びを深められるいい期間ですね。他のメンバーのトークも聴きたい!

  • @kawaii012
    @kawaii012 5 месяцев назад +25

    東大って面白いなぁ…
    東大を楽しそうに語ってるメンバーを見てこっちも楽しいです!笑

  • @tkoshin2754
    @tkoshin2754 4 месяца назад +1

    大体面白そうな授業が主題だったから結構気楽に取れそうなんで2Sになったら考えてみます!

  • @ゆのみ茶碗
    @ゆのみ茶碗 3 месяца назад +4

    QuizKnockって東大以外にも早稲田とか都立大とか色々な大学通われてる(た)人がいるからその他の大学の話聞いたりキャンパスツアーしたりして欲しい!

  • @UTAURISU-k1o
    @UTAURISU-k1o 5 месяцев назад +3

    スコレーの言ちゃんコラムいつも素敵です!
    学ぼうチャンネルでクイズノック版コラムランド見てみたいです!

  • @nttk9047
    @nttk9047 5 месяцев назад +27

    授業取る数で授業料変わるわけじゃないんだから取り得だよね

  • @ぬこ-m3t
    @ぬこ-m3t 5 месяцев назад +71

    すごい自分語りなんですが、私の大学は「手塚治虫を学ぶ」授業がありました

    • @なったんï
      @なったんï 5 месяцев назад +11

      私はインド舞踊やりました~~~🇮🇳
      そういう面白い授業が、大学講義の醍醐味ですね😊

    • @sumire8655
      @sumire8655 4 месяца назад

      @@なったんïか

  • @yuyuyu57
    @yuyuyu57 5 месяцев назад +6

    自分の大学も坐禅の授業あったなあ。個人的には手話の授業が楽しかった!
    海外の大学で、言語の壁があったから単位取りやすい授業重視で履修登録してたけど、今思うのは気になる授業たくさん取った方が絶対いい!!

  • @はる-s2x
    @はる-s2x 5 месяцев назад +3

    自分が単科大学をもうすぐ卒業するので、御三方の話しはとても羨ましく聞いていました!自分の専門以外の講義もいっぱいききたかった!

  • @みまさかほまれ
    @みまさかほまれ 5 месяцев назад +4

    教養科目で『ポピュラーカルチャーの世界』というのがあり、
    アニメや漫画の歴史、流行する小説の内容の傾向、2次創作と表現の自由とかを学びました
    大講義室がキャンパスにひとつしかなかったのに、唯一大講義室が使われる大人気な授業でした

  • @shirako_p
    @shirako_p 5 месяцев назад +3

    雲の上の大学の面白い話聞けるの楽しい!
    東大の内側のことなんて知る機会なかなかないし、でもなぜか私の出身大学(足元にも及ばない)の雰囲気も感じて、なんとも言えず懐かしい気持ち!💙
    社会人になって思うけど、興味の有無はあれどたくさんのことを学べて知れる大学生の間ってすごい貴重な期間だったんだなぁって痛感している……

  • @anko_oishii
    @anko_oishii 5 месяцев назад +10

    理系だけど発達心理学とか、各種言語取得したな
    イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、ハンガリー語、古典ギリシア語…
    キリスト教概論とかもとったし総合大学だからこそ出来ることだったかな

  • @竹中平蔵-v2x
    @竹中平蔵-v2x 5 месяцев назад +14

    単位を落とすのは怖いけど、実は全然怖くない。教養科目はドンドンとってバシバシ落とせばええねんですよ。先生方はたまったもんじゃないかもしれないけど……

  • @wakusudesu
    @wakusudesu 5 месяцев назад +4

    全部聞き覚えがあって本当に面白い

  • @メグメグ-p5k
    @メグメグ-p5k 5 месяцев назад +7

    私の大学の授業にコンサートをイチから主催するっていうのがありました
    誰が出てくださるかは決まっているけど、何の曲やるのか何時から始めるかなど多くは自分たちで決めなければならない面白いがありましたよ

  • @whitepanda3858
    @whitepanda3858 5 месяцев назад +15

    他大の授業面白いですね!
    座禅って意外とあるのかな?
    私は仏教系大だったので宗教学が必修だったり、お隣のお寺(とある大本山寺)に一泊で座禅体験が必修だったりして面白かったです。

  • @taikoirie6683
    @taikoirie6683 5 месяцев назад +2

    私が通ってた大学は結構立派なトランポリン施設があり、体育でトランポリンの授業がありました。
    五輪の強化選手だった方が教えてくれたんですが、見せてくれた試技がめちゃんこ高くてかっこよかったです。

  • @kamatsu05
    @kamatsu05 5 месяцев назад +3

    大学懐かしいです〜
    私は体育(名前書くと大学バレる)楽しかったです🥺
    バドミントンと卓球した気がします🤔
    あとは社会学が楽しかったです。
    戦後社会学は復興していく様子を芸能に絡めてくれるのでめちゃくちゃ「あぁ〜!」って納得してました。

  • @user-fq6ox5jx6b
    @user-fq6ox5jx6b 5 месяцев назад +51

    言ちゃん真ん中のサムネのせいで、東大をひがしだいと読んでしまった

    • @fiore-di-glicine.
      @fiore-di-glicine. 4 месяца назад +2

      モン、ゴンがいるんだから、日本中探したらダイもいそうだなw

  • @seirachan0824
    @seirachan0824 5 месяцев назад +2

    私は医療系の学部で、1年生の時だけ他の学部と同じキャンパスで授業受けて、2年生からは違うキャンパスで専門的な授業受けるみたいなカリキュラムでした!
    1年生の時はいろいろ取ってたけど、「単位が足りている」だけでは駄目で、「不可になった教科が○科目あると留年」みたいなルールがあってそれをみんな知らなくて留年した子が1人いました。私もあと1つ不可があったら留年だったと知って震えました…場違いなコメントすみません🙇‍♀️

  • @user-ki5er7fr4s
    @user-ki5er7fr4s 5 месяцев назад +1

    別の大学だけど大学の講義どれも楽しかったな
    元々やりたかった専門科目ももちろん楽しいし1年生で受ける謎の講義もどれも楽しかった

  • @mmytommy
    @mmytommy 5 месяцев назад +1

    野矢さん…!大学で野矢さんの本を読んですごくおもしろくわかりやすかった思い出がある☺️
    その野矢さんの名前をクイズノックで聞けるとは…!うれしい!
    (授業は受けなかったんかーい笑)

  • @yoyoyoshi-44no
    @yoyoyoshi-44no 5 месяцев назад +4

    大学のころ、マッサージの授業あって、週に一回マッサージして、してもらって、気持ちよかった記憶にあります、、、
    履修懐かしい、、、上手いこと時間割組むの大変だったなぁ😂

  • @MonGon__
    @MonGon__ 5 месяцев назад +2

    言くんのコラムは読んで楽しいお題予想して楽しい

  • @コンウェイ-y8k
    @コンウェイ-y8k 5 месяцев назад +4

    私が東大に入った時にはトレーニング体育館ができて間もない頃だったので体育実技にトレーニングを選択した学生が半分くらいだったかしら 東大生はやれば結果がついてくるトレーニングを選択する人が多いと教官が言っていた

  • @rydiaskye277
    @rydiaskye277 4 месяца назад +1

    東大に限らずいろんな大学の回やってほしい

  • @nazimican6195
    @nazimican6195 5 месяцев назад +2

    昔受けた授業で、東洋美術史が意外と面白くて良かったなぁという記憶が蘇りました。お金あったら別の大学の授業受けてみたいなぁ。

  • @船頭多くして
    @船頭多くして 5 месяцев назад +7

    2020年4月入学の私はバドミントンを履修したけどバドミントンやらずに単位をいただいてしまいました…(オンラインで筋トレや近所をランニングした)

  • @KanaIshida_sc
    @KanaIshida_sc 5 месяцев назад +2

    スポ身オンライン世代切ない...
    授業だと日本舞踊が楽しかったなあ

  • @andsoandx_x
    @andsoandx_x 5 месяцев назад +20

    東大にも体育種目あってびっくりしたしコロナ時期にどうなったかの話もせつない そうなるよね…

  • @おすぬおすぬ
    @おすぬおすぬ 5 месяцев назад +2

    色々な大学で、面白い講座あるのだな、と思いました。
    私の出身大は、体育関係ない学科なのに、体育が必須で、サッカーやバトミントンなどから選択でした。夏は、水泳が必須でした。足の付かない深いプールに入ってればとにかくよかったので、端で、プールの淵につかまって水に浸かってるだけでもOKでした。
    ビール工場見学というのも必須で、ビールを5本ほど飲んでレポート出せばよいという、みんな楽しいと言っていたのもありますが、お酒飲めない私は、レポートのためだけに、少しだけ口に含み、あとは周りの人にあげて感謝された記憶があります。

  • @nurikae-ch
    @nurikae-ch 5 месяцев назад +2

    ぱてゼミ、スポ身、全学ゼミナール、坐禅、懐かしいフレーズ

  • @巴-u1n
    @巴-u1n 5 месяцев назад +5

    わたしの大学、獣医学部があって、動物がいたので、ソフトクリーム作る授業がありました!
    大人気すぎて抽選当たらなかったけど、友達がその授業とってて、友達にあげてもいいって言われたからってソフトクリーム貰いました笑

  • @hakumai2015
    @hakumai2015 5 месяцев назад +1

    本当に体育でコミュニケーション取るのは大事!ちがう科の子とも仲良くなれる!
    私は国際科だったけど、コミュニケーションって感じだったから目とか耳に障がいのある方とかと交流したりして、英語とかだけじゃなくて手話とかも勉強できて楽しかった思い出!コロナだったから海外行けなかったけど、

  • @chatnoir2604
    @chatnoir2604 5 месяцев назад +3

    0:02
    〈●〉〈●〉

  • @tomatohime716
    @tomatohime716 5 месяцев назад +2

    撮影時期 :4月 伊沢、半袖

  • @ywmwm852
    @ywmwm852 5 месяцев назад +2

    東大は体育館やグラウンドがとんでもなく遠かったりしないのでしょうか。地方都市の大学に行ってた私は1限の体育が山の上だったり山の向こうだったりして泣きたかったです😂でもせっかく入学してコミュニケーションのとれる体育がオンラインになった若い子たちはほんと寂しかったよね。今は学生を楽しめていますように。

  • @saoring
    @saoring 5 месяцев назад +2

    自分の出身校は複合的な芸術の分野が集まってる学部だったのが、面白かった。

  • @赤き彗星の赤べこ
    @赤き彗星の赤べこ 5 месяцев назад +3

    トークが興味惹かれるなぁ

  • @mgmgh3939
    @mgmgh3939 5 месяцев назад +7

    某体育大学生、水泳陸上バレーサッカーテニス体操全部必修でした🙃

  • @hp_74str
    @hp_74str 5 месяцев назад +4

    履修自分で決められるの楽しそう、、、
    専門性のある学部だから1週間必修しかない

  • @るる-b2n8h
    @るる-b2n8h 5 месяцев назад +2

    4月とは‼︎さすがため撮り系
    撮った本人も忘れそう笑

  • @inany_case
    @inany_case 5 месяцев назад +2

    ボーカロイド音楽論、流行ったよな。読もう読もうと思って、まだ読んでない

  • @みつは-x6b
    @みつは-x6b 5 месяцев назад +1

    専門職の学部だったからそんなに選ぶ授業はなかったなぁ
    1番思い出深いのはイナゴの佃煮が前の席から回ってきて食べたこと!

  • @cam.cam.1284
    @cam.cam.1284 5 месяцев назад +3

    地方の私立大だけど、ゴルフの授業あったなぁ。営業職についたら役に立つのかと思ってとったけど、結局、授業以外してない

  • @LSG12
    @LSG12 Месяц назад

    私はスキーとかの講義取って旅行したな〜懐かしい

  • @bibibi3988
    @bibibi3988 5 месяцев назад +3

    音大で、ビートルズを毎回見せられる授業があったなぁ…

  • @nikko-qkgm
    @nikko-qkgm 5 месяцев назад +3

    大学行ったことないけどそんなものがあるんですね!大学って面白い♪ほかの大学は全然違うのかな?

  • @rydiaskye277
    @rydiaskye277 4 месяца назад +1

    うちの大学だとフィットネストレーニングの履修倍率5倍とかだから東大だと人気ないの驚き

  • @333redredred
    @333redredred 4 месяца назад

    うちの大学の「フィットネス」は、柔軟やったり、卓球やったり、キックベースやったりとか、ほぼレクリエーションだったな。大学ごとに全然違うんだな。

  • @mrmack9311
    @mrmack9311 5 месяцев назад

    うちは理系大学で哲学を受講したんだけど、毎回面白くて物を見る目が変わった

  • @つヴぇるふ
    @つヴぇるふ 5 месяцев назад +2

    たぶん東大に限った話おおいよ
    総合大学でもここまでバリエーションないし学部学科決まって入学する人がほとんどやしね

  • @担々麺-b3p
    @担々麺-b3p 5 месяцев назад +1

    農学部のピザゼミとか銀の匙みたい

  • @oO529_
    @oO529_ 5 месяцев назад +9

    今回も溜め録りだ

  • @m.i.4512
    @m.i.4512 5 месяцев назад

    11:10 やるよね、保育専攻の私も、皆んなが受ける英語の授業が簡単すぎてつまらなかったから(ウチには幸い英語科があったので)単位も取れる英語科の授業取ったわね。

  • @hn6950
    @hn6950 5 месяцев назад +2

    八田教授は毎年2月に乳酸研究会ってのをやってるから、行ったことある

  • @coyolili
    @coyolili 5 месяцев назад +5

    全然関係ないけどQK動画メンバーってS1タームに誕生日迎える人多いよな

  • @Narusaki_Agame
    @Narusaki_Agame 5 месяцев назад

    自分もスポーツの授業オンラインでやってたなあww

  • @ひーちゃんママ-w8v
    @ひーちゃんママ-w8v 5 месяцев назад +16

    久しぶりに綺麗に画面内のメンバー全員が東大や😮

  • @m.i.4512
    @m.i.4512 5 месяцев назад

    2:43 今更でワロタwww 入学式に合わせて出すべきなのにwwwwwww

  • @w_WANN
    @w_WANN 5 месяцев назад +12

    東大じゃないメンバーの話も聞きたいなー!

  • @Lisp80
    @Lisp80 5 месяцев назад +2

    面白い授業とかいろんな授業受けてみたい人は単科大学に行かんほうがいい

  • @sui003
    @sui003 5 месяцев назад

    後輩後輩しい言ちゃん😆

  • @Sjueli
    @Sjueli 5 месяцев назад

    牛腸先生っていたなぁ・・・

  • @dandan_goon
    @dandan_goon 25 дней назад

    牛腸先生の話をしていらっしゃる!!!!!?????????

  • @ジェミニ-u3v
    @ジェミニ-u3v 5 месяцев назад

    学ぶ事の大切さがひしひしと感じる。